お知らせ
1:15
9 ай бұрын
ProCo RAT vs BOSS BluesDriver BD-2
16:26
xotic SL drive (SST-IRT)
12:30
Жыл бұрын
Пікірлер
@poptwins1272
@poptwins1272 2 күн бұрын
TSとSD-1めっちゃ気になってます。 参考になります。太く腰のある感じですね。 レスポールスペシャルでも動画お願い出来ないでしょうか? 出来ればFLY3で(^^*)
@s-yo
@s-yo 3 күн бұрын
テレビ用YAMAHAのバースピーカー(あえてモノラルモード)で聴いた限りRAT独特のザラつき感とか、 とても近い(似てる)音
@tipston3366
@tipston3366 8 күн бұрын
Great video, thank you! I happen to have the same amp as well :)
@user-tk9sb6gt9s
@user-tk9sb6gt9s 19 күн бұрын
気になってること、解説してくれて ありがとうございました。
@gobugobu8181
@gobugobu8181 22 күн бұрын
すいません ギター歴長いんですが、全然分かりませんでした ボックス?縦並びになると全然理解できません 横並びなら分かるのですが…
@gami_00
@gami_00 25 күн бұрын
どっちかで迷ってるから有り難い動画
@santa-sw9xk
@santa-sw9xk Ай бұрын
ts系っていうかts
@user-ye7hd3bg1g
@user-ye7hd3bg1g Ай бұрын
マルチ初心者です!!ZNRはどこに置くのがいいですか??
@user-bp2gx2zr8d
@user-bp2gx2zr8d Ай бұрын
セオリーだと歪みのノイズ対策になるので歪みの直後が良いですよ! ZNRの後にディレイやリバーブ等の空間系です。 スロットに余裕がある場合、ギター入力直後にも薄く掛けるのもありだと思います。
@user-ye7hd3bg1g
@user-ye7hd3bg1g Ай бұрын
@@user-bp2gx2zr8d ありがとうございます! 歪み→ZNR→空間→アンプ→キャビネットが基本ですかね?
@user-bp2gx2zr8d
@user-bp2gx2zr8d Ай бұрын
空間系とアンプの順番は好み出るので、入れ替えて試してみると良いですよ! 私の場合はキャビネット以降に空間入れるのを基本にして、まれに前段に使うこともあるって感じです。
@user-kb5yf6vx4c
@user-kb5yf6vx4c Ай бұрын
ライトの色と筐体の色合わせて欲しかった…
@osafuke8332
@osafuke8332 Ай бұрын
興味深い動画ありがとうございます😊BD-2のブースターで色々迷ってましたが、この動画を見てSD-1を購入しました♪
@Knoize1
@Knoize1 Ай бұрын
su go e... Rock Japen. Rock Fujiyama. Boss Made in Japan.
@user-bp2gx2zr8d
@user-bp2gx2zr8d Ай бұрын
BOSS is great. It is my favorite.
@Knoize1
@Knoize1 Ай бұрын
Hai!! Gon Ni chi WA!!! s go e Nippon. boss Yellow, baggel Orange, VoX Brown Background Colour Gan ji des ne~
@user-bp2gx2zr8d
@user-bp2gx2zr8d Ай бұрын
Hai!! Ari ga tou gozai masu! Thank you for your comment.
@user-xs8yn3ci9m
@user-xs8yn3ci9m Ай бұрын
自分もメジャースケールの練習中でこの法則に気づいてから暗記がしやすくなりました。この教え方をしている人少ないので、同じ覚え方で嬉しかったです。 最近は2弦のズレを嫌い、全て同じチューニングにするギタリストも増えてきましたね。コード押さえにくそうだけど…
@user-jr9do5wc2d
@user-jr9do5wc2d Ай бұрын
とても参考になりました! ありがとうございます! 超好みの音でした!!
@Xeliyte
@Xeliyte Ай бұрын
Great video. Just the demo i wanted!
@user-tk9sb6gt9s
@user-tk9sb6gt9s 2 ай бұрын
SoulFood のが、よりアンプライクで ギターの「個性を活かしてくれる」ような感触です 違いがわかって、ありがとうございました
@JET33333
@JET33333 2 ай бұрын
たのしい動画ありがとう〜🎉
@takdec
@takdec 2 ай бұрын
素晴らしい動画を本当にありがとうございます! ギターを始めた高校生のころ、私のアンプはマーシャルlead12でした。 当時38,000円だったと記憶していますが、今でもその音が基本となっています。 当時はOD-2(ターボ付き)がオーバードライブの基準でしたが、同じく当時の練習用スタンダードアンプだったFA-15で鳴らした音は、私にとってはギャンギャンうるさいというイメージしかありませんでした。 それから数十年後、たまたまこれしか無い状況で弾かせてもらったストラト+OD-3。 なんだこりゃ全然違うじゃねえかと即買いした理由が今になってよくわかりました。 オーバードライブと言いながらもOD-1、SD-1、OD-2、OD-3の全てが全然違う。 それがボスのエフェクターのすごいところではないかなと思っています。
@takdec
@takdec 2 ай бұрын
これは素晴らしい発想ですね! OD-3からのST-2は私もやりました。 ただ、それだと真ん中に寄りすぎてしつこさを感じてました。 ST-2からのOD-3は想像の外側で、ましてや後段でブーストなんて一回も考えたことありませんでした。 この動画をヒントに、イマイチ使い切れなかったBC-2の使い方のアイデアも生まれました。 本当にありがとうございました!
@user-sl1oy6wp5k
@user-sl1oy6wp5k 3 ай бұрын
いつも参考にさせて頂いてます。 いつもの定番フレーズ、タブ譜に起こして頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。
@user-tk9sb6gt9s
@user-tk9sb6gt9s 3 ай бұрын
いつも見てます 歪おさえたときの色気のある音に惹かれました
@user-gb8sv8bo5q
@user-gb8sv8bo5q 3 ай бұрын
cutting edgeのレビューもして欲しいです!
@user-tk9sb6gt9s
@user-tk9sb6gt9s 3 ай бұрын
はっきり違いがわかります ありがとうございました 倍音多め渋めのSD1とメリハリがあってチョイ派手なOD3 伝統的オーバードライブな太めのもっこりSD1 歯切れの良さで少しディストーション寄りなOD3 自分の嗜好からだとSDのほうが出番は多いかな でも 曲とギターによって持ち替えしたいです 「どっちも、欲しく」なってしまいました こうして 家のペダルが増殖していくのですう なんて「罪」な動画
@nicomordorr
@nicomordorr 3 ай бұрын
no entendi un choto lo que dijo, pero me gusto el test. Sayonara.
@user-ig1yc2qq2p
@user-ig1yc2qq2p 3 ай бұрын
ダークマターはディストーションっていう感じじゃないですね!丁度いい感じの歪だと感じました!
@user-gb8sv8bo5q
@user-gb8sv8bo5q 3 ай бұрын
VOXのVALVENERGY COPPERHEAD DRIVEと BOSSのod-1xどっち買うか迷っているんですけどどっちの方が歪みますか? オーバードライブからディストーションまで1台でこなせる歪みを探しています。
@user-bp2gx2zr8d
@user-bp2gx2zr8d 3 ай бұрын
その2機種だとかなり歪みの質と一般的な使い方が変わってきますよ。 COPPERHEADはマーシャル系で、その範囲でクリーンからそれななりのゲイン量出ます。 前段ブースターあれば更にゲイン上げたりできます♪ OD-1Xはクリーンアンプに対しオーバードライブらしいサウンドで使えますし、歪んだアンプや歪みドライブのブースターにするもの良いです👍 と言ってもOD-1Xのサウンドをベースに他のペダルでブーストするのも面白いとは思います。 マーシャル系の音が欲しいか、OD-1Xの音が欲しいかってのが一番の選択理由になるので、好きな音はどっち?がポイントだと思います。
@user-yp5xh5yu5p
@user-yp5xh5yu5p 3 ай бұрын
Amazonでサドルを買ったのですが、弦を乗せる部分の溝(?)がないのですが自分で溝を作るものなのでしょうか。
@user-bp2gx2zr8d
@user-bp2gx2zr8d 3 ай бұрын
サドルは溝切りしなくてそのままで大丈夫ですよ👍
@kabepan01
@kabepan01 3 ай бұрын
まさに時代を先取りしすぎたエフェクター、これの良さに気づかれたら値上がりしそうですよね。 全てディスクリート回路というのも相まって、BOSSのアナログ回路ファズとして評価する動きもあるみたいです、その場合はオーバードライブに近いファズとしてでしょうけれど。 中古だとOS-2と同じぐらいか少し安い価格帯なので、ライバル的なポジションにいるようですが、動画で聞く限りはギター本体のボリュームを0に近いぐらいまで絞らないとクリーンにはなりづらい感じでしょうか。
@Guardiando
@Guardiando 3 ай бұрын
良い動画ですね!オープニングの演奏ズレすぎわろた笑
@matsuyoshi6024
@matsuyoshi6024 3 ай бұрын
発売されてすぐに購入したのでさが、ライブやスタジオでは前の方が切替はスムーズかもしれません。 パッチの中身を頻繁に変えるのなら+の方が良いのでしょうが、やはりライブでは、セッティングしてあるパッチをすぐに切り替えれる方が便利かなと思っています。 70+も出る様なので空間系に期待したいです。
@kabepan01
@kabepan01 4 ай бұрын
参考になりました。 セッティング次第では、普段OD-1Xを使っている自分も聞き分けがつかないですね……これなら1Xのままで良さそう。
@yuyrecords
@yuyrecords 4 ай бұрын
アルテコって何ですか?
@user-bp2gx2zr8d
@user-bp2gx2zr8d 4 ай бұрын
瞬間接着剤の効果促進剤スプレーです! これを使うと本当に瞬間で固まります♪ ホームセンターなどでも売っていますよ👍
@yuyrecords
@yuyrecords 4 ай бұрын
@@user-bp2gx2zr8d そういう物もあるんですねー、知らんかったです!
@taroatom4731
@taroatom4731 4 ай бұрын
いやひどいなw
@user-ho3uj8gm1d
@user-ho3uj8gm1d 4 ай бұрын
is the switch A/B momentary or latching? Does it work for marshall DSL series?
@user-tv6sx7tn9k
@user-tv6sx7tn9k 4 ай бұрын
これもめちゃくちゃ分かりやすいです! ZOOMのトーンに対するアレンジとか、コンパクトマルチに欲しい優しさですね!
@user-tv6sx7tn9k
@user-tv6sx7tn9k 4 ай бұрын
これまた完璧な動画、ありがとうございます! Volへの追従性も見逃しがちなところなので助かります! 予約しているMS-50G+が更に待ち遠しくなりました😊
@user-tv6sx7tn9k
@user-tv6sx7tn9k 4 ай бұрын
『こういう風に比較して欲しい』が全て網羅されていて、かつ音色チェンジの際に無駄なナレーションも無く最高でした! 20分近くあるのにずっと釘付けにるなりました! ありがとうございます😭
@user-or6xq1fk1k
@user-or6xq1fk1k 5 ай бұрын
どうやって接続しているのかも教えて頂けないでしょうか? 動画だけだとわかりにくかったので・・・💦
@ryou-chan1009
@ryou-chan1009 5 ай бұрын
od808の方が刻むの合いますよね。素晴らしい動画です。
@StreamingCrazy
@StreamingCrazy 5 ай бұрын
8:58 BD2だし一瞬あれかとおもいきやのやつ
@eduman
@eduman 5 ай бұрын
아주 좋은 비교영상입니다. Md2로 ds1과 유사한 소리를 내는 조절값을 알게되네요~~ 감사....
@shakashakadoom7062
@shakashakadoom7062 5 ай бұрын
自分もコッパー持ってます!プリモードで使用してます! ストラトのボリュームノブはフルで演奏されましたか?
@user-sl1oy6wp5k
@user-sl1oy6wp5k 5 ай бұрын
観させて頂いてます。良ければ、タブ譜お願いします。
@ys2069
@ys2069 5 ай бұрын
好き!
@sxhyh919
@sxhyh919 5 ай бұрын
どっちのエフェクターに繋がってんのか分かりづれえ・・・緑色の線の太さは関係ねえのかよ?
@user-vf6pd5od2s
@user-vf6pd5od2s 5 ай бұрын
ギター頑張ります!
@mybow1976
@mybow1976 5 ай бұрын
はじめまして。 いつも秋月さんのレビュー動画を楽しく拝見しています。 自分の好きなギタリストがSD-2を使用しているのを知って中古を探していますが、すでに廃盤なのでなかなか見つからないですねー笑 そこでたくさんのペダルをレビューされている秋月さんにアドバイスいただきたいのですが、SD-2のLEADモードに似た音が出るエフェクターってどのようなものがあるでしょうか? 例えばエフェクツベーカリーのクロワッサンディストーションなどはどうでしょうか?
@user-bp2gx2zr8d
@user-bp2gx2zr8d 5 ай бұрын
いつもありがとうございます! 私も定期的にSD-2のLEADと同じ音が出ないか試していますが、今のところJB-2が一番近いかもです。 以前比較も出しているので再生リストから見つけられると思います。 コメント頂きクロワッサン試してみました! 部分的に近づけることはできそうでしたが、SD-2もかなりクロワッサンに寄せていかないとならないのと、基本の音は結構違う印象でした。
@mybow1976
@mybow1976 5 ай бұрын
返信ありがとうございます!! 秋月さんのJB-2との比較動画も拝見しました!やっぱり秋月さんの経験ではJB-2が近いんですね。 クロワッサンはSD-2の方も音を寄せないと行けないんですね。とても参考になります! SD-1のLEADチャンネルの歪みって、ディストーションともまた違う感じなので、どんなペダルがいいのか悩んでいましたが、JB-2も視野に入れたいと思います!
@user-kv5qv2tu1y
@user-kv5qv2tu1y 5 ай бұрын
MS-50G+の動画楽しみにしてました😊
@user-bp2gx2zr8d
@user-bp2gx2zr8d 5 ай бұрын
ありがとうございます! 編集に時間取れずお待たせしてしまいました😌 少しペース上げたいと思ってますが、MS-50G+で何か気になっている比較とかありますか?
@user-kv5qv2tu1y
@user-kv5qv2tu1y 5 ай бұрын
@@user-bp2gx2zr8d MS-50Gにはなくて+にはある歪みの比較とか見てみたいです。BD-2など。
@user-bp2gx2zr8d
@user-bp2gx2zr8d 5 ай бұрын
BD-2のモデリングってありましたっけ? でもいくつかやってみたい候補は出てきました👍 ありがとうございます!
@user-gb8sv8bo5q
@user-gb8sv8bo5q 5 ай бұрын
rat2との比較も出して欲しいです!
@user-bp2gx2zr8d
@user-bp2gx2zr8d 5 ай бұрын
DS-1WとRATですね? やってみますね! 何か特に気になってる点とかあったりしますか?
@user-gb8sv8bo5q
@user-gb8sv8bo5q 5 ай бұрын
@@user-bp2gx2zr8d ds-1wのカスタムモードは中低音域が押し出された感があったのでds-1とratのときみたいに比較してほしいです!
@user-bp2gx2zr8d
@user-bp2gx2zr8d 5 ай бұрын
分かりました! 試してみますね👍 リクエストありがとうございます♪
@greentea-blacktea
@greentea-blacktea 6 ай бұрын
うぽつです。ちょうど学びたい項目だったのでありがたいです。
@user-bp2gx2zr8d
@user-bp2gx2zr8d 6 ай бұрын
いいタイミングだったようで良かったです!