Пікірлер
@cola4446
@cola4446 2 күн бұрын
かっこよすぎるるる
@user-iw6dg7uz1y
@user-iw6dg7uz1y 5 күн бұрын
イタリア映画を見ると、流れるようなイタリア語を聞くことができて、なんとなくその規則がわかるように思えます。 ソフィアローレンのイタリア語が好きです。
@cola4446
@cola4446 8 күн бұрын
有益なレッスンありがとうございます!!! 電車で変な人にならないようにするくだり面白いです🤣
@user-ox6ti5uy2p
@user-ox6ti5uy2p 10 күн бұрын
ものすごく大切なこと知らされました。❤うれしい😮
@user-ox6ti5uy2p
@user-ox6ti5uy2p 10 күн бұрын
何度も練習します😂ありがとうございます!
@user-yv8sp3jd7b
@user-yv8sp3jd7b 15 күн бұрын
これは有料級です。 上げ下げがなんだか分からなかったですが喉の動き見てスッキリしました
@user-yv8sp3jd7b
@user-yv8sp3jd7b 18 күн бұрын
私の教わってる先生と同じ事仰ってますね。 日本語発音がそもそも歌を歌う事に向いてないと言われてるくらいですし。 だから声に感情がのらなく感動する事が少ないのだと思います。 同じおはようございますでも日本人とアメリカ人じゃ違いますしね。
@user-kf9dt3xx1e
@user-kf9dt3xx1e 18 күн бұрын
息吐くと逆に肋骨が体の中心に向かって風船がしぼむように動くのですが、これは間違いですか?
@hayakou5
@hayakou5 20 күн бұрын
大学の声楽科の先生は、何を教えているのかな? 大学の声楽科の先生が教えることなのでは? 大学の声楽科の先生が、舌に力を入れるように教えているのでは?
@cola4446
@cola4446 22 күн бұрын
かっこいいです!!!
@user-wm7mb2qb8l
@user-wm7mb2qb8l 22 күн бұрын
千の風の人も、舌根を押し下げていますね。
@yupiyupiQuena117
@yupiyupiQuena117 24 күн бұрын
はじめまして、わかりやすく解説されていてとても素晴らしいです。私は笛を教えていますが、ここのところの感覚を生徒さん達に理解してもらえるのに苦労していました。私も教えるのにとても勉強になりました。ありがとうございます😊
@mmff88999
@mmff88999 24 күн бұрын
舌の力を抜く方法を教えてくださりありがとうございます。 とても役に立ちます。本当に感謝です!
@satoshimatsuyama4086
@satoshimatsuyama4086 26 күн бұрын
ありがとうございます!
@kurumada-vocal-academy
@kurumada-vocal-academy 24 күн бұрын
どうもありがとうございます☺️😊
@satoshimatsuyama4086
@satoshimatsuyama4086 26 күн бұрын
ありがとうございます!
@kurumada-vocal-academy
@kurumada-vocal-academy 24 күн бұрын
どうもありがとうございます😊😊😊
@user-wm7mb2qb8l
@user-wm7mb2qb8l 27 күн бұрын
すごくわからりやすいですね
@user-mn9jl2nh7k
@user-mn9jl2nh7k 27 күн бұрын
私はテノールです。 以前、2年ほど女性の先生に習っていた時は、今にして思うと頭声の指導でした。1年ほど前からテノールの先生に習うようになり、胸声の指導を受けています。 今になって、車田さんのお話する、この話が身に沁みて理解できます。
@user-wm7mb2qb8l
@user-wm7mb2qb8l 27 күн бұрын
なるほどですね
@vegasaori
@vegasaori 27 күн бұрын
喉を下げて歌うと、喉仏あたりを外から触れると、ビリビリ振動してるのは、あってますか?
@junzohdeguchi5386
@junzohdeguchi5386 27 күн бұрын
イメージは分かりました♬ しかし喉がさがったイメージの状態を維持して発語できるよになるにはまだまだ練習が必要ですね!
@user-wm7mb2qb8l
@user-wm7mb2qb8l 27 күн бұрын
深く呼吸をすると喉も自然と下がりますね、
@An-On_Ym
@An-On_Ym 27 күн бұрын
とても分かりやすいイメージ、有難うございました。葉っぱが自由に泳げる為には、器が広がって安定していないとダメなんですね。喉を広げるって、よくいう “アクビが出かかっているような” 感覚でしょうか? アクビの出始めに周りに見られないように我慢しているような? そうすると喉が鎖骨の後ろ辺りから少し太くなるように感じるのですけど。🙃
@kunchnetoyo9330
@kunchnetoyo9330 27 күн бұрын
喉を押し下げるのでなく広げて下げる。なるほど最高の解説だと思いました。ありがとうございます。😊
@skyblueoceannature
@skyblueoceannature 28 күн бұрын
Really easy to understand, Thank you!
@user-hb7ud9qs4l
@user-hb7ud9qs4l 28 күн бұрын
とてもイメージしやすいご説明でした。私がまだ学校に勤めていた時にこれを知っていれば、子供たちに上手く伝えられただろうにと思う。
@user-wm7mb2qb8l
@user-wm7mb2qb8l Ай бұрын
すごく分かりやすいです、ありがとうございます
@user-xn2pg1ir8u
@user-xn2pg1ir8u Ай бұрын
う~ん…スピードが上がらない
@booboo-ov3tj
@booboo-ov3tj Ай бұрын
勉強になりました。ありがとうございます。
@user-wm7mb2qb8l
@user-wm7mb2qb8l Ай бұрын
深く呼吸をすると首の筋肉も喉も下げることも出きますね、
@konnyakukue
@konnyakukue Ай бұрын
こんにちは😃とても勉強になっており、大変感謝申し上げます。 恐れ入りますが、ジェシー・ノーマンの首ずしもとてもはっていた気がしていたのですが、あの方の歌い方は如何でしょうか。参考にする歌手の方として言われたことがあります。 何卒、よろしくお願いいたします。
@user-eb8ob4yp5n
@user-eb8ob4yp5n Ай бұрын
合唱をしている際、「ソプラノは頭声を使って!」と言われていましたが、響かすことだけに考えを置いていたので、支えなどの土台が大事という基礎をしっかり教えてくれるのはありがたいです。理屈からしっかり学ぶことが大切なんですね!😊
@user-wm7mb2qb8l
@user-wm7mb2qb8l Ай бұрын
良い先生を見つけるのは、大変ですね、
@user-wm7mb2qb8l
@user-wm7mb2qb8l Ай бұрын
勉強になります。
@rosececilia725
@rosececilia725 Ай бұрын
音大生のとき、3回生のときの試験が日本歌曲でした。それまでイタリア物かドイツリートばかり歌っていたのですけど、日本語のあまりの歌いにくさに驚愕した覚えがあります。どんどん喉が締まってきて・・日本人は声帯過緊張らしいですね。
@user-wm7mb2qb8l
@user-wm7mb2qb8l Ай бұрын
気道確保、大事ですね、
@boroborobai1
@boroborobai1 Ай бұрын
ありがとうございます!
@kurumada-vocal-academy
@kurumada-vocal-academy Ай бұрын
どうもありがとうございます☺️
@rosececilia725
@rosececilia725 Ай бұрын
興味深い内容、ありがとうございます。某国公立芸術大学声楽科を卒業し、ウン十年。はっきり言って、海外で通用する発声のメソッドを教えられる教師は少ないと思います。おっしゃるように日本語による弊害は限りなく大きいです。本気で海外で活躍したいと思うなら基礎からヨーロッパで学び、日本語の癖を喉から取るのが理想だと思います。
@user-wm7mb2qb8l
@user-wm7mb2qb8l Ай бұрын
勉強になります
@KayT2190
@KayT2190 Ай бұрын
なるほどです!学生時代に知りたかったー
@rmaehara7838
@rmaehara7838 Ай бұрын
みぞおち周りを広げながら良いのは実感できてたのですが肺萎むのになんでかずっと疑問でした。 ありがとうございます
@アクワマリン
@アクワマリン Ай бұрын
とてもむずかしいつかいかたですが お話がよくわかりました。
@greenfukucham560429
@greenfukucham560429 Ай бұрын
10秒なんですね! ずっと保て!、て言われてました😂
@maron3008
@maron3008 Ай бұрын
なるほど。
@chorus-suki
@chorus-suki Ай бұрын
ありがとうございました😊 とても良く分かりました❤❤❤
@user-qp2sq5fp1z
@user-qp2sq5fp1z Ай бұрын
私はフルートですが全く同じです。フルートでは「お腹の支え」とよく言われていることです。 とてもわかりやすいご説明で改めて勉強になりました。ありがとうございました!!👍😊
@kunikonakamura9480
@kunikonakamura9480 Ай бұрын
とてもよく分かりました🎵
@satoshimatsuyama4086
@satoshimatsuyama4086 Ай бұрын
ありがとうございます!
@kurumada-vocal-academy
@kurumada-vocal-academy Ай бұрын
どうもありがとうございます😊😊
@user-lf4fx5cp7t
@user-lf4fx5cp7t Ай бұрын
新しい切り口の実験テーマをもらえてうれしいです。
@user-oh7hd2ui8x
@user-oh7hd2ui8x Ай бұрын
よくわかりました。 確かに息がなくなってきて、お腹が凹み出してから頑張ってもちゃんとした声にならないです。 ありがとうございました
@user-wm7mb2qb8l
@user-wm7mb2qb8l Ай бұрын
了解しました、ありがとうございます