Пікірлер
@yuri-eg7rc
@yuri-eg7rc 3 күн бұрын
現地の様子、ありがとうございます。持続的に、気にかけて知っていくことが大切なんでしょうね。 ここに寄付で作ったのはよかったのか。ただのエゴだったのか。 現状を知れることはありがたいと思います。少なくとも、不自由なく生活できてるとは言えないですが、この地の様子と比較すれば、幸せに暮らせてるのは単純に日本にいるからだと思わせられます。何かできることはあると思います。
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 3 күн бұрын
ありがとうございます。はい。 ただ自分が支援したいだけで活動するのか、その想いと共に現地の方と共に現地の課題を解決したいと思うのかの違いは大変大きいものだと思います。 インド現地に居続けていつも感じてしまいます。なぜここで産まれたというだけで。。、と
@AnkitSingh-lt3kt
@AnkitSingh-lt3kt 6 күн бұрын
❤❤
@user-hx1db4ns1s
@user-hx1db4ns1s 6 күн бұрын
これが本当の「スラムダンク?」( ^∀^)
@user-jz1pb1oc5j
@user-jz1pb1oc5j 7 күн бұрын
ものすごく納得できました
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 7 күн бұрын
ありがとうございます。人の善意と現場の課題解決を結ぶこともまた現場にいる人間の役割だと思い、発信ささていただきました
@smn._o7
@smn._o7 10 күн бұрын
This is not an Indian school, its called "pathshala" where villagers sent their child for basic education before elementary because most villagers are far away from cities.And the fact is the education here is totally free and the educated people come here to teach poor people.😊
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 10 күн бұрын
Thank you for your comment! Yes defensively our projects are not “school” as definition but free coaching center or just place to learn for free.
@naonao4414
@naonao4414 10 күн бұрын
転売して儲けるつもりだからね。❤
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 10 күн бұрын
そして貧困から抜け出すきっかけになったら そのお金を稼ぐ手段や子供の教育や日々の栄養に変えられたら
@user-vn7ku6tn6p
@user-vn7ku6tn6p 18 күн бұрын
自立できる援助であるべきですね。配信有難うございます。子供達は本当に可愛らしい!
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 18 күн бұрын
ありがとうございます。 はい。一生援助先の人たちの人生に責任を持つことができない以上、自立を前提に、彼ら彼女らが頑張っても環境のせいで解決できないことを解決する機会を提供するという活動方針でおり、そうではないことによる負の影響をこれ以上増やさないようにと発信しております。 ほんとに。。子供は愛くるしくてたまらないです
@user-kh6ms1by5i
@user-kh6ms1by5i Ай бұрын
寄付は初めてから終わりまでの流れに寄付してますよ^_^ ここで発信しても意味がない そこに連絡入れてくださいね^_^
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 Ай бұрын
ありがとうございます。 今後同様の事態を防ぐという意図であり、寄付者、活動家の方への啓蒙という意図での発信です。 外部からの影響が与える事実を伝えることは寄付金含めてお預かりするお金も活用させていただきながら現場で活動をするものとしての責任であると考え発信しております。 善意による寄付や支援が失敗すること、悪影響を及ぼすことは不都合な真実であり、この動画を閲覧してくださった方含めて今後の関わり方を考えることに、少なくとも私、代表福岡は"意味がない"などとは思いません。
@mamimuramoto741
@mamimuramoto741 Ай бұрын
よかったね~気がついて。メンテナンスの費用も継続しないと、ここまででおしまい。
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 Ай бұрын
ありがとうございます。失敗事例は表に出にくいことも多いですが、課題を解決するためには学ぶ価値が非常に高いものだと考えており、発信もさせていただいております。
@user-id8mw6dx2n
@user-id8mw6dx2n Ай бұрын
業者が悪い。。寄付者の真心を踏みにじっている。。逆に寄付金の用途をもう少しちゃんと吟味するなど、どうにかして報告もちゃんとしてほしいです。。
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 Ай бұрын
ありがとうございます。 はい。本当に業者が悪いです。知人でこういったことに手を染めようとする人間と向き合って直接伝えることも残念ながら現場では当たり前にあります。 ただ同時に残念なことは"お金をもらう側"は都合のいいことだけ言っていた方がもらえるから都合の悪いことは隠すということが同時に当たり前になっており、善意に期待できず違法でもない以上は監視の目が必要になってしまうというところかと思いつつ、私が現場で見るもの、聞くものに関しては事実を伝えていくように努めております。
@user-id8mw6dx2n
@user-id8mw6dx2n Ай бұрын
要は信頼できるところに寄付するのがベストなんですよね。ですが、、それが分かりにくいのが、庶民の感覚ですかね。。 私はユニセフとかは何の疑いもなく寄付してきましたが、、でも疑い出したらキリがないような気もします。悲しいですが、不正が少しでも減ることを願っています。難しい問題ですね。
@user-hp4lx9ke5h
@user-hp4lx9ke5h 2 ай бұрын
🤗~🙌😆👍️✨
@marukomuramatsu4771
@marukomuramatsu4771 2 ай бұрын
ペン、帳面など沢山有って寄付したいので日本で送り先が有ったら教えて下さい。勿論送料はこちらで持ちます。
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 2 ай бұрын
ご視聴、コメント、寄付のお申し出いただき、誠にありがとうございます。 こちらにメールいただき、直接連絡をとらせていただけすと幸いです。 [email protected]
@user-zv2fc8pr4e
@user-zv2fc8pr4e 2 ай бұрын
それは寄付をする人に言う意見ではなく、現地に赴き寄付の用途考える団体に言うべき言葉です。 私たちがお金を寄付する時に意見をしたら聞いて貰えるのでしょうか?
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 当然現地の団体でその様なところがあれば直接伝えています。それが友人であろうがなかろうが目的を見直し合えるように。 お金を出す側の意見は議論の俎上にのせやすいです。 寄付を受ける側の方が立場が弱いことが恐らく一般的であり、出す側からの意見、監視の目は議論にさせやすいと考えています。 そのお金が無いと悪徳であれ善良であれ活動自体ができなくなるため、受け手は支援者の意見に耳を傾けやすい性質があると考えています。 またご存知であれば申し訳ないですが、寄付にはクラファンなどプラットフォームに関係なく目的寄付という概念があり、"このために使ってください"という寄付金は現場側はそのために使う様指針があったかと思います。(出所失念してしまいましたが) 私も寄付者であり活動家でありインドでの生活者でもある以上、"お金を出す"ことで現場への影響を与える自由があり、そこには影響を与える以上責任が伴うものでもあると捉え、せっかくの善意による寄付による活動が好ましくない、むしろ悪影響とも捉えられるようなことにならない様に発信しております。
@user-zv2fc8pr4e
@user-zv2fc8pr4e 2 ай бұрын
@@musubitechannelnpo757 先日、KZbinで能登の地震の寄付を募っていた方がいましたがご自分で寄付先を何件か指定されていました。内容はそこの団体だときっちりとした目的、用途で使って頂けると言う事を調べたとおっしゃっていたので大きな団体ではなくそちらに寄付させていただきました。 せっかくKZbinを立ち上げていらっしゃるなら活動に興味がある方しかみないので そう言った支援先も調べ告知した方が宜しいかと思います。
@syokumoboy
@syokumoboy 2 ай бұрын
新聞の構想を考えている時の様子をチラッと拝見したことがありましたが、本当に実行して、拡大されていることに素直にスゲェと思いました。ねらい通り、ねらい以上に効果発揮されていきますように。
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 2 ай бұрын
いつもありがとうございます! ちょうど今日(4/16)ですがその提案をしてくれた高校に日本で訪問し、同じ高校の次の世代の学生さんも実行していることに目を輝かせて聞いてくれました!
@user-ml6nb1ju6x
@user-ml6nb1ju6x 2 ай бұрын
現地に行けないけど 何かしてあげたいからお金という形で寄付してる訳で、不必要な物作ったから悪影響とか言われたら、金出す気も失せる。 勿論そういった意図で言うてないのは理解出来るけど、もう少し伝え方あるんちゃうかな?
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 2 ай бұрын
ありがとうございます。 何かしてあげたいからお金という形で寄付することは気持ちとしては温かいものであるとは思います。 ただそれが温かいものであるがゆえに"絶対的にやることが賞賛されること"で、その用途に責任を負わなくていいという現在の寄付の在り方に対しては大きな疑問わ抱くものです。 寄付先の団体への責任追求も寄付者の責任も影響を及ぼす以上存在するかと思います。 現場の"現場の課題を解決するのか""課題を増やすのか"という観点ではを"寄付をしたいのか""お金を出す気持ちがあるかどうか"は手段であり、本来なら別の議論であるにも関わらず、"お金による寄付をすることでよい方向に向かう"と信じてしまい、"お金による寄付が現場の課題を増やすこと"には目を向けないこと、その事実を知っておきながら伝えもしないことは"現場において支援活動を寄付金も活用させていただきながら実施する者として果たすべき責任である"と考えて発信しております。 個人的には私(代表福岡)や団体がどの様な批判を受けようとももっとストレートな表現で伝えるべきであり、それによって"善意の寄付が現場の課題を解決するために活用される"当たり前の様で全く当たり前ではない状態を実現していかなければならないと考えます。
@user-ot3fu9ip9h
@user-ot3fu9ip9h 2 ай бұрын
ちょっと?_?ちょっと違うんではないんでしょうか?
@user-ie9zt8ht6w
@user-ie9zt8ht6w 2 ай бұрын
空気メチャ悪い❗️インドだけは住みたくない❗️
@user-io9kw8fo8r
@user-io9kw8fo8r 2 ай бұрын
真実をお伝えしてくれてありがとうございます。良かれと思ってしていた寄付がこんな形になってしまうのは残念です😢 原さんの動画や現地で活動されている方の動画を見て、寄付の事を考えようと思います。ありがとうございました😊
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 2 ай бұрын
ご視聴、コメントありがとうございます。 そうですよね。寄付される方は誰もが"人のために""自分でもできることを"といった温かい思いで実施されているかと思いますが、それをNPOをはじめお預かりする団体や個人が意図的に不適切な形で活用していることはとても残念に思います。 だからこそ今なお多くの貧困課題が存在し、事実を伝えて現場に居続けて活動しなければならないと思い、活動を続けております。
@daisukesato8296
@daisukesato8296 2 ай бұрын
算数のレベルかなり高いですね
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 2 ай бұрын
そうなんですよね。ゼロから始まっていますがインドらしく日本と比べてレベルが高いです。田舎でも。
@user-ct9fl9li5u
@user-ct9fl9li5u 3 ай бұрын
なるほどぉ
@user-ly5rp5ty7s
@user-ly5rp5ty7s 3 ай бұрын
関係ない話ですが、中国の支援の在りかと似ている気もします。スリランカが財政破綻した事は有名で中国が港の所有権云々で話題でしたが、 地元住民の話しでは、その港は、主要の港でもなく利用が少ないそうで、港の建築を請け負ったのが、大統領の親族の企業で、労働者は、殆ど中国人と、その関係者なので、何にも経済効果にもなってなかったという。支援のあり方で、一方的な支援で無く、地元民が活用し維持できる支援の方が良いかなと思います。
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 3 ай бұрын
ありがとうございます。記載いただいた内容は場所や規模は違えど大変重要な例かと思います。 支援の名を冠したというだけで支援主体としては目的を達成し、効果を得られたのだろうなと想像もしつつ、被支援者、よかれと思って賛同した方としては好ましくはないのかと思いますが、、、
@MASANORISIO
@MASANORISIO 3 ай бұрын
喫煙所があったら変なの?
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 3 ай бұрын
ゲートのすぐ横にあるというのが、おお。。こんなところにという感想を持ちました。 インドの空港で見かける喫煙所の多くはゲート真横にはなく、意外でした。 私も喫煙者なので大変助かってます
@cielu2902
@cielu2902 3 ай бұрын
別によくない?
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 3 ай бұрын
はい。別にいいです。 むしろ喫煙者としてはありがたいです。
@cielu2902
@cielu2902 3 ай бұрын
同じく😂
@user-ly2ml1tg2z
@user-ly2ml1tg2z 3 ай бұрын
地球が人間も全生命体を造りました、大量の無限の無料の空気で人間も全生命体も地球により生かされています!地球は北極、南極、➕➖極です、男女、雄雌、🌿葉っぱも分かれます、一つに成りません、自分、自国の物にすると3倍返し悪く成って帰ってきます、100%帰ってきます!神様はいません、神様は地球です!神様がいるならば!
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。神概念に関しては存在論自体が難解ではありますが地球という惑星と神存在とを重ね合わせること、興味深いです。惑星を太陽系に存在する物質ではなく数多くの生命体が存在する"場所"として捉え、その場所を神と呼ぶこともできそうに思います。二元論は時に事実を捉えるのに適している様で常にマイノリティの立場からは何かと議論の余地を残しており、この議論が終わらないところに人間というものを感じます。
@user-ly2ml1tg2z
@user-ly2ml1tg2z 3 ай бұрын
だから結構になれない国々、性格で運命は変わります、だらだらの性格では同じ繰り返しです、地球は太陽の回りを自転しながら巡回してます繰り返し、繰り返し、戦争、台風、地震も繰り返しです、地球が消滅するまで続きます、一人一人の性格で運命は変わります、自然界は変わります、自分の物、自国の物にすると3倍返しに悪く成って帰ってきます、自然界の法則です
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。私自身はほとんど人間存在に対して何も期待しておらず、この状況が極めて自然なのだろうと、勝手にやってくれと思っています。 ただどんなに小さな目標でも持った瞬間に諦めなければいけない環境に生きる、もはや生きたくても生きられない人も含めて機会を提供するという活動だけは私自身の考える死ぬまでやり続けるべきこととして捉えています。
@macsy1955
@macsy1955 3 ай бұрын
成長、発展する土壌ができていないのにモノだけが出来上がっても一時的なんですよね。
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 一時的にでもよい方向に働く場合と、そもそもが現場では負の側面のみということもあり、寄付すればとりあえず何かしらいいことにつながるというわけでは無いと現場で見て事実として理解しております。
@tana2953
@tana2953 3 ай бұрын
活動は素晴らしいですが… 2:16で「ナンクルナイサー」って言ってますが、ちゃんとした意味、言い方を伝えてますか? 最近本土の人達が間違ったままヘラヘラ笑いながら使ってるので気になりました。
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 3 ай бұрын
ありがとうございます。 ヒンディー語と英語で意味を伝えています 日本語伝える時には基本的には少なくとも英語で意味や使用例を伝えています!
@tana2953
@tana2953 3 ай бұрын
@@musubitechannelnpo757 さん、返信有難うございますm(_ _)m 本当に申し訳無いのですが、ウチナー口と日本語は伝え方が異なります。 元々は、「まくとぅそーけーなんくるないさ」。 「まくとぅそーけー=正しい事や、真(誠)の事をしていれば」、「なんくるないさ=どうにかかなるさ」と言う意味。 それをちゃんと向こうの方々に伝えて頂いてたら有難いです。 貴方が嫌いで言ってるのでは無いです。 動画を観てて本当に素晴らしいなぁ!…からいきなりだったんで、本当の意味、使い方を教えてるか気になってメッセージしたまでです。
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 3 ай бұрын
@tana2953 ご丁寧な説明とともにありがとうございます!申し訳ないなんてとんでもございません。 一緒に活動してくれているインドの方々も日本語の意味、意図を知れて私共々嬉しくなりますのでぜひ伝えさせていただきます。
@isobeferrero9778
@isobeferrero9778 3 ай бұрын
日本の怪しいNPO法人なんかよりこうした活動の人に税金を使って欲しいね。
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 3 ай бұрын
ありがとうございます。 日本に普段おらずもはやあまり分からなくなってきましたが、特に国際支援をする団体は代表もしくはそこそこの幹部クラスの方がファンドレイズのために日本おり、そのための人件費や経費を活用することを少なくとも私たちはしたくないと考えています。 その結果日本のNPOの実情はもはやよく分からなくなっていますが笑
@syokumoboy
@syokumoboy 3 ай бұрын
本当に複数色々の拠点で子供達が勉強しているんですね! こういう子供たちの熱量を感じることは、寄付をする私たちのエネルギーになります!
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 3 ай бұрын
いつもありがとうございます! はい ほとんど毎月の様に新しい場所で活動が広がっており、なかなかご報告追いつかずすみません
@elainelindsey1306
@elainelindsey1306 3 ай бұрын
Its such an heart warming video. My family has 6 generations of teachers, my great grandfather came to south africa has has a teacher and believed knowledge it power, my mum always said that the best thing you can give your children is an education. Wish that this video had english subtitles
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 3 ай бұрын
Thank you for your kind comment. Definitely. We gonna prepare English subtitles.
@user-oi1db9lb3e
@user-oi1db9lb3e 4 ай бұрын
ユニセフは有名でしたよね。
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 4 ай бұрын
そうですよね。有名なところがそういうところで有名なところが有名に。。。
@user-qj8mg7eg5u
@user-qj8mg7eg5u 4 ай бұрын
これはデリーのどういう地域の道ですか?(幹線道路、オフィス街の一角、高級住宅街、繁華街など)トゥクトゥクが少ないなと思いました
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 4 ай бұрын
ニューデリーの Maharaja Ranjeet Singh Park というところです! maps.app.goo.gl/kojF9HBRMbjokhBC6?g_st=ic
@nastykid777
@nastykid777 4 ай бұрын
家庭菜園いいと思うよ! プランターでも可能だし、酒の肴になるようなのが生えてるとスゴく助かる。美味しい簡単なツマミとお酒があれば1日がリセットできる。まずはネギでも植えてみては?
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 4 ай бұрын
ありがとうございます。 インド国内の村や都市を飛び回っている都合、家が無いので難しいです。。。
@sabian4433
@sabian4433 5 ай бұрын
フ〇ーレンスとか、赤い羽根とかタイムリー過ぎる NPOと中抜き党の寄付問題。
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 日本でも、私たちの活動地インドでも本当に枚挙に暇がないように思います。 NPOでも収益を得ても違法ではないですし人件費や役員報酬として支払うことも合法なのにわざわざコソコソと行って"バレなければ"クリーンなイメージを、滅私奉公なイメージを保つことで寄付を募ることに怒りすら感じます。 中抜きなどせずに法と倫理に則って堂々と公開しながら社会活動をしていかないと結果として信頼が失われて元々持っていたであろう課題解決の想いなんて到底成就しないだろうなと。
@user-xm5dt8iy2c
@user-xm5dt8iy2c 5 ай бұрын
支援ってほんと難しいね。魚をあげないで魚の捕り方を教える、的なやつが必要って事だね
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 5 ай бұрын
ありがとうございます。 はい。具体的なひとつひとつの行動が"魚をあげているのか""魚の獲り方を伝えているのか"を判断するために立ち止まって少しでも時間を取るか否かが重要だと考えています。 とくに善意や人のためにという気持ちは走りやすい分、立ち止まるということを意識的にする必要があると考えています。
@hi-ro-hi-ro-sky6198
@hi-ro-hi-ro-sky6198 5 ай бұрын
能登半島地震でも期限切れの食品等を送られてもゴミになるしこれも災害なので安易に送るのは止めて頂きたい。
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 5 ай бұрын
そりゃそうですよね。 課題を解決したいのか 気持ちがいいことをしたいのか この2つには大きな違いがあり、寄付や支援は前者に対する知性や知識、経験、想像が欠いていることもあり、課題を増やすことになっていると悲しく、悔しく思っています。 このことを変えていくために発信をすることも現場で支援活動をする私の責任であると捉え、ひとつひとつを伝えていきます。
@hi-ro-hi-ro-sky6198
@hi-ro-hi-ro-sky6198 5 ай бұрын
@@musubitechannelnpo757 返信ありがとうございます。被災地では今この時が全てです。自分は募金しかしてないが、少しでも役に立てたらと思います。是非、活動をよろしくお願いいたします。応援しています。
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 5 ай бұрын
ありがとうございます。 災害などの緊急時は特にそうですよね。 今支援をすることで命が助かるという支援は私たちもコロナ禍に経験し、その際にも多くの用途不明な支援を目にし、善意が無駄になってしまうケースもありました。 寄付者の想いはともに困っている方を助けたいというものなはずなのにシンプルにそうはならないことが悔しくもあります。 温かいお言葉ありがとうございます!
@user-su9wc5cc1x
@user-su9wc5cc1x 5 ай бұрын
寄付するだけ良い、見て素通りより良い。
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 5 ай бұрын
ありがとうございます 寄付することで考えるきっかけになることもあり、よい側面も多くあるかと思います! 一方で見ないで無関心という方が多数かと思いますので見た上で考えて何もしないという選択もそれはそれかなとも思います。
@hanatomato
@hanatomato 5 ай бұрын
ありがとうございます✨ 寄付のカラクリは知ってました。ユ○セフや○○支援等の胴元が中抜きしてる のです。寄付したい人は自己判断になります✨
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 5 ай бұрын
ありがとうございます!! はい。寄付を募る私たちも、支援をする私たちも、どちらも自己判断、自己の責任で行うものだと考えています。 ただその先に影響を受ける人たちがいる以上 誰のどういう状況にどういう影響を与えて何を解決するのかをしっかりと見極めて行動していくことが重要だと考えています。
@user-dc1ry1zg8z
@user-dc1ry1zg8z 5 ай бұрын
ユニセフで儲けている有名な人いますよね 自分は日本赤十字にも寄付しません(過去に着服した事件があり) 今回の能登地震では石川県のHPからの義援金先に寄付しました。
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 5 ай бұрын
@user-dc1ry1zg8z 県であればある程度公正に用途も表明、公開してもらえそうですね。 私たち支援する側、寄付する側としてはそういった情報を追い、おかしい時に表に匿名ででも伝えることで善意を踏みにじられない在り方が実現できると、現場にいて思います。
@user-qn9yt5wk5q
@user-qn9yt5wk5q 5 ай бұрын
助ける必要ない。 彼等は自由にやってる。 生きる糧の取り方を彼等は知っている。
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 5 ай бұрын
ありがとうございます はい。 自由に生きる糧の取り方を知っており、これからもそうあれるであろうという人々に対して支援、寄付をするというのは怠惰の助長に繋がると考えています。
@viraget
@viraget 5 ай бұрын
ストレートなサムネが逆に刺さります、どうも有難うございます。寄付するときは団体をよく判断しなければいけないですね、良質な動画で広まってほしい。「努力する、自律する機会」を与えねば何の意味もないんですね
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 5 ай бұрын
ありがとうございます。 はい。私はその様に考えております。 少なくとも寄付をする目的、その具体的な用途、影響を考えることは寄付者、活動者の責任だと考えています。
@nobuyoshiaz3541
@nobuyoshiaz3541 5 ай бұрын
ぜひ原貫太さんとの対談コラボ動画をあげていただき、支援活動の裏事情を明らかにして、被支援者の将来がより良くなるようにしてください
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 5 ай бұрын
ありがとうございます!コラボできたらとても嬉しいです!!
@user-ys6bu6qm2m
@user-ys6bu6qm2m 5 ай бұрын
確かにここまでやっちゃってたら可愛くないかも笑
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 5 ай бұрын
ちょっと引いてしまう自分がいました笑
@user-iz9zy4rp6k
@user-iz9zy4rp6k 6 ай бұрын
ここが私たちに届かない情報なので、最後まで視聴しました。 現地の方への連携、教育が必要ですね。
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 6 ай бұрын
ありがとうございます! はい。少なくともプロジェクトをしている間、その後数年間は定期観察が必須だと考えています
@syokumoboy
@syokumoboy 6 ай бұрын
僕の活動を疑うキッカケになれば というところ笑いましたが、この動画自体が勇気のいる発信だと思い返しました。 謎の支出がほぼないだろう寄付先って希少だろうと思うので、結び手は尊い!
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 6 ай бұрын
ありがとうございます 人件費にせよ何にせよ、寄付を受ける側はそれを明示することが大切で、逆に寄付する側は分からなければ聞くことが大切だと思っています 外の人間として関わり続ける以上私はどちらもを常に考えながら動いています!
@mayumi2584
@mayumi2584 6 ай бұрын
インドあるあるですねwww こういうところ好きです😊
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 6 ай бұрын
何を言うでもなく黙々と当たり前に推し始めるところがもうたまらんです笑
@user-sz7js4kf3y
@user-sz7js4kf3y 6 ай бұрын
私を使ってってなんよw 見た目怖すぎて、使えるもんでも使わんわw
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 6 ай бұрын
ほんとに笑。。。 どらえも〜ん ゴミ集めといて〜
@user-qj8mg7eg5u
@user-qj8mg7eg5u 6 ай бұрын
親が3倍速(だったはず)で聞いてる本の音声に似てて面白いです!
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 6 ай бұрын
ははは そうなんですね! 無料で使える音読さんというサービスを活用してみました!
@syokumoboy
@syokumoboy 6 ай бұрын
顔を出しつづけることも大事なんですね。 次の動画の寄付の話も楽しみにしています。
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 6 ай бұрын
ありがとうございます。 はい。ほかの団体が活動を開始したからもう任せられるというのは短期的な可能性もありますので必要に応じた再開も含めて関わり続けています。
@user-mt7dg4ou2m
@user-mt7dg4ou2m 6 ай бұрын
教える知識が高等すぎるww懐かしいわ
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 6 ай бұрын
使いやすい言葉からがいいかなと思いましてね???
@maheshy939
@maheshy939 6 ай бұрын
よっこいwwwwwwwしょういちwwwwwwwwwwwmww
@musubitechannelnpo757
@musubitechannelnpo757 6 ай бұрын
教育活動なんでね笑