Пікірлер
@hideyamaguchi7299
@hideyamaguchi7299 2 ай бұрын
先日購入しました。取り付けは問題なく設置できましたが、設定は取説ではあまり理解できませんでした。そこでこのチャンネルで設定の仕方があったので見させていただきました。一つ一つの設定の際にやたらスイッチを何度もカチカチ(on-offを繰り返す)をやっていて、そうしないといけないのかと理解できません。その必要がないのなら、最低限の操作での説明でお願いしたいと思いました。そして突然のアクセルワークの説明は、何が何だか理解できません(取説の説明も同じです)。設定での操作なのか、設定後の走行中での応用操作なのでしょうか。もう少し分かりやすい説明動画を宜しくお願いいたします。
@ゆうK-p3r
@ゆうK-p3r 2 ай бұрын
ルーフラックのワッシャーがクソ程錆びましたけど、オーニングはどうなんですか?
@上田誠-w6z
@上田誠-w6z 3 ай бұрын
シリコンホースの耐用年数はどのくらいでしょうか? 固定バンドによる身やせや、シリコンチューブの硬化があるということです。 特に中華製のシリコンホースは寿命が短いと聞きます。 純正ゴムホースも伸び側はそんなに伸びないと整備士に言われました。 今のシリコンホースよりは耐用年数も長いといっていましたが、 どうなんでしょうか?
@akatora
@akatora 6 ай бұрын
静岡県の東部陸運局はスパイラルチューブ巻いても干渉したらダメでした。
@cllink7622
@cllink7622 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 また、シーエルリンクの動画をご視聴いただき誠にありがとうございます。 この度はホースの干渉にて継続検査においてご迷惑をお掛けいたしました。 少し詳細をお伺いしたいのですが、干渉しているのはホースとどの部分か教えていただけますでしょうか? 弊社の車両ではラテラルロッドマウントの一部と干渉がございますが、可動部(可動部との干渉は審査事務規定にNGと記載がございます)ではないため、広島の検査協会では問題ないとの判断をいただいております。 もちろん、県によって判断が異なることもありますので、広島が絶対ではございません。 我々といたしましては全国にパーツ販売を行っているメーカーといたしまして参考のため干渉している箇所をご教示いただけますと今後の製品開発において対策等を検討できるかもしれません。 お手数をお掛けして大変恐縮でございますが、お客様のご負担にならない範囲で構いませんので、ご協力の程よろしくお願いいたします。
@akatora
@akatora 6 ай бұрын
@@cllink7622 右側ラテラルの取付部のフレームですね。 静岡東部軽自動車検査協会の検査員はスパイラルチューブ巻いても干渉したらダメとの判断みたいです。確かにブレーキホースの干渉は危ないので仕方ないかなと思います。 私はブレーキホースの固定部(ショックの上部)をブレーキホースが干渉しない程度に曲げて対応しました。
@ひろっぺ-r1k
@ひろっぺ-r1k 10 ай бұрын
いつも楽しく拝見しています。jb23にも取り付けできますか?
@Jimunosuke-
@Jimunosuke- Жыл бұрын
シエラは交換しなくてもかわらんな、64の音よすぎ!
@あひる-e1x
@あひる-e1x Жыл бұрын
去年の秋に購入して今つけてます!!動画がかなり助かります😭
@景鉄
@景鉄 Жыл бұрын
私のJB64は助手席側のスパイラルチューブが走行中にすっ飛んでいきましたので、ただ巻き付けるだけでなく両端をタイラップで固定する等の予防的措置が必要と思います。
@山本貴一郎-x9y
@山本貴一郎-x9y 2 жыл бұрын
👍
@hsaito7997
@hsaito7997 2 жыл бұрын
先月エンブレム付を購入し納車に合わせて取り付けようと思っておるのですが、両面テープで貼っただけだと塗装ごと剥がれたりとかしませんか?
@kentax-oz3zo
@kentax-oz3zo 3 жыл бұрын
喋らないジントラさん新鮮。カッコいい