Пікірлер
@キュアタイガ
@キュアタイガ 18 минут бұрын
ドンブラザーズのメンバーがロボになるだけでも驚きだけど、その状態で合体までするのは凄いです。
@レイス-y6w
@レイス-y6w 29 минут бұрын
ドンモモタロウが強化されたらマジで勝てる気がしない
@useーyottokun410
@useーyottokun410 38 минут бұрын
ドンブラスターにオミコシフェニックスがくっ付いてめっちゃデカくなって驚いたな
@marlun_m
@marlun_m 45 минут бұрын
ここまで来ると、ブレイドの本来のキングフォームも見たくなるな
@ロト天空の勇者
@ロト天空の勇者 Сағат бұрын
メンバーの殉職は太陽にほえろ!の殉職(殿下は事故死、スコッチは病死のため殉職には当たらない可能性あり。)から継承されたものかも知れません。
@伊野尾志摩ライナー
@伊野尾志摩ライナー 2 сағат бұрын
もっと彼の出番出してよ!! 真 Jとともにでっかなって欲しかった
@サタケ占い
@サタケ占い 7 сағат бұрын
最強は、ラゲムとエグゾスとバルガイヤーだと思います。
@ミノケンタロス-g2c
@ミノケンタロス-g2c 10 сағат бұрын
2000年近くまで 当時の子供達はウルトラもライダーもビデオで昭和ヒーローを擦ってたのだ!! だからゼアスやZOのインパクトたるや!!!
@Sekigmi-kyou
@Sekigmi-kyou Күн бұрын
🦊『もはや言葉は不要。ただこの瞬間を味わうが良い‼️』
@Safari-ed3tr
@Safari-ed3tr Күн бұрын
ビッグワンって本当にカッコいいビジュしてる、若干ムキムキなのも好き
@小田幸市-s5c
@小田幸市-s5c 2 күн бұрын
配信ありがとうございます。私は1976年生まれにて仮面ライダーシリーズに夢中な頃は幼少期〜少年時代です。記憶の中で幻のゼクロスを見た事が無くブラックRXまでは興味引かれました。セイリングジャンプ、ファイブハンド、リボルケインの技には引かれました。カッケー!です。
@上林知佳
@上林知佳 2 күн бұрын
特撮大好き女子。V3でしょ。そういえば、スーパー戦隊ゴレンジャーのアオレンジャー、オーレンジャーの長官役してたわ。ストロンガー、スカイライダーの危機の時に駆けつけて、敵ショッカー倒す事してたわ。わたくしも、仮面ライダー推しになります。これからも、なっていくのでよろしくお願いします🙇。
@上林知佳
@上林知佳 2 күн бұрын
特撮大好き女子。そういえば、ストロンガー、スカイライダーの危機の時助けに来たのを覚えてるわ。特に、スカイライダーのKZbin動画配信で見た時にね。
@上林知佳
@上林知佳 2 күн бұрын
特撮大好き女子。わたくし、子供の時見たことあります。最近、ストロンガー、スカイライダーの危機の時に助けに来る助っ人ライダーかな。もちろん、子供の時、女の子なのに、仮面ライダーで遊んだ事あります。まぁ、つまり、女の子なのに、男の子の遊び方してましたし、一人対決ごっこして遊んでました。これ、本当です。
@上林知佳
@上林知佳 2 күн бұрын
特撮大好き女子。わたくしなら、昭和仮面ライダー、平成ライダーなら鎧武が好きかな。でも、クウガ、アギトは、全く知らないし、わかりません。それにしても、最近、俳優賀集利樹さんは、今テレビ📺️では拝見してないけど、どうしているのか、気になります、是非とも、テレビ📺️では拝見して下さいお願いします🙇。
@上林知佳
@上林知佳 2 күн бұрын
特撮大好き女子。わたくし、俳優オダギリジョーさんは知ってますけど、テレビ📺️では拝見してますけど、仮面ライダークウガは、全く知らないし、見たことがないので、本当に、ごめんなさいm(_ _;)m。
@上林知佳
@上林知佳 2 күн бұрын
特撮大好き女子。わたくし、仮面ライダーJは、はっきり言って、全くわからないので、是非とも、KZbin動画配信で、お願いします🙇。
@アニメと旅行大好き人間
@アニメと旅行大好き人間 2 күн бұрын
結局首領の本当の正体は謎を残したまま‼️本当の正体は誰にもわからない
@上林知佳
@上林知佳 2 күн бұрын
特撮大好き女子。昭和仮面ライダーなら、スーパー1、スカイライダー、ストロンガー、Xライダー、平成ライダーなら、鎧武が好きですね、今でも好きで推しになります。
@上林知佳
@上林知佳 2 күн бұрын
特撮大好き女子。わたくし今、見てたけど、危機の時は必ず、仲間が来て一緒に戦うところが、一番好きで推しになります。これからも、どんどん、仲間の味方の仮面ライダーが応援しに来て一緒に戦うところが見物だから、わたくし、元から、昭和の仮面ライダー推しになります。あっ、そういえば、仮面ライダーの映画見てないので、是非とも、KZbin動画配信で見て見たいですわね。やって下さいお願いします🙇。
@ろくろうた-d2j
@ろくろうた-d2j 2 күн бұрын
10年ほど前に鼠径ヘルニア=脱腸で生まれて初めて手術台に寝かされた時に『ヤメロぅ!ショッカー』と叫びたくなった😅たくなっただけですが
@上林知佳
@上林知佳 2 күн бұрын
特撮大好き女子。わたくし、列車戦隊トッキュウジャーの最強合体ロボかな。
@atsushishimokawa9653
@atsushishimokawa9653 3 күн бұрын
東條とか佐野って、キャラ結構立ってるけどどれも真司、蓮、北岡、浅倉に真っ当に撃破されてるからこの4人の強さとかライダーバトルのベテラン感が際立つんだよな〜 ある意味引き立て役的な側面ではあるけど、別にそれだけのためのキャラって印象はなくて、それぞれしっかりキャラ立ってるから群像劇としての龍騎の面白さが尚引き立つ
@チグリスフラワー
@チグリスフラワー 3 күн бұрын
2周目を観てみたら、徒手空拳の接近戦と銃撃の両方をマスターしているライダーという印象になりました。ちょうどブレイドの苦手そうな間合いをカバーできる感じ。
@abe19000
@abe19000 3 күн бұрын
コピーベント使ってダブルドラグクローファイアーするのは、神崎のライダー同士を戦い合わせる思惑に反抗してる感じが強くて結構好き。
@佐藤順子-h2h
@佐藤順子-h2h 3 күн бұрын
リュウソウジャーは戦隊で一番大好きな作品❗️(限界は越えるためにある‼️)のセリフは忘れません‼️
@ハルイ-p1n
@ハルイ-p1n 3 күн бұрын
スーパーツーカイザーとゴーカイジャーってなにか関係あります?仮面が類似してるけど。誰か教えてくださいm(_ _)m
@rsgcds1385
@rsgcds1385 3 күн бұрын
ネオショッカー大首領は全ライダーのキックを食らう前にスカイライダーに弱点をつかれて 弱体化しちゃったんだよね。
@pastelpureakgjze5791
@pastelpureakgjze5791 3 сағат бұрын
@@rsgcds1385 それも、弱点が足の裏。
@男仮面ライダーセイバー
@男仮面ライダーセイバー 3 күн бұрын
仮面ライダー旧1号仮面ライダー桜島1号仮面ライダー新1号仮面ライダーネオ1号仮面ライダー旧2号仮面ライダー新2号の新技もアナザー1号アナザー真1号は敗れ去るだろう仮面ライダーコアの影響でアナザークウガアナザーアルティメットクウガであり次の年にアナザー1号アナザー真1号に繋がっているのかもしれない今まで戦って来た軍団などは闇に操られし者と考えられる地獄大使アポロガイストジェネラルシャドウクライシス帝国は闇に操られし者と言うよりは頼まれたからの自らの意思であるりボウゾクサンシタガイアーク3大臣は根からのワルではなくにくめない存在である
@男仮面ライダーセイバー
@男仮面ライダーセイバー 3 күн бұрын
タイムジャッカーのフィニスが言っていた仮面ライダーは悪の力は元々仮面ライダーは悪の秘密結社ショッカーが作り出しておりその事を言ってはいるが仮面ライダーV3仮面ライダーX仮面ライダーアマゾン仮面ライダースーパー1仮面ライダーJは正義が作り出したライダーであるその事を知らないフィニスはその力を正義と平和の仮面ライダーに倒されたのがフィニスの最大のミスでありアナザーライダーダークライダーショッカーライダーは仮面ライダーの人間であり善であり協力したパワーにかなわないのである
@LD-15-
@LD-15- 4 күн бұрын
ゴーカイレッドにワンパンで倒されるのは悲しかった
@やま-s5w1j
@やま-s5w1j 4 күн бұрын
仮面ライダーNEXTは監督脚本が悪い ホラー映画にすんなよ
@中居宏二
@中居宏二 4 күн бұрын
スタッフによると 新2号のブーツと 手袋 何色かにしようと思ったら ペンキの色 赤しか無い為 仕方なく塗ったら 見栄え良かったらしい
@がめけん-e5x
@がめけん-e5x 4 күн бұрын
ドブネズゴンとの戦いが解説されていないのが残念です
@犬ライダー
@犬ライダー 4 күн бұрын
デザインはめちゃくちゃ好き! 結末は歴代ライダーのなかでも最悪クラスだったんじゃないかな…
@蓮本周哉
@蓮本周哉 4 күн бұрын
メガレッドはもはやRX-78ガンダム
@TukadaKagami-cs5jc
@TukadaKagami-cs5jc 5 күн бұрын
まともに喋れないけど、ズバーンは良き名脇役。
@TukadaKagami-cs5jc
@TukadaKagami-cs5jc 8 сағат бұрын
物語後半を支えてくれた。
@masashitatenoo
@masashitatenoo 5 күн бұрын
シュリケンジャー大好きでした。あとは、アバレキラー
@黒い携帯-j9q
@黒い携帯-j9q 5 күн бұрын
全員オーマジオウには勝てないと思う RXはシンプルに性能足りないし、ギーツixは能力は似てるけど効果範囲的にオーマジオウの下位互換だし、その他は平成ライダーの時点で論外だし あとオーマフォームは実質オーマジオウとほぼ同一の存在だから勝ち負け関係ない気がする
@健司渡辺-c2u
@健司渡辺-c2u 5 күн бұрын
やっぱりツーカイザーが好きですね✨
@gako3738
@gako3738 5 күн бұрын
小さい頃、週一で親にレンタルビデオ屋に連れて行って貰ってたんだけど、初めて見た仮面ライダーだったなぁ‥ 好きすぎて保育所に持っていったんだけど、怪人が怖すぎて俺以外怖がってウケが悪かったっけ😢 ガタイ良くて強くて頼り甲斐のあるお兄さん‥いまだに俺の中の仮面ライダーの理想像はZOだな
@mrk6642
@mrk6642 5 күн бұрын
25:43 出来たらコイツ…ゴジュウジャーにでるッスかな?😮
@中井智久-n9w
@中井智久-n9w 5 күн бұрын
戦隊の追加メンバーが、このボディーカラーをしている事が多いのが、金色だと思います。 テンビンゴールドの様な特殊な事例はさておき、基本的に強者や威厳のある存在なのがイメージ的に有りますが、初期メンバーとの関わりの中でその関係性が大きく変わるのも、よく見られる事例だと思います。 中でも『マジレンジャー』のマジシャインことヒカル先生は、初期メンバーであるマジブルーの麗と結婚する事になろうとは、思いもしませんでした。
@レイス-y6w
@レイス-y6w 5 күн бұрын
黄金系はやっぱりチートすぎる能力を持っていますね
@お酢は調味料
@お酢は調味料 5 күн бұрын
スターニンジャーが出てきた瞬間、発狂しそうになる私(多和田さんファン)はヤバいですか?