Пікірлер
@40nenashigusa87
@40nenashigusa87 8 ай бұрын
海ケムシでかさー。 ガンチョウ君が来んだけ良かばい。
@Keison_F27
@Keison_F27 8 ай бұрын
こんばんは、コメントありがとうございます。 こういうの釣るのは上手いかも(笑)しかし本命には一向に私の愛は届かないようです(キモ) ガンチョウ君とはなんですか?
@40nenashigusa87
@40nenashigusa87 8 ай бұрын
@@Keison_F27 アカエイですね。エイガンチョウって言います。美味いんですけど、即絞めて内蔵を出さないとアンモニア臭がキツイです。
@Keison_F27
@Keison_F27 8 ай бұрын
返信ありがとうございます。 アカエイの事だったんですね! こちらではこれから産卵期なので増えてきます。 恐ろしい! アカエイって確かに美味しいと聞きますが 捌く勇気がありません。
@AONORI_DAZE
@AONORI_DAZE 9 ай бұрын
アナゴは圧倒的サバの切り身派です
@Keison_F27
@Keison_F27 9 ай бұрын
コメントありがとうございます! 私も基本サバ派ですが、ここ最近調子が悪いです。ポイントが変わってしまったのか… まだまだ修行に励みます!
@madgarybene
@madgarybene 11 ай бұрын
最近のIntel内臓GPUのIntel Iris Xeが意外にも優秀と聞きました。 そこでi5-1335Uまたはi7-1355U(GPU無し)でフルHDで10分程度の動画編集は可能でしょうか?
@Keison_F27
@Keison_F27 11 ай бұрын
こんばんは、コメントありがとうございます。 GPUなしでもFHDで10分とは言わず、編集は可能です。編集の内容や書き出しで時間が掛かります。 時々GPUでの書き出しでフリーズがある時に、私もCPUのみでの処理を行いますよ。
@ももふさ-n9q
@ももふさ-n9q 11 ай бұрын
あくまで目安なんですが、4k30p(H264)の動画をエヘクトなしでタイトルとBGMだけ加えて同じH264に書き出しした場合、 動画ソフトfilmoraで i3 9100内蔵GPUは元の動画の2.5倍、最近入れ換えたi5 13500内蔵GPUは0.5倍、HEVC(H265)に書き出した場合1.0倍 AV1に書き出した場合1.5倍でした。参考にしていただければ幸いです。
@Keison_F27
@Keison_F27 11 ай бұрын
コメントありがとうございます。 そして貴重な情報ありがとうございます。 ソフトウェア毎に得意不得意がありますので、このようなソフトの情報は、ハードウェア構成も含めてとても参考になると思います!
@hate_fatman
@hate_fatman 11 ай бұрын
今の時期の穴子釣り餌取り少なくていいです!自分のところは海毛虫とカサゴくらいです。後は寒い🥶
@Keison_F27
@Keison_F27 11 ай бұрын
コメントありがとうございます! そして貴重な情報に感謝します。 冬場にアナゴが釣れるとは知りませんでした!後は寒さとモチベーションですね😅
@山本新一-Sinniti-Yamamoto
@山本新一-Sinniti-Yamamoto Жыл бұрын
個人の感想です。 ↓ サブスクリプション=継続課金(=家賃、永続借金みたいなイメージ)になった瞬間、使いたくない。拒否反応^^;
@Keison_F27
@Keison_F27 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 おっしゃる通り! 結局リース契約ですから、自分の財産にはなりませんしね。
@kanitest
@kanitest Жыл бұрын
メモリスロットが1スロットしか無いからそれ以上増やせないという意味では?
@Keison_F27
@Keison_F27 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ご指摘の通り増設と言う意味では出来ませんが、交換して容量を増やすことは出来るわけですので、正しく記載してねと思ったわけです。 解釈の問題と言われればそれまでですが…。
@37yasu93
@37yasu93 Жыл бұрын
こんにちは。 動画拝見しました。  私は車椅子ユーザーですが教えてください。 台北駅のM6出口からシーザーパークホテルのB1エレベーターまで車椅子で行けますか? シーザーパークホテルの口コミを見てたらトイレに紙が流せないとか書いてますが実際はどうですか? 私が予約しようと思ってる部屋はスーペリアダブルダブルです。 わかる範囲で教えて頂ければ助かります。 宜しくお願い致します。
@Keison_F27
@Keison_F27 Жыл бұрын
こんにちは、コメントありがとうございます。 ホテルの地下についてはごめんなさい、分かりません。ホテルの出入りは全て玄関でした。 トイレについてですが、紙はトイレ内に設置されたゴミ箱に入れ、流せなかったと記憶しています。 当時と状況が変わっているかもしれません。その際はご容赦ください。 良い旅を楽しんでください!
@37yasu93
@37yasu93 Жыл бұрын
@@Keison_F27 返信ありがとうございました。 助かります。
@ともや-u1c
@ともや-u1c Жыл бұрын
伊東港ですか
@Keison_F27
@Keison_F27 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ビンゴ😁正解です!
@はんべのFXトレードと雑談部屋
@はんべのFXトレードと雑談部屋 Жыл бұрын
こんにちは。低予算で動画編集PCを作りました(^^) 組み替えで 2666 メモリー16G*2=32G GTX1650. ギガバイト ryzen7 2700を ryzen5 5500に組み替えて作りました。 なかなか動画編集もキビキビです。
@Keison_F27
@Keison_F27 Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 限られた予算でバランスの良いPCに仕上がりましたね😄 動画編集も楽しまれているのが伝わってきました!
@グレープピーチ-z8s
@グレープピーチ-z8s Жыл бұрын
アナゴは、針に丸ごとエビを付けて投げたら釣れました
@Keison_F27
@Keison_F27 Жыл бұрын
コメントありがとうございます! これまた貴重な情報ありがとうございます。 次回試してみます!
@ryuhigashi1
@ryuhigashi1 Жыл бұрын
トロリーバスは日本国の法律上は無軌条電車という日本唯一の鉄道の1種ですよ だから運転免許は大型に免許と鉄道の電車の運転免許である動力車操縦免許(無軌条電車専用)が必要みたいですよ
@Keison_F27
@Keison_F27 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 また貴重なお話ありがとうございます! まさか鉄道の一種だったとは思いませんでした。こう言うお話大変勉強になります! 感謝です!!
@tanyu733
@tanyu733 Жыл бұрын
アナゴはアジとか泳がせたら釣れる
@Keison_F27
@Keison_F27 Жыл бұрын
コメント、貴重な情報ありがとうございます。 今度試してみます!
@尚子小野澤
@尚子小野澤 Жыл бұрын
いいなあ。 今度、日本に帰ったら行ってみよう。
@Keison_F27
@Keison_F27 Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 海外にいらっしゃるのですね、すごい! ぜひ雪の多い5月頃に行ってください。 楽しめると良いですね!
@第26回静岡県理学療法
@第26回静岡県理学療法 Жыл бұрын
最高でした!流石ですね。 車椅子の方でも分かりやすく、是非お勧めしたくなりました。 これからも、動画アップよろしくお願い致します。
@Keison_F27
@Keison_F27 Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 少しでも参考になれば幸いです。 励みになります!
@お肌きれいきれい学校
@お肌きれいきれい学校 Жыл бұрын
めちゃくちゃ参考になりました 他の動画、全部ゲーマー視点の比較動画ばかりで映像制作者目線のものがなかったんですよね...
@Keison_F27
@Keison_F27 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 少しでも参考になれたなら幸いです。 励みになります!
@knj0410
@knj0410 Жыл бұрын
これより古いの持ってますがバッテリーはボタンを押すと簡単に外れます。
@Keison_F27
@Keison_F27 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ええ!?そうなんですね! その機能引き継いで貰いたかったです😢
@kenjapaimo
@kenjapaimo Жыл бұрын
VEGAS PROで大量にエフェクトをかけてレンダリングすると、どの形式でエクスポートしても動画が止まってしまったのですが、Voukoderを使うとそれが一切なくなりました!情報提供ありがとうございます!!
@Keison_F27
@Keison_F27 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 情報が古くなっていますが、VEGASの内部エンコーダーの問題か負荷に弱く、バージョンアップ時に対応してほしいですね。 少しでも参考になれたのなら幸いです! ありがとうございます。
@ひらがなぱいなっぷる
@ひらがなぱいなっぷる 2 жыл бұрын
おめでとうございます!
@Keison_F27
@Keison_F27 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 釣果についてもありがとうございます!
@iwsaki3524
@iwsaki3524 2 жыл бұрын
初めまして、私は(有)岩崎自動車工場 岩﨑と申します。当社はフジコンの代理店をしております。今回、動画を見させて頂きましてとても参考になる為、参考動画として使用したいと考えております。 問題がある場合はお知らせ下さい。
@Keison_F27
@Keison_F27 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 何も問題ありませんので、ご利用ください。 動画視聴ありがとうございました。
@ginrin51
@ginrin51 2 жыл бұрын
生存確認!
@Keison_F27
@Keison_F27 2 жыл бұрын
銀鱗さんこんばんは。 お久しぶりです! 無事生存しておりますが、今年は釣りの予定には100%雨に降られ釣りネタありません。 なんとか今年中に1度は行きたいと思っています!
@映画太郎-s6w
@映画太郎-s6w 2 жыл бұрын
4:08 Davinci Resolve 大変参考になりました。エンコード作業は始まったらPCを放置して待機するだけなので、多少時間がかかってもいいのですが、エフェクト処理中のガクガク感やその時間が短くならないかなと思っておりました。お手数でなければ、その辺りの感想をお聞かせいただければ、うれしいです。 会社支給のデスクトップパソコンCPUはCore i7 10700ですが、購入時に動画編集を想定しておらず、グラフィックボードの追加ができない仕様なので、別で動画編集用にグラフィックボードのあるデスクトップパソコンを検討しているのですが、効果があるのか?と悩んでおりました。
@Keison_F27
@Keison_F27 2 жыл бұрын
映画太郎さん、こんばんは。 コメントありがとうございます。 少しでも参考になれば幸いです。
@Socrate2
@Socrate2 2 жыл бұрын
PremirereはGPUエンコだけでCUDAやOpenCLは使われてないですね。となると出力の品質が違うと思うけど。 GPU負荷はフィルターによって違うと思われるので、この評価でいいのかはちょっと疑問ですが、、、Davinciが内蔵GPUで使えると思ってなかったので参考になりました。
@Keison_F27
@Keison_F27 2 жыл бұрын
曽蔵徹さん、こんばんは。 コメントありがとうございます。 各エンコーダーやGPUメーカーAPI(CUDA、OpenCL等)毎の利用の有無までは検証できていないので、あくまでも指標として各ソフトのなるべく標準状態でWindowsのタスクマネージャーにおけるGPU使用率を用いてみました。 DaVinci Resolveは現在課金して、GPUごとのAPIは選べるようになりました。←測定していません(汗)
@Socrate2
@Socrate2 2 жыл бұрын
@@Keison_F27 ご返答ありがとうございます。いわゆるGPUを使った処理とは、3Dエンジンを使った処理のことで、測っているものが違うと言うことです。GPUエンコはそれはそれで性能を知りたいところですが、その場合、品質が下がってしまうのと、品質がメーカーによって違う、あるいは内蔵GPUにも付属しているのでdGPUが必要かどうかと言う判断とはちょっと違うかなと。敢えて言うならノートのチップの方がその点では進化が期待できます。
@Keison_F27
@Keison_F27 2 жыл бұрын
曽蔵徹さん、おはようございます。 返信遅くなりすみません。 なるほど!すごく丁寧な説明ありがとうございます!勉強になりました。 時間のある時にBlenderなどで計測してみたいと思います。
@Socrate2
@Socrate2 2 жыл бұрын
@@Keison_F27 いえいえ、データ測定/提供は大変労力が必要だしありがたいのです。何をすると何が使われて、どこに負荷がかかってネックになるのかを知る (モデル化する) のが性能の検討では大事なので、折角ならそれを知って検証していただけると助かる、、、ということでコメントさせていただきました。 また、宜しくお願いします。
@Keison_F27
@Keison_F27 2 жыл бұрын
何度もご丁寧に返信いただきありがとうございます! 今回の件は大変参考になりました。今後に活かして行ければと思います。お気遣い感謝しています! ありがとうございました。
@Yukkuri_fishing
@Yukkuri_fishing 3 жыл бұрын
ナイスfishです!つかぬことをお聞きしますがこれは、何日に行かれた際の映像なのでしょうか?釣り場で見たような気がしたので…
@Keison_F27
@Keison_F27 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 釣行日は12月6日の月曜日午後でした。
@Yukkuri_fishing
@Yukkuri_fishing 3 жыл бұрын
@@Keison_F27 なるほど…では思い違いだったようです笑兎も角、チャンネル登録させていただきました!応援してます!
@Keison_F27
@Keison_F27 3 жыл бұрын
返信ありがとうございます。 人混みを避けての釣行が多いので、管釣りは月曜日が多くなっています。いつかどこかでお会い出来たら是非お声掛けください! チャンネル登録、応援ありがとうございます!
@征西川
@征西川 3 жыл бұрын
イクラは無かったんですか?でも脂は乗っていて美味しそうですね❗
@Keison_F27
@Keison_F27 3 жыл бұрын
イクラは全くありませんでした。膝にザル抱えて待っていた姿がマヌケで笑えました。 身は脂タップリで美味しかったです!
@ginrin51
@ginrin51 3 жыл бұрын
ナイスキャッチ
@Keison_F27
@Keison_F27 3 жыл бұрын
ありがとうございます!スレですが(笑)
@ricefieldsterrace492
@ricefieldsterrace492 3 жыл бұрын
すごいですね!私もC6ですが、信じられません!
@Keison_F27
@Keison_F27 3 жыл бұрын
こんばんは、コメントありがとうございます! 私たちの時代?の訓練期間には、調理訓練や裁縫訓練などがあったので、当時は本当に大変で嫌でしたが、今ではとても感謝しています! 時間が掛かるし怪我もありますが、頑張っています。
@ricefieldsterrace492
@ricefieldsterrace492 3 жыл бұрын
いつ頃受傷されたんですか?不全ではないですよね?どこで訓練されたんですか?私もやったら出来るのかな?!一朝一夕ではないですよね。努力凄い、、。
@Keison_F27
@Keison_F27 3 жыл бұрын
受傷したのは…物凄く前(笑)で、不全でもありません。訓練施設は今は閉鎖してしまった伊東重度障害者センターです。 時間は掛かるかもしれませんが、頑張ればちーさんも出来ると思います!少しずつ出来る事が増えると楽しいですよ。カット野菜などを利用したり本当にちょっとずつ楽しみながら頑張ってみてくださいね。 応援しています!
@征西川
@征西川 3 жыл бұрын
また新しいチャレンジですね❗なかなかリアルな映像でいいです。
@Keison_F27
@Keison_F27 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 手を出してはいけない領域に手を出してしまいました。今後が怖いです!
@hotate_channel
@hotate_channel 3 жыл бұрын
参考になりました。ありがとうございます!
@Keison_F27
@Keison_F27 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 参考になれたようで幸いです。 良いビデオ編集ライフを!(^^)!
@Keison_F27
@Keison_F27 3 жыл бұрын
すみません!間違った単語が入ってしまいました🙇
@ginrin51
@ginrin51 3 жыл бұрын
寝心地良さそうですね
@Keison_F27
@Keison_F27 3 жыл бұрын
いつもコメントありがとうございます😁 寝心地最高ですが、朝のチャンスタイム寝過ごしそうです😱
@Keison_F27
@Keison_F27 3 жыл бұрын
薄暗い環境での撮影だったため、チラツキが強く見にくい部分がございます。ご了承の上、ご視聴ください。
@nicolalai5900
@nicolalai5900 3 жыл бұрын
" 突然のご連絡失礼いたします。日本掃除機アクセサリーブランドです。 弊社の商品を日本に宣伝したいと思っておりますので、商品レビュー記事と提携関係を作りたいと思っております。 ダイソン掃除機互換バッテリーを無料提供させていただきます。報酬もあります もしご興味をお持ちであれば、弊社にご連絡ください。 ご要望に応じて、提携の形をご相談いたします。 なお、ご不明な点がございましたら、ご連絡してください。 ご返事頂ければ幸いです、よろしくお願いします。"""
@いち強
@いち強 3 жыл бұрын
失礼致します。中国の出品者胡と申します。KZbinでの動画を拝見しました。弊社のダイソン掃除機のバッテリーのレビュー動画を作成してくれませんか。こちらは無料でサンプルを提供します。御返事お待ちしております。詳しいを説明させていただきます。どうぞよろしくお願いします。
@Keison_F27
@Keison_F27 3 жыл бұрын
胡様 コメント、レビューのお誘いありがとうございます。 偏見やメーカーの影響を受けないレビューを心掛けておりますので、せっかくお声掛けいただきましたが、ご遠慮させていただきます。 ご期待に添えず申し訳ありません。
@いち強
@いち強 3 жыл бұрын
@@Keison_F27 アドバイスはしません。ビデオを作って、アマゾンにレビューを残すだけです。 製品が良いと思えば良いレビューを、製品が良くないと思えば悪いレビューを、あなたはどう思いますか?
@Keison_F27
@Keison_F27 3 жыл бұрын
胡様 お返事が遅くなりすみません。 再度検討してみましたが、やはりご期待に添うことが難しいとの結論に至りました。 大変申し訳ありません。
@koara-jm4ju
@koara-jm4ju 3 жыл бұрын
これを観てからバッテリー買えば良かったのですが同じネジ問題でカスタマーサポートに電話したら、かなりの悪徳業者でした。ダイソンの罠ですね・・・・
@Keison_F27
@Keison_F27 3 жыл бұрын
shingo mangoさん、コメントありがとうございます! これってやっぱり問題デスよね! 残念ながら、罠にはまってしまったのですね(>_<) 動画のような思いは誰にもしてほしくはないので、是非改善していたきたい→メーカーさん。
@今井千秋-y8x
@今井千秋-y8x 3 жыл бұрын
こんにちは。 動画編集メインの場合はインテルとRyzenどっちがオススメでしょうか?m(__)m
@Keison_F27
@Keison_F27 3 жыл бұрын
こんばんは、コメントありがとうございます! 編集ソフトに何を使うかで変わりますが、無難な選択としてインテルをオススメしています。性能重視でRyzenも捨てがたいですが、やはりソフトとの相性がありますので、トラブルを解決できるスキルのある方であれば、Ryzenをオススメします。
@今井千秋-y8x
@今井千秋-y8x 3 жыл бұрын
@@Keison_F27 さん ありがとうございますm(__)m パワーディレクター使っていますm(__)m💡
@Keison_F27
@Keison_F27 3 жыл бұрын
私も少しパワーディレクター使った事ありますが、処理はRyzenの方が早かった記憶があります。メモリめちゃくちゃ消費していたと思いますけど😱
@今井千秋-y8x
@今井千秋-y8x 3 жыл бұрын
@@Keison_F27 さん ご返信ありがとうございますm(_ _)m パワーディレクターメモリ、、、そうなんですね😃💦 オススメの編集ソフト教えていただけたらお願い致しますm(_ _)m✨
@Keison_F27
@Keison_F27 3 жыл бұрын
こんにちは、いつも返信遅くてすみません! 月々払いが苦にならないようでしたら、やはり王道のPremiereProですね。使い方等の情報も多いので、覚えやすいと思います。 この場合はインテルCPUをオススメします。 私は動作が軽いVegasProをメインに、必要時にPremiereProを使っています。
@ginrin51
@ginrin51 3 жыл бұрын
ニッチやねー
@Keison_F27
@Keison_F27 3 жыл бұрын
ですね〜(^^;)
@naoki_itinaru
@naoki_itinaru 4 жыл бұрын
畳が懐かしい
@Keison_F27
@Keison_F27 4 жыл бұрын
イナグラさん、コメントありがとうございます。 一時期台風で畳側に大きな被害があったのですが、無事に復旧したようです。 コロナが落ち着いたら、かにの味噌汁食べに行きたいです!
@peachretpapa
@peachretpapa 4 жыл бұрын
こんにちは CPUは何お使いですか?
@Keison_F27
@Keison_F27 4 жыл бұрын
peach retpapaさん、こんにちは。 コメントありがとうございます。 CPUはi7 9800Xを使っています。
@Kappa-Lub
@Kappa-Lub 4 жыл бұрын
よろしく
@Keison_F27
@Keison_F27 4 жыл бұрын
カッパ工房さん、よろしくお願いします!
@Yamada-Ichro
@Yamada-Ichro 4 жыл бұрын
車椅子アングラーですが、トイレに行きたい時の説明を下さい。リハパンを履いて釣って居るのですか?
@Keison_F27
@Keison_F27 4 жыл бұрын
こんにちは、ご返信ありがとうございます。 褥瘡が心配なので、リハパン等は履いていません。 導尿していた時期は車の中で対応していましたが、今は膀胱瘻(ぼうこうろう)なので、常時2リットルの 蓄尿袋を着けています。 だいたい釣りのときはこの袋で用が足りていますが、足りないときはキャンプ用のポリタンク(小さめ)や 2リットルのペットボトルを車に用意して対応しています。 釣りに行く道中に必ず車いす用のトイレが有る場所(大型店舗等)で処理していくようにしています。 ご参考になれば幸いです。
@Yamada-Ichro
@Yamada-Ichro 4 жыл бұрын
もう少し、説明して下さいよ!
@Keison_F27
@Keison_F27 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 至らない動画で申し訳有りませんでした。 貴重なご意見として今後の参考にさせていただきたいと思います。 もし可能でしたら至らなかった部分、こんなことが知りたかったなど有りましたら 教えていただけると幸いです。 お手間を取らせてしまい申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
@gaffgalliongaff4503
@gaffgalliongaff4503 4 жыл бұрын
私も似たようなウッドストーブを持っています。 鍋を乗せる部分が不安定でしたが何とか使えました。 たき火は見ていてホッとしますね。
@Keison_F27
@Keison_F27 4 жыл бұрын
最近妙に火に惹かれて購入しました。 大人の火遊びに癒やされました! 火は良いですね!!
@ginrin51
@ginrin51 4 жыл бұрын
釣り人あるある 完璧に準備して行くと貧果 タモ忘れると大物がヒット
@Keison_F27
@Keison_F27 4 жыл бұрын
久しぶりの釣りに浮かれていたら、忘れかけていた「あるある沼」のどっぷりハマってしまいました(笑)
@gaffgalliongaff4503
@gaffgalliongaff4503 4 жыл бұрын
ここ最近は雨が多かったですよね。 ようやく秋らしく晴れてくれそうなので釣りが楽しめます。
@Keison_F27
@Keison_F27 4 жыл бұрын
gaffさん、こんばんは。 今年は晴れればずっと晴れて、雨が降り出せばずっと雨が降り続き、そして暑いか寒いか極端な天気ですね。 秋は海も淡水も面白くなるので、楽しみですね!
@358k-z2d
@358k-z2d 4 жыл бұрын
流石、(c6c7)ですね! 動きが早いーーーーーーーーーー 頸髄損傷同士、お互い頑張りましょう。 わたしのKZbin拝見してね!
@Keison_F27
@Keison_F27 4 жыл бұрын
ありがとうございます。 ええ、頑張りましょう。 ぜひ見せていただきます!
@358k-z2d
@358k-z2d 4 жыл бұрын
頚損フィッシング-Wheelchair Fishing- チャンネル登録致しました。
@Keison_F27
@Keison_F27 4 жыл бұрын
ありがとうございます。 私も登録させていただきました! よろしくお願い致します。
@358k-z2d
@358k-z2d 4 жыл бұрын
わたしも頸髄損傷(c5)です。 KZbin上げてるので良かったら拝見して下さい。 次は同じ様に運転してる所をKZbinで上げたいと思います。 車への移動や車から、車椅子への移動も見たいです。
@Keison_F27
@Keison_F27 4 жыл бұрын
358 kaoriさん、コメントありがとうございます。 早速お邪魔しました!たくさんアップされていますね。 車の運転は大変ですが、今は車椅子のまま乗って運転できる車もありますから アップされること楽しみにしています。 車椅子→車→車椅子もアップ済みですので、よかったらご覧になってください。 kzbin.info/www/bejne/rpnbgGN7f5KmgKc
@lightwave825
@lightwave825 4 жыл бұрын
V2ではない初代でやってみましたが、主さんと同じ結果でしたy 販売店と代理店に聞いてみましたが、速度は一応出てるので、故障ではないから(速度の保証はしていない)なんとも・・・ と言われました(T_T) ASUSに聞くと、代理店に聞いてくださいとしか言わないし。 勘違いさせる表現はやめてほしいですよね。
@Keison_F27
@Keison_F27 4 жыл бұрын
lightwave825 さん、こんばんは。 コメントありがとうございます。 おそらくPCI-Eのバージョンの問題(カード側の対応必須ですが)、PCI-E Gen3では頭打ちになるんではないかと思っています。 私も最初は不具合を疑いましたが...裏切られた気持ちでいっぱいでした。 性能を出し切るためのシステム構成を記載してほしいですね!
@peachretpapa
@peachretpapa 4 жыл бұрын
@@Keison_F27 さんこんにちは、私のMBは asus prime x299 delkuxe でi9 7900 動画編集してます。現在970 evoplus 2T使ってますが、容量とスピード追求したいのですが、カード追加して、スピード望めますか?GPUは RTX2080TIです
@Keison_F27
@Keison_F27 4 жыл бұрын
peach retpapaさん、コメントありがとうございます。 X299のチップセットでは、バスの転送が頭打ちしてしまうので、カードを追加しても6000〜7000程度の転送性能だと思われます。容量の追加ならば効果をもたらしてくれます! 動画編集での効果は私の環境では、4Kファイルの読み込み、書き出しともに効果は得られませんでした(T_T) ソフトはVEGAS PRO17とHITFILM PRO14です。 私の回答で参考になれば幸いです!
@peachretpapa
@peachretpapa 4 жыл бұрын
SSDはなにお使いですか?
@Keison_F27
@Keison_F27 4 жыл бұрын
ハイパーカードにはIntel 760pを4つRAID0で使っていて、M.2スロットにはシリコンパワーの(型番忘れました)をページファイル用に使っています。
@nekoneko2301
@nekoneko2301 4 жыл бұрын
こんにちは。youtubeを見ました。素晴らしい動画です。弊社の商品も商品紹介をしてくれませんか。弊社のラズベリーパイ4セットは無料でレビューができます。興味がありますか。こちらは無料でサンプルを提供させていただきます。報酬も可能です。もし興味があれば、メールアドレスを教えてください。詳しいを説明します。メールアドレスを教えてください。ご返事をお待ちしております。どうぞよろしくお願いします。
@Keison_F27
@Keison_F27 4 жыл бұрын
neko nekoさん、コメントありがとうございます。 こちらからご連絡いただければと思います。 よろしくお願いいたします。 low-the-eyes.com/wp01/contact
@chelseaarcot8586
@chelseaarcot8586 4 жыл бұрын
lenovoはプラスとマイナスのドライバーだけで綺麗に解体出来るので比較的楽なほうだと思う めんどくさいのはDELLとHP 特にDELLのネジの多さは異常(同じサイズのPCで比較するとこの倍の本数はある)
@Keison_F27
@Keison_F27 4 жыл бұрын
Arcot Chelseaさん、コメントありがとうございます。 私もつい先日、職場でDELLのメモリ増設頼まれたので軽く返事しましたが、やはりネジの数の多さにビックリしたばかりです。 モデルにもよるのでしょうが、メモリ増設程度でも裏蓋全部剥がさなければならず、まだLenovoは親切だと思いました!
@gaffgalliongaff4503
@gaffgalliongaff4503 4 жыл бұрын
久しぶりの釣りでこの釣果はたまりませんね。 まだまだ油断はできませんが気を付けて趣味を楽しみたいですね。
@Keison_F27
@Keison_F27 4 жыл бұрын
gaffさん、こんばんは。 やっとという感じでしたが、久しぶりの釣りは本当に楽しかったです。 また徐々に感染者が増えてきている印象ですが、伝染るのも伝染すのも避けなければと思っています。 場所を問わず油断せずに上手に楽しみたいですね!