KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
ながら。【迷列車の旅】
日本全国乗り潰しを目標に旅に出ています。
18きっぷの旅や一筆書きなど、乗り鉄しています。
また、随所で4Kによる撮影を行い公開していきます!
チャンネル登録やグッドクリック、コメントなどいただけますと非常にうれしいです。
9:53
【4K車窓】ダム・街道・聖地?つらなる太多線!美濃太田-多治見 ほか【青空フリーパス2021秋未公開集】
2 жыл бұрын
8:05
【4K前面展望】高山本線の難所!鵜沼-坂祝 日本ライン下り ほか【青空フリーパス2021秋未公開集】
2 жыл бұрын
14:54
【4K前面展望】本当の東海道本線!?特急しか走らない新垂井線 ほか【青空フリーパス2021春未公開集】
2 жыл бұрын
5:33
【4K前面展望】関西線幻の駅・午起駅 東海の大河、長良川・木曽川 ほか【青空フリーパス2021春未公開集】
2 жыл бұрын
11:15
【高速単線路線!】東海道線から外された!?京都-名古屋間の最短経路は東海道が遠回り【岐阜羽島から岐阜羽島へ行く旅 #3甲賀編】
2 жыл бұрын
9:33
【4K前面展望】JR東海の気動車が高速通過!伊勢鉄道伊勢線の分岐駅河原田 ほか【青空フリーパス2021春未公開集】
2 жыл бұрын
8:38
【4K前面展望】幹線級の三セク伊勢鉄道伊勢線と安濃津城 ほか【青空フリーパス2021春未公開集】
2 жыл бұрын
9:49
【迷駅】"川より低い"東海道本線の「草津駅」に行ったら面白すぎた【岐阜羽島から岐阜羽島へ行く旅 #2草津編】
2 жыл бұрын
8:09
【4K前面展望】不遇の幹線…関西本線と伊勢鉄道伊勢線 ほか【青空フリーパス2021春未公開集】
2 жыл бұрын
8:54
【4K前面展望】各停快速!普通列車に待たされる関西本線 ほか【青空フリーパス2021春未公開集】
2 жыл бұрын
11:36
【強制新幹線!】岐阜羽島から岐阜羽島へ行く旅【#1羽島編】
2 жыл бұрын
11:02
【4K動画】1日に1本だけ走る大阪ひだ 特急ひだ25号のアクロバティック連結!【青空フリーパス2021春未公開集】
2 жыл бұрын
12:14
【4K車窓動画】北陸本線新快速と東海道本線から見る伊吹山 ほか 【青春18きっぷ2020未公開集】
2 жыл бұрын
10:30
【4K車窓動画】前面完全ノーカット!特急では見られない鳩原ループ線! 【青春18きっぷ2020未公開集】
2 жыл бұрын
10:07
【4K車窓動画】野晒しにされた名車特急!?日本海を望む制限速度25km/h ほか【青春18きっぷ2020未公開集】
2 жыл бұрын
13:53
【まさかの初体験】秘境飯田線は夜景もキレイ!?373系ワイドビュー伊那路で行く【青空フリーパス2021秋#8穂国編】
2 жыл бұрын
11:05
【名字が駅名に!?】地元に愛される英雄が駅名になった理由とは【青空フリーパス2021秋#7伝説編】
2 жыл бұрын
9:38
【奇跡の舞台】鉄旅がもっと楽しくなる!飯田線東三河地区、内緒の名所教えます!【青空フリーパス2021秋#6長篠編】
2 жыл бұрын
11:14
【二度見不可避】秘境路線とは別の顔? 東三河の飯田線は飽きることのない名所だらけ!【青空フリーパス2021秋#5新城編】
3 жыл бұрын
9:36
【4K車窓動画】福知山ならではの光景に思わず感激!続々と特急が入線 ほか【青春18きっぷ2020未公開集】
3 жыл бұрын
12:13
【4K車窓動画】特急はまかぜ!キハ189系に乗って香住から出発! ほか【青春18きっぷ2020未公開集】
3 жыл бұрын
16:17
【全部見せます!】競合なのに共用区間!JR東海に手綱を握られた名鉄… 【青空フリーパス2021秋#4豊川編】
3 жыл бұрын
10:34
【数々の初見殺し!!】三河の東海道線は珍要素満載!【青空フリーパス2021秋#3三河編】
3 жыл бұрын
12:44
【幻の鉄道計画】迷路線と名高い国鉄の遺産!東海道線の秘密とは!?【青空フリーパス2021秋#2尾張編】
3 жыл бұрын
13:50
【青空フリーパス2021秋#1鵜沼編】心躍る車窓!1日1本だけの●●列車に乗って高山本線の隠れた難所へ!【迷列車の旅】
3 жыл бұрын
10:03
【4K車窓動画】山陰本線は●●の連続!!キハ126とキハ47の唸るエンジン音,余部橋梁 ほか【青春18きっぷ2020未公開集】
3 жыл бұрын
9:47
【前面展望】電化なのに主力は気動車!?キハ121系気動車と伯耆大山 ほか【青春18きっぷ2020未公開集】
3 жыл бұрын
12:55
【珍風景】鳥取駅で遭遇!HOT7000系とキハ47の新編成!?エンジン音唸る山陰本線 ほか【青春18きっぷ2020未公開集】
3 жыл бұрын
10:00
【絶景】山陰本線余部橋梁!唸るキハ47とキハ189系の共演 ほか【青春18きっぷ2020未公開集】
3 жыл бұрын
Пікірлер
@PeacefulRoom-gl2vw
2 ай бұрын
音楽がうるさくて、途中でやめた
@ませませ-g3t
2 ай бұрын
もう更新される事はないのかな… ずっと待ってますね。
@正典高井
3 ай бұрын
各務原市役所は、 新築したから 更新する必要がありますね。
@HAPPYCATHAPPYHAPPYCAT
4 ай бұрын
油日は湯桶読みでないですね
@SAIMON9-9-9
4 ай бұрын
ちなみに岐阜県には極楽駅がある。
@江川利文
5 ай бұрын
平日使用できたら良いのですが。
@トプセカ回収多すぎる人
5 ай бұрын
米原遠征で使ってみるか、大空フリーパス。
@ヤナっとうくん
5 ай бұрын
何で〇〇〇Dとか分かるんですか?
@꼴싸와
6 ай бұрын
北陸新幹線が敦賀まで延びたから一部不正確となってしまったので更新をお願いしたいです
@今井田好
7 ай бұрын
外国人が岐阜羽島のビジネスホテル使い京都とかの旅に利用されてるみたいです 京都のホテルより安い 35分でいけるからなんか新幹線代より良いみたい
@yoshiichi242
7 ай бұрын
岐阜県民です! 母野(はんの)駅🚉は美濃洲原(みのすはら)ではなく木尾(こんの)駅🚉の誤りです! 母野駅🚉から終点の北濃駅🚉までは岐阜県郡上市になります。長良川鉄道社長は開業当時は関市長でしたが、現在では郡上市長が関市長と同じ非常勤の形ですけどやっております。
@ガルシア村上
7 ай бұрын
鳩原(はつはら)ループ初めて通ったときは妙な感覚になったかな、485系のしらさぎ(食堂車ありの頃)のときです
@ヤナっとうくん
7 ай бұрын
3:47 キハ75だから白川口発?下呂発かな
@友之森田
8 ай бұрын
次いでに書くと、距離によれば、往復を買ってれば、帰りが、御安くですね。両端で、ちょっと御高く成るかもだが、区間内一日フリー券が、有れば買うのをお勧めかしら?、
@動画投稿終了_しました
8 ай бұрын
0:44 唐突な水曜どうでしょう四国八十八ヶ所3 1:08 ん?北陸? 2:04 まさかののと鉄道能登線と同じ日に廃止されてるという驚き。
@阿蘭墨史-m6x
8 ай бұрын
昔長良川鉄道に半在(はんざい)って名の駅があったのを思い出しました
@sasu26483
9 ай бұрын
観光列車「ながら」では関口駅のローソン駅舎を名物としてアテンダントが説明してくれてました。
@sasu26483
9 ай бұрын
田村●かん…は置いといて長鉄は岐阜県の第三セクター鉄道では唯一観光列車が走ってて一番経営がまともっぽい。
@熱森氏
10 ай бұрын
4:27 特例の補足です。JR東日本の上野駅、東京駅、新宿駅の3駅に限り、その駅発の急行列車に乗車する特急券を持っている場合に限り、一時出場という扱いで改札外に出られます。 例)東京都区内➡︎大阪市内の乗車券で赤羽駅(東京都区内)から乗車後、東京駅で記念撮影するために改札外に出たい場合 *→自動改札機に入れるときっぷが回収されてしまいますが、特例制度が利用できるため改札機横の有人改札窓口にて特急券と乗車券を提示すると改札外に出られます(乗車券にスタンプが押されます)。*
@ipodtouch5th
10 ай бұрын
満額払っても600円もしねえじゃんw払えよ 伊勢鉄道の運賃は安い方じゃん
@8142TB
11 ай бұрын
ながらさん! 自分は15歳なので18切符を使っても良いかわかりませんでした。 しかしこの動画を見て誰でも使えると言う事を知ることが出来ました! 本当にありがとうございます!!
@洋代安藤-f7k
11 ай бұрын
岐阜の人も、名古屋からよりほんとは便利なことを知らない😢
@洋代安藤-f7k
11 ай бұрын
駐車場は安いし、最高🎉
@パックン-z1r
Жыл бұрын
新快速が参戦したら6位になりますね(一部区間では表定速度96.0らしい)
@長久命長介
Жыл бұрын
ヌシが言っているように、特急券の途中では、途中下車はできない。これがやっかいなのが、北陸新幹線延伸 大阪から富山行き、金沢で途中下車したい場合、 現状:サンダーバード大阪→金沢、北陸新幹線金沢→富山の2分割 延伸後:サンダーバード大阪→敦賀、北陸新幹線敦賀→金沢、北陸新幹線金沢→富山の3分割 金沢って、近江町市場とかあるからぜひ途中下車したい駅なのだが・・・
@スナフキン砂布巾
Жыл бұрын
智頭急行はスーパーはくと、いなばの韋駄天特急の快足路線だと思わせといてこんなにラブリーとは❤
@英樹林口
Жыл бұрын
青空フリーパスと休日乗り放題を使えば三重県から静岡県熱海市迄往復使えます、三重県津市から熱海市迄普通,快速(新快速、特別快速)名古屋,豊橋又は浜松乗り換えて約最速5時間30分朝一番に伊勢鉄道使えば6時間以上滞在出来ます。
@DMH17-x5y
Жыл бұрын
鳩原ループは訪ねてみたいと思っているので、参考になりました。
@feli0_649
Жыл бұрын
ジオゲッサーでたまたま敦賀が選ばれて、眺めていたら、 なんじゃこれー!!ループしてる! と感銘を受けたのでみにきました!行ってみたいな
@ヤナっとうくん
Жыл бұрын
太多線は車内放送のタイミング早すぎできすね!
@ヤナっとうくん
Жыл бұрын
美濃太田駅じゃないですか!?このきっぷ
@成仏出来ない吉良吉影
Жыл бұрын
フィクションじゃないのかよ!騙された!
@kiyo-zd9bh
Жыл бұрын
近江鉄道の駅に水口駅がありますが、これもよく間違える人いますよね(笑) 水口(みなくち)って読みます。
@吉岡伸也-s2f
Жыл бұрын
すごく詳しいです。たくさんの駅で途中下車したいです。
@中年おっさん-u2f
Жыл бұрын
いちいち面倒くさいことしたくないな、少しでも安く乗りたいのも人間ですね。
@赤坂智幸
Жыл бұрын
こんなんも面倒なのに旅行出来るんですか?
@中年おっさん-u2f
Жыл бұрын
途中下車制度を知ってからは、ふらりと下車して、観光したいですね。
@tanki9488
Жыл бұрын
実家が各務原市ですが、かがみはら、かかみがはら、かがみがはら、とか、住んでた時もよくわかりませんでした😅
@rosemonth8335
Жыл бұрын
同じ日本なのにまだまだ知らない事が多いのだなあと感じる動画ですよ。😊
@佐々木優-t5i
Жыл бұрын
北陸在住です。 青空フリーパスは青春18きっぷが使えない時期に名古屋に用事がある時などによく利用しています。 利用時は下呂まで車で行き下呂から青空フリーパスを利用しています。
@orientalmaster
Жыл бұрын
地元発の寝台特急が廃止になってから、鉄道旅行もしなくなった。 でも、切符ってしみじみ見るといろんな情報が記載されているんだね。 「おめーさん、途中で降りたら、もうこの切符は使えね~よ」ってことね。
@ルパン海豹
Жыл бұрын
伊勢鉄道の列車には四日市から乗ったので、四日市と答えたのではないかと思います。 その前は、どこから来たと聞かないと堂々廻りになる。 常習犯は、スマホやクレカを見せて逃げようとする。
@kabukyoi
Жыл бұрын
え?これで終わりですか? 岐阜羽島まで戻って来ないの?
@RMIX-y6n
Жыл бұрын
花守みゆりVS加隈亜衣
@長久命長介
Жыл бұрын
1度だけ長良川鉄道を往復したことがあったが、まるで気付かなかったな
@友之森田
Жыл бұрын
東京近郊区間で百Kmを越える区間は損かも知れない?、途中下車ですね?。
@新キハル鉄道チャンネル
Жыл бұрын
大阪から秋田へ旅行に行ったとき、秋田からの帰りしなに、盛岡、仙台、郡山、大宮、上野、東京で、途中下車しました。また、大阪から博多は、小倉で途中下車しました
@mp4167
Жыл бұрын
東京駅から仙台駅までの乗車券、自由席特急券1枚にして買って 東京からなすので宇都宮駅に降りて寄って、 宇都宮駅からやまびこに乗って仙台に行くのはアリ?
@RMIX-y6n
Жыл бұрын
いいぞ、フック、んまい具を食え‼︎
@musichello7426
Жыл бұрын
坂祝駅から美濃太田方面は、その昔、数百メートルほど複線区間となっていましたね。
@Anjyo-fh3qq
Жыл бұрын
キハ85ヒダ 「一応本気出せば 気動車が電車に勝てる訳がない なんてほざいてるアホたわけ なんざ余裕で勝てるんだが…」
@孔明-y7e
Жыл бұрын
2022年の旅動画も待ってます!