Пікірлер
@user-zd9nt6px8l
@user-zd9nt6px8l 9 күн бұрын
自分のシマリスは昨日の夜旅立ちました…
@user-kn6uq2tp3v
@user-kn6uq2tp3v 23 күн бұрын
小動物を飼おうと色々と調べたときに、タイガー期の話を見て候補から外しました😅 今は文鳥と暮らしてて、換羽期はイライラで噛まれたりはするけど怪我する程ではないから🤔 事前に色々と調べる事が大切ですね。リスさんは動画で楽しませてもらいます。
@-forbiddenfruit-426
@-forbiddenfruit-426 24 күн бұрын
30年ちかく前に飼っていましたが、凶暴な時はありました。 大人になってから凄く思った事ですが、野生に生きてる子達も、今は猫がいますが猫もそうです、自分の安心する環境テリトリーの中にプラスで過ごしやすい空間も探して日々過ごしています。 家は人間が快適に過ごせるような環境になっています。 エアコン、太陽、湿気、人間より遥かに影響を受けやすい動物達にとってはテリトリーの中もストレスはあると思います。 動物も知性や経験と、人間のようにホルモンバランス、色々大人になる事で増えるなかで人間のわがままで共に生活させてもらってますので、動物達が怒っても排泄に失敗しても、愛をもって接してあげる事が大切ですね。
@ch-be1lf
@ch-be1lf 25 күн бұрын
シマリス初心者です! お迎えして半年ですが常にまとわりついて来ますし、お猫様の上で寝ている事もあります! たまたま懐っこい子だっただけなんですかね!?
@huashu-es8mv
@huashu-es8mv 27 күн бұрын
うちも若い頃はドガーっっと飛びついてきたものです。ほんと、動画の通り。なぜか自分だけ執拗に狙われて、もう大丈夫だろうと思った頃にも不注意で指に食いつかれて床が血だらけに。でもおじいちゃんになってからはボケちゃって、タイガーになるはずの時期も手に乗って寝ないとちゃんと寝てくれないという可愛いやつでした。 可愛いだけじゃ一緒に生活できない、それを如実に表す動物だと思います。 指の1本でも2本でもくれてやるから...戻ってきて欲しいなあと思います。皮膚がプツンと破れる感覚が懐かしい。
@user-wo1eo8uz6g
@user-wo1eo8uz6g Ай бұрын
前はよくホームセンターとかでリスをよく見かけたけど、見かけなくなったのは輸入関係の問題だったんだ でも、2年前の動画… あれ?リスなんで売らなくなったんだろ 前はどこでもいたのにな
@user-sq6ih4qv5v
@user-sq6ih4qv5v Ай бұрын
シマリスの習性はデグーと良く似てますね。小動物は同じかな?可愛い!
@user-gy9zc6nb6h
@user-gy9zc6nb6h Ай бұрын
とても、可愛い子❤
@FM-rp8ey
@FM-rp8ey Ай бұрын
主をヒトだと思ってない、の方だと思いますよ☆
@masshumaru
@masshumaru Ай бұрын
無防備
@user-yv3dg9nb9k
@user-yv3dg9nb9k Ай бұрын
シマリスのひまりちゃんはお芋も食べるんですね😮 なんか想像とは違うかんじで! 少しだけ飼ってましたがヒマワリの種にしかあげたことなかったので栗やお芋は大丈夫なんですね!
@user-jm2eg1cs6c
@user-jm2eg1cs6c Ай бұрын
陸奥「甘いでちゅねー、長門秘書官も❤」
@willtec6993
@willtec6993 Ай бұрын
臆病な子は、それだけ周りを気にしていて考えていると言うことですね。驚かさないこと、一緒に居て心地よいこと、嬉しいことをしてくれるとを理解してもらえば仲良く出来そう。
@user-sy1qk2jh2z
@user-sy1qk2jh2z Ай бұрын
家が汚されて大変。
@user-wx1bg7fn9x
@user-wx1bg7fn9x Ай бұрын
かわいい
@sachiko52037
@sachiko52037 Ай бұрын
最近2年も投稿とまっていますが大丈夫ですか……?
@user-so8ek3ks9k
@user-so8ek3ks9k Ай бұрын
りっすさんて 尻尾が取れちまうって 都市伝説が ありますが 本当でしょうか?? 昭和世代だと 高嶺の花の 人気ペットですが 素人が 飼うの難しいのかな
@omya443
@omya443 Ай бұрын
リスは鋭い牙を持っているから油断すると大怪我する事に成るから注意して下さいね。 基本ネズミだから。
@meguminOoniyme
@meguminOoniyme Ай бұрын
噛まれたら小型のハムスターですら流血するからね 猫よりはマシだけど
@huashu-es8mv
@huashu-es8mv 27 күн бұрын
立派なリス科、ネズミじゃないです。
@user-tk5vn9ws9n
@user-tk5vn9ws9n Ай бұрын
全ての生き物のお迎えにはつきものですね。。 それぞれに性格、特性もありまづし
@tinashima4138
@tinashima4138 Ай бұрын
いいですね。❤
@user-ys4eu6kf3x
@user-ys4eu6kf3x Ай бұрын
シマリス君、歩く木の上で遊んでますね。何か、楽しそう。🐿️
@user-uo6ep9rd5h
@user-uo6ep9rd5h Ай бұрын
✨☀️✨シマリス大好き🍀😌🍀いつか?飼ってみたいです😊動物の中で 一番好き❤
@kome490
@kome490 Ай бұрын
サーカス劇団所属できそうな勢いで笑う
@user-gk5st7of5i
@user-gk5st7of5i 2 ай бұрын
リスがすごいんじゃなくてこの人が凄いw
@soundwill17
@soundwill17 2 ай бұрын
どんぐりって食べれんのと食べれないのがあるけど、リスも一緒だったんですね😊
@miss.5112
@miss.5112 2 ай бұрын
咀嚼速すぎて早送りかと思ってしまうw
@user-td5lq3un8s
@user-td5lq3un8s 2 ай бұрын
こんなに慣れたら可愛くて仕方ないねアッパレブラボー🎉🎉🎉
@user-nd3tp4ps3j
@user-nd3tp4ps3j 2 ай бұрын
やっぱり栗がいいんだ。
@user-wk7to5ln9v
@user-wk7to5ln9v 2 ай бұрын
お主をドングリキラーと呼ばせてもらおう👍
@TT-ej6ui
@TT-ej6ui 2 ай бұрын
あらら😆とってもお利口さん
@masayasui19670105
@masayasui19670105 2 ай бұрын
かわゆい😊
@satoutilio4535
@satoutilio4535 2 ай бұрын
子供の頃の大阪城公園にいつも肩にリスを乗せて散歩に来るおじさんを思い出しました。 あと、スズメを乗せてるおじさんとか。同じ人かと思ってたら時々リスおじさんとスズメおじさんがすれ違ってるところを目撃したから別人だんだろうなぁ、懐かしいです。
@user-bv1df7yj2q
@user-bv1df7yj2q 2 ай бұрын
可食部がわかるのか・・・
@user-fy8in4hz5j
@user-fy8in4hz5j 2 ай бұрын
頬袋少しずつ大きくなってるから少しは食べてくれてるのかも
@DNA-xd1kj
@DNA-xd1kj 2 ай бұрын
うめっうめっうめっ🐿
@user-qo1re6hc3h
@user-qo1re6hc3h 2 ай бұрын
歯を研いでますな
@user-ec5pj3ws5d
@user-ec5pj3ws5d 2 ай бұрын
❤❤❤
@kohta1618
@kohta1618 2 ай бұрын
噛ること、に意味があるかも。歯か磨り減るように。
@yunoyuno104
@yunoyuno104 2 ай бұрын
リスさん見ると、コーヒーキヤンディのCMを思い出す(^▽^)仕草も瞳も可愛いですね。
@user-vj9iz7ds5p
@user-vj9iz7ds5p 2 ай бұрын
可愛い過ぎる❤
@user-ys2lm9to9w
@user-ys2lm9to9w 2 ай бұрын
なんか芋うま~いって言ってるみたい❤
@gyrocrispy3473
@gyrocrispy3473 2 ай бұрын
次元の狭間
@user-wg7mz3zs3j
@user-wg7mz3zs3j 2 ай бұрын
シマリス君は3匹飼った事があって、懐く懐かないは、個体差だと思ってます 1匹は、本当に小さい時から手のひらで平気で寝てたし、外にお散歩行く時は、決まったシャツで出かけるんですけど、必ず胸ポケットに入って顔だけ出して外を眺めてたり、肩まで登って一緒に散歩したりしてた子がいました 後の2匹は、そこまでは懐きませんでした。 こうやって一緒に仲良く遊んでくれる子はとても愛おしいですよね 観ててほっこりでした ありがとうございました
@user-dd5gk8cv6b
@user-dd5gk8cv6b 2 ай бұрын
癒される🙆
@FerretLove01
@FerretLove01 2 ай бұрын
昔、飼ってました。頭の上に登ってくるくらいには懐いてくれて可愛かったです
@umico3620
@umico3620 2 ай бұрын
どんぐりって渋いのでは?!
@mai-rn2ub
@mai-rn2ub 2 ай бұрын
ナウシカみたいカワイイ
@user-qb8tz4zp2m
@user-qb8tz4zp2m 2 ай бұрын
食べるふりするリスも可愛いですが、それよりシマリスって背中がしましまだからシマリスなんですね、初めて気が付きました😂
@TV-rd8uj
@TV-rd8uj 2 ай бұрын
おはようございます🐕、お目目きれいですね🐶、毛並みもいいですね🐶、本当に可愛いです❣飼い主さんの愛情画面から感じられます🥰、次の動画も楽しみにしてます🐕、応援してます🐕、高評価させていただきました💑🐶🐕💑🥰まだまだ寒いですので、いっぱい食べて風邪にはくれぐれも気を付けてくださいね😻🐕