Dad's car camping meals
11:53
14 күн бұрын
Stanley isn't the only one
8:28
2 ай бұрын
Which Bluetooth Speaker to Buy?
9:57
Пікірлер
@avoring
@avoring Күн бұрын
じ、自作!?凄い!
@winpyjijii
@winpyjijii Күн бұрын
@@avoring 様コメントありがとうございます。おはようございます、何とか「やれば出来る」実感してます、これからも応援よろしく。
@たま-j3l6s
@たま-j3l6s 2 күн бұрын
亀田の柿の種は無いわー😢
@winpyjijii
@winpyjijii 2 күн бұрын
様:コメントありがとうございます。よく見て三幸製菓の「梅ざらめ」です。確認して(汗) またお寄りくださいね(^^♪
@たま-j3l6s
@たま-j3l6s 2 күн бұрын
@winpyjijii ごめんなさい🙇ちゃんと見ます。
@winpyjijii
@winpyjijii Күн бұрын
おはようございます、全然問題ないですよ、これからもよろしく。
@たま-j3l6s
@たま-j3l6s Күн бұрын
@@winpyjijii ご迷惑おかけしました。 後で 削除しておきます🙇
@yanchana
@yanchana 3 күн бұрын
以前やられてたニベヤの空き缶も同じように擦らずに時間をかけて塗っては拭いてを繰り返せば塗料は取れますかね?今日ずっとガリガリやってて汚くなって最悪でした😂
@winpyjijii
@winpyjijii 3 күн бұрын
様:コメントありがとうございます。方ですね、最初はペーパーで根気よく磨いて剥がしたのですが、剥離剤を知ってかたほぼこちらを試してから 剥がすようにしてます、ステンレスとかは良いのですがニベアはアルミ素材なので丁寧にやらないと凹みますね、ウコンの缶を磨く時は中に水を満タンに入れて 磨く方法で出来ます、だからニベア缶は出来れは塗装はがし材を使方をお勧めします。 これからも応援よろしくお願いします。またお寄りくださいね(^^♪ ペーパーで磨けば落ちます。
@yanchana
@yanchana 3 күн бұрын
ご返信ありがとうございます!同じ方法で明日試してみます✨これからも配信楽しみにしております🙇
@winpyjijii
@winpyjijii 3 күн бұрын
@@yanchana 了解です、頑張ってください。
@valentinlafosse3697
@valentinlafosse3697 3 күн бұрын
Bonjour j utilise le Firemaple 600 avec comme bruleur le soto winmaster et le support triplex ou sinon le rechaud Decathlon MT900 tres tres bon rechaud
@winpyjijii
@winpyjijii 3 күн бұрын
様:コメントありがとうございます。SOTOwindmasterは五徳が外れコンパクトに成るので優秀です、 MT900了解です、 これからも応援よろしくお願いします。またお寄りくださいね(^^♪
@valentinlafosse3697
@valentinlafosse3697 3 күн бұрын
@@winpyjijii ☺ merci pour ton message
@winpyjijii
@winpyjijii 3 күн бұрын
@@valentinlafosse3697こちらこそ、ありがとうございました。
@likelyjun3318
@likelyjun3318 5 күн бұрын
jijiさんの物のセンス、カラーチョイスが本当にマストです! こちらのドリップポットはどこのですか?
@winpyjijii
@winpyjijii 5 күн бұрын
様:コメントありがとうございます。おおきに(#^^#) こちらに成ります。 amzn.to/40I4n7m
@likelyjun3318
@likelyjun3318 Күн бұрын
@@winpyjijii 教えていただきありがとうございます♪本も買わせて頂きました!
@winpyjijii
@winpyjijii Күн бұрын
@@likelyjun3318 了解、マジですか?本ありがとうございます🙏🙏
@likelyjun3318
@likelyjun3318 5 күн бұрын
jijiさん、どういうスキルの持ち主なのですか? 私もこんな車でソロキャンしたい❣️
@winpyjijii
@winpyjijii 5 күн бұрын
様:コメントありがとうございます。おおきに(#^^#) 若い時から手作りと車いじりが好きでした、その集大成がこのボンゴバン、 とは言え見えない所は継ぎ接ぎたらけの誤魔化し王子です(笑)これからも応援よろしくお願いします。またお寄りくださいね(^^♪
@likelyjun3318
@likelyjun3318 5 күн бұрын
@ はい、楽しみに観させて頂きます!
@winpyjijii
@winpyjijii 5 күн бұрын
@@likelyjun3318 了解いたしました。
@likelyjun3318
@likelyjun3318 5 күн бұрын
jijiさん、どういうスキルの持ち主なのですか? 私もこんな車でソロキャンしたい❣️
@ykk-van
@ykk-van 5 күн бұрын
売って欲しい‼️
@winpyjijii
@winpyjijii 5 күн бұрын
様:コメントありがとうございます。あははは(笑) 私が動けなく成れば(笑) これからもよろしくお願いします。またお寄りくださいね(^^♪
@okinawa3150
@okinawa3150 9 күн бұрын
私も自作車内やってます。が、 まぁ、足もとどころか、兎に角。 素晴らしい技術です! 素晴らしい動画、ありがとう御座います!
@winpyjijii
@winpyjijii 9 күн бұрын
様:コメントありがとうございます。おおきに(#^^#) いえいえ見えてる所だけで裏は継ぎ接ぎだらけ(汗)今は車旅とこの車の気が付いた所を手直しの日々です。 これからもよろしくお願いします。またお寄りくださいね(^^♪
@okinawa3150
@okinawa3150 9 күн бұрын
@winpyjijii 大分市在住です。お近くへお寄りの際はお車見せてください!
@winpyjijii
@winpyjijii 9 күн бұрын
@@okinawa3150 様:コメントありがとうございます。そうなんですか昨年この車で九州一周行きました、別府温泉で3回風呂入ったし、港付近で車中泊しました。 くじゅう連山がめっちゃ気に入りまた行きたいねって。今年は東北の予定してます。それと四国の西側、是非車観てください。
@鄭美芳-k2r
@鄭美芳-k2r 9 күн бұрын
我60歲了,也希望能擁有自己一台露營車!看到你們的車子改裝得這麼好,我想我的夢想應該要持續堅持!期待能擁有像你這麼棒的一個露營車❤㊗️福您們幸福喜樂❤
@winpyjijii
@winpyjijii 9 күн бұрын
様:コメントありがとうございます。第二も人生 最後まで楽しみたいと思いキャンピングカーを作りました。 これからも応援よろしくお願いいたします。
@鄭美芳-k2r
@鄭美芳-k2r 9 күн бұрын
太完美😍
@winpyjijii
@winpyjijii 9 күн бұрын
様:コメントありがとうございます。老夫婦ですがこれからは車旅にtます。 これからもよろしくお願いします。またお寄りくださいね(^^♪
@hajimech-l8d
@hajimech-l8d 10 күн бұрын
はいせんにリレーかましたり凄いですね。それぐらいの知識があれば最近のリチウムバッテリーは安くなっているので走行充電器を付けたサブバッテリーシステムを組んだほうが効率的で高出力ですよ。僕は苦手なので最近エコフローのポタ電走行充電器付きを買いました。
@winpyjijii
@winpyjijii 10 күн бұрын
様:コメントありがとうございます。そうなんですよね(汗)ただ私が電気使うように成ったのがN-VANの時でキャンプでIHヒーターって感じが始まりなのです、 その流れで今に至るって感じで、色々私も勉強していきます。これからもよろしくお願いします。またお寄りくださいね(^^♪
@hajimech-l8d
@hajimech-l8d 10 күн бұрын
2人でも十分広いですね。ハイエースでなくて自動車税も少なくて十分です。 板の感じがとても雰囲気が良くて30万円でできるなんてびっくりです。自分でもできたらいいなあと思いました。
@winpyjijii
@winpyjijii 10 күн бұрын
様:コメントありがとうございます。そうなんです嫁がハイエースは運転出来るか心配なので経費の安き(フェリーも)ボンゴにしました。 地元の物を食べながら朝はのんぼり朝食作りなら問題なく使えます、二人寝ても当たる事なく熟睡です。 またお寄りくださいね(^^♪
@吳大椿
@吳大椿 10 күн бұрын
太讚啦👍!給你們鼓鼓掌👏
@winpyjijii
@winpyjijii 10 күн бұрын
様:コメントありがとうございます。何とか完成いたしました、これからは車旅で日本一周考えてます。
@豪山岡
@豪山岡 11 күн бұрын
今日旭川イオンのアウトドアショップで見つけました。用途も分からず店員も近くにいない。デザインだけで猛烈に欲しくなった。帰ってなんだろと調べてやっと見つけた。スピーカー持ってるけど欲しい。どーしよう。
@シズクイシリュウジ
@シズクイシリュウジ 11 күн бұрын
「微力だけど、無力ではない」自身も老いを感じるこの頃、肝に銘じます🫡
@winpyjijii
@winpyjijii 11 күн бұрын
様:コメントありがとうございます。おおきに(#^^#) 今年75歳ですがまたまた動けるのでこれからも車旅を考えてます。今年は東北かな? またお寄りくださいね(^^♪
@えきさ-k1n
@えきさ-k1n 12 күн бұрын
お疲れ様です。 改造したところも改良を忘れないjijiiさんのアイディアと工夫には脱帽するしかありません。 新化ボンゴ、車検突破おめでとうございます。
@winpyjijii
@winpyjijii 12 күн бұрын
様:コメントありがとうございます。使っているうちに「もう少しここが」って成れば居ても立っても居られない性分(笑) 車検おおきに(#^^#)色々アドバイス受けたので一発合格でした。 またお寄りくださいね(^^♪
@dutro76
@dutro76 12 күн бұрын
EUROグランプリを受賞してる機種です。世界中から、各位の選択肢が自由であるのが大切です
@winpyjijii
@winpyjijii 12 күн бұрын
様:コメントありがとうございます。おおきに(#^^#)納得の商品です、今も壊れず使ってます。 またお寄りくださいね(^^♪
@moastyle800
@moastyle800 12 күн бұрын
jijiiさん、ほんとすごいです〜👏🏻 私は車をアトレーに変えたので、これから車中泊仕様にいろいろDIYしようと思ってるので、とても参考になりました〜!!
@winpyjijii
@winpyjijii 12 күн бұрын
様:コメントありがとうございます。難しい事は私も出来ないのでカビ対策とか道具の兼用で積む物を少なくするとか。 これからもよろしくお願いします。またお寄りくださいね(^^♪
@yybabar
@yybabar 12 күн бұрын
おはようございます☀ 改めて見ると、やっぱり凄いなって思っちゃう✨
@winpyjijii
@winpyjijii 12 күн бұрын
様:コメントありがとうございます、おはようございます。 今更ですが色々考えて作ってるでしょ(笑) またお寄りくださいね(^^♪
@warashibetousan
@warashibetousan 12 күн бұрын
素晴らしいです👍
@winpyjijii
@winpyjijii 12 күн бұрын
様:コメントありがとうございます、おはようございます。おおきに(#^^#)  進化し続ける私の車中泊、これからもよろしくお願いします。またお寄りくださいね(^^♪
@deebee4817
@deebee4817 12 күн бұрын
Very nice. Many great ideas. I always enjoy watching what you have created. Thank you.
@winpyjijii
@winpyjijii 12 күн бұрын
様:コメントありがとうございます、おはようございます。これからも色々DIY頑張ります、 これからもよろしくお願いします。またお寄りくださいね(^^♪
@上田瑞恵-e5o
@上田瑞恵-e5o 13 күн бұрын
久しぶりにコメント致します😊 今年は北海道へ来て頂けるのでしょうかぁ〜?? 2年経ちましたよ〜笑 私も早くジジィさんと同じ様な生活をしたいものです…😂
@winpyjijii
@winpyjijii 13 күн бұрын
様:コメントありがとうございます。もう2年前に成るのですね、今考えてるのが今回は東北方面と四国の西側を責めたいなって(笑) 希望としては雪の北海道ですが2WDなので難しいかも知れません、必ず行きますのでもう少しお待ちください。 嬉しいお言葉感謝いたします。
@yumechan0034
@yumechan0034 14 күн бұрын
まぁやはり ライターでいいかなとおもいます
@winpyjijii
@winpyjijii 13 күн бұрын
様:コメントありがとうございます。安いのでUPしました、風に強いライターならOKです。
@mjplotena
@mjplotena 15 күн бұрын
You did an amazing job! The layout is so convenient and practical.
@winpyjijii
@winpyjijii 15 күн бұрын
Thank you for your comment. We have completed it without any problems. Even an elderly couple could do it if they tried hard. We hope you will continue to support us. Please come again (^^♪
@えきさ-k1n
@えきさ-k1n 17 күн бұрын
お疲れ様です。 夜のこたつおでんから朝のおしゃれ飯、相変わらず素敵な車中泊ですね! それにしても配電すごいですね、電気系は知識がなく、マネできる気がしませんが勉強になります😆 ラストの足漕ぎ加工マシンも楽しそう!いつかチャレンジしてみたいですが、その辺でできるものなのか(笑)
@winpyjijii
@winpyjijii 17 күн бұрын
様:コメントありがとうございます。いえいえ「コタツ」と「おでん」、家の生活をそのままボンゴに詰めて冬籠り(笑) 私の電気は苦手ですが何とかこれ位なら(笑)それよりロクロマシーン最高ですね、次回が有れば是非参加したいです。 またお寄りくださいね(^^♪ これからも応援よろしく。
@お山の大将-n6x
@お山の大将-n6x 17 күн бұрын
ろくろイベント、検索してわかったし、行こうかなあと思ったけど、寒くてすっかり腰が据わってしまっていきませんでしたー。けど、先方のインスタフォローしたら、フォローし返してくれて嬉しかったわあ。いつかは行ってみたいですね、イベント♪
@winpyjijii
@winpyjijii 17 күн бұрын
様:コメントありがとうございます。そうなんですか、初めての突撃イベント訪問で下が皆さん暖かく接して頂き体験もさせて頂きました。 またお寄りくださいね(^^♪ 私も次回有れば行きたいです。
@タツノオトシゴ-c3r
@タツノオトシゴ-c3r 17 күн бұрын
おはよっ💕🤣
@winpyjijii
@winpyjijii 17 күн бұрын
様:コメントありがとうございます、おはようございます。今日の朝から色々動いてます(笑) 次回の動画の準備も(笑)またお寄りくださいね(^^♪
@タツノオトシゴ-c3r
@タツノオトシゴ-c3r 17 күн бұрын
@winpyjijii わぁ〜〜〜い🥰
@kenjjray7542
@kenjjray7542 17 күн бұрын
琵琶湖がもっと近かったらなぁ〜 (^^;
@winpyjijii
@winpyjijii 17 күн бұрын
様:コメントありがとうございます、おはようございます。そうなんですか是非足を運んでください、年中遊べます。
@moastyle800
@moastyle800 18 күн бұрын
jijiiさん、こんばんは!琵琶湖で車中泊素敵でした〜✨私の父親と同い年なのになんでこんなに違うんだろうって思いながら毎回観てます😂 ほんとにオシャレでカッコよくてイケおじすぎます😃
@winpyjijii
@winpyjijii 17 күн бұрын
様:コメントありがとうございます、おはようございます。おおきに(#^^#) 遊び続けてるからかも知れませんね。 お洒落でカッコ良いのは当たってませんが楽しむ事は人一倍(笑) これからもよろしくお願いします。またお寄りくださいね(^^♪
@yybabar
@yybabar 18 күн бұрын
オコタでまったりおでん🍢車中泊😊いいですねぇ〜👍
@winpyjijii
@winpyjijii 18 күн бұрын
@@yybabar 様コメントありがとうございます。お洒落なにイタリアンって行きたいのですがやっぱコタツは鍋とかみかんてんすね、勿論ジジイにもピッタリの車中泊でした。
@ukkari_senmu
@ukkari_senmu 18 күн бұрын
姫路っ子は 関東炊きには生姜+醤油です。👍 美味しいですよ
@winpyjijii
@winpyjijii 18 күн бұрын
様:コメントありがとうございます。関東炊き私も行ってました、生姜ですか?私もうどんは生姜、茄子の漬物も生姜、 これは試す価値ありますね。またお寄りくださいね(^^♪
@holidaycamerasnap
@holidaycamerasnap 18 күн бұрын
おもしろい動画でしたー。 普通ーにコタツでまったりされてますが、車中なんですよね。 いいですねー。 ろくろすごい昔メカですね、アニメに出てきそう(笑
@winpyjijii
@winpyjijii 18 күн бұрын
様:コメントありがとうございます。そうそう普通にコタツ!おまけに掘りごたつでエコな湯たんぽ。そしておでんとか水炊きは相性合いすぎ(笑) ロクロ道具がめっちゃジブリの世界。
@asahi.m29
@asahi.m29 18 күн бұрын
おでん美味しそう〜 私もおでんは柚子胡椒です😊
@winpyjijii
@winpyjijii 18 күн бұрын
様:コメントありがとうございます。マジですか?嫁と同じですね、 味噌とか青森の方で土生姜を下ろしたもので食べるって聞きますがこれは一度食べたい。 またお寄りくださいね(^^♪
@nimacamp
@nimacamp 18 күн бұрын
えっ💦あの木製の機械はロクロだったんですね🤪 jijiiさんならあのロクロで何か作りそうですね😅 ランタンシェードとかランタンスタンドとか作ったらオシャレやつできそうですね✨
@winpyjijii
@winpyjijii 18 күн бұрын
様:コメントありがとうございます。そうそう作れそうですね、なんならあの道具も作りたい(笑) またお寄りくださいね(^^♪
@sinmori2115
@sinmori2115 18 күн бұрын
楽しそうですね
@winpyjijii
@winpyjijii 18 күн бұрын
様:コメントありがとうございます。車中泊もロクロイベントもめっちゃ楽しいですね。運が良いのか車中泊の朝はよくイベントに遭遇いたします。 小浜湾の時の「食の祭りに遭遇」だから昼飯はそこで食べました。またお寄りくださいね(^^♪
@さねまろ
@さねまろ 18 күн бұрын
楽しそうですね、参考になります。
@winpyjijii
@winpyjijii 18 күн бұрын
様:コメントありがとうございます。天候も良く初めてロクロを体験いたしました。今回は忘れ物もなくほぼ完ぺきに車中泊出来ました(笑) またお寄りくださいね(^^♪
@マモルマルマル
@マモルマルマル 18 күн бұрын
おやすみ❤
@winpyjijii
@winpyjijii 18 күн бұрын
様:コメントありがとうございます。変則なUPなのにイチコメおおきに~(#^^#) 天気予報をみて金曜に泊ったので今日に成ります。
@nn-ql9fu
@nn-ql9fu 18 күн бұрын
うしろのバッジコレクションがすてきです!!
@winpyjijii
@winpyjijii 18 күн бұрын
様:コメントありがとうございます。おおきに(#^^#)これと言って纏まりありませんが好きなピンを集めました、今は登山で買った山のも纏めつつあります。 これからもよろしくお願いします。またお寄りくださいね(^^♪
@kuro-ye1dq
@kuro-ye1dq 23 күн бұрын
73歳凄いですね!励みになります!
@winpyjijii
@winpyjijii 23 күн бұрын
様:コメントありがとうございます。おおきに(#^^#) 今までもDIYのスキルの集大成で無事完成いたしました。 今は車旅と今後の旅の計画て楽しく過ごしてます。これからもよろしくお願いします。またお寄りくださいね(^^♪ 今年は四国西側と東北方面。いずれもう一度北海道にもって考えてます。
@浅田ヒデコ
@浅田ヒデコ 24 күн бұрын
カッコいい❤
@winpyjijii
@winpyjijii 24 күн бұрын
様:コメントありがとうございます。おおきに(#^^#) 何とか無事完成いたしました、今はあっちこっちに車旅に行ったり計画したりの毎日です。 これからもよろしくお願いします。またお寄りくださいね(^^♪
@さー君
@さー君 24 күн бұрын
こんにちは!こちらは収納袋にカラビナなどつけれますか?宜しくお願いします。
@winpyjijii
@winpyjijii 24 күн бұрын
様:コメントありがとうございます。私と同じ事を考えてますね、私はこの袋のラベルの張ってる面とその裏側にナイロンの細いベルトをミシンでU字に縫いつけてそれにカラビナと通してます。(縫いつけはパラコードでもOK)袋にハトメとか穴開けるのは取れないか心配だったので。
@さー君
@さー君 24 күн бұрын
試してみます!ありがとうございます!
@winpyjijii
@winpyjijii 24 күн бұрын
@@さー君 画像が有ればってインスタグラムを見ていたら有りました、「jijii_70」の120枚ぐらい前ので2024年3・11にUPしてます。 インスタグラムで確認してください。
@さー君
@さー君 24 күн бұрын
ありがとうございます!
@たけし-l4x
@たけし-l4x 24 күн бұрын
関係ないですがラジオ途中でタッチのワードを聞いて、あだち充の漫画が大好きだったことを思い出した。
@winpyjijii
@winpyjijii 24 күн бұрын
@@たけし-l4x 様コメントありがとうございます。あはは、懐かしいですね、私もタッチ読んでました、単行本も揃えました。
@えきさ-k1n
@えきさ-k1n 24 күн бұрын
お疲れ様です! 一から作るハンバーガーすっごいおいしそう!明日はマクドナルドかバーガーキングに行きたくなりました(笑) (ちなみにブランケットはブルーでした) 自分も30年来パーカー愛用者なので、痛いと言われようと知らん!!という気持ちでき続けるつもりです😆
@winpyjijii
@winpyjijii 24 күн бұрын
様:コメントありがとうございます、おはようございます。翌日はソースを作り替えて「照り焼きバーガに」(笑) 痛いなら見るなって言いたいですね(笑)何を言われようと着続けます(笑)またお寄りくださいね(^^♪ 青色多いですね。
@cloudstrife9977
@cloudstrife9977 25 күн бұрын
🎍あけましておめでとうございます🎍 アウトドアノウハウ大全も一緒に買いました😊
@winpyjijii
@winpyjijii 25 күн бұрын
様:コメントありがとうございます。おおきに(#^^#) アウトドアノウハウもですか?太っ腹ですね。 今年もよろしくお願いします。
@ネオンネット
@ネオンネット 26 күн бұрын
グルメバーガー🍔美味そう😋♪
@winpyjijii
@winpyjijii 26 күн бұрын
様:コメントありがとうございます。おおきに(#^^#) 今回は付録の話し少なくて、すみませんm(__)m この日はベーコンバーガー作りました、昨日の昼飯はソースを変えて照り焼きバーガーにチャレンジしました。 これからもよろしくお願いします。またお寄りくださいね(^^♪
@jasondice6332
@jasondice6332 26 күн бұрын
Very fun video, thank you for sharing. I like the design to the new extensions to the Stanley Lunch Box and want my own set.
@winpyjijii
@winpyjijii 26 күн бұрын
Thank you for your comment. I do a lot of DIY using cheap items. I look forward to your continued support. Please stop by again (^^♪
@nobu3
@nobu3 26 күн бұрын
これ良いですね。ただ、Amazonんで見てみてもカーキ色は無かったですね。ただ、同じものが10社位で売られていて、黒色は4800円で、黄土色は3977円で売っていましたので、それを買おうと思います。!(^^)!
@winpyjijii
@winpyjijii 26 күн бұрын
様:コメントありがとうございます。おはようございます、このカーキーも今は黒に塗り替えてます、黒も良いかも知れません。 これからもよろしくお願いします。またお寄りくださいね(^^♪
@コブフリ
@コブフリ 26 күн бұрын
ロゴ入りのパーカーほしいし、ベストもかっこいい。
@winpyjijii
@winpyjijii 26 күн бұрын
様:コメントありがとうございます、おはようございます。良いでしょ4年ぐらい前にDIYしました(笑) これからもよろしくお願いします。またお寄りくださいね(^^♪ ベストはgrnの商品です。
@user-lx3bx1po8z
@user-lx3bx1po8z 27 күн бұрын
最高ですね❤
@winpyjijii
@winpyjijii 27 күн бұрын
@@user-lx3bx1po8z 様コメントありがとうございます。ブランケットの説明は今までと同じなのでできませんでしたが、その分ハンバーガー作りました、今年もよろしく👍