Пікірлер
@user-ek2tr3vd7x
@user-ek2tr3vd7x 23 сағат бұрын
貴重な音源で鮮明に聴こえます!有難うございます!小田さん鈴木さんのオフコースの原点とも言うべき楽曲素晴らしいです!
@asa5x
@asa5x 3 күн бұрын
何気にレアな画像や映像が使われていて、編集された方も相当なファンであることをうかがわせます。 使われた音源を明記されたのも、ポイント高いです♪
@masaruueda4173
@masaruueda4173 5 күн бұрын
はじめて聞いた。すごい感動するね。
@lunasea6482
@lunasea6482 5 күн бұрын
12:40 トロンボーン 好きだな
@lunasea6482
@lunasea6482 5 күн бұрын
12:11 ここすき
@user-kt8yi1mr8t
@user-kt8yi1mr8t 7 күн бұрын
群衆の中で、陽はまた昇るのメインボーカルはヤスさんですか?
@storyworld5750
@storyworld5750 6 күн бұрын
最初はユニゾンで歌い方はその後と違いますがメインは鈴木さんだと思います。ただしところどころ小田さん、地主さんと入れ替わっているように聞こえます。それくらい3人の歌唱力が高いという事でしょうね。
@user-kt8yi1mr8t
@user-kt8yi1mr8t 6 күн бұрын
@@storyworld5750 ありがとうございます!40年来の謎が解けました!
@user-sf6bz3in4j
@user-sf6bz3in4j 8 күн бұрын
凄い、懐かしい。
@yes-girl7742
@yes-girl7742 8 күн бұрын
カセットテープが聴きすぎて伸びるまで聴いた、、、
@whm6791
@whm6791 8 күн бұрын
ありがとうございます。中学、高校、大学の記憶が一気によみがえりました。何十年振りでも普通に歌えてびっくり!小さいけれどステレオをもっていた私は大学の寮でオフコースを聴いてたら人が集まってきて6畳の部屋がパンパンになりました。のちに私の部屋は「サロン」と呼ばれるようになりました。みんなオフコースが大好きでした。歌って素晴らしい‼︎ タイムスリップして胸がいっぱいになりました。本当にありがとうございました😂
@ひでまる-c8l
@ひでまる-c8l 9 күн бұрын
ファン歴40年。カラオケでオフコースの曲だけは歌いたいけど我慢している。小田、鈴木さんの声だから綺麗なんだよね。こんな高音出ないし。。。
@user-yy8sl7rc2m
@user-yy8sl7rc2m 10 күн бұрын
前半は全然わからない!
@naopeacock6583
@naopeacock6583 10 күн бұрын
豪華❗️
@svoc7824
@svoc7824 11 күн бұрын
小田さん、鈴木さんを蔑ろにしすぎですよ。小田さんの原点は鈴木さんとの出会い、そして「ハモリ」だったはずです。この当時、清水さんと仲が良かったことが極めてよくわかります。小田さんの最大の過ちだと私はいつもありがとう思っています。
@user-ui3yb3er7h
@user-ui3yb3er7h 11 күн бұрын
オフコース大好き!同じ時代に生まれて本当に幸せ 私にとってどの曲もクラシックなのです
@user-fc1df2ms5u
@user-fc1df2ms5u 13 күн бұрын
小田さんと鈴木さんを考える時、チャゲアンド飛鳥さんがバックに浮かんでくる。小田和正が99%飛鳥さんも99%その魅力でファンを惹きつけるが、鈴木さん、チャゲが入ると300%の魅力になる。もう誰も入る余地なしの不思議の国の王子様達になる。それがデュオの持つ最大の力。
@user-nekoten1382
@user-nekoten1382 15 күн бұрын
「哀しいくらい」や「私の願い」、「心はなれて」、「時に愛は」、「夏の別れ」などが好きです。 個人的には現在でも、コーラスの技術力の高さでオフコースを越えるバンドは無いと思っています。
@3322eeww
@3322eeww 15 күн бұрын
ヤスさんの楽曲は自分が好きでよく学生時代コピーさせていただきました。旭川での2人だけの公会堂LIVE懐かしいです。とても素敵な思い出です。
@user-iw4lz1ge4j
@user-iw4lz1ge4j 15 күн бұрын
愛の歌 秋の気配は納得かなあ、
@TheYamakoh
@TheYamakoh 15 күн бұрын
やっさんのYESNOのソロギターは、最高です。 エレキギターは不慣れながら、作りこんでのソロだからか、最高です♪
@kondor414
@kondor414 16 күн бұрын
小田さんのキーに対して必然的に三度度上でハモることを強いられたYassさんの喉の負担も多かったオフコース。後日談として清水仁さんが語っていました。 ソロになって間もなくして、Yassさんは完全にハスキーボイスになってしまいましたよね。Yassさんのその声をいくつもの区切りで聞きに行くと、その仁さんの言葉が思いだされ気の毒に思っていました。それでも音楽が好きで生涯現役のつもりでYassさんは今日も生きているのではないかと思っています。
@rinkimo8322
@rinkimo8322 16 күн бұрын
水曜日の午後の映像は反則!!😢
@user-fc1df2ms5u
@user-fc1df2ms5u 16 күн бұрын
いつも本当にありがとうございます😊😭😊
@user-fc1df2ms5u
@user-fc1df2ms5u 16 күн бұрын
美しい😍
@user-fc1df2ms5u
@user-fc1df2ms5u 16 күн бұрын
その楽曲の多さに脱帽
@user-fc1df2ms5u
@user-fc1df2ms5u 16 күн бұрын
面白くて素敵な青春ですね。
@user-fc1df2ms5u
@user-fc1df2ms5u 16 күн бұрын
オフコースから学ぶ色々、わかっているけど辞められない。
@user-fb7fw6wr6y
@user-fb7fw6wr6y 17 күн бұрын
1976年かな、大宮の商工会館ホール? オフコースとバズのジョイントコンサートでこの曲を聴いで感動した アップ、ありがとうございます
@user-sf6bz3in4j
@user-sf6bz3in4j 17 күн бұрын
コーラス、綺麗過ぎる。 流石、オフコース。
@rocco.aquarius
@rocco.aquarius 20 күн бұрын
小田さんの声を生かせるハモりを付けられるのはヤスさんだけだと思ってます。またその逆も。小田さんヤスさんの声そのものが、もう神がかり的に合うんだと思ってます
@m.hollandrose5311
@m.hollandrose5311 20 күн бұрын
鈴木さんの声の方がオフコース時代から好きです。 このインタビュー最初は小田さんと言っているのに途中から小田と言っている。なんか素敵
@kozakikouji7609
@kozakikouji7609 20 күн бұрын
「秋の気配」、「愛の唄」、「水曜日の午後」、「愛を止めないで」に、いろいろご意見もあろうかと思いますが、よいのでは。
@user-tl4ov3kj6y
@user-tl4ov3kj6y 22 күн бұрын
オフコースの曲は世代は違っても刺さる曲が必ずあります。 琴線に触れる珠玉の一曲が絞れない。 思い出も共に甦り胸が苦しくなる😢
@user-kp5ee8mo2i
@user-kp5ee8mo2i 22 күн бұрын
鈴木さんの声はオーケストラの様だと思います。
@nonaken3157
@nonaken3157 23 күн бұрын
中学2年の時に(さよなら)を合唱したのがオフコースとの出会い。音楽室で初めてレコードを聴いて小田さんの透明な声に衝撃を受けた事をおぼえてます。 その後はアルバムやシングル出たらお金貯めては買いに行ってました。 解散してからは小田さんや、鈴木さんのアルバムは買ってません。 鈴木さんがいないオフコースはちょっと違う感じがしてねぇ。
@user-mg5hg1qo4g
@user-mg5hg1qo4g 23 күн бұрын
こんな接触の機会が有ったんですね🍷  🥔
@user-xq8vu8dq8x
@user-xq8vu8dq8x 23 күн бұрын
映像がすごいなぁ。再発見があって涙出ました。
@user-zw2km3th9v
@user-zw2km3th9v 24 күн бұрын
ヤスと小田さんの曲は、芸術だから永遠に聴き継がれるんだろうな。
@user-zw2km3th9v
@user-zw2km3th9v 24 күн бұрын
涙がとまらなくなる…
@rickyfuruya4361
@rickyfuruya4361 24 күн бұрын
その昔、女性がカバーしている「愛の唄」をラジオか何かで一度だけ聴いたことがあったのですが、ず〜っと誰が歌っていたのかがわかりませんでした。 これでスッキリしました。ありがとうございました。
@user-ee6ft2wq8u
@user-ee6ft2wq8u 26 күн бұрын
オフコースの曲ランキングを決める事はわたしは決める事が出来ないです。どの曲も素晴らしい楽曲ばかりで私は決めたくないです。フォークのオフコースロックなオフコース色々ありすぎて決められません。オフコースの曲は永遠に不滅です。
@user-ct2ms3gb1j
@user-ct2ms3gb1j 26 күн бұрын
また2人が手を取り合ってアルバム制作をして欲しい。 これはオフコースが好きなファンの切なる願いです。 そしてLiveをして欲しい。これもファンの切なるなる願いです。 小田さん、鈴木さん•••お願いします。
@sarumanto
@sarumanto 26 күн бұрын
再結成があったとすれば、2011年の大震災の時だったと思う。二人に縁の深い東北だったし。 再結成はもうないのは解っているが、音源はずっと残っているからね。 今でも聴いているし、今からも聴く。 82年のOVERツアーの福岡公演、寒い中チケットを徹夜で並んで取ったのが懐かしい。
@keigoukamidaimon3393
@keigoukamidaimon3393 27 күн бұрын
解散までずっと聴き続けてきたが、今聴くのは2人オフコース時代の曲だけかなあ。 理由はないけど。
@user-xz8rv8jq2t
@user-xz8rv8jq2t 27 күн бұрын
悲しきあこがれの中低音のメインボーカルってヤスさんですかね…?
@cc-ken3961
@cc-ken3961 12 сағат бұрын
ヤスさんですよ~
@user-qo7mn9hx9y
@user-qo7mn9hx9y 27 күн бұрын
オフコースは5人体制になってからコースを外れて行きヤスさんがオフコースするんだよね… ヤスさんはオフコースを理想郷でありたいと言ってたから。 お金がからむと理想から離れるのは仕方がないところもあるんだけどね…
@KK-zm5xr
@KK-zm5xr 28 күн бұрын
話に出てた名古屋のNHKテレビ番組(さらさらサラダ)を当時(2010年)リアルタイムで見てました。司会のアナウンサーがゲストの鈴木康博さんに、(プロデューサーの根回しで)小田さんから手紙を預かってきたことを伝えると、やや驚いておられたことを覚えております。また脱退以降会ってないと話しておられたので、小田さんからの手紙はまさにサプライズだったのだなと思いました。 そのことへのお礼の気持ちでこのNHK-FMの番組で小田さんについて語って下さったのですね。お互いにリスペクトし合っていることがよく理解できてすごく安心しました。ただこれからもお二人は直接会うことも話すこともないかもしれないという寂しさもあります。 それにしてもNHKにはオフコースに熱い思い入れのある方々がおられ、お二人の距離を少しでも縮めようとご尽力いただき感謝です。
@user-yn2li5su1m
@user-yn2li5su1m 28 күн бұрын
動画の演出が、最高です。やっぱり オフコースファンは、センスがいいですよね。🎉😊
@gatajun11
@gatajun11 28 күн бұрын
すばらしい!! すべての曲 大好きです。 クリスマスの約束に やっさん ゲストで 初期の頃 ふたりで 演奏したこれらの曲 小田さんとやってくれないかなぁ・・・
@user-ix5bq3ke6y
@user-ix5bq3ke6y 28 күн бұрын
もうお互いに気を遣って、本音かどうかも分からない。尊敬の部分では互いに認め合ってる。色々あったんじゃないかな?
@user-yn2li5su1m
@user-yn2li5su1m 29 күн бұрын
もし、ヤスさんが抜けてなかったら、オフコースは、解散してなかったのでは、ないでしょうか。そう思うのは、私だけでしょうか?