Пікірлер
@C.Takatsuk
@C.Takatsuk 2 күн бұрын
58歳女性です。  3年前に骨粗鬆症の診断を受け、ビスホスホネート製剤(フォサマック)を飲んでいます。 直近の骨密度は、左大腿骨若年成人比較が70%でした。ここ1年は、頭打ちのようです。 薬を飲みだして丸3年になり、顎骨壊死が心配です。 質問 1.ビス剤を1~2年休薬して、その間、SERM(サーム)を飲むのはどうでしょうか? 整形外科の先生に相談したところ、フォサマックにSERM追加して一緒に飲むことを奨められました。 顎骨壊死が心配でビス剤をお休みしたいのに、追加を奨められて、不安です。 左大腿骨若年成人比較が70%では、sermだけでは、不十分でしょうか? 2.ビス剤を1~2年休薬して、また再開する時は、新たに1年目からとして数えても良いののでしょうか? それとも休薬しても、過去に飲んでいた期間は消えずに加算されて、4年目とカウントされるのでしょうか? 休薬した年数の顎骨壊死のリスクは、軽減されるのか、知りたいです。 宜しくお願いします。
@C.Takatsuk
@C.Takatsuk 2 күн бұрын
58歳女性です。  3年前に骨粗鬆症の診断を受け、ビスホスホネート製剤(フォサマック)を飲んでいます。 直近の骨密度は、左大腿骨若年成人比較が70%でした。ここ1年は、頭打ちのようです。 薬を飲みだして丸3年になり、顎骨壊死が心配です。 質問 1.ビスホスホネート剤を1~2年休薬して、その間、SERM(サーム)を飲むのはどうでしょうか? 整形外科の先生に相談したところ、フォサマックにSERM追加して一緒に飲むことを奨められました。 顎骨壊死が心配でビス剤をお休みしたいのに、追加を奨められて、不安です。 左大腿骨若年成人比較が70%では、sermだけでは、不十分でしょうか? 2.ビス剤を1~2年休薬して、また再開する時は、新たに1年目からとして数えても良いののでしょうか? それとも休薬しても、過去に飲んでいた期間は消えずに加算されて、4年目とカウントされるのでしょうか? 休薬した年数の顎骨壊死のリスクは、軽減されるのか、知りたいです。
@cotty-xm1bd
@cotty-xm1bd 4 күн бұрын
怖いので、教えて頂けたら嬉しいです。 ⚫︎2018年に脊柱圧迫骨。カルシトニン20回。 ⚫︎その後アクトネル74mg毎月10回。 (フォルテオ皮下注射は2018年に抗がん剤治療の為、駄目だと言われ) ⚫︎プラリア半年1回を 10回終了。 顎骨壊死等が怖いので、薬を変えたい。と申し出をしたら、ビスホスネイト1週間1回を勧められました。 食道狭窄症があるし、ビスホスネイトも怖いです。どうしたら良いでしょうか? 骨密度の測定は現在していません。
@うさこ-b7f
@うさこ-b7f 5 күн бұрын
こんにちわ…いつもありがとうございます…プラリアを4回打ちました、先日、歯医者から、抜歯を勧められ、プラリアの事、ご存知なので…大学病院の口腔外科を紹介します…と言われました、大事なのに、びっくりで、プラリアは辞めたいですが…整形の先生は、反対されます…今年の6月に4回目打ちました、どうしたらいいでしょうか〜?何かヒントいただけたらと思います😂
@タッキー-b6b
@タッキー-b6b 6 күн бұрын
私も、2年前に膝関節手術しました。術後半年後まともに座れなくなり、みためは、わかりませんが、きょつけが出来ません。走れません
@まぷまぷ-v9m
@まぷまぷ-v9m 8 күн бұрын
あまり良い薬じゃなさそうですね
@児玉恵美子-b8k
@児玉恵美子-b8k 8 күн бұрын
カルシウムの、薬、朝、飲んで、一週間に、一回、朝、飲んでる、薬あります
@児玉恵美子-b8k
@児玉恵美子-b8k 8 күн бұрын
圧迫骨折から、良くなりません、イベ二ティーも、やりました、今は、薬のんでます、胸椎圧迫骨折です、3年前に、なりました、
@児玉恵美子-b8k
@児玉恵美子-b8k 8 күн бұрын
ありがとうございます、私も、イベ二ティー、去年、11月で、終わりました、今は、飲み薬で、二セドロンと、エルデカルシトールカプセル、飲んでますが、圧迫骨折からで、あまりよくねらないです
@小田原好江
@小田原好江 10 күн бұрын
知らない英語ばかりでうろたえる年齢。 優しい口調でこんなに笑顔で教えていただき、感謝です。今後もよろしくお願いします。
@HIROAKIFUJITA-ck4gb
@HIROAKIFUJITA-ck4gb 13 күн бұрын
第46回は出席で図に申し訳ございませんでした・・・
@iro-o7p
@iro-o7p 16 күн бұрын
いつも有意義な情報を楽しく拝見させて頂いております。 お薬のことでお聞きしたくよろしくお願い致します_(._.)_ 90歳女性、大腿骨骨折後にプラリア始めて5年が経ちます。 現在の骨密度は69~70%(yam)、そろそろ内服薬に変更 したほうが良いでしょうか。 ただe-GFRが38ですのでプラリア以外の選択肢は難しいでしょうか? 自宅内は単独歩行できており体調安定しています。 一般論で結構ですので先生のご意見をお聞きできればと存じます。
@児玉恵美子-b8k
@児玉恵美子-b8k 16 күн бұрын
胸椎圧迫骨折で 、3年になりますが良くなりません、2番、3番、4番、です、イベ二ティーも、一年やりました、今は、カルシウムの薬と、一週間に、一回、朝のむくすりのんでます
@misayot7766
@misayot7766 17 күн бұрын
良く分かりました。細かくご回答いただきとても感謝です。誠に有難うございました。🙇☺💕
@キヨ-n4p
@キヨ-n4p 19 күн бұрын
いつも分かり易いご説明ありがとうございます。テリボンを始めて1ヶ月になります。骨密度の検査は、大体半年に1度位だと思いますが、薬の副作用(肝臓、腎臓など)に与える影響などを考えると月1とか2ヶ月に1度とか血液検査などをしておいた方が良いのでしょうか? それともテリボン始め骨の薬は、そんなに副作用の心配はないのでしょうか? 先生にお尋ねしたところ「人それぞれですから」と言う回答でした。 ちなみに現在66歳女性、骨粗鬆症以外は病気はありません。 伊奈病院が近くでしたら、石橋先生に受診したかったです。 ご回答よろしくお願い致します。
@久保ますみ-c2n
@久保ますみ-c2n 19 күн бұрын
とてもほつこりした空気感で、楽しめました ありがとうございます また見させて頂きます🎉
@繁植草
@繁植草 21 күн бұрын
高齢にて低身長になる原因 カルシウムが、足りないと 😮
@milkieway9068
@milkieway9068 23 күн бұрын
初診の病院で、ホライゾンで骨密度測定し、大腿骨右頚部neck 59% 大腿骨左neck57%腰椎L1〜4が 61%でした。半年後(オスタバロ注射治療開始からは4ヶ月後)別病院でプロディジ一fugaで測定し大腿骨右neck 62% (大転子含む)全体51%大腿骨左neck62%全体53% 腰椎L1〜4が68%。さらに7ヶ月後同じ医院で同じ機器で検査、大腿骨右neck59%全体50% 大腿骨左neck59%全体52%腰椎L1〜4が67%となりました。誤差の範囲または悪化してますか?骨を作る壊すの数値は両方基準値超えて加速度的に上がっています。
@繁植草
@繁植草 26 күн бұрын
生徒も、先生によって変わるからなぁ゙ 違う か?😮
@繁植草
@繁植草 28 күн бұрын
負荷を、かける。😮
@みゅう-f2q
@みゅう-f2q Ай бұрын
整形外科で骨密度測定をして骨密度94%でTRACP-5bの数値が高いので、将来骨粗しょう症にならないために予防投与の目的でボナロンを半年服用しました。服用により下痢をするようになり、その後ラロキシフェンを2年半続けています。普段から口腔内の衛生に気を付けていますし、半年ごとに歯科検診を受け歯茎の状態も良好といわれていたのですが、1年ほど前から、歯周病、根尖病変に悩ませられるようになりました。ビスフォスファネート製剤の影響は考えられませんでしょうか? 普段から運動習慣も、適度な外出で日の光を浴びる習慣もありますし、血中カルシウム量の減少もありませんし、ビタミンDサプリも服用しています。そもそも骨粗しょう症の治療薬を飲む必要があるのか疑問です。
@milkieway9068
@milkieway9068 Ай бұрын
オスタバロの注射はどうでしょうか?一年前から毎日自己注射しています。8月末ごろから左顎の骨が痛みます。歯根に嚢胞を長年持っていますが半年前に悪化しました。注射治療の影響でしょうか?気になっています。
@あき-g3t
@あき-g3t Ай бұрын
動画待っていました。いつもありがとうございます!
@あき-g3t
@あき-g3t Ай бұрын
答えにくいのに😅お答えくださり感謝です🙂‍↕️
@あき-g3t
@あき-g3t Ай бұрын
一番頼りにさせてもらえてます🙂‍↕️
@Atliermia
@Atliermia Ай бұрын
15 年間、 骨密度 テスト 無し、 当時、診断では、骨粗鬆 プレム と カルシュウム、 ヴィタミンD、 サプリで、過ごしてます。 15 年間、主治医は、何も、テストせず、、、年間、血液検査 のみ。 幸い、 健康。 しかし、骨密度、スキャン テスト、 依頼して、おります。 15年前、使った薬、フォrテオ 皮下注射、、その後、6 ヶ月、 ホスマック、2年間、でした。 現在、治療薬剤 無し。 これで、良いのか、❓❓❓❓
@Atliermia
@Atliermia Ай бұрын
薬の副作用、怖いです。
@Atliermia
@Atliermia Ай бұрын
88歳、15 年前、骨粗鬆から、プレミとテスト結果、 治療、毎日、皮下注射、終了。その後、普通の カルシュウム、ビタミンD。 何も処方しない、ファミリ、- ドクタ- を 変更。 現在、主治医、はいません。 骨粗鬆、 骨密度 のテスト結果も 不明。今後の処理、どうすれば、 ご提案、 頂けると、幸い。
@com2764
@com2764 Ай бұрын
ご回答頂きまして、ありがとうございました。 運動や食事で骨密度が71ぐらいを長く維持出来れば、お薬を中止して経過観察にして頂けるかな?と思っての質問でした。 定期的な骨密度検査を受けながら、状況をみて主治医と相談してみようと思います。 ありがとうごさいました。
@弘美杉上
@弘美杉上 Ай бұрын
8月の中頃に圧迫骨折しました。ガッツリコルセットをして50日経ちいまは歩行訓練中ですが歩くと腰とこっせつした部分が重だるくなり、長く歩けません。どうしたら軽くなりますか?
@iro-o7p
@iro-o7p Ай бұрын
このチャンネルの先生方の、患者目線の解説と明るい雰囲気のおかげで、憂鬱な症状に前向きになれました😊😊 また発信を楽しみにしております。
@tw3381
@tw3381 Ай бұрын
先生、私は胃が弱いんですけど、ビスホネホネートは胃が弱い人🟢はあまり向かないんでしょうか?、
@キヨ-n4p
@キヨ-n4p Ай бұрын
いつも、とても為になるお話しありがとうございます。 骨粗鬆症と診断され、テリボンを始めた66歳女性です。主治医の先生からも余り副作用の話しはして頂けませんが、テリボンは生涯2年限りと言う事で、2年過ぎると骨に良くない作用が働くと有りますが、どんな作用が有るのか、2年までなら本当に安全なのか知りたいです。 宜しくお願い致します。
@binori-i1j
@binori-i1j Ай бұрын
取り上げてくださって有り難うございます。 私は年齢は64で、骨密度YAM値は腰椎が56%、大腿骨が68%です。 やはりかなり低い数値だと言うことがわかりました。 本来なら一年間イベニティで治療して、そのあとプラリアを受けるのが望ましいことがわかりました。 ところが、私の場合4回目の注射をした後に、発疹が起きまして、それが2回続いたため、イベニティは中止することになりました。 今はエビスタとビタミンD3を服用しています。 骨密度はあまり上がらないと思いますが、何とか頑張って行きたいと思います。 有り難うございました。
@ななよし-g6t
@ななよし-g6t Ай бұрын
石橋先生藤田先生新井先生、お疲れ様です! やっと酷暑の夏を終え、金木犀の香る季節となりました。 腰椎圧迫骨折を2度起こして、かなり腰が曲がってしまった84歳姑と、バトミントンやってたから姿勢が良いのよと、元気な85歳実母から、骨の大切さを学んでいます。 また、デイサービス勤務なので圧迫骨折に多発性圧迫骨折、そして大腿骨頚部や大転子骨折など、本当に骨折され身体が弱くなった高齢者さんを日々見ており、自分はとにかく運動栄養日光浴に心を砕いて、骨粗鬆症予防に努めると心に誓っております。 Q&Aを拝聴すると、顎骨壊死を皆さん心配されているのですね。 私も、先生同様骨折の方が怖いです。むやみに心配せず骨密度を少しでも上げないと、骨折で人生一変します。 とても勉強になりました。引き続き、予防に努めます。もう、自分より若い方もQ&Aに登場されてます。親だけではなく、自分も他人事ではありません。実感しました。 来月のお話もお待ちしております。先生方も、酷暑の中のお仕事、お疲れ様でした。今年もあと3ヶ月、どうぞよろしくお願いいたします。
@ちーちゃん-g4i1p
@ちーちゃん-g4i1p Ай бұрын
今回の質問をした者です 早速のご回答有難うございました 悩みながら不安でいっぱいでしたが 先生の丁寧なご回答に助けられました 有難うございました。
@あき-g3t
@あき-g3t Ай бұрын
おはようございます😊待っていました!
@tw3381
@tw3381 Ай бұрын
すみません、プラリヤを長く使っていると骨が折れやすくなりますか☘️ビスホネホネートは胃が弱いので飲めません。それから牛乳を飲んでいると 骨が弱くなると言われています、マグネシウムを一緒に摂ると良いとか、マグネシウムはサプリメントでもよろしいですか、お教え下さいませ🙇‍♀️
@柳原節子-k5y
@柳原節子-k5y Ай бұрын
ベネツトを、16年位飲んでます。大丈夫でしょうかな?
@Atliermia
@Atliermia Ай бұрын
アメリカ在住、 88 歳、 引退後、陶芸生活、20 年、プラス。 治療には、Forteo 皮下 注射、1 年間、 骨粗鬆、 20 年、前、克服、その後、 ファミリ、ドクタ- 、 治療薬は、 義務つけませんでした。 日々、 カルシウム 他、を 摂り、 20 年後、 新しい、医師から、骨粗鬆の テスト、、、要求。 再度、 治療、開始と なりそうです。
@高橋宏明-h4o
@高橋宏明-h4o 2 ай бұрын
製薬会社や病院関係者はビタミンCが膝に悪いことを知らないのだろうか?ビタミンCの錠剤を飲むのをやめたらわずか2、3日で膝痛が急回復したよ!いずれ世界的規模の薬害騒ぎというか訴訟問題になるかもしれない。
@まーちゃん栗きんとん
@まーちゃん栗きんとん 2 ай бұрын
60代です 今年4月に腰を圧迫骨折し骨密度の検査をしたところ腰椎は56%大腿骨は59%でした。 それから半年月1でボンビバの注射を打っていましたが腰椎の骨密度は変わらないので大腿骨は50%とかなり低くなってしまいました。圧迫骨折した腰の痛みや股関節、膝、足の裏の痛みがあり、かかと落としの運動はできないのでウォーキングもしても痛くなるのであまり歩けません。 どうしたらいいのかご指導をお願いいたします。
@tw3381
@tw3381 2 ай бұрын
1番効きがいいビスホネホネートは何と言う薬ですか❓
@ちーちゃん-g4i1p
@ちーちゃん-g4i1p 2 ай бұрын
いつも分かり易い解説して頂き有難うございます。 乳がん術後のホルモン阻害薬(レトロゾール)服用前検査で骨粗鬆症と診断 56歳 腰椎1234 YAM74% 大腿骨LNeck YAM59% ・プラリアを2022年3月より開始  3回目接種(2023年3月)後、顎骨壊死が怖くなり1回休薬  ビタミンDは継続 2024年4月接種再開(上記数値は再開時)  この場合、再開時を1年目と考えればいいのでしょうか?  顎骨壊死のリスクを考慮すると後何年でやめるべきでしょうか? ・プラリア終了後のビスフォストネートは必須ですか?  逐次治療しない場合、元の値まで戻り治療が無駄になってしまうのでしょうか?  プラリア、ビスフォストネートはトータル何年位でリスク回避できますか?
@恭子-z1x6i
@恭子-z1x6i 2 ай бұрын
今、話題の骨密度上げると言うMBPを飲むのはどうでしょうか?最近、骨粗鬆症と言われました。
@tep33560
@tep33560 17 күн бұрын
そんなサプリ医者がお勧めすると思いますか?😅
@Happyveryveryhappy
@Happyveryveryhappy 2 ай бұрын
いつも動画で勉強させて頂いています。Q&Aでお答え頂けたら幸いです。61歳の女性です。3年前に天疱瘡を発症しステロイドパルス療法や、ステロイド剤を多い時は、1日25mg内服してましたが徐々に減り、分子標的薬治療を受けまして現在は1日7.5mg内服で、今後も少しづつ減っていくと主治医の先生から言われてます。ステロイド内服開始時から「アルファカルシドール」は処方されて毎日飲んでますが骨粗鬆症と診断され、先日のDEXA測定では大腿骨の若年成人比較64%でした。アレンドロン酸錠を出され飲みましたが、頭痛と喉の痛みがあり、喉の痛みは翌々日まで続き3日間痛みました。もちろん起床してすぐ300ccの水で飲み、ずっと横になりませんでした。 質問させて頂きたいのですが、主治医の先生から抗ランクル抗体のプラリアでの治療を言われましたが、希望としてはイベニティですが、私の状態では難しいものでしょうか? また、プラリアを2年くらい打った後は、ビスホスホネート製剤じゃないといけないのでしょうか?SERMではだめでしょうか?よろしくお願いします。
@misayot7766
@misayot7766 2 ай бұрын
ご回答ありがとうございました。🙇‍♀☺ 「ビスホスホネート系の薬はいったん骨にしみ込んだら抜けないので、しみ込んだ骨に破骨細胞が来ると、破骨細胞が死んでしまい、新陳代謝できなくなる。骨密度は高くなっても、骨の質が悪いので、骨折するとなかなか再生できなくなる。」と伺いました。2年飲んでやめれば、ビスホスホネートが骨から抜けて、骨の新陳代謝は正常にできるようになるのでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。🙇‍♀🙇‍♀
@ななよし-g6t
@ななよし-g6t 2 ай бұрын
やっと、ほんの少し涼しくなってきました。暑い中そしてお忙しい中、意義深い丁寧な講座をありがとうございました。 左の股関節が痛くて悩み中です。 手術で治るなら、回復が少しでも早い方がいいし、すぐにでもしたいと想っていましたが、関節の変形の初見もなく、痛みの原因も見つからず、もちろん手術の適応ではないと言われました。 これからさらにMRI検査など受けますが、今回は膝についてでしたが、保存療法をしっかり頑張って、最後の手段としての手術とお話があったので、それはきっと股関節でも同じ事だと思いました。 診断をきちんと受けて、リハビリの指示いただき、生きている間は歩行機能維持するべく、また手術適応となれば迷いなく選択する。筋トレと栄養摂取をまずは努力しようと思いました。また、オーバートレーニングにも気をつけます。 2020年発症したくも膜下出血で、延髄右外側症候群(ワレンベルグ)併発でしたので、まだ左半身に感覚鈍麻があります。 冷感も強く、血流不足が股関節に影響あるのかなと、素人考えですが想像しています。 一生自分の足で歩ける自分でいると、強く決意をしております。今後ともご指導よろしくお願いいたします。
@ayamikami8612
@ayamikami8612 2 ай бұрын
何故24ヶ月限定なんでしょうか?
@すみ-d4w
@すみ-d4w 2 ай бұрын
いつも有益な情報をありがとうございます。 腎炎でステロイドを長く飲んでおり、骨粗鬆症の治療中なので勉強になりました。 よくわかる最新医学のご著書も拝読しまして、食事も改善しているところです。 こちらでもまた学ばせて頂きますので、よろしくお願い致します。