Пікірлер
@siawasE-w3v
@siawasE-w3v 8 күн бұрын
入角などアンチ絡みがない限り、地組みの時点で打ち柱のコマを変えて4コマ目に壁当てを施工してあげるまで考えられれば最高ですよ👍 ぜひ参考に👍
@suzaro9217
@suzaro9217 26 күн бұрын
立てかけるなら養生しないといけませんね🎉
@小林とも-e9f
@小林とも-e9f 28 күн бұрын
高校時代、鳶のアルバイトをしました。5階建て市営アパートの外壁足場でした。当時は枝を払った丸太を番線で〆て足場をあげて行きました。番線をシノで〆るとね、丸太に食い込むんです。嬉しくて夢中でやりました。親方がイジワルしてわざと縦地を揺らしました😂😂
@hg4068
@hg4068 Ай бұрын
最後のロープの末端処理にプロ意識を感じました。 安全管理が出来てこそのプロですからね。 仕事が出来ても安全管理が出来ない者は失格だとの認識で指導していますよ。
@CuongNguyen-zp3rx
@CuongNguyen-zp3rx Ай бұрын
すごいです。勉強したいですけど
@新渡戸稲造-x6m
@新渡戸稲造-x6m Ай бұрын
足場稼業25年 立て掛けないで組む足場屋さん見たこと無いわ。 動画見てやじる奴はやめた方がいいよ。心で止めとけよダサいぞ。
@ぐっちくん-i8s
@ぐっちくん-i8s Ай бұрын
↑ここは土場じゃないの?笑笑 番線しばれんやつって日本にいるの?この縛り方なら1日で覚えれるよ。
@えつじちゃんねる
@えつじちゃんねる Ай бұрын
男前がさらに男前。 羨ましい✨
@伊勢空来-x3x
@伊勢空来-x3x Ай бұрын
別の挟み込みの動画あげてほしいです🙇
@チョメ
@チョメ 2 ай бұрын
番線使わずそのままの足場がしょっちゅうあるからこえー😂
@顔デカぷりお
@顔デカぷりお 2 ай бұрын
いい職人さんですね 大宮ってのがまた親近感
@uzmaky
@uzmaky 2 ай бұрын
わかりやすい! 今まで見た中で一番安心な縛り方! 練習します!
@iro-otoco-nobuo
@iro-otoco-nobuo 2 ай бұрын
面倒くさい方法を覚えたのですね
@しっくと申す
@しっくと申す 2 ай бұрын
皆もやってみてね…足場って有資格作業だった気がしますが:( ;´꒳`;)
@Show-mc6nb
@Show-mc6nb 2 ай бұрын
コメントありがとうございます! こちらのチャンネルでは基本的に足場をこれから始める方や現在務めている見習いの方むけの動画投稿をしております! その方々達に向けて「やってみてね」とお伝えしておりましたが、言葉足らずであったと反省しております。 仰る通りで、足場組み立て等作業主任者・足場組み立て等作業従事者特別教育こちらの資格が必要になります! 言葉をしっかりと選んで配信させていただきます!
@ぼんぱぱ
@ぼんぱぱ 2 ай бұрын
南京縛り、信用しちゃダメですほどきやすいだけ、重量物は2回まこーが3回まこーが同じ事
@右足開放骨折-j6k
@右足開放骨折-j6k 2 ай бұрын
自分は左利きです、左手で教えて欲しいです。
@もっちもっち-w7d
@もっちもっち-w7d 2 ай бұрын
懐かしいなー
@user-springs11
@user-springs11 3 ай бұрын
プロならカッパ着ましょう
@幸ちんチャンネル
@幸ちんチャンネル 3 ай бұрын
未経験とは思えないくらいご夫婦の息がピッタリ! 本当にカッコイイ(Good)\(^^*)
@幸ちんチャンネル
@幸ちんチャンネル 3 ай бұрын
お二人ともダンス完璧! カッコ良すぎます(Good)\(^^*)
@swl2040
@swl2040 3 ай бұрын
千鳥にしない時点でレベルが知れてる
@Show-mc6nb
@Show-mc6nb 3 ай бұрын
コメントありがとうございます! 建地がイモになっていることを仰っているのでしょうか? それとも千鳥足場になっていないと仰っているのでしょうか? 本編を確認していただけたらお分かりになると思いますが、足場自体はしっかり内地を入れて施行しておりますので、千鳥足場となっております!
@西大介-c9c
@西大介-c9c 3 ай бұрын
シート縛りとかほんと参考になります、
@西大介-c9c
@西大介-c9c 3 ай бұрын
白ティシャツきろ
@Show-mc6nb
@Show-mc6nb 3 ай бұрын
コメント・ご指摘ありがとうございます! KZbinLIVEは白Tシャツを着用しないといけないルールがあったのでしょうか? そうなのであれば見逃していました。 申し訳ありません。
@softmachine6410
@softmachine6410 3 ай бұрын
それはダブルなんきんじゃないですよ なんきん2回してるだけ ダブル南京はキンチョウ縛りね
@Show-mc6nb
@Show-mc6nb 3 ай бұрын
コメント・ご指摘ありがとうございます! そのまま仰られている通り、南京結びを2回しているのでダブル南京で間違いは無いかなと存じます。 キンチョウ縛りが調べても一切出てこないので確認が出来ておりませんが、南京縛りと同じやり方でないのであればそもそもキンチョウ縛り自体が南京縛りとは異なった結び方となるので、そちらをダブル南京と称するのは語弊があるかと思います。 どのように調べたらキンチョウ縛りが拝見出来るのがお教えいただけたら幸いです!
@softmachine6410
@softmachine6410 3 ай бұрын
KZbinでダブル南京って調べたら、TikTokのショートムービーがあります 昔、親綱の緊張器がなかった時に 親綱を搾る時のロープの使い方です
@uwu_888
@uwu_888 3 ай бұрын
ありがとうございます
@lushiachanryu7102
@lushiachanryu7102 3 ай бұрын
立てじのイモつなぎはダメ
@ジョンザ
@ジョンザ 3 ай бұрын
動画では地味に映るけど、めっちゃ大事な仕事なんよなぁ。頑張ってください
@和保熊谷
@和保熊谷 3 ай бұрын
最初にナンキン縛りをやった人を尊敬します🙇‍♂️
@Japan-jv9io
@Japan-jv9io 3 ай бұрын
もう足場屋と鳶職は別だと思いますよ。足場屋に鉄骨の建て方お願いしてもできないとこが多すぎる。
@Show-mc6nb
@Show-mc6nb 3 ай бұрын
コメントありがとうございます! 私の認識では鳶職は各分野で名称や役割が分かれていると記憶しています。 足場鳶・重量鳶・鉄骨鳶・橋梁鳶・送電鳶・町場鳶 各分野でのとび職が役割に応じた場所で仕事をこなす物だと思っておりましたが、これら全てが出来て初めて鳶職なのだとしたら大半の方が鳶職ではないのでしょうか? 鉄骨の建て方と足場の組み立てでは業務内容がかけ離れています。 出来なくて当然かと思われます。 仮に足場屋(町場鳶)でなく足場鳶の方に鉄骨の建て方やれますか?と聞いて必ず出来ますとお返事が来る物なのでしょうか? 逆も然りで、鉄骨鳶の方に足場の組み立てやれますか?で必ず出来ますとお返事が来る物でしょうか? 私の知識が浅くそれが当たり前の業界なのだとしたら、すいません。 知識不足でございました。 申し訳ありません。 若輩者ですので、是非ご教授願えたら幸いでございます。
@イルミ-q5t
@イルミ-q5t 3 ай бұрын
配管鳶してたとき使ってました!みんなうんこ巻きだのなんだの言ってますが、使う場所用途で最善の番線の仕方があると思います。シングルでもできない下からもできない。よく釣りばりみたいに落として上からじゃないと番線できないとこでしてました! こうゆう番線の仕方もあるよってことですよね😅
@イルミ-q5t
@イルミ-q5t 3 ай бұрын
ちなみに大手メーカーの現場で指摘が入ってないので自信もってください!ヒゲの処理。ワッカは叩いて潰す。当たり前ですよね😅
@user-ph6ot8
@user-ph6ot8 3 ай бұрын
シートくらい早く貼れねーのか?足場屋だろうが土木だろうがどんな仕事でも、昔とは違って何何さんコレお願いします。とかコレはこうやるとよいですよ。とかそう言う人としての気遣いとか言葉遣いひとつで今の時代はパワハラとかになるぞ。
@風見鶏-g4m
@風見鶏-g4m 3 ай бұрын
下手くそやな笑
@ppaio2301
@ppaio2301 3 ай бұрын
作り番使わねーんだよなーうち😅
@匠蘆田
@匠蘆田 Ай бұрын
だからなんやねん
@ppaio2301
@ppaio2301 Ай бұрын
@@匠蘆田 だから使わねーって言ってんの!だからなんやねんてなんやねん笑 作り番便利だよねって話だよ。
@匠蘆田
@匠蘆田 Ай бұрын
@@ppaio2301 そうゆうことですか! 完全に誤解してました。 申し訳ない
@ppaio2301
@ppaio2301 Ай бұрын
@@匠蘆田 こちらこそ言葉悪くなってしまい申し訳ない。言葉足らずでした!お互い現場職だと思いますが、安全作業で、頑張りましょう!熱中症に気をつけて! ご安全に!!
@Show-mc6nb
@Show-mc6nb Ай бұрын
お疲れ様です! お二人のやりとりにヒヤヒヤしましたが、ほっこりしましたヽ(*^^*)ノ 天候が荒れまくっていますが、安全・健康第1で頑張っていきましょうね└( 'ω')┘
@わぉわぉ-e2x
@わぉわぉ-e2x 3 ай бұрын
余計なお世話ですが強度も考えた方がいいですよ。シングルはトグロ巻きになりやすく、ねじ込み巻きの方が現場では重要です。足場でトグロ巻きを見たらやり直しさせてます。破断しやすいから。
@crazy4u-v4s
@crazy4u-v4s 3 ай бұрын
足で対象物を押さえたいですね!キレイに出来たので90点♪
@原和彦-x7i
@原和彦-x7i 3 ай бұрын
ラッシングベルトじゃダメなん??
@原和彦-x7i
@原和彦-x7i 3 ай бұрын
丁寧な解説ありがとうございます
@ティアサタナ
@ティアサタナ 3 ай бұрын
2回やる意味ある?1回の南京でもロープが解ける前にロープが千切れておしまいやで?
@masakiakagawa3895
@masakiakagawa3895 3 ай бұрын
あんちゃん良い筋してんじゃねぇか!
@ぐっすんおよよ-v3n
@ぐっすんおよよ-v3n 3 ай бұрын
うんこ巻き 恥ずかしいから消しなー
@smk_wee
@smk_wee 3 ай бұрын
俺はこの縛り方スパイダーって言ってる笑笑
@t-nori-t3281
@t-nori-t3281 3 ай бұрын
中に捩じ込んで縛らないと。 小僧の巻き方だね。 恥ずかしいからこの動画消した方がいいよ。
@user-ps7kh9je7q
@user-ps7kh9je7q 3 ай бұрын
道具で叩くな!道具大事に使えん奴やから、仕事の腕も大した事ないなあこいつ
@秋元康輔
@秋元康輔 3 ай бұрын
わざわざ動画にすることでもない
@アイル-r9m
@アイル-r9m 3 ай бұрын
鳶職と足場屋さんの違いを教えて欲しいです。
@AomoriGarlic
@AomoriGarlic 3 ай бұрын
ガチャガチャ使いだしてからはロープはいらない子になりました! しっかりと締め付けしないとどちらも危ないので しっかりと締め付けていきましょう!
@ぽこちん-p8g
@ぽこちん-p8g 3 ай бұрын
ラッシング?
@shinjo7172
@shinjo7172 3 ай бұрын
ころしって絞めかたってことかな こういうの実際の現場で聞いたら、愚弄されそうだからこの世界の人種は嫌い
@Laurel-2.5clubs
@Laurel-2.5clubs 3 ай бұрын
その締め方は、ロープで上に物を吊り上げる時にも使えます。 但し、引き上げる方と送るシタの方でロープをきちんと張っておく必要があるので、ロープはエンドレスにしておく必要があります あと、吊り上げる物には、ロープを引っ掛ける部分が必要です
@水龍チャンネル
@水龍チャンネル 3 ай бұрын
間違ってる
@SasyaMUSICTube
@SasyaMUSICTube 3 ай бұрын
両爪かました方が良いような気がする。 かまされてる方があみ一個2個分しかないから。 ほぼほぼないけど、何回も縛ったり一点にお守りかかった時あみ切れた時次のあみに引っ掛かるように。 網が切れる場合は、番線の太さによって番線の方が先に切れるけど、あくまで危険予知的思考として。