Пікірлер
@tetsuroueno3919
@tetsuroueno3919 5 күн бұрын
間質性肺炎は、治る治療はないと言われるのですが、あるHPで、改善例が多数掲載されています。そのリアルな報告に、驚いています。 免疫の暴走が起こす病気に良いようです。責任は持ちませんが、健康を支える糖鎖、って言うブログです。
@さくらママ-u6k
@さくらママ-u6k 12 күн бұрын
有料レベル
@ゆう-o2x5n
@ゆう-o2x5n 13 күн бұрын
とてもわかりやすいです。 字幕のおかげで通勤中に見てます。 助かります。ありがとうございます!
@ひまり-k2c1b
@ひまり-k2c1b 16 күн бұрын
苦手意識があり遠ざけていましたが原理や理由が分かりました!
@nabiko-j2r
@nabiko-j2r 16 күн бұрын
勉強になるぜ☆
@nabiko-j2r
@nabiko-j2r 16 күн бұрын
ほへ~ためになった。
@月星-h8p
@月星-h8p 19 күн бұрын
とてもわかりやすかった!
@ミカリン-b4t
@ミカリン-b4t 25 күн бұрын
網谷病のレントゲンはどんなのでしょう?
@angeldark1627
@angeldark1627 25 күн бұрын
サチュレーションをサーチレーションだとずっと思ってました💦 酸素飽和濃度を探索(search)してるって事なんだと勝手に解釈していました😓
@Siro-fn4lp
@Siro-fn4lp 26 күн бұрын
現在、気胸なのですが、鼓動音が大きく、トクトクと振動がすごいです。 何か関係性はありますか?
@akudo4043
@akudo4043 27 күн бұрын
循環器病棟勤務しており、呼吸療法認定士受験のために、先生の動画で勉強させていただいてます。 すごくわかりやすくて、イメージしやすいのと、キーワードを教えてくださるので助かります。 受かるといいなと思いながら、また動画からも勉強させていただきます。
@星龍-q7i
@星龍-q7i Ай бұрын
俺とそにんちゃん❤︎の呼吸や❤"ここでしゃぶってくれる❓""うん❤︎いいよ♡"❤🎉
@mon-yv5th
@mon-yv5th Ай бұрын
基本的には酸素流量はDRの指示がない限り触ることはないですよね?😓😓酸素濃度のみ患者様のSpO2見ながら調整であってますか?😢
@akudo4043
@akudo4043 Ай бұрын
呼吸療法認定士の試験に向けて、先生の動画を見まくっています。 凄いわかりやすい❗️ 循環器病棟にいるので、先生の動画が即実践できますし、お!これはあれの!って納得しながら取り組んでます。 いつも助かってます、ありがとうございます。
@高地雅子-w7f
@高地雅子-w7f Ай бұрын
今まで何度も血ガスの勉強に挫折しました。 初めてわかりやすい!!と思えました!! 後輩にもおすすめさせていただきます!
@vettakama
@vettakama Ай бұрын
半年前の検査では70%ギリギリでしたが、今回の検査で70%をわずかに切り、copdと診断された、69歳の男ですが、自覚症状が有りません、この病気は、治せないのは、判りますが、進行速度は、どの位なのかを教えていただけますか?また進行を遅らせる方法はあるのですか?
@e4x-l2b
@e4x-l2b Ай бұрын
母親がCOPDで10年前に診断されて3年前から少しずつ悪化していきなり苦しくなって救急で順天堂大学に入院してます。たぶん酸素ボンベでしょう。
@vettakama
@vettakama Ай бұрын
@@e4x-l2b ありがとうございます
@しづま-i3e
@しづま-i3e Ай бұрын
医療従事者です! よく混乱するので助かりました! とてもわかりやすい解説ありがとうございます!
@水戸-x1c
@水戸-x1c Ай бұрын
ドライパウダー製剤(レルベア、アドエアディスカス、シムビコート等)は薬が舌にくっ付いてうまく吸えていない時はせっかく良い薬を使っても症状が改善しません。ドライパウダー製剤が上手く吸えない人はエアロゾル製剤(アドエアエアゾール、フルティフォーム等)をスペーサー(エアロチャンバープラス等)を必ず使って吸入すると劇的に改善することが少なくありません。気管支喘息でも呼吸困難優位の人は粒子径が小さなエアロゾル製剤の方が有効かもしれません。
@森田未礼-w1s
@森田未礼-w1s Ай бұрын
勉強中です!講義のnoteを購入したいです!
@ウルトラ7-o9r
@ウルトラ7-o9r Ай бұрын
具体的に患者さんの咳とか聞きたいです。そういう動画を希望します。
@aki_hai_volley_
@aki_hai_volley_ 2 ай бұрын
胸水のたまり方について質問です。 がん性胸膜炎で胸水が溜まる時 CT上で、胸部前面(上の方)のほうに溜まることはあるのでしょうか?
@ura.r12
@ura.r12 2 ай бұрын
勉強させていただきました。ありがとうございます。もしよろしければ、気胸によるetco2の変動について、今後、病態を用いて教えていただきたいです。
@miyanaginaomi2991
@miyanaginaomi2991 2 ай бұрын
ありがとうございました。
@凛-u5c
@凛-u5c 2 ай бұрын
ありがとうございます。因みにこのトレーパックの算定可能でしょうか?
@ときどき-e7j
@ときどき-e7j 2 ай бұрын
タバコはやはり良くないですよね?
@Dana-wx1cq
@Dana-wx1cq 2 ай бұрын
オペ室にいて膿胸のオペに着くと、まぁ色々悲鳴が上がるくらい気持ち悪いものができてるんだけどさ・・ 実物を見学に行くのが一番だよ。トロットロな醸膿胸膜と気持ちいいくらい噴射してくるジュース(膿汁)が単房化してくるのは感動の限り。本当に気持ち悪いんだけどさ・・
@OKYO29292
@OKYO29292 2 ай бұрын
46:16 55:02
@mda1294
@mda1294 2 ай бұрын
人工呼吸器の患者を受け持って、自分なりに勉強したり先輩に聞いたりして大丈夫な気になっていましたが、この動画を観てわかっていなかったことに気づきました。ありがとうございます。ほんとうにありがとうございます。
@寺田剛-f3l
@寺田剛-f3l 2 ай бұрын
全くの素人の投稿です。2019 12月 コロナが流行する前に急性肺炎でクリニックから救急搬送で1週間の入院でした。意識もうろうでしたが「痰はでますか」を覚えていて出せなかったのでググッと口内に入れらた事を覚えています。退院後は結構胸が苦しく自分で完治したなと思ったのは3ヶ月後でした。インフルエンザ菌の肺炎でした。未だに病気の過程などが疑問でしたがやっとリアルに流れが分かりました。
@珠ちゃん-t2x
@珠ちゃん-t2x 2 ай бұрын
小学生の時は苦しくて苦しくて壁にもたれて眠っていました。 今は慣れてしまったりメプチンに頼り横になり咳き込みながら寝てます。 アドエアも長年使ってましたが思いの外、効かず高価な薬なので止めています
@boy-hf7cw
@boy-hf7cw 3 ай бұрын
コメント失礼します。 ピシバニール、ミノサイクリングで体位変換が必要ないのはなぜですか?? どのサイトで調べても体位変換がいると書いてあり混乱しています。
@ゆき-d6e9y
@ゆき-d6e9y 3 ай бұрын
明日受け持ち患者さん抜管予定なので、いい予習になりました!!がんばります!ありがとうございます☺️
@kishida-d8o
@kishida-d8o 3 ай бұрын
貴重な講義をありがとうございました。患者さんの役に立てるように励みます。
@なな-b7x
@なな-b7x 3 ай бұрын
すみません、水封室に気泡(エアリーク)がみられるのは正常ってことですか?
@春桜-k1c
@春桜-k1c 3 ай бұрын
ありがとうございます。すごくわかりやすいです。登録しました。
@飯沼清和
@飯沼清和 3 ай бұрын
喘息など呼吸😮‍💨に疾患が無い人が吸ってもメリットはあるのでしょうか?
@名無し-f6z
@名無し-f6z 3 ай бұрын
語りが早いのと、横文字多くて何言ってるのか、サッパリ分からん。高齢者にも分かるような解説を頼みます。
@ラーメン-p1v
@ラーメン-p1v 3 ай бұрын
すげえなあ。言葉の端々から魂を感じる動画です。
@さめ-y5t
@さめ-y5t 3 ай бұрын
看護師3年目です。 一二年目の時に自己学習してこなかったツケが回ってきました。今痛い目に遭っています。 わからないことが多く悩んでる時にひつじ先生の動画だととてもわかりやすく暗記というより内容を理解できて何回も見て復習でながらスマホでもあーこれ見たな聞いたなとか、臨床での注意も伝えてくれて次の仕事に行く時に生かそうと思えました!!! 看護師は毎日患者さんを見れる仕事です。だからこそ、リスクや注意点がわかっていればその人の命を救える事につながります。コツコツ頑張って四年目では必ず自立して変化に気づける人になります!
@jagajagajagalia
@jagajagajagalia 3 ай бұрын
吸気時間とライズタイムの違いが分かりません😭 吸気時間1.5、ライズタイム3のような設定の患者さんがいるとどうなってるのでしょう…?
@ミツアキラ
@ミツアキラ 3 ай бұрын
間質性肺炎か何かわからないまま治療や検査をして医師もはっきりした病名を話してくれないままでしたがこの説明はほんとうに簡潔明快にコンパクトにまとまったもので少々早口でついていけないが何度も繰り返して聴くとよく理解ができました。自分がどのいちでどう言う状態なのか理解出来ました。間質性肺炎の教則本です。 ❤
@ミツアキラ
@ミツアキラ 3 ай бұрын
間質性肺炎か何かわからないまま治療や検査をして医師もはっきりした病名を話してくれないままでしたがこの説明はほんとうに簡潔明快にコンパクトにまとまったもので少々早口でついていけないが何度も繰り返して聴くとよく理解ができました。自分がどのいちでどう言う状態なのか理解出来ました。間質性肺炎の教則本です。
@Yuki-Ks
@Yuki-Ks 3 ай бұрын
姉はCPAPしてます、昔はいびきがオッサンでした。 私も寝てる時に息が止まってるとよく言われます、いびきも大きいみたいですが、 検査入院で寝られる自信が無いので今はうつ伏せ用枕を買って寝てます、3千円で良い感じで眠れます。
@イヴァンラン
@イヴァンラン 4 ай бұрын
😃❤ありがとうございます♪
@なお-v8w
@なお-v8w 4 ай бұрын
よくCOPDの患者さんでカニューレやマスクでも酸素化が悪い場合にネーザル使用することがあるのですが、ナルコーシスにならないのでしょうか。いつも疑問に思っています
@田中純子-m4x
@田中純子-m4x 4 ай бұрын
レントゲンで分からなければCT。
@猫まんま-w8l
@猫まんま-w8l 4 ай бұрын
気管支喘息発作ステップ4を10ヶ月前くらいになりました!寝てる時にいきなり息が出来なくメプチンエアー無かったら駄目だった!
@yuyuyuchan
@yuyuyuchan 4 ай бұрын
酸素濃度は酸素流量計で設定するのと機械本体で設定するのとではどういう違いなんでしょうか?
@runningforever22
@runningforever22 4 ай бұрын
私の父は、87歳で肺炎で入退院を繰り返していましたが、血中酸素の濃度が下がり、ホームから救急搬送されました。前日までつかまり歩きをして、1人でトイレもいけ、トロミ食を食べていました。誤嚥しているのだろう十言う事で、入院したとたんに水分と栄養を点滴で入れ、排せつもオムツ、ベッドに寝た切りにされました。6日目ぐらいに誤嚥を見る検査をしてから食事がとれるか見てみましょうと言われました。結果は食事は口から取れないということでした。 父は絶望から点滴を抜くようになり、ミトンを24時間はめられて、人としての尊厳まで奪われ、早く死にたいといいだしました。せん妄が出始め、2日後に呼吸が止まり亡くなりました。亡くなった日の午前中には何故か数日前にも行った誤嚥の検査をしたそうです。嚥下機能の訓練も口腔内の清掃もろくにしてくれていませんでした。死亡原因は誤嚥性肺炎でした。もっと私に知識があれば何とか出来たかと悔やまれます…
@hiromansion
@hiromansion 4 ай бұрын
母が間質性肺炎と診断され、ネット情報では、実情がよく解らず、余命と最近他界された大物演歌歌手の情報で頭が混乱していました。でも、この動画でようやく冷静に考えることが出来ました。感謝致します。