Пікірлер
@バカに人権はない喋るな
@バカに人権はない喋るな 20 күн бұрын
国柄でますねー。
@楢葉
@楢葉 29 күн бұрын
今は日本も同じです😭
@寺元文男
@寺元文男 29 күн бұрын
日本の政治屋は全員汚職していると思いますよ😃インドと同じで綺麗な政治家は自民党では高市と小野田等のごく一部で後はすべて中国共産党の金と女に溺れていると想像出来ますね😭😮😊
@Myupapa113
@Myupapa113 Ай бұрын
今年の2月まで約5年間インド勤務で、最初に宿泊したのがこのマーケットの隣にあるゲストハウスでした^ - ^ その後も休日のショッピングやランチでよく訪れた場所です。
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 Ай бұрын
そうでしたか。インド勤務お疲れ様でございます。 このマーケット程よくローカル感ありつつかつよいカフェなどもあり場所もちょうどよくて好きです! 毎回日本人の方もお見かけしてます
@kotarofukuoka
@kotarofukuoka Ай бұрын
アロ州→あの州ですな
@七海岩間
@七海岩間 2 ай бұрын
ガンガン寄付するシッステ〜ム〜🎵
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 2 ай бұрын
中抜きわっしょいな人がたくさんいてなんとも
@topetope108
@topetope108 2 ай бұрын
この実態が世界に広まってくれますように なにか力になれることがありますように
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 2 ай бұрын
ご視聴、コメントありがとうございます。 私たち自身が現場で一人一人に機会を提供していくと同時に発信を通じて関心から始まる社会活動、支援活動を共にしていくことでこの様な実態を無くしていけると信じて、目標にして活動しています! 温かいコメントとても嬉しく思います。
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 2 ай бұрын
↑そんなインドで活動する結び手
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 2 ай бұрын
kzbin.info/www/bejne/l36Tg62DgJqCipo
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 2 ай бұрын
kzbin.info/www/bejne/l36Tg62DgJqCipo
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 2 ай бұрын
活動の様子は↑から
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 2 ай бұрын
kzbin.info/www/bejne/l36Tg62DgJqCipo
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 2 ай бұрын
そんなインドでどんな社会活動をしているのかはこちら kzbin.info/www/bejne/l36Tg62DgJqCipo
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 2 ай бұрын
そんなインドでどんな社会活動をしているのかはこちら kzbin.info/www/bejne/l36Tg62DgJqCipo
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 2 ай бұрын
そんなインドでどんな社会活動をしているのかはこちら kzbin.info/www/bejne/l36Tg62DgJqCipo
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 2 ай бұрын
そんなインドでどんな社会活動をしているのかはこちら kzbin.info/www/bejne/l36Tg62DgJqCipo
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 2 ай бұрын
そんなインドでどんな社会活動をしているのかはこちら kzbin.info/www/bejne/l36Tg62DgJqCipo
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 2 ай бұрын
そんなインドでどんな社会活動をしているのかはこちら kzbin.info/www/bejne/l36Tg62DgJqCipo
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 2 ай бұрын
そんなインドでどんな社会活動をしているのかはこちら kzbin.info/www/bejne/l36Tg62DgJqCipo
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 2 ай бұрын
そんなインドでどんな社会活動をしているのかはこちら kzbin.info/www/bejne/l36Tg62DgJqCipo
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 2 ай бұрын
そんなインドでどんな社会活動をしているのかはこちら kzbin.info/www/bejne/l36Tg62DgJqCipo
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 2 ай бұрын
そんなインドでどんな社会活動をしているのかはこちら kzbin.info/www/bejne/l36Tg62DgJqCipo
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 2 ай бұрын
そんなインドでどんな社会活動をしているのかはこちら
@寄付インド
@寄付インド 3 ай бұрын
おつかれ様でやんす😊
@KotaroFukuoka-f2w
@KotaroFukuoka-f2w 3 ай бұрын
おつかれさん
@amegumiindiaprivatelimited6503
@amegumiindiaprivatelimited6503 3 ай бұрын
お疲れ様
@kotarofukuoka
@kotarofukuoka 3 ай бұрын
おつかれ様です
@福岡洸太郎
@福岡洸太郎 3 ай бұрын
おつかれい!!!🎉😅
@哲学愛する東大くん
@哲学愛する東大くん 3 ай бұрын
お疲れ様❤❤❤
@福岡洸太郎-v7x
@福岡洸太郎-v7x 3 ай бұрын
お疲れ様でした!
@哲学愛する東大くん
@哲学愛する東大くん 4 ай бұрын
牛ですな
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 4 ай бұрын
ありがとうございます 牛です 牛をヤギと呼ぶ文化がない限りは
@寄付インド
@寄付インド 4 ай бұрын
インドにいる人たちだからこそ持てる視点か
@brand6484
@brand6484 4 ай бұрын
負け犬の考え方
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 4 ай бұрын
負けた
@哲学愛する東大くん
@哲学愛する東大くん 4 ай бұрын
わんわん!
@brand6484
@brand6484 4 ай бұрын
@@musubitechannelnpo757 ごめんなさい、昨日居酒屋でぼったくられたばっかりで思ってもないこと言ってしまいました🙇
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 4 ай бұрын
@brand6484 とんでもないです。視聴いただきありがとうございます。国に関わらずありますよね。。。 日本で負けたこともよくあります。。。日本はより難しい気がしてます
@柏木亨
@柏木亨 4 ай бұрын
そうやって日本人が舐められるんですね。そして日本での時給換算にすることも前提としてはいかがでしょうか。頭が悪いと最初から決めつける時点もいかがかと思いますよ
@yuri-eg7rc
@yuri-eg7rc 4 ай бұрын
現地の様子、ありがとうございます。持続的に、気にかけて知っていくことが大切なんでしょうね。 ここに寄付で作ったのはよかったのか。ただのエゴだったのか。 現状を知れることはありがたいと思います。少なくとも、不自由なく生活できてるとは言えないですが、この地の様子と比較すれば、幸せに暮らせてるのは単純に日本にいるからだと思わせられます。何かできることはあると思います。
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 4 ай бұрын
ありがとうございます。はい。 ただ自分が支援したいだけで活動するのか、その想いと共に現地の方と共に現地の課題を解決したいと思うのかの違いは大変大きいものだと思います。 インド現地に居続けていつも感じてしまいます。なぜここで産まれたというだけで。。、と
@AnkitSingh-lt3kt
@AnkitSingh-lt3kt 4 ай бұрын
❤❤
@トロール-m9b
@トロール-m9b 4 ай бұрын
これが本当の「スラムダンク?」( ^∀^)
@たえ-c6c
@たえ-c6c 4 ай бұрын
ものすごく納得できました
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 4 ай бұрын
ありがとうございます。人の善意と現場の課題解決を結ぶこともまた現場にいる人間の役割だと思い、発信ささていただきました
@smn._o7
@smn._o7 5 ай бұрын
This is not an Indian school, its called "pathshala" where villagers sent their child for basic education before elementary because most villagers are far away from cities.And the fact is the education here is totally free and the educated people come here to teach poor people.😊
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 5 ай бұрын
Thank you for your comment! Yes defensively our projects are not “school” as definition but free coaching center or just place to learn for free.
@naonao4414
@naonao4414 5 ай бұрын
転売して儲けるつもりだからね。❤
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 5 ай бұрын
そして貧困から抜け出すきっかけになったら そのお金を稼ぐ手段や子供の教育や日々の栄養に変えられたら
@白馬-b3u
@白馬-b3u 5 ай бұрын
自立できる援助であるべきですね。配信有難うございます。子供達は本当に可愛らしい!
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 5 ай бұрын
ありがとうございます。 はい。一生援助先の人たちの人生に責任を持つことができない以上、自立を前提に、彼ら彼女らが頑張っても環境のせいで解決できないことを解決する機会を提供するという活動方針でおり、そうではないことによる負の影響をこれ以上増やさないようにと発信しております。 ほんとに。。子供は愛くるしくてたまらないです
@タカヒロフジナガ
@タカヒロフジナガ 6 ай бұрын
寄付は初めてから終わりまでの流れに寄付してますよ^_^ ここで発信しても意味がない そこに連絡入れてくださいね^_^
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 6 ай бұрын
ありがとうございます。 今後同様の事態を防ぐという意図であり、寄付者、活動家の方への啓蒙という意図での発信です。 外部からの影響が与える事実を伝えることは寄付金含めてお預かりするお金も活用させていただきながら現場で活動をするものとしての責任であると考え発信しております。 善意による寄付や支援が失敗すること、悪影響を及ぼすことは不都合な真実であり、この動画を閲覧してくださった方含めて今後の関わり方を考えることに、少なくとも私、代表福岡は"意味がない"などとは思いません。
@mamimuramoto741
@mamimuramoto741 6 ай бұрын
よかったね~気がついて。メンテナンスの費用も継続しないと、ここまででおしまい。
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 6 ай бұрын
ありがとうございます。失敗事例は表に出にくいことも多いですが、課題を解決するためには学ぶ価値が非常に高いものだと考えており、発信もさせていただいております。
@ネコさん-y9k
@ネコさん-y9k 6 ай бұрын
業者が悪い。。寄付者の真心を踏みにじっている。。逆に寄付金の用途をもう少しちゃんと吟味するなど、どうにかして報告もちゃんとしてほしいです。。
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 6 ай бұрын
ありがとうございます。 はい。本当に業者が悪いです。知人でこういったことに手を染めようとする人間と向き合って直接伝えることも残念ながら現場では当たり前にあります。 ただ同時に残念なことは"お金をもらう側"は都合のいいことだけ言っていた方がもらえるから都合の悪いことは隠すということが同時に当たり前になっており、善意に期待できず違法でもない以上は監視の目が必要になってしまうというところかと思いつつ、私が現場で見るもの、聞くものに関しては事実を伝えていくように努めております。
@ネコさん-y9k
@ネコさん-y9k 6 ай бұрын
要は信頼できるところに寄付するのがベストなんですよね。ですが、、それが分かりにくいのが、庶民の感覚ですかね。。 私はユニセフとかは何の疑いもなく寄付してきましたが、、でも疑い出したらキリがないような気もします。悲しいですが、不正が少しでも減ることを願っています。難しい問題ですね。
@ろう-f8g
@ろう-f8g 6 ай бұрын
🤗~🙌😆👍️✨
@marukomuramatsu4771
@marukomuramatsu4771 6 ай бұрын
ペン、帳面など沢山有って寄付したいので日本で送り先が有ったら教えて下さい。勿論送料はこちらで持ちます。
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 6 ай бұрын
ご視聴、コメント、寄付のお申し出いただき、誠にありがとうございます。 こちらにメールいただき、直接連絡をとらせていただけすと幸いです。 [email protected]
@みのり-090
@みのり-090 6 ай бұрын
それは寄付をする人に言う意見ではなく、現地に赴き寄付の用途考える団体に言うべき言葉です。 私たちがお金を寄付する時に意見をしたら聞いて貰えるのでしょうか?
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 当然現地の団体でその様なところがあれば直接伝えています。それが友人であろうがなかろうが目的を見直し合えるように。 お金を出す側の意見は議論の俎上にのせやすいです。 寄付を受ける側の方が立場が弱いことが恐らく一般的であり、出す側からの意見、監視の目は議論にさせやすいと考えています。 そのお金が無いと悪徳であれ善良であれ活動自体ができなくなるため、受け手は支援者の意見に耳を傾けやすい性質があると考えています。 またご存知であれば申し訳ないですが、寄付にはクラファンなどプラットフォームに関係なく目的寄付という概念があり、"このために使ってください"という寄付金は現場側はそのために使う様指針があったかと思います。(出所失念してしまいましたが) 私も寄付者であり活動家でありインドでの生活者でもある以上、"お金を出す"ことで現場への影響を与える自由があり、そこには影響を与える以上責任が伴うものでもあると捉え、せっかくの善意による寄付による活動が好ましくない、むしろ悪影響とも捉えられるようなことにならない様に発信しております。
@みのり-090
@みのり-090 6 ай бұрын
@@musubitechannelnpo757 先日、KZbinで能登の地震の寄付を募っていた方がいましたがご自分で寄付先を何件か指定されていました。内容はそこの団体だときっちりとした目的、用途で使って頂けると言う事を調べたとおっしゃっていたので大きな団体ではなくそちらに寄付させていただきました。 せっかくKZbinを立ち上げていらっしゃるなら活動に興味がある方しかみないので そう言った支援先も調べ告知した方が宜しいかと思います。
@syokumoboy
@syokumoboy 6 ай бұрын
新聞の構想を考えている時の様子をチラッと拝見したことがありましたが、本当に実行して、拡大されていることに素直にスゲェと思いました。ねらい通り、ねらい以上に効果発揮されていきますように。
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 6 ай бұрын
いつもありがとうございます! ちょうど今日(4/16)ですがその提案をしてくれた高校に日本で訪問し、同じ高校の次の世代の学生さんも実行していることに目を輝かせて聞いてくれました!
@荒奇和幸
@荒奇和幸 7 ай бұрын
現地に行けないけど 何かしてあげたいからお金という形で寄付してる訳で、不必要な物作ったから悪影響とか言われたら、金出す気も失せる。 勿論そういった意図で言うてないのは理解出来るけど、もう少し伝え方あるんちゃうかな?
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 7 ай бұрын
ありがとうございます。 何かしてあげたいからお金という形で寄付することは気持ちとしては温かいものであるとは思います。 ただそれが温かいものであるがゆえに"絶対的にやることが賞賛されること"で、その用途に責任を負わなくていいという現在の寄付の在り方に対しては大きな疑問わ抱くものです。 寄付先の団体への責任追求も寄付者の責任も影響を及ぼす以上存在するかと思います。 現場の"現場の課題を解決するのか""課題を増やすのか"という観点ではを"寄付をしたいのか""お金を出す気持ちがあるかどうか"は手段であり、本来なら別の議論であるにも関わらず、"お金による寄付をすることでよい方向に向かう"と信じてしまい、"お金による寄付が現場の課題を増やすこと"には目を向けないこと、その事実を知っておきながら伝えもしないことは"現場において支援活動を寄付金も活用させていただきながら実施する者として果たすべき責任である"と考えて発信しております。 個人的には私(代表福岡)や団体がどの様な批判を受けようとももっとストレートな表現で伝えるべきであり、それによって"善意の寄付が現場の課題を解決するために活用される"当たり前の様で全く当たり前ではない状態を実現していかなければならないと考えます。
@大川うらら
@大川うらら 7 ай бұрын
ちょっと?_?ちょっと違うんではないんでしょうか?