Пікірлер
@スープグラタン
@スープグラタン 2 күн бұрын
媛めだか師匠はこんな動画も出してたの… 噛めば噛むほど味が出るあたりめみたい!(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
@hime_medaka
@hime_medaka 2 күн бұрын
過去動画と見ていただきありがとうございます🙏
@txt1511
@txt1511 4 күн бұрын
ポンプのメーカーと容量を教えて下さい
@hime_medaka
@hime_medaka 3 күн бұрын
エーハイムの1048です🙌
@txt1511
@txt1511 Күн бұрын
@@hime_medaka これより少し多い個数のnvbox(7個)で集中濾過しようとするとこの規模のポンプで十分でしょうか?
@hime_medaka
@hime_medaka 29 минут бұрын
ボールバルブ等で調整しながらになりますが、ポンプのパワー(流量)は揚程でも変わってきます。 台の高さ、nvboxの位置、一つの容器あたりにどの程度の流量にするかで全然変わってくるので十分かどうかは分かりません🙏 作成しながらの判断になります🙌 ポンプのパワーに余裕があれば強すぎる分にはバルブで調整したり、中途分岐する事で濾過槽に戻せば対応出来ますが、弱すぎる場合はどうしようもないため、少し余裕がある分には後からでも対策が可能です。
@tunaka.n
@tunaka.n 4 күн бұрын
メダカ飼育初心者のものです。2つほど質問があるのですが、秋から冬の期間でメダカは産卵するのでしょうか?また、冬なのに水の温度を暖かくするのは良くないのでしょうか?ちなみに室内飼育です
@hime_medaka
@hime_medaka 4 күн бұрын
下記のような動画があるので、そちらが参考になるかと思います。 他にも色々とご質問の回答となる動画がありますので、そちらをご覧ください🙌 産卵の条件 kzbin.info/www/bejne/b16ypH2PeNd4hsU メダカの水温で変わる寿命の変化 kzbin.info/www/bejne/h3ari5Zqms-fbdE
@津川豊光
@津川豊光 4 күн бұрын
ありがとうございます!
@hime_medaka
@hime_medaka 4 күн бұрын
こちらこそ、ありがとうございます🙏😭
@Sm-hk1zy
@Sm-hk1zy 7 күн бұрын
ミドリムシの注意点は
@hime_medaka
@hime_medaka 6 күн бұрын
メダカの青水飼育完全攻略 グリーンウォーターのメリットデメリット といった動画があります🙌 kzbin.info/www/bejne/Y4qxoZ6Bnstqb7M
@Sm-hk1zy
@Sm-hk1zy 8 күн бұрын
短い足😂 少しわかってきました。
@hime_medaka
@hime_medaka 8 күн бұрын
短足です😎🤣
@ys3593
@ys3593 9 күн бұрын
ヘキサミタ症が抗酸菌と合併することが多いように思います 自分は最初はヘキサミタが検出されずっと抗菌剤で薬浴させてましたが 薬浴から出した途端に痩せ細り病発症しました 紫外線や抗菌剤は水槽内の抗酸菌は滅菌できますが肉芽腫には絶対に届きません。内服治療でもです。 もう手遅れだと考え諦めています。フラジールがもっと早く海外から届けばよかった。。
@hime_medaka
@hime_medaka 9 күн бұрын
実際、学会で発表された研究結果において寄生虫とマイコバクテリウムが同時にいることも多いようですよ🐟 どちらもいるため、どちらか一方が原因か、両方なのかはまだ分かっていないところかなと思います。
@ys3593
@ys3593 8 күн бұрын
@@hime_medaka そうですよね 細菌で弱ったせいで寄生虫にやられるっていう可能性もありますもんね
@スープグラタン
@スープグラタン 9 күн бұрын
本当に媛めだかさんは物の例え方がウマすぎる
@hime_medaka
@hime_medaka 9 күн бұрын
ありがとうございます🙌
@おおたん-x8v
@おおたん-x8v 10 күн бұрын
地震による被害はありませんか?
@hime_medaka
@hime_medaka 10 күн бұрын
こちらは少し揺れたくらいのため大丈夫そうです🙌 ご心配いただきありがとうございます🙏
@エイリアン-h3r
@エイリアン-h3r 11 күн бұрын
面白い内容でした。グッピーが専門ですがメダカの遺伝に興味が有り 遺伝の動画出ると見させてもらってます。アルビノの話は、GPでも 特にアルビノやドイツイエローは初期の頃は結構軟弱で長年にわたって体質改善の交配、 改良され丈夫になったので、それと同様なんでしょうかねー。
@hime_medaka
@hime_medaka 11 күн бұрын
ご視聴ありがとうございます🐟 アルビノに関してはそれ以前にメダカの場合、当時飼育者側の技術が追いついていなかった部分も大きいように思います🙌
@救世主-u4s
@救世主-u4s 11 күн бұрын
初めまして🎉メダカコンチネンタルHOTELしてます😊コメントお願いします🙇😅
@hime_medaka
@hime_medaka 11 күн бұрын
初めまして🙌 自身のチャンネルへの誘導ともとれるようかコメントの仕方などはスパム扱いされるので、やめた方が良いですよ😅 不特定多数にやっていると最悪の場合チャンネル自体停止されます🙌
@NIPPON-NO-TAKARA
@NIPPON-NO-TAKARA 15 күн бұрын
ありがとうございます😊
@hime_medaka
@hime_medaka 13 күн бұрын
こちらこそ、ご視聴いただきありがとうございます🙌
@Greenrenovation999
@Greenrenovation999 15 күн бұрын
頑張って~まじめにね(笑)
@hime_medaka
@hime_medaka 13 күн бұрын
仕事なので真面目に頑張ってますよ😂
@as-ui7eg
@as-ui7eg 16 күн бұрын
続報待ってます♪
@hime_medaka
@hime_medaka 13 күн бұрын
こちら5〜6年前の動画ですが、その後のトリミング風景の動画のリンク載せておきます🎥 ビオトープの水草のトリミング方法 kzbin.info/www/bejne/l5fZi3dtma6tjLs
@yurumedaka
@yurumedaka 18 күн бұрын
とっても勉強になりました...何より映るめだかちゃんたちがどれも可愛い❤5:58頃に映る白いピロピロさんたちはどんな品種ですlか?
@hime_medaka
@hime_medaka 17 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。 参考になり良かったです😊 ハクドラゴンフィンというメダカです🙌🐟
@yurumedaka
@yurumedaka 17 күн бұрын
@@hime_medaka 白くて綺麗です✨️教えてくださりありがとうございます🙏
@けろ美-p7h
@けろ美-p7h 18 күн бұрын
知り合いのメダカ屋さんでお迎えしたエメキンと紅かすみそれぞれ3匹ずつお迎えして1ヶ月経つけど卵全く産まないのはそういうことか…… でかいから歳なんだな…… 今年生まれたビオトープの子達は卵産み始めたし、増やせると思ってただけに残念すぎる笑
@hime_medaka
@hime_medaka 18 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます🐟 今時期(秋)は今年生まれの小ぶりな成魚(若魚)のお迎えをおすすめ致します🙌
@親爺
@親爺 18 күн бұрын
痩せ細り病などいう病気はないですね⁉️与えている餌、飼育水、他原因でわ。
@hime_medaka
@hime_medaka 18 күн бұрын
ありますよ。 マイコバクテリウムや寄生虫が原因であるということが近年わかってきています。 下記の最新の動画をご覧ください。 メダカの痩せ細り病の原因と対策と治療方法【媛めだか/メダカの病気/やせ細り病】 kzbin.info/www/bejne/qITUlGCfeM-rfKc
@親爺
@親爺 18 күн бұрын
これは何匹位解剖して結論したのですか?正常な個体も観たのですか❗
@親爺
@親爺 7 күн бұрын
土壌にいる菌を病気の原因と言ってますが何処の先生が発表したのですかただ残り餌が腐敗しアンモニアが原因で餌を食べなくなっただけではではなんでも病気にして変な名前つけない方がいいですね
@hime_medaka
@hime_medaka 37 минут бұрын
下記の最新の動画 kzbin.info/www/bejne/qITUlGCfeM-rfKc はアクアメーカーと奈良女子大学名誉教授の研究発表に基づくものを参考に作成しております。 その上でそもそも、痩せ細りにも色々な原因があり、他の病気に基づくものと、そうでないものがという話は動画内でもしていますよ。 現在のところ一般的にメダカの世界で言われている痩せ細り病と呼ばれているものは寄生虫や抗酸菌によるものであろうと言われています。 あと「痩せ細り病」は長年昔から言われてきたものであり、僕が名付けたわけではありませんが、他のものと混合しやすいため、違う名前であった方が誤解がなく良かったですね🙌 アクアの歴史は浅く、これまでも過去の常識が変わっていくことは無数にありました。 その中でもメダカの歴史は特にもっと浅いです。 今後も様々な事が発見され、その都度アップデートされていくでしょう。 最新の動画では現在のところ分かっている最も新しい情報を元にしたものです。 それらも踏まえ、もっと柔軟に考えながら見ていくことも大切ですね🤗
@住徳
@住徳 19 күн бұрын
突然すみません自分は朝仕事が早いのでエサは夕方でもいいですか?
@hime_medaka
@hime_medaka 19 күн бұрын
大丈夫ですよ👌 残餌が出来るだけ出ないようご注意ください🐟
@Miztyagame
@Miztyagame 19 күн бұрын
動画内容に直接関係なくてすみません! 動画最初にうつっていた ・頭オレンジ ・ラメ の子の品種を教えていただきたいです!
@hime_medaka
@hime_medaka 19 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます🎥 ラパスというメダカになります🤗
@Miztyagame
@Miztyagame 19 күн бұрын
@@hime_medaka ありがとうございます!
@studiohonda3453
@studiohonda3453 20 күн бұрын
30センチ12リットルの水槽にメダカ15 ヌマエビ6匹います。 餌は粉末一日ひとつまみ🤏では足りないですか?
@hime_medaka
@hime_medaka 20 күн бұрын
粉餌と言っても餌の種類によって栄養素や顆粒1粒のサイズなども含め様々です。 また、メダカ15匹といってもそのメダカのサイズが幼魚なのか若魚なのか成魚なのかでも食べる量が変わってきます。 もっと言えば単純にサイズが大きいほど沢山の餌が必要とも限りません(運動量の問題等) なので、ひとつまみで足りる場合もあれば足りない場合もあります🙌 メダカの様子を見ながらご判断ください。
@medakamizuiro5369
@medakamizuiro5369 20 күн бұрын
拡散器の水が抜けなくて困っていたところこちらの動画を見つけて おかげさまで楽に水を抜くことができました。 本当にありがとうございました.:。+゜
@hime_medaka
@hime_medaka 20 күн бұрын
こちらこそ、ご視聴&参考にしていただきありがとうございました😊
@低スペちゃん
@低スペちゃん 22 күн бұрын
はじめまして!最近メダカ飼育を始めたのですが、常に中層部を泳いでいて餌を上げても上にパクパクしに来なくて落ちていく餌を中層部で食べています。これは問題ないですか...??
@hime_medaka
@hime_medaka 22 күн бұрын
はじめまして🙌 メダカの種類によって警戒心が強くなつきづらい品種というのがいます。 もしかすると、そういったことかもしれません。 参考までに下記のような動画があります🎥 メダカの性格 ~人馴れするメダカとしないメダカの違いとは?人に慣れ懐き寄ってくるメダカの特徴 kzbin.info/www/bejne/a5OblH9vfseLobs
@低スペちゃん
@低スペちゃん 21 күн бұрын
@@hime_medaka お返事ありがとうございます! 実際に中層部や、水槽の下にある沈んだ餌を食べる個体もいるんですかね?😭 常に上で食べるイメージなので不安で... 慣れてきたら水面で食べてくれるようになりますかね😭
@hime_medaka
@hime_medaka 13 күн бұрын
居ますよ🐟 水槽などで濾過を付けていると浮上性の餌も沈下しやすいので、そういったことに慣れてくると逆に餌は中層や底の方にあると思い、底の方で餌を探していることも良くあります🙌
@ぺっぺ-u8s
@ぺっぺ-u8s 23 күн бұрын
語尾が全部上がりよる… 聞いてて疲れるわ 話し方って大事よ
@hime_medaka
@hime_medaka 22 күн бұрын
初対面の相手にため口はよくないですよ。 僕のお連れ様か何かですか? あなたのお陰で伝え方と道徳の大事さが良くわかりました。 ありがとうございました🙏
@ぺっぺ-u8s
@ぺっぺ-u8s 22 күн бұрын
@@hime_medaka 残念…低評価
@hime_medaka
@hime_medaka 22 күн бұрын
ご評価いただきありがとうございました🙌
@oo-rm1xf
@oo-rm1xf 24 күн бұрын
素晴らしい動画を有り難うございます。昔から爺ちゃんにそっくりな孫とか よくいました。こういう事なんですね。
@hime_medaka
@hime_medaka 23 күн бұрын
こちらこそ、ご視聴いただきありがとうございます🙌 参考になり良かったです🐟
@ch-es6qs
@ch-es6qs 25 күн бұрын
アクアテラリウム、ブセの森の動画が2で止まっているので、更新お願いします。現在のブセの状態が気になります。
@hime_medaka
@hime_medaka 25 күн бұрын
続きで言えばこちらです kzbin.info/www/bejne/fZ7KeqmfiN6Kp6s 更に上記の続きがこちら kzbin.info/www/bejne/fZ2yg6B-ltp-rtU 今現在で言えば増えすぎてトータル4倍くらいの量になっているので、店売りしたり、他の水槽に小分けしています🪴
@ch-es6qs
@ch-es6qs 24 күн бұрын
@@hime_medaka 動画拝見しました。ブセの育成がとても上手ですごいです。 あの動画と同じような水景作りたいなと思いました。 私の水槽は、陰性水草のみで、Co2有りですが、ブセの葉に穴開きと黒髭に悩んでます。 生物はシルバーフライングフォックス2匹オトシンネグロ4匹オトシンクルス1匹ターコイズシュリンプ7匹ラムズホーン10匹ぐらいです。 1週間でソイルの上が糞だらけです。 ブセは穴がたくさん開くのに、花咲かせるのです。良いのか悪いのか分かりません。 アドバイスください。
@hime_medaka
@hime_medaka 20 күн бұрын
実際の飼育環境や飼い方などお尋ねしながら何度も会話を往復させようやくご説明できるようなことですので、コメント欄だけでアドバイスするというのは難しいです🙏
@ch-es6qs
@ch-es6qs 20 күн бұрын
@@hime_medaka そうですよね。 わかりました。
@友遊メダカ
@友遊メダカ 25 күн бұрын
参考になりました。 ありがとうございます。
@hime_medaka
@hime_medaka 25 күн бұрын
こちらこそ、ご視聴いただきありがとうございました🙌
@user-wk3dq6xm8x
@user-wk3dq6xm8x 28 күн бұрын
バクテリアの論文のお話し楽しかったです。アクアリストカッコいいです。
@hime_medaka
@hime_medaka 27 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます🤗
@umanma109
@umanma109 28 күн бұрын
ながい
@hime_medaka
@hime_medaka 28 күн бұрын
youtubeには早送りという機能がありますよ🤗
@ゆあけほ
@ゆあけほ 29 күн бұрын
よくわからん
@user-wk3dq6xm8x
@user-wk3dq6xm8x Ай бұрын
もぉあなたに飼育されている。ありがとう
@user-wk3dq6xm8x
@user-wk3dq6xm8x Ай бұрын
もぉあなたに飼われている。 育てる天才だ。勉強になります。ありがとう
@デッカード将
@デッカード将 Ай бұрын
今年からメダカ飼育を始めました。参考にさせてもらいます。
@hime_medaka
@hime_medaka Ай бұрын
参考にしていただきありがとうございます🙌 メダカライフ楽しんでくださいね🐟👍
@健田中-t4f
@健田中-t4f Ай бұрын
雨には一般的に塩分は含まれていません。科学の基本だが。
@hime_medaka
@hime_medaka Ай бұрын
知ってますよ🙌 厳密に言えば台風の時に風に含まれる塩分ですね☔️ ニュアンスが伝われば良いと思っているので🙏
@MMMXXX-i2i
@MMMXXX-i2i Ай бұрын
質問です、赤玉土を底に敷してめだかを飼おうと思っているですけど、その場合は飼育容器は、めだかを入れる直前に作っても大丈夫なのでしょうか
@hime_medaka
@hime_medaka Ай бұрын
赤玉は不純物が多いため入れてすぐはよくありません🙌(事前に洗っていたとしても同様) ただメダカは丈夫なので問題ない(大丈夫)なことも多いです。 赤玉を入れ1週間程度は魚を入れずに水に浸けた状態で、その後水換えしてから魚を導入するとより安心です🐟 そうすれば、もし使い始めの赤玉によってアンモニアなどが発生したとしても、安心です。
@MMMXXX-i2i
@MMMXXX-i2i Ай бұрын
@@hime_medaka ありがとうございます😊
@0322snowmanilove
@0322snowmanilove Ай бұрын
四日前にメダカの針子が生まれたので色々勉強になりますありがとうございます笑
@hime_medaka
@hime_medaka Ай бұрын
参考になっており良かったです😊
@鯖-v9f
@鯖-v9f Ай бұрын
いつも参考になる動画ありがとうございます😊 お聞きしたいんですが、台風後はどの程度の量水換えするのがいいんでしょうか?
@hime_medaka
@hime_medaka Ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 ケースバイケースです。 しなくても問題ない場合もあれば、全換水した方が良い場合もあったり、部分換水で十分な場合もあったり、色々です。 飼育環境や飼い方でも変わってくる事なので水の状態を見ながらご判断ください🙌 分からない場合は部分換水がおすすめです。
@鯖-v9f
@鯖-v9f Ай бұрын
ありがとうございます! 参考にさせていただきます🙇
@casenwong
@casenwong Ай бұрын
ゴーヤ T_T
@hime_medaka
@hime_medaka Ай бұрын
🥒😋
@ぽよよ-u1g
@ぽよよ-u1g Ай бұрын
先月からメダカを飼育し始め、どんどん卵を産むので針子達を外で飼育しています。台風がとても心配です。 台風が過ぎるまで屋内で飼育しても大丈夫なのでしょうか? 屋内は家族に合わせてエアコンをつけているため涼しめで、日当たりも無く劣悪環境です(成魚の水槽は屋内飼育で、爬虫類用のUVライトを設置しています)。 水位を低くして屋外でも屋根のある場所に置くのとどちらが良いのか知りたい です。 青水の作り方や針子の育て方動画等、とても参考になっています。わかりやすく優しい解説で、初心者には大変ありがたいです。 毎日メダカの水槽を眺めながら昼寝してしまうくらいメダカに癒される日々をおくっています。 生き物を育てる責任で辛い時もありますが、お迎えして本当によかったです。😊 これからも媛めだかさんの動画に支えられながら飼育を楽しみたいと思います☺️
@hime_medaka
@hime_medaka Ай бұрын
ご質問ありがとうございます^^ また色々と参考にしていただきありがとうございます★ ご質問の件ですが質問者様がどのくらい魚に関して理解できているかで、お返事の内容が変わってきます。 室内飼育においてUV自体必要ありません。 まずは下記の動画をご覧ください kzbin.info/www/bejne/pmLdnp9snbaCaqM その上で、室内と屋外で変わる違いを分かった上であれば、台風が通り過ぎるまで屋内で飼育しても全く問題ありません。注意したい点としては例えば、今まで屋外で青水飼育などしていた場合であれば植物プランクトンの光合成などによって酸素が供給されていたものが供給されなくなったり、室内に移したことで青水が沈殿してしまったり、そういった点になります。 環境変化で魚が調子を崩すというよりは環境変化で水質環境が変わってしまい結果的にメダカに影響があるといった具合です。 この辺りは事前に普段行っている水換え(部分換水)などしておけば数日程度室内に移動させる分には特に問題ありません。 エアコンに関してもエアコンをつけているとはいえ25℃以上の水温はあるかと思います。屋外での朝方の水温くらいかと思います。これに関しても今時期であれば特に問題ありません。 この辺りを考慮したうえで、台風の規模なども含め屋外屋根の下で台風を越すか、室内に移動させるか等、選択されると良いかと思います★ 参考になれば幸いです。
@ぽよよ-u1g
@ぽよよ-u1g Ай бұрын
屋内飼育の動画リンクありがとうございます!さっそく観てみましたが、動画と違う点はライトがUVな事と、赤玉土と砂利、水草を2種類ほど入れていて、 室内の部分換水は1日〜2日に一度行っています。 屋外飼育は毎日部分換水をしており、ホテイアオイを浮かべているのみで土などは入れていないです。 稚魚達の水槽は室内に一時避難させて、エアレーションを入れて様子を見てみようと思います。 丁寧に教えていただきありがとうございます☺️
@bowchang
@bowchang Ай бұрын
この動画を観てヒレ近くに赤斑が出たメダカに常備してあったメチレンと、次の日に急いで買いに行ったグリーンFゴールドリキッドを処方したら、2日で赤斑が消え今は復調しております。元気がなかったので正直ダメかと思っておりましたが、回復したことに嬉しさこみ上げ書き込みさせていただきました。ありがとうございました。
@hime_medaka
@hime_medaka Ай бұрын
参考になり良かったです^^ 早期発見・早期治療が出来れば治ってくれることが多いですよね★ こちらこそ、ご視聴いただきありがとうございます★
@キナオch
@キナオch Ай бұрын
素敵な池ですね、😊
@hime_medaka
@hime_medaka Ай бұрын
ありがとうございます★^^
@日向の浜子
@日向の浜子 Ай бұрын
字幕が嬉しいです😊 20匹くらいなので、メダカさんだけ別容器に入れて避難させようかと思っていましたが、塩分と雑菌混みなら水草も被害が出そうですね🌱 全部屋内へ移動させます👍
@hime_medaka
@hime_medaka Ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます★ 数や容器が少なければ台風の間だけでも室内に移動させるのが一番安心ですね^^
@bun7006
@bun7006 Ай бұрын
媛さん、こんばんは。本当に台風心配です。先日から媛さんの台風、過去動画見てました。今年は波板して、容器に水を溜め対策しようと考えてます。 いつも、季節に応じた動画ありがとうございます☆
@hime_medaka
@hime_medaka Ай бұрын
こんばんは^^ 台風心配ですね。こちらに来る頃には少しは勢力が弱まってくれているとは思いますが、それでも油断は大敵ですね。 こちらこそいつもありがとうございます★
@文子-u1f
@文子-u1f Ай бұрын
媛さん今回も台風関連の動画ありがとうございます😉👍️🎶 今日までに4つ水替え終わりました✨ 後1つは明日中に終わらせようと思ってます✨ 今日の動画を見て対策出来たんだと安心しました。 媛さんに質問です、マリアージュキッシングワイドフィンエメキンタイプ 、エメキンの意味とはどんな物なのかご存じでしょうか?
@hime_medaka
@hime_medaka Ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます★ エメキンはマリアージュキッシングワイドフィンのエメラルドフィンタイプとしてリリースされたもので簡単に言えばマリアージュキッシングワイドフィンにエメラルドフィン由来の黄色素が入ったものといった感じです。
@文子-u1f
@文子-u1f Ай бұрын
@@hime_medaka ありがとうございます😊 横見の時は分からなかったんですが、外に出して上見にしたら確かに黄色がかってています。 ずっと気になってたので分かって良かったです👍
@shimagurashi8414
@shimagurashi8414 Ай бұрын
ただいま最接近の奄美、家に入れれるのは入れて、無理なのは水満杯で壁際で置いてます。
@hime_medaka
@hime_medaka Ай бұрын
被害がないこと祈っております🤲