KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
くにのゲーム実況
ゆきちゃんとずんちゃんが懐かしのレトロゲームでぐぬぬやゼハハするチャンネルです
40:51
プレイ内容だけSIMPLEな迷作スナイパーゲームをクリアするのだ!!【THEスナイパー】
14 күн бұрын
15:48
【最高難易度・時代劇ゲー】東海道五十三次を小判縛りでクリアするのだ!!【かんしゃく玉なげカン太郎の東海道五十三次】
21 күн бұрын
39:53
【これアニメ化して】最後までかみしばいなゴルゴゲームをクリアするのだ!!【ゴルゴ13カーライルの野望】
21 күн бұрын
26:49
なぜか最強は怪獣じゃないゴジラゲームをクリアするのだ!!【ゴジラ怪獣大決戦】
Ай бұрын
17:21
【テニスでRPG!?】ナムコのラケット1本で世界を救うテニスゲームをクリアするのだ!! 【プロテニスワールドコート】
Ай бұрын
19:50
ただの名作スーパーボンバーマンのガチクリアを目指すのだ!!【SUPER BOMBER MAN】
Ай бұрын
19:03
【もう一つのD!?】どこかで見た熱い電車ゲームをクリアするのだ!!【電車でD ライトニングステージ 】~後編~
Ай бұрын
26:34
【もう一つのD!?】どこかで見た熱い電車ゲームをクリアするのだ!!【電車でD ライトニングステージ 】~前編~
Ай бұрын
33:11
クリア感想ハガキ殺到!?なゴルフゲームをクリアするのだ!!【バトルゴルファー唯】
Ай бұрын
17:27
美女も助けたい!007(みたいな)スパイゲームをクリアするのだ!!【シークレットエージェント】
2 ай бұрын
28:37
ファミコン最後のゴルゴゲームをクリアするのだ!!【ゴルゴ13第2章イカロスの謎】
2 ай бұрын
1:37:50
【作業用】いちゲーム好きが勝手に後世に伝えたいアーケードゲームBGM集
2 ай бұрын
1:01:16
完・怖いのに何故か先が気になるPCエンジン最後のゲームをクリアするのだ!!【デッド・オブ・ザ・ブレイン 死霊の叫び】後編
2 ай бұрын
47:13
続・怖いのに何故か先が気になるPCエンジン最後のゲームをクリアするのだ!!【デッド・オブ・ザ・ブレイン 死霊の叫び】中編
3 ай бұрын
37:00
怖いのに何故か先が気になるPCエンジン最後のゲームをクリアするのだ!!【デッド・オブ・ザ・ブレイン 死霊の叫び】前編
3 ай бұрын
14:26
34年前の近未来エアバイクで犯人を捕まえるレースゲームをクリアするのだ!!【A.B. コップエアバイク】
3 ай бұрын
42:04
ゴルゴ愛が斜め上から伝わってくるゴルゴ13ゲームをクリアするのだ!!【ゴルゴ13第一章神々の黄昏】
3 ай бұрын
17:33
やらかすと速攻で新聞沙汰!?ナレーションが神コナミのガンシューティンゲームをクリアするのだ!!【ザ・警察官 新宿24時】
3 ай бұрын
45:46
(えっと鬱ゲー?)色々と大人なゴルゴ13タイピングゲームをクリアするのだ!!【ゴルゴ13極射】
4 ай бұрын
29:09
超A級スナイパー用マル秘隠しモードのゴルゴゲームをクリアするのだ!!【ゴルゴ13銃声のレクイエム】
4 ай бұрын
6:28
史上最強の戦うモグラ叩きゲームをクリアするのだ!!【ストリートファイターⅡ拳聖土竜】
4 ай бұрын
17:54
猫とリオレウスとアイドル戦士魔法少女にカロリーメイトで立ち向かうゲームをクリアするのだ!!【カロリーメイトリキッド】
4 ай бұрын
22:43
ガンシューティングにレースは忙しすぎるって!!なナムコの犯人チェイスゲームをクリアするのだ!!【ラッキー&ワイルド】
4 ай бұрын
21:09
ナゼ難易度ヲアゲル..続・初心者お断りナムコガンシューティングゲームをクリアするのだ!!【ゴルゴ13奇跡の弾道】
4 ай бұрын
14:56
著作権限界突破だぁぁ!見てるかパルゲーム...これが幻のジャレコゲームをクリアするのだ!!【銀河任侠伝】
5 ай бұрын
31:14
原作再現過ぎるのヤメテヨ..初心者お断りナムコガンシューティングゲームをクリアするのだ!!【ゴルゴ13】
5 ай бұрын
12:59
人気テレビ企画をゲーム化!?当たると即爆死のSNKゲームをクリアするのだ!!【ウッチャンナンチャン炎のチャレンジャーウルトラ電流イライラ棒】レトロゲームゆっくり実況
5 ай бұрын
11:33
(虚無回)勉強嫌いが加速!?そもそもゲームに夢中になれない知育ダンジョンゲームをクリアするのだ.... 【アディアンの杖】
5 ай бұрын
14:12
君たち北斗の拳にいたよね?ダークファンタジーなデコゲー格闘ゲームをクリアするのだ!!【ファイティングファンタジー】レトロゲーム ゆっくり実況
5 ай бұрын
Пікірлер
@drf6813
Күн бұрын
これもしかしてからすまニキがやってたトレジャーハンターのゲームと作った会社同じじゃね? あのゲームも池田さん出てたし
@drf6813
Күн бұрын
この鬼畜ゲーからあのps2ウルトラマンっていう神ゲーが生まれたんだと思うと感慨深いな
@座寝
Күн бұрын
最後のあれはなんかアキラ感がした どうせ急激に老いるならすぐ爆死するのもまあ大差ないか…とも思ったり
@wa_ibattletaper3024
2 күн бұрын
この頃のゲームにありがちなTHE ◯◯ってタイトルとかフォントのゲームは迷作が多い気がする
@ポムナム
2 күн бұрын
ジャンプキックを相手の背中に当てる感じでゴリ押せばなんとかなった当時の思い出
@google9316
2 күн бұрын
甲冑の人はかつて死の7日間において世界を震撼させたクイズ王に決まってんべが
@わかさこでんすけ
2 күн бұрын
このパッケージが笑えるよな 蛾が飛んできてウワー!ってビックリしてるみたいな
@naokisimada7307
2 күн бұрын
ラスボス級のブルトン‥トラウマだ😢
@naokisimada7307
2 күн бұрын
懐かしい! やっぱりラストは、ビオランテですよね〜😂ジャンプ出来ない相手をボコボコ!
@くろべえ-j6e
3 күн бұрын
うわ懐かしい。兄貴と一緒にやってよく焼かれましたわ😂
@k-nt09hiro-i74
4 күн бұрын
デッドオブザブレイン2から‥‥逃げるな!
@西瓜白柳
4 күн бұрын
スーパーメカゴジラがちゃんとモードチェンジで分離・合体するのすごい。 今やメカゴジラって言うと3式機龍が持て囃されてるけど、やっぱスーパーメカゴジラが一番カッコいいわ。
@さぎしまいづな
4 күн бұрын
一本の映画見てる気分だった😢
@トリガーハッピー-x9k
5 күн бұрын
ツキヨニサラバは名作だゾ 是非プレイしてくれ なおとあるキャラ(プレイアブル)が出ないままストーリーが進行する場合があるが使えないまま最後まで進行が可能 (話の途中で誰こいつ?になりびっくりした)
@LOVE-nb8qf
5 күн бұрын
フリーザ様がしゃべってる様にしか聞こえない。
@カラカラ-x8p
5 күн бұрын
当時は平仮名しか読めなかったし説明書も中古でなかった、それでも名作だったし今見てもやっぱり面白い。なのにハドソンさん…
@mainaccount4560
5 күн бұрын
バスト85程度で大きいとされていた時代か
@mainaccount4560
5 күн бұрын
バスト85程度で大きいとされていた時代か
@user-xb2qx4je6x
5 күн бұрын
あれほど求めていた水が最大の弱点という哀しき怪獣ジャミラよ・・・。 倒された後の墓碑を見るイデさんの「犠牲者たちはいつもこうだ。文句だけは美しいけれど」の セリフも印象的。
@まあまあがさり
5 күн бұрын
たまたま今日ゲーセンに行ったらレトロコーナーにありました! 子供20年ぶりくらいにやりましたが、難易度高い💦 シルバーガル使いやすいのですが、皆様オススメどれですか?
@ちぇるしぃ
6 күн бұрын
ぜ……是非ウルトラセブンも……!
@yuzaityo
6 күн бұрын
このゲームシステムでグリッドマンとかプレイしたい…したくない?
@さいとーよーすけ
6 күн бұрын
クラゲくんは… シルバーブルーメかな?
@しいちゃん-e9c
7 күн бұрын
ゼットンとメフィラスのBGMが最高すぎるんだよな
@syoume4259
7 күн бұрын
これ友達の家でやったわ、すげー難しかった気がする
@maronthemonburan
7 күн бұрын
これ友達の家でやりまくったなぁ 自分の愛キャラはビオランテとスーパーメカゴジラでした。
@dokumush
7 күн бұрын
懐かしのヒーローと呼ぶには近年の作品にも出番が多すぎるマン兄さん。登場する度に強くなっていき、最近ではウルトラ水流を攻撃連携の中に組み込み始める始末。 メフィラス戦はこのゲームの印象が強くて、改めて原作見返したら最後は光線の相殺ではなく、発射寸前の構えのまま「よそう」だったので驚きました。
@hyakunin
7 күн бұрын
懐かしぃ~! このゲームは学生だった当時、ホームにしてたゲーセンで滅茶苦茶にやり込んでるの俺だけだったらしい(店長さんが笑いながら教えてくれた) 友人たちからも「上手過ぎだろ!w」って言われた唯一のゲームだったなぁ。 なお、コツは「ひたすら筐体に金をつぎ込んで練習」でした。 おかげで、サバゲーでも狙撃好きのロマン全振り人間になりましたw
@座寝
7 күн бұрын
これが神ゲーか
@さんちぇ-w4j
6 күн бұрын
ゲーム・・・なのかなこれ? いや、物語と演出は面白かったけどね。
@無明-w1w
7 күн бұрын
ゾフィーでよかった。 ゾーフィだったら……
@dr.7230
7 күн бұрын
アーケード版ではアントラーがいたりバルタン星人1代目が2面に登場し後に2代目も出現したりしましたね ちなみにアーケード版ではSFCでは容量の都合でカットされたジャミラにはウルトラ水流、アントラーにはムラマツキャップがトドメなど演出もありました😊
@Chi_co_3
7 күн бұрын
恥ずかしいけどこのゲーム割とやり込んだんだけど
@RAVEN9Alhazerd
7 күн бұрын
イライラ棒っていえば自作のイライラ棒セット作って練習してる人がいたり、おもちゃで小さいイライラ棒は発売されたりとかなりブームになってたのぉ……ヨボヨボ
@健利石原
7 күн бұрын
ブルトンの「隕石」は必ず4回で終了するからジャンプでひたすら避け続けるのも吉。レッドキングの岩はバリヤーで跳ね返せるから便利。バルタン星人、メフィラス星人は光線発射の度に足を揃えるクセがあるのがカギ。急降下キックを更に「広報斜めジャンプ」で繰り出す通称「ブーメランキック」がゼットン攻略を少しでも楽にする要だったんですよね。マスターするのが大変だった。
@fourtyfive_greantea
7 күн бұрын
だからあれほど火葬しろと……()
@tetsuao890
7 күн бұрын
MD版GB版。そしてWS版の紹介を期待しています
@はしぇ-p4m
7 күн бұрын
投げハメ知を知ってる。 ブルトンのエネルギー吸い取り光線からの脱出。 22:03での置きスペシュウム。 かなりのやり込んでシステムを理解してますね。できる。
@saika1338
8 күн бұрын
なるほど!ガンダムやればコイン集めれたのか。 当時メガスペシウム光線交換してやめたから知らんかった
@寒河江槙平
8 күн бұрын
自分は投げハメでブッパしてたな。
@ヒンナヒンナ-i2e
8 күн бұрын
なっつ!
@ゼットのキラの星和樹
8 күн бұрын
このゲームとりあえず大ジャンルプキックではめる😅怪獣ブルドン当時かなり苦戦したなー倒せなくて諦めたレベルに強いこの怪人倒せれば後はらくだよ
@トレボウ
8 күн бұрын
ブルトン 改めて見ると訳解らんデザインが一周回ってカッコ良
@etondoh
8 күн бұрын
ウルトラマンはほとんど持ってた スーパーファミコンが一番かんたん 一番難しいのはアーケードのウルトラマン (メフィラスが限界) 海外版ウルトラマン(グレート)はゼットンみたいなラストバトルはないけど好き 難易度によってエンディングも変わるから
@アイーン四郎
8 күн бұрын
昔はブルトン メフィラス星人に大苦戦したのが ゼットンはこの2体より楽な感じでした
@栄治竹内-i3m
8 күн бұрын
ボス撃破後の金田スライドな ポーズでキメるセンス!
@westj9kid
8 күн бұрын
AC版にあったムラマツ隊長がでるアントラーはカットされてしまったのか。にしても上手だなぁ・・・ハイジャンプ封印して戦ってる時が上手すぎ。
@朱鷺子-l4o
8 күн бұрын
尚、そんな能力を持ちながら ベリュドラの構成怪獣に選出されなかったのが ジェロニモンである。 (体内にはいるかもしれないが 公式発表されてるのが頭部、身体、四肢を構成する 怪獣達だけだからね、しがない
@systemmaria8840
8 күн бұрын
服被ってジャミラは、私も幼少の頃やりましたねぇ!
@aa-fl6ie
8 күн бұрын
テレスドンが異常に重いのは設定書いた人が縦書きで「三万トン」って書いたのが「一二万トン」って誤解された説がありますw
@茅-l8e
8 күн бұрын
ゴルゴ….ゴルゴはまだか….