Пікірлер
@cadomeee1117
@cadomeee1117 2 жыл бұрын
クラッシックカーが使いたくてメルカリでこのゲーム買って昨日やり始めたんですけどこれってオンラインで友達とクラッシックカーでレースすることはできないんですか?
@daisuke2965
@daisuke2965 2 жыл бұрын
ACC安かったので買ってみましたが、すげえ綺麗なので驚いたのと、操作がシビアすぎてビビりました。とても動画のような操作はできません。
@SuzukiGSXRHayabusa
@SuzukiGSXRHayabusa 2 жыл бұрын
ADVAN(中古)を履いた同じF109に乗って自分は2.3秒落ち..... 58秒台は速すぎます..... 季節は冬ですか?
@んあ-h6c
@んあ-h6c 2 жыл бұрын
PSVRでやってましたけどサイズ合わないのか頭締め付けきつくて普段酔わないのに気持ち悪くなって結局売ってしまいました
@プロ元
@プロ元 2 жыл бұрын
PSVRとかにも対応してましたっけ?
@subaruにゃんバー4気筒
@subaruにゃんバー4気筒 2 жыл бұрын
GT500で5分51秒・・・グランツーリスモスポーツ&7は、何か以前のグランツーリスモシリーズに対して修正してますね。
@subaruにゃんバー4気筒
@subaruにゃんバー4気筒 2 жыл бұрын
二個目の動画拝見で・・・レース動画と解説動画・・・この構成が初心者初級者にとっては解りやすくていいですね。 さらに、声の音量とゲーム音量が適切で・・・声もハッキリと発音されてとっても聴きやすいです!!
@subaruにゃんバー4気筒
@subaruにゃんバー4気筒 2 жыл бұрын
初めまして・・ようやくこの様な素晴らしい解説動画にたどり着きました。 動画途中、「バグ有り」ってあったけどのその意味分からずにアクセルとブレーキの操作を学ぼうと最初から数回繰り返し眺めていました・・・ へー、プロは「ココとココのコーナー入り口では、アクセルとブレーキ一緒なんだ~」って、・・・俺には無理な操作かも~~~って😊 で・・・動画最後の最後にバグ修正されたって? で眺めるとアララ、アクセルとブレーキ操作は至って普通じゃん😅😅😅 ビックリしました!! これからも色んな動画参考にさせて頂きます。🙇‍♂🙇‍♂🙇‍♂
@marukun2525
@marukun2525 2 жыл бұрын
タイヤの食い付きが神すぎる😂
@野田優穂
@野田優穂 2 жыл бұрын
こんばんは! グランツーリスモ7のミッションが一段落したので、アセットコルサコンピティツオーネ購入考えて居るんですが、ホームページ見るとダウンロード版 パッケージ版ありました、何が違うのか分かりますか?
@RA3orPA5
@RA3orPA5 2 жыл бұрын
そなんだ。。。コーナーでの視線がずっと先を見てる・・
@RA3orPA5
@RA3orPA5 2 жыл бұрын
お疲れ様です。 こんな速度でこのタイムは俺には無理です。ぶつけまくりで・・・途中で投げ出しますね!!😂
@RA3orPA5
@RA3orPA5 2 жыл бұрын
初めまして・・還暦過ぎのおっさんです。 先日GT7とPS4買ったのですが、GT5・6と比べてつまらなくて・・・今はACCコンペオンリーで走り回ってます😃 ここんとこ設定で色々悩んでましてKZbinみて参考にとあちこち観てましたら「金澤力也」さんの動画見つけました。 さすがプロです・・・落ち着いて運転しているのがよくわかります。 私自身短気なのでぶつけまくりです😅 遅さ・ばらつきをセッティングだと決めつけた俺・・・「私のやるべきことは・・・設定ではなくて・・性格直そう」でした。 本当にありがとうございました。              今後の活躍、心から応援しています!!
@RA3orPA5
@RA3orPA5 2 жыл бұрын
あれから早速幾度と走ってみました・・・セーフ設定でコース周回を2秒短縮して安定して走れるようになりました・・・ぶつけずに!! 本当にありがとうございました。🙇🙇🙇 で、質問ですが、セットアップ/メカニカルグリップ/ この画面の中でスプリングの横に赤黄緑のラインがあるのですが意味が判りません。 教えていただけませんか🙇‍♂🙇‍♂🙇‍♂
@いつわ-b1u
@いつわ-b1u 3 жыл бұрын
CPUの名前にバケットとかオルドネスとか、ケルヴィン・ファン・デル・リンデもいる!
@いつわ-b1u
@いつわ-b1u 3 жыл бұрын
ルーカス・オルドネスといえば、グランツーリスモ出身でしたよね。やっぱゲームはすごいなあ
@onekiyo
@onekiyo 3 жыл бұрын
ハンコン購入予定ですが、このソフトの車は全て左ハンドルですか?日本製の車でプレイしたいので。
@gorimatu2012
@gorimatu2012 3 жыл бұрын
TCとABSはリアルの車でも搭載してるんですか? あとおすすめのTCとABSの数値教えてください!
@ユッティー-q3n
@ユッティー-q3n 3 жыл бұрын
知らない間にR-VISIONを経営していて驚きました。
@よっちゃん-j7i
@よっちゃん-j7i 3 жыл бұрын
実際の走行シーンは怖すぎる‼️ ゲームもリアルですが、怖さが伝わってこないので、実際速い車でレース場で直線でもあんなスピード出せない(^^) さすがプロです‼️
@aadastroyergg1922
@aadastroyergg1922 3 жыл бұрын
POV: your the only English person to comment
@tomoruhinata
@tomoruhinata 3 жыл бұрын
自分もこんな風に走れたらカッコええな〜😆
@kasumimizuhata
@kasumimizuhata 3 жыл бұрын
F1やSFやフォーミュラEなど他のフォーミュラカーを見るとハンドルが四角い形になっていますが、何故F4は丸いハンドルなのでしょうか? また、途中で右手を動かしているところがありますが、シフトレバー付きなのでしょうか、3ペダルのHパターンでしょうか?
@north9803
@north9803 3 жыл бұрын
こんなにかっこいいのに声がかわいいなんて☺️
@yucharley4199
@yucharley4199 3 жыл бұрын
最近、F1やインディカーをよく見るせいか、ヘイローやスクリーンなしは怖いです😅
@大吉幸運
@大吉幸運 3 жыл бұрын
抜くときためらいが無くていい突込みしてる結果何位かな?
@桜木雪平
@桜木雪平 3 жыл бұрын
とても上手
@たにし-j5j
@たにし-j5j 3 жыл бұрын
燃料アシストオンにしていて、いつもレース中燃料の残りがマイナスになってしまいます。どうすればいいですか?
@jiroutomitake588
@jiroutomitake588 3 жыл бұрын
やっぱプロって凄いんだな… ブレーキング、ステアリング、アクセルの入れ方とミスした時のカバー 真似できそうにない
@kamexjp8777
@kamexjp8777 3 жыл бұрын
もう異次元すぎやばい笑 カーブとかで200キロて笑
@税金-j4k
@税金-j4k 4 жыл бұрын
現実がこれより速いって…レーサーはみんな頭のねじ抜けてるのかな。凄すぎて言葉が出ない。
@to22mi16
@to22mi16 4 жыл бұрын
35:35 よし 前のマシンに食いついていなる
@gutchi-9
@gutchi-9 4 жыл бұрын
TC抜いてるのにやべえな
@tomtomracingchannel8480
@tomtomracingchannel8480 4 жыл бұрын
自分も今formulaを練習しています。筑波をメインでやっているので勉強になりました!まだSuper FJに乗るかどうかのレベルですが笑 このJAF F4は御自身で用意されたのですか?
@YouTuber-ii9tq
@YouTuber-ii9tq 4 жыл бұрын
このゲームドライ路面でのトラコンの効きが凄いナチュラルで良いんですよね
@seikinofficial
@seikinofficial 3 жыл бұрын
そうなんや。買いたくなった。
@hipopo_tamagawa
@hipopo_tamagawa 4 жыл бұрын
Project Cars 1 では 86 (FR-S) でソフトタイヤが履けたんですが、2 ではソフトを選べなくなってしまったのでリアズルズルになりがちですね。 トーイン少し増やしたりデフをいじればズルズルしなくはなるんですが、今度はアンダーが強くなったりでw 乗りやすくなるように色々値をいじくりまわすのも楽しいです。
@druganddrop
@druganddrop 4 жыл бұрын
パドルシフトでもシフトミスってあるんだ
@KAT1209-z4s
@KAT1209-z4s 4 жыл бұрын
早送りしてるやん
@druganddrop
@druganddrop 4 жыл бұрын
普通ですよ
@鴨セリザワ
@鴨セリザワ 4 жыл бұрын
目が乾く(笑) 面白くて真剣に見てしまった(笑) 体が左右に揺れる自分に笑った(笑)
@オツキジーニョ
@オツキジーニョ 4 жыл бұрын
やっぱり現役レーサーは違う‼️とても楽しめました👍 専門用語や何処をどう設定すると何が変わるのかって、説明文が出ていても分かりにくかったりするんですが、現役レーサーに説明して貰えたら分かり易いとおもうんですが💦
@すぇ-n5p
@すぇ-n5p 4 жыл бұрын
他の実況者と上手さの次元が違う笑
@isitetsu0301
@isitetsu0301 4 жыл бұрын
1:01魔物が出た
@anachonchon
@anachonchon 4 жыл бұрын
F1のテーマ曲がすごい好きなんですよね笑すげーワクワクするというか笑
@わっくんわっくん-t6s
@わっくんわっくん-t6s 4 жыл бұрын
レース中でERSが使えなくなる時があるのですが なぜなんですかね?
@ti8397
@ti8397 4 жыл бұрын
お疲れ様です オンボード映像も迫力がありますね! また、F1の動画も待ってますww
@kekbro788
@kekbro788 4 жыл бұрын
Not a single comment in engl Lol
@毒どんぐり
@毒どんぐり 4 жыл бұрын
あれ?メルセデスのマシンが前のやつじゃね?今黒なのにグレーだったからサァー
@onoryo1968
@onoryo1968 4 жыл бұрын
初めまして。動画面白かったです。 F1初心者ですが所々に基本的な解説があって勉強にもなり楽しめました。 今後も初心者向け解説多めでお願いします。
@キリト-b3j
@キリト-b3j 4 жыл бұрын
こんばんは 質問なんですが、アイテムショップでゴ-ルド購入して買い物出来ましたか?
@手塚-r6l
@手塚-r6l 4 жыл бұрын
実写のオンボードみてきたらバックストレートで370km/h近く出してるし、電気の力でえげつない加速してたからあれはチートですよ笑笑 むしろレギュレーションのあるLMP1でそのタイムが出せるのが凄すぎます!!
@EruChanDesuyo
@EruChanDesuyo 4 жыл бұрын
昨日PS4版も発売されプレイ始めましたが、セッティングデータがさすがプロドライバーさんですのでとても有益になりました。お忙しいとは思いますがこのシリーズの更新を心待ちにしております
@gen123mm
@gen123mm 4 жыл бұрын
海外より日本でスーパーフォミュラーを目指すほうが現実的かもしれませんねー。シートにお金を払えるなら別ですが、、。