KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
Channel 443
3:32
【韓国伝統菓子/ #73 】法事のお供物 / 祖母の味 / 小豆とかぼちゃのシルトック / 胡麻のカンジョン / オクスストック
Ай бұрын
5:57
【韓国伝統菓子/ #72 】🍑桃のボリスダン(麦水団) / 복숭아보리수단。麦を芯にした、もちプル食感なデザートです。噛むとプチッとする食感を楽しめます。
2 ай бұрын
6:27
【韓国菓子/ #71】オクスストック🌽옥수수 떡 韓国の伝統的なお餅の一種で、トウモロコシ(옥수수)を使って作られます。
3 ай бұрын
9:02
【韓国菓子/ #70】山椒のパラムトック / モノトーンスイーツ / モノクロスイーツ / MONOCHROME
4 ай бұрын
9:50
【韓国菓子/ #69】レモンの焼き薬菓 🍋
5 ай бұрын
11:32
【韓国伝統餅/ #68】母の日に花のソンピョンの作り方🌸
5 ай бұрын
9:09
【韓国菓子/ #67】よもぎの焼き薬菓/쑥구운약과の作り方🌿
6 ай бұрын
7:13
【韓国菓子/ #66】【簡単レシピ】 金柑クリームサンド / 금귤크림샌드 / ユニークな紅茶風味の米粉スイーツ
6 ай бұрын
3:49
Excellent! How to cook kumquat in syrup [Easy recipe] / Korean style kumquat in syrup
7 ай бұрын
6:40
【韓国餅 / #64 】干柿と餅 곶감떡 干柿と韓国餅を組み合わせたデザート
7 ай бұрын
3:12
【韓国伝統菓子/ #63 】カンジョン(くるみ・アーモンド・カシューナッツ)/강정(호두・아몬드・개슈넛)
8 ай бұрын
5:12
【中華菓子/ #62】 月餅 / Mooncake / 中秋節 / Mid-Autumn Festival
10 ай бұрын
9:23
【韓国伝統餅/ #61】 カカオとナッツのチャプサルトック / 견과류찹쌀떡 韓国餅レシピ 発酵あんこ グルテンフリー
11 ай бұрын
6:22
【韓国伝統餅/ #60】 菊のソルギ 국화설기 レシピ Chrysanthemum Sorgi
11 ай бұрын
2:01
【韓国伝統デザート/ #59】 梨熟(ペスク / 梨のシロップ煮) 배숙 レシピ Korean Traditional Desserts Pear in Syrup /배숙 Recipe
Жыл бұрын
6:53
【韓国伝統餅 / #58】冰皮月餅 / 아이수월병 / Snow Skin Mooncake / ビンペイユッベン 作り方 レシピ 中秋の名月
Жыл бұрын
3:55
【韓国伝統餅 / #57】 わらび餅/와라비모찌 夏の火照った体を冷ますのにぴったりなトロットロのわらび餅です!
Жыл бұрын
2:58
【韓国伝統餅 / #56】オクススポムリ/옥수수버무리 (とうもろこしに米粉をふんわりまぶしたお餅)
Жыл бұрын
7:56
【韓国伝統餅 / #55】にんじんソルギ/タングンソルギ 당근설기
Жыл бұрын
4:55
【韓国伝統菓子 / #54】 開城チュアク ケソンチュアク ケソンジュアク 개성주악 韓国菓子レシピ
Жыл бұрын
5:14
【韓国伝統餅 / #53】 キャンディジョルピョン/사탕절편 韓国餅 レシピ
Жыл бұрын
1:30
【伝統茶 / #52】 スジョングァ/水正果(수정과) Sujeonggwa
Жыл бұрын
5:02
【韓国菓子 / #51】 黒胡麻とさつまいものソルギ 흑임자설기 / Seolgi with black sesame and sweet potato
Жыл бұрын
5:08
【韓国伝統餅 / #50】 緑豆となつめのチャルピョン / 녹두고물 대추찰편
Жыл бұрын
2:58
【韓国伝統菓子 / #49】 栗の韓国伝統菓子/ユラン/율랑/栗卵/韓国伝統デザート
2 жыл бұрын
3:51
【韓国伝統菓子 / #48】 南瓜ソンピョン / 호박송편 / 韓食 / 秋夕 / 松餅
2 жыл бұрын
3:29
【韓国伝統菓子 / #047】生姜の伝統菓子 カンラン 강란 / 夏バテ / 夏冷え
2 жыл бұрын
4:31
【韓国菓子 / #046】シアッインジョルミ / 씨앗인절미 / 韓国きなこ餅 / 韓国スィーツ / 韓国菓子レシピ
2 жыл бұрын
3:06
【#045】赤しそのシロップ / 赤紫蘇 / 初夏の飲み物 / 夏バテ対策 / Red shiso soda
2 жыл бұрын
Пікірлер
@himawari-korean
Ай бұрын
꽃송편 정말 먹음직스럽고 예쁘네요. 저도 올가을에는 꼭 한번 만들어 봐야겠어요. 감사합니다💞💞
@Korean_desserts
20 күн бұрын
감사합니다! 색이나 모양을 바꾸면 많은 종류의 꽃을 만들 수 있습니다. 만들어 보세요😊
@sunny4296
Ай бұрын
私もおばちゃんに会いたくなりました。おばちゃんの作るお焼き!とうもろこしの粉で作るお焼きも!
@Korean_desserts
Ай бұрын
ご覧いただきありがとうございます✨ 懐かしい人や味、光景を思い出すきっかになれて嬉しいです☺️ お会いしたことはないですが、おばちゃんのお焼き美味しそう!😆
@kyokookuda
Ай бұрын
とってもかわいいお餅ですね。教室されていたら習いたいです。インスタもフォローしたいです。アカウント教えて欲しいです
@Korean_desserts
Ай бұрын
ありがとうございます✨ 実は、オンライン教室を準備中です😊 Instagramでお知らせ予定です。 もしよろしければ是非!✨ Instagram→channel_443
@Kittens4everandever
2 ай бұрын
This is so underrated :(
@Kim-sk6zk
2 ай бұрын
충분한 향과 맛이 느껴집니다 영상 감사합니다 ㅎㅎ
@Korean_desserts
2 ай бұрын
시청해주셔서 감사합니다!
@青木まり子-t1s
4 ай бұрын
韓国の伝統餅やお菓子が大好きですがいつも新大久保の韓国広場で買ってます🥹 作れるなんて本当に凄いです✨✨ 梅雀菓も作れるでしょうか? ドラマ、イサンの中で、美しい色の梅雀菓を見て作れたらいいと思ってました…
@Korean_desserts
4 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございます! 梅雀菓!可愛いうえに程よい甘さ❤️カリカリポリポリ止まらなくなるやつです!韓国ドラマ観ながらだったら山盛り食べてしまうかも😅 韓国広場では売っているのかな?近々、作り方ご紹介しますね✨こうご期待!😆
@melekbouaza4713
5 ай бұрын
Love it❤❤❤
@Korean_desserts
5 ай бұрын
Thank you!✨
@naeil6293
5 ай бұрын
レモンが大好きなので作ってみようと思います☺443さんがお菓子教室をされたら絶対通いたいのですが・・・😋
@Korean_desserts
5 ай бұрын
おぉーっ!嬉しいお言葉ありがとうございます!😭勇気が湧いてきました(笑) 実は、レッスンやお菓子販売、地味〜にゆっくりコツコツと?準備しています😅 詳細決まりましたらInstagramでお知らせしますね😊 自分で言うのも何ですが美味しいですよー🍋 レモン好きならば是非!
@naeil6293
5 ай бұрын
@@Korean_desserts えーっ!なんと嬉しい情報😍😍楽しみにしていますね~
@あんじちゃん-j7b
5 ай бұрын
レモンのお菓子が好きな上、揚げないところが、私好みです❤ どんなお味なのか興味津々です😊 映像がとても綺麗で、いつも癒されています✨
@yossy4910
5 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございます! 好みのお菓子をご紹介できて光栄です✨ お味、気になりますよねー😁 お時間ある時に是非作ってみてください😊
@YOKO-bo9qw
5 ай бұрын
綺麗で美味しそうです✨紙で包むのも素敵(*^^*)
@Korean_desserts
5 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございます! おやつに是非ー!😄
@sunny4296
5 ай бұрын
使っているのは日本の胡麻油ですか? 私も菓子とかケーキに使ってます。
@Korean_desserts
5 ай бұрын
はい!近所のスーパーで買っています😄 とても使いやすいオイルですよね! 次に作るオイルを使ったお菓子、レモン薬菓はいかがですか?😁
@sunny4296
5 ай бұрын
明日から釜山に行きます。帰って来たら作ってみたいと思ってます。 料理もお菓子もそうですが気持ちがザワザワしていると良いものが作れないと…私は思います。
@Korean_desserts
5 ай бұрын
同感です!ザワザワしているとうっかりミスもするし、作り終えた後にドッと疲労感が😥 釜山✨いいですね! 楽しい旅行になりますように!✈️
@user-vj9ol5sc8q
5 ай бұрын
一回作ってみたい
@Korean_desserts
5 ай бұрын
是非ー!✨
@yuikofuchita3042
5 ай бұрын
こちら販売とかしていますか?
@Korean_desserts
5 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございます! ソンピョンの販売はしておりません😞
@yuikofuchita3042
5 ай бұрын
そうなんですね💦残念です。何か他のもので販売されていたら、購入経路知りたいです!😊
@Korean_desserts
5 ай бұрын
Instagramでお知らせする予定です☺️ その際は是非!✨
@アンボルム
5 ай бұрын
ありがとうございました。👍
@Korean_desserts
5 ай бұрын
出来立ては最高ですよー😆 是非作ってみてください✨
@lobippa0115
5 ай бұрын
とても可愛いお団子が出来ましたね。 動画も雰囲気が良くて楽しめました。 韓国の餅が大好きなので、自分でも作って見ます。
@Korean_desserts
5 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございます! 作りながら「可愛い…」と何度呟いたことか(笑) 是非作ってみてください✨
@miho2454
5 ай бұрын
最近あんフラワーを習いソルギを探していた所辿り着きました。 冷めても冷蔵庫に入れても固くなりにくいソルギのレシピ知りたいです♡ 家のブルーベリーが出来たら作ってみたいです
@Korean_desserts
5 ай бұрын
あんフラワー🌸可愛いですよねー☺️ 可愛くて美味しいって…ずるい(笑) ご自宅のブルーベリー🫐で是非作ってみてください✨ 硬くなりにくいソルギのレシピですが、材料が手に入りにくいため、なかなかご紹介できずにおりまして😥 どうしたらよいかと試行錯誤しています💦 もう暫くお待ちください🙇♀️
@yn8294
6 ай бұрын
めっちゃ美味しそう〜
@Korean_desserts
6 ай бұрын
あっ!気づいちゃいましたか?(笑) おっしゃる通りめっちゃ美味しいです✨ 揚げてないので食感軽め、罪悪感も軽めです😁 是非作ってみてください😊
@naeil6293
6 ай бұрын
可愛らしくて絶対に美味しいやつですね😆 美しいお菓子たちができる過程をいつも楽しく拝見しています。次回も楽しみです。
@Korean_desserts
6 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございます✨ そうなんです!可愛くて美味しいやつなんですよ😄さらには作ってもすぐ無くなってしまう困ったやつなんですよ笑 お時間あれば是非作ってみてください😊
@玲ちるみちる
7 ай бұрын
作ってみたいです。白玉粉のレシピも多いのですが、餅粉の方がおすすめですか?
@Korean_desserts
6 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございます✨ 粉は白玉粉と餅粉、どちらでも作れますよ。 白玉粉のほうが出来上がりが柔らかくなります。 お好みの粉で是非作ってみてください😊
@玲ちるみちる
6 ай бұрын
ありがとうございます🩷 週末の花見に持って行くのに、今さっそく琥珀糖のレシピを参考にさせていただいて桜の琥珀糖を乾かしてる途中です🩷レシピありがとうございます。 もう一つ質問させてください👏🏻ファジョンは、作って次の日でも美味しく食べられますか?
@Korean_desserts
6 ай бұрын
お花見に桜の琥珀糖!素敵ですー✨ 花餅を前日に用意するならば白玉粉のほうがおすすめです。 あと、砂糖をレシピの分量より多めに入れてみてください。 蓋を開けた時の歓声と盛り上がり! 間違いないですね😆
@玲ちるみちる
6 ай бұрын
ありがとうございます🩷!他のレシピもいろいろ作ってみます🌞
@松澤敦子
7 ай бұрын
冷めたら硬くなりますか?
@Korean_desserts
7 ай бұрын
はい。残念ながら硬くなってきてしまいます😢 今の季節ですと常温で1日は保存可能ですが、沢山作ってしまった!って時は、ラップをして冷蔵保存をおすすめします。 レンジで軽く温めると(温め過ぎると餅が爆発します💦)お餅柔らか&干し柿ねっとりで美味しいですよ😊
@bari_Mountain
7 ай бұрын
おぉー間違いなく美味しいですね😋
@Korean_desserts
7 ай бұрын
よくお分かりで!(笑)
@Korean_desserts
7 ай бұрын
控えめに言って最高です😆
@英美金澤
7 ай бұрын
餅粉は湿式ですか?
@Korean_desserts
7 ай бұрын
はい😊 湿式の餅粉を使っています。
@英美金澤
7 ай бұрын
ありがとうございます😊
@mayumik8787
9 ай бұрын
可愛らしくてつい拝見させて頂きました❤ありがとうございます😊
@Korean_desserts
8 ай бұрын
こちらこそ沢山ある動画から見つけてくださってありがとうございます!✨ mayumik8787さん!ちょうど柑橘類のシーズンですっ🍊もう作ってみるしかないですね😆
@未開紅-f6f
9 ай бұрын
いつからの伝統デザインなんでしょうか
@Korean_desserts
9 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございます✨ 詳しくはわからないのですが、ソンピョンは朝鮮時代には作られていたそうです。 花やかぼちゃの形にしたものはいつ頃から作られたのかはわかりません💦
@未開紅-f6f
9 ай бұрын
日本の麩、鞠のデザインと同じですね
@Korean_desserts
9 ай бұрын
そうですね! 手鞠麩や飴もこんな形のものがありますね😊
@Korean_desserts
2 ай бұрын
ほんとですねー😊 可愛いですよね🩷
@未開紅-f6f
9 ай бұрын
日本の和菓子の伝統デザインだと思います
@Korean_desserts
9 ай бұрын
そうかもしれません! 私もこの見た目にそっくりな和菓子を見たことあります!😆
@해찬-w5q
2 күн бұрын
한국의 보자기 디자인입니다 일본도 보자기가 있지만 이 과자는 전형적인 한국의 보자기 묶는 방법입니다 화과자에서도 이런 디자인이 있을지 몰라도 한국 중국 일본 비슷한 디자인은 흔하니까요
@mikacoco974
9 ай бұрын
福岡に赴任していた頃、近くの方がよく作って持って来てくださいました。甘すぎずとても美味しくて忘れられない味です。動画アップしてくださりありがとうございます。福岡のあの時の奥さんの味を再現できるといいのですが…😅挑戦してみたいと思います。
@Korean_desserts
9 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございます✨ 是非作ってみてください😊
@Korean_desserts
9 ай бұрын
再現できますように!🙏 しかも出来たては最高&最強ですよ😆
@user-hareruya777
9 ай бұрын
昔、1度だけ食べたことありますが、小豆が苦手な私がペロッと食べれました。また、食べたいな❤通販ないかなぁ〜🎉
@Korean_desserts
9 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございます! 小豆が苦手なのにペロッと!良い響きですねー✨作り手には最高の褒め言葉です😆
@梶浦美穂
11 ай бұрын
こんにちは。この前初めてソルギを食べて美味しかったので作りたいと思い湿式米粉の作り方を探していてこちらの動画に辿り着きました😂 こちらの米粉でソルギはつくれますか?もしよろしければ教えて下さい😊
@Korean_desserts
11 ай бұрын
辿り着いて頂きありがとうございます😆 こちらの湿式米粉でソルギ作れます👍✨ 基本、ソルギは湿式米粉で作るのですが、日本ではなかなか手に入らないので、一般的に売られている米粉(乾式米粉)に水分を加えて吸水させてから使います。動画では2時間位とありますが一晩冷蔵庫においても大丈夫です👌
@梶浦美穂
11 ай бұрын
ご丁寧にありがとうございます😭 早速 作ってみます😊
@らいない
11 ай бұрын
こんなに素敵なチャンネルを今までで知らなかったのが残念です。 先日初めて韓国旅行に行き、韓国の伝統菓子に興味を持ちました。が、やはりスーパーやコンビニで買えないものも多く、どんな味がするのか…と思いながらも食べられないお菓子がたくさんありました。 このチャンネルで韓国のお菓子のことが勉強できるのでとても嬉しいです。 映像がとても綺麗で見ていると癒やさてます。 韓国でたくさん買ってきた薬菓を食べながら今から全部の動画を見てきます!
@Korean_desserts
11 ай бұрын
このチャンネルを見つけてくださりありがとうございます😆 初の韓国旅行!気になるお菓子や食べ物たくさんあっただろうなぁ😁チロルチョコのように少量を一個ずつ買えたらいいのに…😭と何度思ったことか!(笑) 気になるお菓子があったらぜひ作ってみてください😊今食べている?薬菓よりもっと美味しいのができちゃうかも⁈ 分かりにくい部分があったら遠慮なく聞いてくださいね。
@きゅー-s9r
Жыл бұрын
お声を出されたお陰で、料理教室に通っている気分になりました😆 ソルギって本当に色々な種類がありますね!基本的な作りを覚えれば様々なお餅を作れそうですね😍
@Korean_desserts
Жыл бұрын
嬉しい言葉ありがとうございます✨ 声出して良かったのかな…💦と不安でしたが一気に吹き飛びました!ふうっ。 そうなんです!ソルギの基本を覚えればどんな種類も作れます!(ある意味、無限∞) 甘いやつからしょっぱいやつまで、オリジナルだってできちゃいます😆 是非作ってみてください✨
@lobippa0115
Жыл бұрын
大昔、作って大失敗しました。 今は料理もだいぶ出来るようになったので、これからは作って行こうかと。 購入するところも無くなって来ましたしね。登録しました。
@Korean_desserts
Жыл бұрын
ご覧いただき、そして登録までありがとうございます! そうなんです!手軽に購入できるところがないから作り続けてきて今に至ります。(食欲って凄い😆) 最初の頃は「これは何?」というモノを何度も作りました。お蔵入り沢山あります(笑) 気になった韓国餅ぜひ作ってみてください! あー、間違いなく成功しちゃうだろうな😁 わからない部分がありましたら遠慮なく聞いてくださいね😊
@haruruuuuun
Жыл бұрын
初めまして☁️ おすすめに出てきて拝見し、 とっても素敵なお菓子を作られる方だなぁと思いフォローさせていただきました🥣 なかなか出会うことのないお菓子たちですので 作ってみたいなぁと思い見させていただきました🪽 丁寧で細かかとても素敵です🥕🪽
@Korean_desserts
Жыл бұрын
はじめまして!✨ ご覧いただき、そしてフォローまでありがとうございます!😊 韓国伝統菓子は珍しいものから流行りのものまで沢山あるので、ゆっくりペースですが少しずつご紹介していけたらと思います 材料や道具も日本で手に入るものが多いので是非作ってみてください🥕✨
@hareruyaQ
Жыл бұрын
こんにちは!(^^)! 初めてコメントします!(^^)!子供のころに母がつくってくれました 昔懐かしくうれしい動画に出会いました💕 今挑戦中ですが粉が粘ってしまいました うるち米のコメ粉はザラザラしているのがよいのですか ネットで購入したのですが幸田商店のきめ細やかな米の粉を 使ったのですがうまくいきませんでした あなたの使用しているメーカー と名前出来ればお店の電話番号教えてください。 どうしても上手に作りたいのでよろしくお願いします お待ちしています💕
@Korean_desserts
Жыл бұрын
ご覧いただきありがとうございます! 蒸している間に漂う香りで懐かしい記憶が沢山蘇りそうですね!✨いいなぁ☺️ 米粉の種類や水の量、難しいですよね💦 私も思うようにいかなかったこと沢山ありました😅 水加減を間違えて粉が粘ってしまった時に、粉を足してソンピョンに使ったことがあります😊 最近よく使っている米粉は、菅原さん家の米粉というものです。リンク貼っておきますね😊 www.amazon.co.jp/菅原さんちの米粉-お菓子・料理用-1kg×5袋-残暑見舞い-残暑御見舞/dp/B088NPBPQ8/ref=mp_s_a_1_3?crid=35TAXGDDVX068&keywords=菅原さんちの米粉&qid=1697516437&sprefix=すがわらさん%2Caps%2C197&sr=8-3
@きゅー-s9r
Жыл бұрын
韓菓に興味を持ったので、ネット検索をしたらup主さんの動画に行き着きました。幾つか動画を拝見しましたが、どれもup主さんの繊細な技術に驚かされます! チャンネル登録をしましたので、これからも動画を楽しみにしています❤️
@Korean_desserts
Жыл бұрын
ご覧いただきありがとうございます! そして嬉しい言葉まで!✨ どうしましょう。ニヤニヤがとまりません!😆 これからもゆっくりペースではありますが、「好きだわ〜&素敵だわ〜☺️」と思うお菓子を紹介していきたいと思います😊
@yasuka-s6t
Жыл бұрын
いつも素敵な動画でとても勉強になります✨湿式米粉と餅粉が最近とても気になっております。教えて下さい✨ 湿式米粉を作る際のおすすめのグラインダーはございますでしょうか。湿式餅粉も作っていらっしゃいますでしょうか。 黒米のレシピのグラインダーとは異なるように見えますが、どちらのものでしょうか。 実際に作ってみて、米粉や餅粉から作るものと食感や風味は全く違うのでしょうか。韓国のお餅をいただき、感動してしまいました!教えていただけますと幸いです✨
@Korean_desserts
Жыл бұрын
ご覧いただきありがとうございます✨ 私も、初めて豆やナッツがぎっしり入ったチャルトックを食べた時の感動を今だに覚えています! 美味しい!可愛い!身体に良い!って、韓国餅凄すぎる(笑)
@Korean_desserts
Жыл бұрын
ご質問いただいたグラインダーですが、湿式米粉の動画で使用していたものは、一般的に売られている(言い方があれですが普通の)ミキサーについていたミルを使っています。 ミキサーよりミルのほうが細かく挽くことができました。ただ少しずつしか挽けません😅 そのミキサーが壊れてしまい、黒米の時は新しいミキサー(バイタミックス)を使っています。宣伝通りのハイパワーで一度に沢山挽けるので重宝しています。
@Korean_desserts
Жыл бұрын
食感の違いですが、お米から作った湿式米粉のほうが弾力がある気がします。というのも、好みのお米を使えるので粘りと甘みが強いお米を使うと、えっ⁈というくらいモッチモチになります😄(←ミルキークィーンというお米を使いました)
@Korean_desserts
Жыл бұрын
香りや風味も、お米からの湿式のほうが強い気がします。 ですが、何といっても米粉や餅粉から作るほうが手軽なので、最近は粉から湿式にしたものを使うことが多いです😊
@あんじちゃん-j7b
Жыл бұрын
こんにちは♪ 初めてコメントさせていただきます。 コロナ期間にソルギやパラムトックを作ったりしていました。 また作ってみたいなと思って検索したところ、こちらに出会い、とても綺麗でわかりやすい動画でしたので、チャンネル登録させていただきました。 こちらのソルギでお使いの型ですが、何cmのものをお使いでしょうか?
@Korean_desserts
Жыл бұрын
こんにちは! ご覧いただきありがとうございます✨ 私もコロナをきっかけに本格的に韓国餅作りを始めました😊(それまでは買って食べる&たまーに作るが殆どでした😅) “韓国餅食べたい欲”が勝ってレパートリーが増えていきました(笑)食欲って凄い😂 にんじんソルギで使った型のサイズは15×15×5(cm)です。 レシピには入れていませんが、にんじんペーストにシナモンやジンジャーパウダーを少し入れても美味しいですよ! 可愛いくて美味しくて身体にいいって、もう一体何なのさ!と作るたびに思います(笑) 是非作ってみてください🥕
@あんじちゃん-j7b
Жыл бұрын
こんばんは! お返事ありがとうございます♪ こちらの返信が遅くなり、すみません😥 コロナ期間に本格的にされたとのこと、驚きました! 短い期間にたくさんのレシピをお作りになって、しかもすごく綺麗な映像で素晴らしいです✨ いろいろな動画を拝見してまた作りたいなと改めて思いました😊 人参のソルギも見た目も色味も可愛くて、人参を丸ごと使えるのがいいですね! ぜひ挑戦してみたいと思いますが、まずはシンプルなものから頑張ります😅 これからの新しい動画も楽しみしています♡ ありがとうございました♪
@あみ-o9b1b
Жыл бұрын
型を韓国から持ち帰り、早く作ろうと思いつつ、仕事でドタバタしているうちに8月になってしまいました。こちらのビデオを何度か見返して、今日、ついに作りました!ホロホロ加減をつかむのに、1つ目のまぜまぜは少し試行錯誤しましたが、作ってる途中でもビデオを見て確認できたので助かりました😀 黒胡麻は模様がくずれ気味でしたが、他の4種(抹茶パウダー、プレーン、黒蜜、ブルーベリーパウダーがなかったのビートルートパウダーを使ったもの)は、型の模様がくっきり出ました❤
@Korean_desserts
Жыл бұрын
お久しぶりです! ついに!茶食作りデビューおめでとうございます!😄綺麗にスポッと型が抜けると「おぉーっ✨」ってなりますよね😊 確かにすりごまは粒が粗い(砂粒っぽい)ので模様が分かりにくいですよね😓黒ゴマパウダーを使うと綺麗に模様が出ます(製菓材料店で売ってます)。 ビートルートパウダー!それがあったか!😆色が綺麗だろうなぁ😍それに間違いなくブルーベリーより身体に良いです!👍試してみますね😊 ありがとうございます♪
@あみ-o9b1b
Жыл бұрын
黒ゴマパウダーを使えば模様がばっちり出そうですね!住んでる国では売ってないので、一時帰国した時に買うことにします😀
@mari_wj_love
Жыл бұрын
すごい素敵です💓 日持ちはどのくらいしますか? 見た目が綺麗😍
@Korean_desserts
Жыл бұрын
ご覧いただきありがとうございます✨ 可愛いですよねー! 沢山並ぶと更に可愛さ増します😄 お日持ちですが、冷蔵で約2週間、冷凍で約2ヶ月持ちます。風味は落ちてしまいますので、早めにお召し上がりをお勧めします😊
@yasuka-s6t
Жыл бұрын
初めまして♡素敵なお餅の動画をいつも楽しみに拝見しております。韓国でお餅を作る際、米粉は湿式なのは最近学んだのですが、餅粉も湿式のものを使うのが一般的なのでしょうか。もしそうだとしましたら、湿式の餅粉は一般的な家庭でも作れるのでしょうか。気になってしまい💦Channel443様のように餅粉を使って水分量を調整する方法が良いのでしょうか。韓国のお餅はとても深いですね♡でも大好きです♡
@Korean_desserts
Жыл бұрын
はじめまして!ご覧頂きありがとうございます✨韓国餅を作る時、一つ目の課題“粉”がありますよね。分かりますー!私もそうでした😓 私のやり方としては、チャルトックのような具材を混ぜて蒸しあげ完成させるもの、インジョルミのような蒸した後に捏ねる作業が必要なものは、普通に売られている一般的なもち粉を使います。 ただ、柔らかく仕上げたいので水分は多めに加えます。 ソルギを作る際にもっちり感をプラスしたい場合に餅粉を加えますが、この時は湿式餅粉を使います。 湿式餅粉の作り方は湿式米粉と同じで、水分を加えて混ぜたら、ラップをして最低2時間以上おいておきます(粉にしっかり水分を吸わせます)。 水の量は粉によって違ってくるので○カップとははっきり言いにくいです💦すみません😣 うーん…言葉だけで伝えるのが難しい😓 近々、スーパーで売っている粉を使った湿式の粉の作り方を、もう少し分かりやすく紹介しますね😊
@子豚-i2t
Жыл бұрын
きゃああ!!ありがとうございます! ずっと楽しみに待ってた甲斐がありました🫶🫶🫶
@Korean_desserts
Жыл бұрын
大変お待たせいたしましたー✨ 分からないところがありましたら遠慮なく質問してくださいね😊
@子豚-i2t
Жыл бұрын
すごく分かりやすいです!お願いしてよかったです!! まだ残ってるのであれば、食べさせてください。 1ヶ月前に動画あげてくださってたのに気づくの遅くなってごめんなさい😭 これからの動画も楽しみにしてます!
@Dawn._
Жыл бұрын
아름다운 우리나라 다식...💕
@Korean_desserts
Жыл бұрын
😋💖😋💖😋💖
@茶柱-d1u
Жыл бұрын
久しぶりになってしまいましたがKZbinを見に来たらレシピが色々増えていて、きゃーーー❤となりました😊 ケソンチュアク、すっごく可愛らしくて美味しそう🤤 Channel443さんのレシピ動画は本当にいつ見ても綺麗でワクワクして、でも長すぎないしちゃんと見てわかりやすいので大好きです❗️何だか綺麗な写真集を眺めている気分になります🥰
@Korean_desserts
Жыл бұрын
きゃーーっ❤️お久しぶりです! ゆっくりペースでそーっと地味〜に更新続けています😁今後ともよろしくお願いいたします✨
@茶柱-d1u
Жыл бұрын
こちらこそですよ〜🤗 ゆっくりのんび〜り頑張って下さい😁👍🏻✨ Channel443さんの穏やかなKZbinの大ファンなのでいつも応援しています♪ そして、この間初めてケソンチュアク食べました! 外はカリッ中はもっちりで優しい甘さがめちゃくちゃ美味しかったです🤤💕
@長浜由美-z7r
Жыл бұрын
初めてのコメントです。美味しそうな。韓国の初めて見ました
@Korean_desserts
Жыл бұрын
ご覧いただきありがとうございます! 韓国には美味しいのはもちろんのこと、さらには可愛い&美しいお菓子が沢山あるんですよ✨ これからも色々と紹介していきますね😊
@sayakah3729
Жыл бұрын
初めてコメントします。 あなたの作るお菓子が美しくて、作る工程も過不足なく分かりやすくて好きです。 ひとつだけお願いがあります。 出来上がったものの食感を知るために、フォークなどで刺したり切ったりするシーンが欲しいです。 断面も見たいです。
@Korean_desserts
Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 確かに、断面や柔らかさはどうなのかな?と気になりますよね。 言葉だけでは分かりにくい部分もあったかも😓 今後は断面や感触をお伝えできる動画も加えてみますね😊
@39and
Жыл бұрын
初めまして!こちらの湿式米粉からカレトックやトッポギは作れますでしょうか??
@Korean_desserts
Жыл бұрын
はじめまして! ご覧いただきありがとうございます😊 こちらの湿式米粉でカレトックやトッポギ作れます👍柔らかもっちりがお好みならば、もち粉を加えて頂いても大丈夫です🙆♀️水や砂糖を入れて捏ねる際によもぎパウダーや紫いもパウダーなどを入れればカラフルなお餅になります。 近々、動画でカレトックの作り方をご紹介しますね😊
@39and
Жыл бұрын
@@Korean_desserts お返事ありがとうございます!! 日本のお餅も美味しいですが、韓国餅の食感が大好きでどうにか作れないかと思っていたら、こちらの動画に出会いました!! カレトックのレシピも楽しみにしてます!!
@あみ-o9b1b
Жыл бұрын
初めまして。 素敵な動画をありがとうございます! 다식판を探していてこちらにたどり着き、レシピの丁寧な説明と作業をされる手さばきの美しさ、茶食仕上がりの端正さに感動しました。こちらの動画のリンクは韓国に住んでいる友だちに教えてもらったんですが、彼女が持っている다식판よりも、こちらでお使いになっている다식판の方が使い勝手が良さそうだとコメントがあったので、これから注文をと思っています。動画で使われている다식판の菓子部分の(円の)直径を教えていただけたら嬉しいのですが、お願いできますでしょうか。😀
@Korean_desserts
Жыл бұрын
初めまして! ご覧いただきありがとうございます😊 そして嬉しいコメントありがとうございます✨ニヤニヤが止まりません!😆 茶食の型ですが、サイズは直径2.4cm、高さ1.2cmでした😊
@あみ-o9b1b
Жыл бұрын
@@Korean_desserts お返事をありがとうございます。動画に写っている茶食の大きさと、きれいな指先の長さを見比べて、どのくらいの直径かな〜と、韓国在住の友達と話しあってたところです😉 韓国のオンラインショップで見つけた型の直径が17mm, 19mm, 23mmの3種類で、友達が持っている別のタイプの型の直径が24mm。その型で友達が作った茶食は、Channel 443さんの動画に写っているものより大きい感じがしたので、動画で使われている型19mmくらいかなって2人で話してました。想像していたより大きくて意外でしたが、23-25mmくらいある方が型抜きがしやすいのかもしれませんね。 型が手に入ったら、また動画を見させていただきます♥ ご丁寧にお返事をくださって感謝しています。
@あみ-o9b1b
Жыл бұрын
お元気ですか? 茶食の型(23cm)をオンライン注文しました!お店から韓国在住の友だちのうちに配達してもらいましたので、この春、韓国を訪ねた時に彼女が住んでいる地方に足を伸ばし、手渡しでいただくことに😉 久しぶりに友達に会える楽しみに、もう一つの楽しみが増えて、ニコニコしっぱなしです💓
@Korean_desserts
Жыл бұрын
こんにちは! もう茶食の型を購入されたとはっ!しかもお友達が受け取ってくれるなんて!😆なんて優しいお友達!✨久しぶりの再会、楽しみですねー♪きっとお喋り止まらないんだろうな😊楽しい思い出たくさんできますように!
@あみ-o9b1b
Жыл бұрын
@@Korean_desserts メッセージ、ありがとうございます!旅先のムンギョンの宿まで友達が車で迎えに来てくれて、新緑の中を1時間ほどドライブしながら彼女のお家へ。前日に山で摘んできてくれた約10種類の山菜を下準備して作ってくれたランチをいただきながら、話に花が咲きました😀 受け取ってもらっていた型は、お店のHPの写真で見ていたよりもずっと可愛らしく、手に取ると気分がほっこり♥ 茶食を作るのが今からとても楽しみです!
@kaacotravel
Жыл бұрын
残ったシロップはどのように使われますか?
@Korean_desserts
Жыл бұрын
ご覧いただきありがとうございます! 残ったシロップですが、お湯で割ってスライス生姜を入れたり、炭酸で割ってレモンを絞って飲むのが好きです😊 あと、豚生姜焼きのタレを作る時に砂糖代わりに使ってもなかなかいけました👍✨
@kaacotravel
Жыл бұрын
@@Korean_desserts ありがとうございます!やってみますね。
@mercafe2446
Жыл бұрын
初めまして。 冷凍保存できるとの事ですが解凍して又ふるってつかうのですか?
@Korean_desserts
Жыл бұрын
はじめまして! ご覧いただきありがとうございます😊 解凍後の米粉ですが、もちろんそのままでも使えますが、小さな塊になっているものが若干あるので、もう一度ふるって使うほうがふんわり仕上がります。
@mercafe2446
Жыл бұрын
返信有難う御座います。 ちなみに最初から湿式米粉をつかえばそのまま使えるのですか? 後g数は変わりますか? いくつも質問済みません。
@Korean_desserts
Жыл бұрын
お返事遅くなりすみません💦 もちろんそのまま使うこともできますが、ふるいにかけたほうが仕上がりにふんわり感が増します。 あと、g数が変わるか?の質問ですが、実験してみました! 私は湿式米粉を作った際に300gに小分けして冷凍するのですが、解凍し重さを計ったら301gでした(何故か増えていました(笑)) 解凍後もほぼ変わらないと思います。 質問の意味を取り違えていたらすみません💦
@hinata4506
Жыл бұрын
いつも楽しく拝見しております!不束者ですが菊花茶の作り方など教えていただきたいです!
@Korean_desserts
Жыл бұрын
こんにちは! いつもご覧いただきありがとうございます。 菊花茶、香りが良くて美味しいですよね✨ 私も大好きなお茶です! 近いうちに作り方を動画で紹介しますね😊
@hinata4506
Жыл бұрын
本当ですか!!本当にありがとうございます! 嬉しいです!!!!韓国のお菓子や文化が大好きです!!楽しみにしております!これからも頑張ってください!応援しております!