Пікірлер
@釣りしん日和
@釣りしん日和 3 сағат бұрын
おはようございます☀️ 誰もいない秘境でのワカサギ釣りいいですね😍大漁GET NICEです👏🐟🐟
@ken-outdoor-life
@ken-outdoor-life 2 сағат бұрын
おはようございます😊ありがとうございます😄釣り場に行くまでは大変でしたが無事に大漁することができました😉
@shiretokota-san_ch
@shiretokota-san_ch 18 сағат бұрын
こんばんは😃 わかさぎ調子良いですね♪
@ken-outdoor-life
@ken-outdoor-life 18 сағат бұрын
こんばんわ😊釣り場まで足場が悪く大変でしたが頑張ってよかったです😊水深がある所は電動リールが便利ですね😉
@かつでそうろう釣り山キャンプ飯
@かつでそうろう釣り山キャンプ飯 Күн бұрын
こんにちは☀️ 釣行お疲れ様でした!大物残念でしたが無限ワカサギナイスです!🐟✨ 誰も居ない静かで良き環境の釣りもワクワクしました😊
@ken-outdoor-life
@ken-outdoor-life Күн бұрын
こんにちは😊ありがとうございます😄静かな環境でゆっくり釣りができました😄泳がせ釣りの大物は次回リベンジしたいと思います😉
@yurara.channeru
@yurara.channeru Күн бұрын
こんばんは😊ワカサギ釣りお疲れ様です🎶 180匹ナイスです👍ウグイさんは残念でしたが無人のところでも釣れるのであっ!鹿さんはいたね(笑) それだけ釣れたら良きですね🙆‍♀️ うちも先週行こうとしたらタイミング悪くゆうゆさんの旦那亡くなってしまって行くタイミング逃してしまい💦 また行ける機会があったら行ってみます∠( ̄^ ̄)
@ken-outdoor-life
@ken-outdoor-life Күн бұрын
こんばんわ😊静寂の中、ゆっくり釣りができて満足のいく釣行なり楽しく無事にワカサギも大漁することができました😄ワカサギ釣りも後半戦になり天候もありますがワカサギ釣りに行けるといいですね😉
@quietlife2712
@quietlife2712 2 күн бұрын
こんにちわ~😊 水深ありますね~😱 ワカサギの天然生簀にうじゃうじゃ泳いでる画は圧巻です😂 鹿さん覗きに来なかったですか(笑) 次回も楽しみにしてます🎈
@ken-outdoor-life
@ken-outdoor-life 2 күн бұрын
こんにちは😊水深はありましたが電動リールのおかげで大漁することができました😊ワカサギの生け簀は油断するとキツネ?やカラスに泥棒されるかもですね(笑)😅
@ottojya-yomejya
@ottojya-yomejya 2 күн бұрын
おはようございます☀ 雪の生簀に180匹のワカサギの姿は圧巻でした!!そして誰もいない場所……爆釣……最高ですね✨ 夫者も仲間以外、誰もいない場所大好きなので共感してしまいましたw😂
@ken-outdoor-life
@ken-outdoor-life 2 күн бұрын
おはようございます😊ありがとうございます😄釣り場に行くまでは大変ですが運良くワカサギの群れもいて大漁できてよかったです😊やっぱり静かに釣りができるのがいいですね😉
@zyuttyochannel
@zyuttyochannel 2 күн бұрын
kenさんこんばんわ〜😊 無人の氷上で無限♾️釣り🎣 ちょっと寂しい気もしますが、釣りに没頭出来ますね👍 それに鈴がなったらすぐわかりそうです🤣
@ken-outdoor-life
@ken-outdoor-life 2 күн бұрын
こんにちは😊ワカサギの群れはいましたが泳がせ釣りは一度も鈴が鳴らずに残念な結果となりました😅ですが誰もいない釣り場は静かで集中できますね😉
@ONFACTORY-h3t
@ONFACTORY-h3t 2 күн бұрын
先行者がいないと結氷状態が不安ですがチャレンジャーですね😊大漁おめでとうございます🎉
@ken-outdoor-life
@ken-outdoor-life 2 күн бұрын
こんにちは😊ありがとうございます😄昨シーズンも同じ時期に行きましたが安全の為、湖上の氷の状態を確認しながら行きました😅無事に大漁できてよかったです😉
@konosuke815
@konosuke815 2 күн бұрын
こんばんは♪ 人いなくて釣れる…最高ですね🎣🐟 湖によってはワカサギも放流されているようですが、そこだと自然繁殖ですかね?? 天ぷらや南蛮漬けが食べたくなります🤤
@ken-outdoor-life
@ken-outdoor-life 2 күн бұрын
こんにちは😊釣り場を独り占め😆で自分ペースで楽しむことができました😊そしてこの場所のワカサギの放流は聞いたことなく釣り人も少ないので自然に増えたのだと思います😊
@QooTube
@QooTube 2 күн бұрын
誰も居ないところが良かったんですかね!ワカサギ大大漁ではないですかー😍 独り占めでゆっくりのんびりして釣れるなんて言うことなしですね👍 泳がせは残念でしたが、大量ワカサギおめでとうございました🎉
@ken-outdoor-life
@ken-outdoor-life 2 күн бұрын
こんにちは😊ありがとうございます😄人が少ないとワカサギの群れが分散しないのか逃げないのかわかりませんが大漁できてよかったです😉天気もよかったのでテント無しでも快適でした😄
@ch-kc9yi
@ch-kc9yi 2 күн бұрын
釣行、お疲れ様でした! 誰もいないだだっ広い空間を独り占め…。いいですね! わかさぎも爆釣じゃないですか~。 奥様も大喜びですね😚😚
@ken-outdoor-life
@ken-outdoor-life 2 күн бұрын
お疲れ様です😊ありがとうございます😄人気釣り場ではないので湖上まで行くのは大変ですが運良くワカサギの群れもいてくれて大漁することができました😊沢山釣れたので嫁も喜んでおります😉
@komeryman
@komeryman 2 күн бұрын
お疲れ様です🍵 鹿の声しか聴こえないなんて、秘境ですね〜素敵です😊 ワカサギも大量で羨ましいです😊
@ken-outdoor-life
@ken-outdoor-life 2 күн бұрын
お疲れ様です😊ありがとうございます😄秘境探検成功できて安心しております😄そして人もいないせいか鹿さんは近くで鳴いてましたよ😉
@スローライフ
@スローライフ 2 күн бұрын
お疲れ様です。 秘境の中のワカサギ釣り、風情がありますね。 一人ぼっちで寂しくは無いですか?(笑)。 ダブル、トリプルの連続ではないですか! それだけワカサギが釣れたら寂しくは無いですね。 水深があるフィールドでは電動リールは重宝しますね。 次回も楽しみにしております。
@ken-outdoor-life
@ken-outdoor-life 2 күн бұрын
お疲れ様です😊ありがとうございます😄ワカサギが遊んでくれたので寂しくなかったですよ(笑)😆動画撮影と釣りで暇無しでした😄そして水深があるとやっぱり電動リールは楽チンで匹数を延ばすことができるので10メートル以上は必須アイテムですね😉
@tsuribahoroki
@tsuribahoroki 2 күн бұрын
180匹 おめでとうございます😊 水深12メートルは ワカサギ釣り知らない私くしには ゾッとしちゃいます😂
@ken-outdoor-life
@ken-outdoor-life 2 күн бұрын
こんにちは😊ありがとうございます😄僕の中で過去最高の水深は20メートル?くらいで手巻きでやったことありますがまさに苦行で大変でした😅電動リールもですが水深が浅ければもっと釣れたと思います😉
@hokkaidoasobi
@hokkaidoasobi 2 күн бұрын
きれいないい場所ですね😊ワカサギ大漁でしたね😊 あんなに素敵な場所でたくさん釣れたら楽しいですね😊いいなぁ😊
@ken-outdoor-life
@ken-outdoor-life 2 күн бұрын
こんにちは😊ありがとうございます😄やっぱり頑張ればいいことがある😄そんな感じの釣り場で何より景色が最高でした😉
@北ベイチャンネル
@北ベイチャンネル 2 күн бұрын
お疲れさまデス😀 鹿の声しか聞こえないとは凄い釣り場ですね~私は恐ろしくて無理です~😂 あ、ちなみにスマホは繋がるのですか? かなり雪深い様子で釣り場との行き来だけでもへとへとになりそうですね😅
@ken-outdoor-life
@ken-outdoor-life 2 күн бұрын
お疲れ様です😊動画には映ってませんが湖上の安全確認しながら進みました😅そして緊急事態に備えてスマホの電波も確認済みです😊足場も悪いのでカンジキ履いていきましたよ(笑)😅
@元不仲親子の釣りとキャンプ
@元不仲親子の釣りとキャンプ 2 күн бұрын
こんばんは! 今回はわかさぎいっぱい釣りましたね~☆ それにしても水が綺麗でウットリしちゃいました笑! 誰もいない秘境での釣りは自然いっぱいで最高ですね♪ byたく☆まる
@ken-outdoor-life
@ken-outdoor-life 2 күн бұрын
お疲れ様です😊ありがとうございます😄無事に秘境探検を終えワカサギも大漁できてよかったです😊何より景色が最高でした😉
@BONBONfishing
@BONBONfishing 2 күн бұрын
今日も急斜面から突入 お疲れ様でした(笑) 誰もいない所じゃなくて 誰も その厳しい場所に行きません!!(笑) まるで札幌湖の急斜面を思い出させます!! サクラマス君 ダメでしたね でも ワカサギ君が大漁に釣れたから良かったじゃないですか!! 次こそは!! 穴からサクラマスを!!
@ken-outdoor-life
@ken-outdoor-life 2 күн бұрын
お疲れ様です😊たまには人気釣り場を避けてゆっくりしたいと思い頑張ってしまいました😅周りは静かでいるのは鹿さんだけでしたね😊泳がせ釣りは残念でしたがワカサギが大漁できたのでよかったです😉
@kimhong-js1zs
@kimhong-js1zs 13 күн бұрын
Hello friend good videos friends great i super like video friends wow 👍👍👍👍
@h.tsuriken
@h.tsuriken 24 күн бұрын
こんばんは〜😃 ワカサギも面白いですが、穴からアメマスがニョロっと出てくるの面白すぎですね笑
@ken-outdoor-life
@ken-outdoor-life 24 күн бұрын
こんばんわ😊泳がせ釣りは何が釣れるかわからないのでドキドキですね😄氷上釣りは海釣りとは違う面白さがあって楽しいですね😉
@hokkaidoasobi
@hokkaidoasobi 24 күн бұрын
アメマス2匹も釣れたのですか?すごいですね😊氷の穴からマスが出てくるのって、たまらないですよね😊
@ken-outdoor-life
@ken-outdoor-life 24 күн бұрын
お疲れ様です😊泳がせ釣りは大物の期待があり何が釣れるかわからないので楽しいですよね😆次はサクラマスが釣れたらいいな😊
@かつでそうろう釣り山キャンプ飯
@かつでそうろう釣り山キャンプ飯 25 күн бұрын
遠征お疲れ様でした!☀️ 泳がせアタッた時ワクワクしますね!自分もいつかやりたいと思っています😁 次もナイス釣果期待してます😊
@ken-outdoor-life
@ken-outdoor-life 25 күн бұрын
お疲れ様です😊泳がせ釣りは大物の期待があるのでドキドキですよ😄ぜひ挑戦してみてください😉
@momio.3
@momio.3 25 күн бұрын
こんばんは😊 水深ある所は電動良いですよね✨ キレイなアメですね✨😊穴から大物が出てくる瞬間がたまらなくワクワクします🤗
@ken-outdoor-life
@ken-outdoor-life 25 күн бұрын
お疲れ様です😊電動リールも快適で泳がせ釣りも楽しむことができました😄次はサクラマスを釣りたいですね😉
@ONFACTORY-h3t
@ONFACTORY-h3t 25 күн бұрын
朱鞠内湖は今年行ってみようと思ってます。参考になりました。
@ken-outdoor-life
@ken-outdoor-life 25 күн бұрын
お疲れ様です😊僕のでよければぜひ参考にしてください😄朱鞠内湖釣れるといいですね😉
@quietlife2712
@quietlife2712 25 күн бұрын
水深10mもあるんですか~😱 ワカサギ用電動リールって使って見たくなる(笑) 泳がせ釣りもワクワク見ていてワクワクしちゃいますね~✨ 因みにサシの袋のイラストがサシのキャラクターってのもカワイイと思うのですが…😁 次回も楽しみにしてます😄
@ken-outdoor-life
@ken-outdoor-life 25 күн бұрын
お疲れ様です😊泳がせ釣りは大物が期待できるのでドキドキですね😄そしてエサの袋が可愛い系なのは珍しいかも😆
@ch-kc9yi
@ch-kc9yi 25 күн бұрын
寒い中、お疲れ様でした! 電動リール、大活躍しましたね♪ アメマスもうらやまし~(#^.^#) いずれイトウも来るかな?期待してます!
@ken-outdoor-life
@ken-outdoor-life 25 күн бұрын
お疲れ様です😊ありがとうございます😄電動リール快適でした😄次があればイトウも釣ってみたいですね😉
@ottojya-yomejya
@ottojya-yomejya 26 күн бұрын
おはようございます☀ 電動リール、いいですね✨ わかさぎも、泳がせのアメマスもさすがです✨ そして「kenのアウトドアライフ」のワンカット…嫁子ちゃんの可愛さったら❤動画のワンクッションおけるので、とてもいいなーと思いました😊エヴァ風な編集もあり、kenさんすごいです🎉 次回も楽しみすぎます✨
@ken-outdoor-life
@ken-outdoor-life 26 күн бұрын
おはようございます😊電動リールも快適で泳がせ釣りも釣れてくれてよかったです😄嫁子についてもありがとうございます😄動画編集の励みになります😂
@shiretokota-san_ch
@shiretokota-san_ch 26 күн бұрын
おはようございます😃 水深10mは電動リール必要ですね😃
@ken-outdoor-life
@ken-outdoor-life 26 күн бұрын
おはようございます😊深場は電動リールの威力発揮ですね😄快適すぎます😆
@釣りしん日和
@釣りしん日和 26 күн бұрын
おはようございますkenさん☀️ 電動リールデビューしたんですね🤩なんとも羨ましい巻き取りです😂 水深あるとこは、めっちゃ電動いいですよねぇ😄 泳がせもHITおめでとうございます!なんせあのチリンなった時のワクワクたまんないですよね😊 本日もお疲れ様でした🙇‍♂️
@ken-outdoor-life
@ken-outdoor-life 26 күн бұрын
おはようございます😊電動リールデビューしてしまいました😊深場はやっぱり電動が楽で快適ですね😄泳がせ釣りも釣れてくれたし楽しかったです😉
@QooTube
@QooTube 26 күн бұрын
凄い!電動リール楽チンで良いですねぇ⤴️ 朱鞠内湖と言えばワカサギの3桁釣りかと思ったら、今回は不発でしたかね😅 それでも60匹も釣れたら十分ですよ👍 アメマスも泳がせで釣れたしナイスフィッシュでしたね🎉
@ken-outdoor-life
@ken-outdoor-life 26 күн бұрын
お疲れ様です😊ワカサギは大漁とはなりませんでしたが泳がせ釣りが釣れてくれて楽しめました😄次はサクラマスが釣れたらいいな😆
@北ベイチャンネル
@北ベイチャンネル 26 күн бұрын
お疲れさまデス😀 電動リールデビューですね😀 私もワカサギ釣りを始めてから暫くは電動リールなんて邪道と思っていましたが、いざ購入したらあまりの楽ちんさにすっかり寝返ってしまいました😁 それはそうと、時々出てくる奥様のどアップが信頼度99%のスーパーリーチみたいでドキッとします😆 アメマスは食べるのですか?美味しいのかな~🤩
@ken-outdoor-life
@ken-outdoor-life 26 күн бұрын
お疲れ様です😊僕もしばらくは手動で巻いてましたが電動リールを使うと快適さが違いますね😄そして嫁のドアップは激アツ演出にしといてください(笑)😅今回はアメマスを持ち帰りにしてフライにして食べたら美味しかったですよ😉
@ルタ-s3g
@ルタ-s3g 26 күн бұрын
電動いいですね! 新調しようか悩みます😅 朱鞠内遠いとこお疲れ様です。近場はあんまり行かない感じですか?
@ken-outdoor-life
@ken-outdoor-life 26 күн бұрын
こんにちは😊電動リールがあれば快適さが違うのでぜひ検討してみてください😄今回は朱鞠内湖まで遠征しましたが近場も行きたいと思ってます😉何処に行くか迷います😅
@konosuke815
@konosuke815 26 күн бұрын
こんばんは♪ ワカサギ釣り具、めっちゃグレードアップしましたね!!元とるのにたくさん釣らないと🐟 シングル返しなしフックはドキドキ感も倍増ですね🤭 遠くまでお疲れ様でした!
@ken-outdoor-life
@ken-outdoor-life 26 күн бұрын
お疲れ様です😊電動リールを購入したのでこれから沢山釣りますよ😆そしてシングルの返しなしはバラシそうでドキドキです(笑)😅
@スローライフ
@スローライフ 26 күн бұрын
お疲れ様でした。 おおつ!電動リール新規投入ですか。 水深のあるフィールドでは手返しが違いますよね。 ワカサギもまずまずの釣果で良かったです。 泳がせ釣りでアメマスが釣れたということは、イトウにもチヤンスがありますね。 次回も楽しみにしております。😢
@ken-outdoor-life
@ken-outdoor-life 26 күн бұрын
お疲れ様です😊嫁に頼んで電動リールを購入してしまいました😅やっぱり快適さが全然違いますね😊泳がせ釣りも釣れてくれたしサクラマスも狙っていきます😉
@zyuttyochannel
@zyuttyochannel 26 күн бұрын
kenさんこんばんわ〜😊 電動入魂👍おめでとう御座います🎉 やっぱり電動手返し良いですね 大物🐟のワクワクがたまりません☺️kenさんのイトウお待ちしております👍⤴️
@ken-outdoor-life
@ken-outdoor-life 26 күн бұрын
お疲れ様です😊ありがとうございます😄電動リールは楽チンで楽しいですね😄また機会があればイトウも狙いたいと思います💪😉
@yurara.channeru
@yurara.channeru 26 күн бұрын
こんばんは🌙 お疲れ様です😊 ワカサギいいですね(*^^*)アメマスも泳がせで2匹釣れたので良かったですね!ナイス大物👍 私もいつかは泳がせやりたい🥺 楽しそうでした🎶
@ken-outdoor-life
@ken-outdoor-life 26 күн бұрын
こんばんわ😊ありがとうございます😄泳がせ釣りは大物の期待もあり楽しいのでぜひ挑戦してみてください😉
@tsuribahoroki
@tsuribahoroki 26 күн бұрын
こんばんは🙇放浪記の知らないワカサギ&泳がせ釣り 拝見させていただきました😊 ワカサギ美味しそう😊 泳がせ大成功💪 水深10m電動リール😮 お疲れ様です♪♪
@ken-outdoor-life
@ken-outdoor-life 26 күн бұрын
こんばんわ😊ありがとうございます😄電動リールも快適でワカサギも美味しかったです😆深場は電動リール必須ですね😄
@BONBONfishing
@BONBONfishing 26 күн бұрын
いつも遠征 お疲れ様です~ 電動リールめちゃくちゃ楽ちんですね!! 泳がせ釣りで アメマス君の襲来とは!! 次はサクラマスお願い致します
@ken-outdoor-life
@ken-outdoor-life 26 күн бұрын
お疲れ様です😊電動リールは楽チンすぎてやめられません(笑)😆今回はアメマスでしたが次はサクラマスを釣りたいですね😉
@筋肉アングラーズ
@筋肉アングラーズ 26 күн бұрын
お疲れ様でした😀 電動リールいいですね😀 氷上釣りやりたいです笑
@ken-outdoor-life
@ken-outdoor-life 26 күн бұрын
お疲れ様です😊初めての電動リールは快適でしたよ😄氷上釣りは北海道ならではですね😉
@nonbiri-G
@nonbiri-G 26 күн бұрын
ワカサギ釣りは お誘いを受けて何度か行きました。 こちらは暖かいので氷上ではなくてボートからです。 何時か氷上釣りをしたいと思っていましたが結局出来ませんでした。 テントの中からの釣り 良いですね~。 ワカサギ・アメマスが釣れてまずまずの釣行…お疲れ様でした。
@ken-outdoor-life
@ken-outdoor-life 26 күн бұрын
お疲れ様です😊ありがとうございます😄北海道のワカサギ釣りは氷上なのでボート釣りは不思議な感じがしますね😄アメマスも釣れてくれたし楽しかったです😉
@yun-coro-channel
@yun-coro-channel 26 күн бұрын
こんばんは🌛*゜ ワカサギ釣り楽しそうです😊 私も来月行こうと思ってます🐟 釣りをするようになってから初めてのワカサギ釣りです😁 色々と勉強になりました ありがとうございます😊 また動画楽しみにしてます🎞⟡.·
@ken-outdoor-life
@ken-outdoor-life 26 күн бұрын
こんばんわ😊僕ので参考になれば幸いです😄ワカサギの大漁動画をお待ちしております😉
@元不仲親子の釣りとキャンプ
@元不仲親子の釣りとキャンプ 26 күн бұрын
こんばんは! 電動リールデビュー&泳がせ大成功おめでとう ございます☆ 深さのある釣場ではこれから電動リールが活躍 してくれそうですね!! 中々わかさぎは渋かった様ですが中々釣れて る様にみえましたよ♪ シーズン本番が楽しみですね! byたく☆まる
@ken-outdoor-life
@ken-outdoor-life 26 күн бұрын
こんばんわ😊ありがとうございます😄電動リールはボタンを押すだけなので快適でした😄これなら深場も遠慮しないで攻めれそうです😆
@saranisikujyou6460
@saranisikujyou6460 Ай бұрын
一言 最高ですね
@ken-outdoor-life
@ken-outdoor-life Ай бұрын
こんにちは😊ありがとうございます😄コマイ最高ですよね😉
@かつでそうろう釣り山キャンプ飯
@かつでそうろう釣り山キャンプ飯 Ай бұрын
釣行お疲れ様でした!☀️ 泳がせは残念でしたがワカサギシーズン始まりましたね!🐟 今年も良いフィッシングライフにしましょう😊✨
@ken-outdoor-life
@ken-outdoor-life Ай бұрын
お疲れ様です😊ワカサギシーズン突入しましたね😄お互いに大漁目指して楽しみましょう💪😉
@momio.3
@momio.3 Ай бұрын
あけましておめでとうございます🎍 ワカサギ順調ですね👏 大物はまた次回に期待ですね🤗
@ken-outdoor-life
@ken-outdoor-life Ай бұрын
明けましておめでとう御座います😊ワカサギが釣れてくれたので次は大物が釣れるように頑張ります💪😉
@hokkaidoasobi
@hokkaidoasobi Ай бұрын
ワカサギ釣りシーズン開幕ですね😊順調な釣果で良かったですね😊大物、私も今年は釣ってみたいです😊
@ken-outdoor-life
@ken-outdoor-life Ай бұрын
お疲れ様です😊ワカサギは釣ることができましが大物は残念な結果となってしまいました😅次こそ釣れるように頑張ります💪😉お互いに楽しみましょう😆
@ch-kc9yi
@ch-kc9yi Ай бұрын
あけましておめでとうございます! ワカサギいい感じですね(#^.^#) 「ken.のアウトドアライフ♪」って時々登場する嫁様がめっちゃ可愛いですね(笑)
@ken-outdoor-life
@ken-outdoor-life Ай бұрын
明けましておめでとう御座います😊ありがとうございます😄ワカサギ初戦は何とか釣ることができてよかったです😄嫁ちゃんも今年からバージョンアップということでアニメーションも追加してみました😄また違うパターンも作ってみようと思います💪😉
@ルタ-s3g
@ルタ-s3g Ай бұрын
初物おめでとう御座います祝 こっちの湖はまだ解禁してるところが少ないのでもう少ししたらです。 サクラマス期待しますね! 嫁ちゃんのアングル良き❤
@ken-outdoor-life
@ken-outdoor-life Ай бұрын
おはようございます😊ワカサギはよかったですがサクラマスは次、頑張りますね💪😉嫁ちゃんありがとうございます😄動画作成に苦労しましたが嫁ちゃんに変化を加えてみました😆やる気度が上がります😂
@h.tsuriken
@h.tsuriken Ай бұрын
明けましておめでとう御座います㊗️ ワカサギ順調そうですね♪ でも、いくら晴天でも−12℃のテント無しは地獄過ぎます😇
@ken-outdoor-life
@ken-outdoor-life Ай бұрын
明けましておめでとう御座います😊とりあえずワカサギが釣れてくれて安心しております😊やっぱりテント無しは寒かったですね😅
@yun-coro-channel
@yun-coro-channel Ай бұрын
こんばんは🌛 ワカサギ釣りいいですね🎣 私も2月に行きますよ😊 新篠津ですが😂 沢山釣れたらいいなと思います😊 お疲れ様でした😊
@ken-outdoor-life
@ken-outdoor-life Ай бұрын
こんばんわ😊頑張って大漁しちゃってくださいね😄動画楽しみにしております😉