KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
kyouzyu
9:31
ペリリュー島 終わりなき持久戦
10 жыл бұрын
3:21
海軍予備学生 改訂版
13 жыл бұрын
15:00
海軍飛行予科練習生の記録(予科練)2/2.avi
13 жыл бұрын
15:09
海軍飛行予科練習生の記録(予科練)1/2.avi
13 жыл бұрын
14:24
映画に描かれた "海軍予備学生" 其ノ八 「英霊たちの応援歌」
13 жыл бұрын
15:26
映画に描かれた "海軍予備学生" 其ノ六 「人間魚雷回天」
13 жыл бұрын
14:54
映画に描かれた "海軍予備学生" 其ノ四 「あゝ同期の桜」
13 жыл бұрын
12:44
映画に描かれた "海軍予備学生" 其ノ参 「雲ながるる果てに」
13 жыл бұрын
10:02
映画に描かれた"海軍予備学生" 其ノ弐 「雲の墓標」より 空ゆかば
13 жыл бұрын
5:06
映画に描かれた "海軍予備学生" 其ノ壱 「出口のない海」
13 жыл бұрын
1:50
海軍予備学生
13 жыл бұрын
11:11
農民兵士の声がきこえる~7000通の軍事郵便から~ 4/4
13 жыл бұрын
13:46
農民兵士の声がきこえる~7000通の軍事郵便から~ 3/4
13 жыл бұрын
10:26
農民兵士の声がきこえる~7000通の軍事郵便から~ 2/4
13 жыл бұрын
13:01
農民兵士の声がきこえる~7000通の軍事郵便から~ 1/4
13 жыл бұрын
9:31
戦艦武蔵の最期
13 жыл бұрын
10:52
カミカゼ2000分の1の航跡(戦艦ミズーリに突入した隊員を探し求めて) 4/4
13 жыл бұрын
13:11
カミカゼ2000分の1の航跡(戦艦ミズーリに突入した隊員を探し求めて) 1/4
13 жыл бұрын
15:25
天空の座標を見つめて~秘史 "特攻輸送" 5千キロ~ 4/4
13 жыл бұрын
10:30
天空の座標を見つめて~秘史 "特攻輸送" 5千キロ~ 3/4
13 жыл бұрын
10:04
天空の座標を見つめて~秘史 "特攻輸送" 5千キロ~ 2/4
13 жыл бұрын
10:48
天空の座標を見つめて~秘史 "特攻輸送" 5千キロ~ 1/4
13 жыл бұрын
11:07
「海行かば」昭和12年完成 東京シネマ商會 指揮・海軍中佐 栗田善次郎
13 жыл бұрын
14:52
「海鷲」 昭和17年公開 藝術映画社 後援・海軍省 2/2
13 жыл бұрын
15:02
「海鷲」 昭和17年公開 藝術映画社 後援・海軍省 1/2
13 жыл бұрын
0:52
みんな仲良く(笑)
13 жыл бұрын
Пікірлер
@あぱ-i1x
4 жыл бұрын
私思うに 結果的に負けたものの各亜細亜諸国の植民地を独立国家に出来たのだから悔しいが結果的に良かったのでは? と思ってます。
@1227223
4 жыл бұрын
渾作戦
@TerioThe3rdChorusu
4 жыл бұрын
日本企業そのもの
@ba2261
4 жыл бұрын
戦争をさせてる当時の国の上層部の書いた日記の司令を見ると無能で仕方ない。 まあ今も国の上層部は無能だが。
@cf67
4 жыл бұрын
我々の為にたたかってくれてありがとうございました。必死に今を生きます。
@天気予報-t6r
4 жыл бұрын
ビアクに限らない、ソロモン諸島・ニュウーブリテン島・カロリン。 ウエップ・ハルマヘラ・メレヨン・ニューギニア・ビルマ・ ルソン、等々、これ等は餓死と悪疫瘴癘の地にてマラリヤ、 アメーバー赤痢にさいなまれ戦わずして土となる。 この戦争は、陸海軍共に仮想敵国が米国とソビエトとして編成・訓練 兵装してきた経緯があり、 ハルノートによって、日本は行くも地獄、戻るも地獄の選択(謀略)を 迫られ、開戦を決断するも、取り敢えず資源確保を最優先とする、 陸海軍の作戦協定が成る。 然しながら、日本海軍は米国の反攻をを恐れ、拠点となる豪州と 米海軍の遮断を企画、当初はトラック・ラバウル・ブイン・の占領と 滑走路の設営に留まるも、多数の小島・環礁へ海軍陸戦隊と 設営隊を送るも、米海軍の反攻(ガダルカナル)が始まると 陸軍へ泣きつき将兵の派遣が始まる。 この時点で、日本海軍の制海権・制空権が失われ、多くの輸送船 駆逐艦と将兵・軍属が失われる、 さらに、ミッドウエイ海戦で日本海軍の暗号が解読され実用の 域に達し、敗戦まで日本海軍の指導者は疑問さえ抱かなかった。 但し、海軍の通信隊の将校は何度か暗号が米国によって解読された 形跡を意見具申するも届かなかった。 この戦争は、白人がアジアで独占してきた利益(植民地)を 黄色人種の日本人がアジア解放と利権を求めた結果の対立で 人種差別の戦争と言い換えても何ら問題は無い。 この戦争は、史上最大の海洋面積を防衛しようとした日本海軍の 無理、無策が生んだ悲劇であり、自らでは防衛しきれないが故に 陸軍を巻き込み、引きずり回した結果、戦争史上類を見ない 惨状の様相を呈したのです。 さらに、戦時体制の中、大本営海軍部は少数精鋭を標榜するも 戦線の拡大と当初予想した米海軍の反攻が一年も早まり 悪戦苦闘、全ての対応処置(守勢)はことごとく失敗、 上っ面だけの攻勢を得ようと画策するも、現地情勢に疎く ただただ、無駄に将兵を海の藻屑と化した。 最後に、この戦争は昭和16年12月に始まり20年8月で 終えるが しかしこの戦争は、幕末の上海の惨状を見聞きした憂国の 日本人(武士・藩主)が欧米の餌食(植民地)にされる 危機感から始まり明治・大正・昭和と駆け足で駆け抜けて きた結果でございます。 戦争は錯誤と悔悟の連続、この中に国民性が見えてきます、 一般に、旧日本海軍に対して好意的に書かれた物が多い 様ですが、極論すると海軍がが引きずり回した惨憺たる 戦争で有ったと考えます。 陸軍については、機会があればコメントしたいと思います。 どちらにせよ、とてもコメント欄へ全てを立証しながら 記すことは無理と承知してます。
@moma9704
5 жыл бұрын
世界最大のブラック企業、旧日本軍上層部
@user-mh4jf9rj5j
5 жыл бұрын
間違いない
@Flaco77777
5 жыл бұрын
ビアク島はフィリピン進行の一大拠点
@マクラウド
5 жыл бұрын
知らない戦闘が多い、恥ずかしい限りです。
@atrk944
5 жыл бұрын
この大将補給もできずに撤退させないとか無能の極み。ちょっと調べたらすぐわかる無能人材。こんな無能が陸軍大臣そりゃ負けますわ。
@fuugetsukachou4797
5 жыл бұрын
大東亜戦争はアメリカの物量に負けたとか言われるがいちばんの負け原因は日本軍の上層部が、ハッキリ言えばアホだったからだと思う。無謀な作戦遂行、旧態依然とした組織論、陸海軍のいがみ合い、合理性よりメンツ重視、命の軽視…もうあり過ぎて…現場の兵士たちは世界でも屈指の敢闘精神持っていたと思う。しかし上層部がバカすぎる。捨て石のように扱われ死んで行った兵士の方々が憐れ過ぎる。
@森蘭丸-b2w
5 жыл бұрын
軍人がした約束守れよ!!阿南てめえ!!悲しかったでしょう、悔しかったでしょう、辛かったでしょう。今日本は平和で、平和ボケしている位です、政治は右翼思想の首相でやりたい放題、再び日本からやろうと思えば先制攻撃ができる様な状態にされてしまいました。現状が良いとか悪いで無く、先の大戦で亡くなられた方々に今日の日本国を評価して頂きたい、軍人さん、一般市民の方々の率直な意見が聞いてみたいものです。
@hammask
5 жыл бұрын
4:40 この「強い戦車」ってのがヨーロッパ戦線でドイツにボロッカスにやられてたシャーマンだから……そら勝てんわな。
@takaof6857
5 жыл бұрын
シャーマンでも数と運用で勝ったから良いの!
@user-mh4jf9rj5j
5 жыл бұрын
タイガー戦車1台にシャーマン3~4台で挑んで1台残ってやっとだって聞きますね
@hideh3871
5 жыл бұрын
強きであればまかり通るただの精神論
@shinanomori
5 жыл бұрын
大野景範著 彗星爆撃隊という本にビアク島の洞窟内の様子が出ている。 著者は彗星の搭乗員でビアク島近くに不時着した
@oekaki0923
5 жыл бұрын
兵に出撃命令 補給補充の約束した阿南馬鹿大将はビアク島全滅後はどうしたのかな 戦後生き残ったのかな。
@fuugetsukachou4797
5 жыл бұрын
さくらたろう 確か割腹自決したと思う。
@oekaki0923
5 жыл бұрын
@@fuugetsukachou4797 当然ですね それでこそ軍人
@1227223
4 жыл бұрын
阿南惟幾は悪くないと思うけど。あ号作戦の為、渾作戦撤回したんじゃなかった?千早正隆の本にビアク島の事よく書かれてる。番組の編集の仕方が悪いね。
@底辺警備員チャンネル
5 жыл бұрын
12000人も無謀な計画で無駄死にさせたのか。 今で言えば35度のすぐに熱中症になってしまうような環境で飲まず食わずで戦えと言ってるようなものだ。 ただでさえ数や物量で劣るのだから、さっさと撤退して後方に戦力を集中するべきだった。
@あらたま-n1h
5 жыл бұрын
ビアク島って聞いたことがあるなって思ったら、私の祖父の所属していた歩兵第222連隊が転進し玉砕した戦地でした。もともと弘前で編成された222連隊は中国山西省にいたのですが、昭和18年秋にビアク島へ転進。幸いにも私の祖父は昭和17年5月に除隊となっておりました。 222連隊史には早坂定吉さんの手記が載っており、終戦を知らずに9月まで洞窟にいたところを仲間が探しに来て生還したとありました。もし、偽りの投降の呼びかけだったら自決するつもりだったそうです。なぜこの動画にいきついたのかは分かりませんが、不思議な縁を感じました。 戦地で亡くなった方のご冥福をお祈りいたします。
@user123-h1p
5 жыл бұрын
仙台弁?と思ったんだけど第36師団は弘前編成ですか 名も知らぬ小さな島々で国益のために戦かった日本将兵のためにも、現代人はこういう戦いがあったと知らなくちゃいけない 遠方で倒れた兵士の骨を、せめて日本に帰らせてあげたいね・・
@fbn7075
5 жыл бұрын
NHKはほんとクソだな
@oagari
5 жыл бұрын
「 今の平和の世の中があるのは、戦争でお亡くなりになった皆様のお陰です 」 と勘違いして涙するスットコドッコイがいるから困ったものだ。そのようなものは戦後、責任者が責任を追及されるのを免れるために作り上げた美談であるということを見抜かなければならない。所謂、「 死人に口無し 」 。生き残った兵士が戦場の記憶を証言するのを苦々しく思っている連中がいるってことを忘れてはならない。権力に殺されないために。
@nattousenbei
5 жыл бұрын
平和の世の中があるのはちゃんと降伏した政治家たちだよな。兵隊たちは犠牲者であっても救世主ではない。そして日本軍は何一つ守れていなかった。
@silversurfer512
5 жыл бұрын
日本国民が権力者たちの犠牲者だという考え方も、真実ではないでしょう。 第二次世界大戦での日本は、決して権力者たちが勝手に戦争を始めたなどということではなく、 国民のほとんどが参戦に賛成していて、国連からの脱退も、三国同盟も、真珠湾攻撃も、日本国民は熱狂的に喜んで支持していました。 責任があるとすれば、日本とアメリカの圧倒的な国力、工業力の差などの情報を一般の日本国民に知らせなかった、当時の新聞社などのマスコミ、外務省、知識層の責任も大きいですね。
@nattousenbei
5 жыл бұрын
@@silversurfer512 まぁ日露後の日比谷暴動からもわかるように一番イケイケドンドンだったのが国民だからねぇ
@silversurfer512
5 жыл бұрын
@@nattousenbei さん 今の平和があるのは、勇気を持って降伏した政治家(鈴木貫太郎内閣)のおかげ。 その通りだと思います。 戦争を始めて突き進んだ責任は、開戦を支持した、当時のほとんどの日本国民にある。 ただし、日本が満州を占領して、日中戦争にのめり込み、国連を脱退して真珠湾攻撃を実行したのは、 当時の世界情勢からして、それ相応の理由はありました。 しかし勝てる訳が無いアメリカという相手に対して宣戦布告をしないで先制攻撃をしてしまい、 結果的にそれまで参戦に反対だったアメリカの国民感情を参戦に燃え上がらせてしまったことや、 その後はいろんなところで補給線が伸びきったり、 戦闘機(ゼロ戦)を軽くする為にパイロットの防御壁を犠牲にしたり、レーダーの開発を怠るなどの致命的なミスを繰り返した責任は、やはり軍上層部や、開戦時の政治家たちの責任も、とても大きいですね。
@チャダルイーダ
5 жыл бұрын
国内の長距離移動でも、庶民には大変だった時代。 現代ですら、容易に行くことのできない南の島で、補給もなく死んで行った人達を思うと、とても哀しい。
@浩二山口-b7n
5 жыл бұрын
ビアク島って初耳ですね。
@kenta-z3e
5 жыл бұрын
ペリリュー島も最近まで知らなかったです
@メジロアサマ-u1m
5 жыл бұрын
なるほど エニウェトク島は?
@ななぽっち-x5i
5 жыл бұрын
人数が合わないのだが援軍は来たの?増えてるんだけど
@林檎-y2z
5 жыл бұрын
NHKは、在韓を雇用すべきでない
@imillc
5 жыл бұрын
りんごちゃん どゆこと?
@ふるさと歴史探索よか趣味チャ
5 жыл бұрын
軍隊としての体をなしてなかったんだな。。。 地獄だ
@安雅-m7d
6 жыл бұрын
政府や軍は民衆に平気で嘘をつく。 その嘘を見破るのがジャーナリストたちの仕事だ。 あなたはその仕事を「マスゴミ」だの「反日」と言って妨害してはいないか?
@zubizuberpapa
6 жыл бұрын
安雅 さん 以前は、同じように単純に思ってましたが、政府も役所も大企業もマスコミも、やっている規模が大きい分、四大勢力いずれも大衆に損害を与えるような嘘を大いに平気につきます。それらの中から真実の情報が出る場合は、牽制し合う四大勢力のお互いの均衡が崩れたとこ。その四大勢力に勤めている人だって、嘘をついてもメシを食っていかなきゃならないし、命も惜しい。ジャーナリストだって人間。嘘を書き、多くの人に迷惑と損害を与えたりした時も、素直に自浄を進めることは難しいです。
@好きなものはおにぎりなんだな
5 жыл бұрын
マスコミの背景にいるのは中国、韓国、GHQがあるから
@danbooru30
5 жыл бұрын
そのジャーナリストも嘘つくんですがそれは… この間某社の日本軍関連の記事を拝見しましたがひどかったですよ。
@林檎-y2z
5 жыл бұрын
マスゴミでしょ
@ttt-xn8fw
5 жыл бұрын
わかってない。 政府や大企業がマスコミを使って平気で嘘ついてんだよ
@takaof6857
6 жыл бұрын
そんな所が「絶対国防圏」な訳ないじゃんか!兵隊さんが可哀想!ヒロヒト、お詫びしろ! 飛行場造るのにブルドーザーも無いの!モッコとシャベルと鶴ハシか!兵隊さんが可哀想!
@danbooru30
5 жыл бұрын
事実絶対国防圏だったんだよなぁ… 可哀想もなにも兵隊さんもそれを覚悟の上で戦地に向かっているわけだからなぁ… 辱しめるのはやめようや。 そもそも悪いのは天皇ではなく戦域を広げすぎた軍上層部
@コングキング-d4d
5 жыл бұрын
日本政府を責める前に日本を戦争に追いやったアメリカを恨みなさい。日本は尽くす手はついた
@佐藤佐藤-z8v
5 жыл бұрын
誰かを恨んでいては戦争は消滅しない
@propagandabuster255
5 жыл бұрын
絶対国防圏を設定するならパラオ、フィリピン、インドネシア、ミャンマーまで撤退すべきだった。身の丈を考えた防衛をしないと。
@マックス真理子
5 жыл бұрын
これに関しては完全に予想外としか言えない米軍は大軍で攻める訳だからねぇーははは
@lovely8702
7 жыл бұрын
私の叔父、海津光男は19歳で特攻隊。両親に送った手紙を読むと泣けて、泣けて。。
@ラディッツピッコロに恨みを持つ
7 жыл бұрын
よく今から突っ込むのに的確にサイン出す所とか本当に凄いと思う。 本当にこんなことがもう起きない事を願うばかりです
@ああ-g6g7f
7 жыл бұрын
素晴らしい動画ですね。でも英霊とか、気持ち良く響く名の栄光を後の時代で褒めたたえたくなる気持ちも分かるけど、戦地へ向かった自国の軍人だけを尊いと熱狂的に褒め称える日本人、なんかすっごい嫌な感じだなー。了見狭く酔っ払ってる感じ。 お国の為にって戦った健気で若い人達も大勢いたけど、偉そうに酷い事やりつくした軍人も大勢いたし、明日の食物と家がちゃんとあるのかも分からない不安で、人間の野蛮な面が生活苦で凄惨にあぶりだされていった大勢の庶民なんか、もうひたすら現実で栄光なんてあったもんじゃない。敵国だって色んな立場の人がいて同じような多面の凄惨を味わっただろうし。戦争の動画見てると、英霊とか敵とかいう、深く考えなくてすむ言葉で誤魔化して、言葉の裏のどんくさくて野蛮で複雑で耳が痛いものを、見ないようにしてる日本人が多いなって思う。
@のさわさん最高憂鬱な
7 жыл бұрын
玉砕のほうがいいみたいな言い方してて草
@MaxMach555
7 жыл бұрын
靖国の遊就館で待ってます。
@EngelsFriedrich
7 жыл бұрын
映像に見える鮮麗な風景のなかで、あの凄絶な闘いがあったとはとても信じられない想いを持つ。この小さな美しい島で米軍は約七千七百の死傷者を出し、一方の日本軍は約一万二千の死者が記録されている。米軍の損害は約四倍の兵力と圧倒的に優勢な火力を用意した戦闘にしては、その死傷が初めの予想をはるかに上回ったと云われる。 中川大佐夫人による回想録を所持している。新婚早々、夫人は大佐の余りの無口にびっくりしたらしい。ペリリューに向かう際も、夫人は何も知らされなかったと述べられている。「夏服と冬服を用意してくれ」とだけ大佐は云い、とっさに「どちらへ?」と尋ねたときも「エイゴウ演習さ」と大佐は笑って答えた。夫人は「英語・・・」と理解したようだが、ペリリュー島の激戦が報道されるに至り、夫人は大佐の言葉の意味を初めて理解したと綴られている。それは、未来永劫の「永劫」の意味だったと云う。このペリリューの戦いにおける日本軍守備隊の精強さは、米軍の将官をして「神秘的」という言葉を発させるまでに感動的だったらしい。だが戦後、ペリリューに対する米国側の口は重い。戦記も少なく、戦史の記載も簡単に済まされている。それは米軍のペリリューの戦いが勝軍とは云え、大兵力を結集したにしては余りにも損害が巨大過ぎたことに起因しているように思える。謹んで、この戦いで亡くなった兵士の御魂に哀悼の意を捧げる。UPに感謝。
@カークジム
7 жыл бұрын
アメリカの原爆実験で耐え誰にも看取られずに沈んだ長門も含め、やはり日本の戦艦の防御力は世界一だな。勝ち負けの話ではなく、大和や武蔵の美しさは、合理化だけ求めるアメリカの戦艦では真似すら出来ないだろうね
@maxsimeck902
7 жыл бұрын
boy I wish I could understand any of this
@井上馨-h4r
7 жыл бұрын
南方の異国の地で亡くなった将兵達に敬意をはらいたく思う。彼らの犠牲があってこそ今の日本があると私達は忘れてはいけない。
@C-Ninja-zh3wd
7 жыл бұрын
半万年中国の属国・戦わずして日本に併合・米国から与えられた独立など恥ずかしい歴史しかない朝鮮半島の人間には"海軍予備学生" の心根はわからんだろう。
@大和太郎-h4n
7 жыл бұрын
NHKの歴史の放送は注意してみないと洗脳される。 番組つくるやつの浅い思慮によって結論が作られる。
@どんくま-k4k
7 жыл бұрын
場所は、横須賀市 武山(御幸浜)にある横須賀第二海兵団ですね。 構内に石碑が有ります。
@yasakaKeiji
7 жыл бұрын
こういう生き商人お言葉は大切にせねばなりません。 口先の平和論をかざすことより、子の生き残った英霊たちの声を聴け。そしてよくぞ生きて御無事で帰られたと、声に出さんでいいからtwくぉあわsるのが日本人ノ大和心であると思う。 弥栄
@やんばるギーニさん
7 жыл бұрын
ironna.jp/article/1062?p=1 このリンク先にある記事に是非とも目を通していただきたい。戦時中に大和の副砲長をされていた方が戦争の背景や当時の戦いというものについて非常に詳細な部分まで教えてくださっています。まるで小説を見ているかのようにストーリーがあり、それでいて当時の状況に浸れる、貴重な記録です。
@メジロアサマ-u1m
7 жыл бұрын
悔しいですね、、! もう一度戦争して、こんどは「勝つぞ」、、! この意見に賛否を世論調査したら 今なら50%50%ぐらいになるのではないか・・・?! 時が経つにつれて意識は移り変わっていくものでしょう……。 運命的な流れのなかに・・・
@海ゆかば-z4c
8 жыл бұрын
負け戦であっても本音を言わなかったと思います。軍隊組織は特攻は強制ではなく志願制だったはず?
@弦将-l7x
8 жыл бұрын
戦艦武蔵の歴史が見れてよかった……当日のアメリカは武蔵を恐れていたんだね~戦闘機&戦艦どうしの戦いに戦艦が一隻もいない……アメリカ側から見ると強そうだけど、日本からしたら溶接自体が無くてリベットだらけの戦艦その数約三万本だとか……砲弾は何とか出来ても魚雷が致命的だと聞いた事がありますね!
@AKIZUSHIMA.NICHIRIN
8 жыл бұрын
滂沱の涙
@00kumakuma
8 жыл бұрын
このシリーズ個々の証言と現地に行った人のみ知りえるよな話は一切なく、どうなんだろな。
@00kumakuma
8 жыл бұрын
対米防衛の要は定数2000機を擁する第一航空艦隊であり、米空母群が1000機を投入できても 守り切れるの皮算用であったが、ビアク上陸に反応して部隊配置を変更、移動した隙にサイパンを突かれる。 更に運の悪いことに移動した部隊のパイロットに南国の熱病が大流行して戻ることができず分散したまま各個撃破された。
@takaof6857
5 жыл бұрын
何時そんな2000機も第一線機があったかい?紙飛行機じゃないんだぞ!
@00kumakuma
8 жыл бұрын
戦争の最初から防衛に徹していればベトナム戦争のように休戦に持ち込めた。 対日絶滅戦争はルーズベルトの思想なので、彼が死ななければ戦争は終わらず、ここで時間を稼げたことは無駄ではなかった。
@loudness8820
8 жыл бұрын
マジ泣きそう(>_<)。