Пікірлер
@user-yz9lb3to9r
@user-yz9lb3to9r 2 күн бұрын
これこそ私が知りたかったことです! 音のうなりが実感できました。 他の動画は、ずれてます→合いましたばかりで、参考なりませんでした💦ありがとうございます。
@user-us4cx5hc7w
@user-us4cx5hc7w 6 күн бұрын
最近チャンネル登録しました!聞いてみたかったことにズバリ回答して下さっていたので感激したからです。さて、質問は発表の場で上がらない方法は?です。対面しない録音や録画では上手くいくのですが、発表会や人前での演奏が苦手です。どうしたらよいでしょうか?宜しくお願いします!神奈川県E.O
@DraDonGuitar
@DraDonGuitar 6 күн бұрын
これまでもたくさん有名曲のワンポイントレッスン動画がありますが、 初級・中級者でもトライできるレベルの曲のポイント解説をぜひまたお願いしたいです。 盗賊の歌、トリーハ、松のロマンス、あとはカルカッシのエチュード25のポイント解説もぜひご検討いただければ・・
@DraDonGuitar
@DraDonGuitar 6 күн бұрын
いつもためになる動画ありがとうございます。自称中級者です。 自然な流れでメロディーやフレーズを弾くことができず悩んでいます。ぶつ切れになったり不自然なところが強くなったり してしまいます。たとえば今練習しているトローバのTorijaの冒頭「ラーレーミーファー」などが自然につながって聞こえず、教室のレッスンでもいつもダメ出しをもらいます(汗)また、拍感というかパルスというか(リズム感とはまた違うものですよね?2拍子、3拍子、4拍子を立体的に捉える、などの感覚やコツ)を鍛えるにはどうしたら良いでしょうか。
@user-nt5cu7ou7v
@user-nt5cu7ou7v 7 күн бұрын
メロディーだけを弾くのも、楽しいですけど、コードを加えることで表現力が変わってきますよね。 弾き語りで苦手なコードとかあっても、メロディーなら、弾けるかも?ってソロギターしちゃえ!😂とか、コードをどの辺でくっつけようか?とか、考えながらやるのが楽しいです。
@user-ol1ev7ef2j
@user-ol1ev7ef2j 7 күн бұрын
ゆっくり丁寧に弾いて下さってありがとうございます。 再チャレンジ行くなり😊
@アンドロメダ-l6u
@アンドロメダ-l6u 7 күн бұрын
盗賊の唄、大好きなのですが、なかなかうまく弾けません。弾き方のポイントを教えてください。
@keisuke2896
@keisuke2896 8 күн бұрын
気持ち悪い😂
@user-ol1ev7ef2j
@user-ol1ev7ef2j 11 күн бұрын
エーデルワイスはいかがじゃろ? んじゃミスターロンリーはどうじゃろかい? と言ってせんべろ酒場に消えてゆく🎉
@senzaki1976
@senzaki1976 11 күн бұрын
はじめまして。いつも楽しく拝見しています。 酒井さんがお使いになっているネコをあしらったギターについて教えてほしいです。 クラシックギターは、製作家によって音がかなり違うと思います。 酒井さんが好きな楽器(製作家やイメージ)、音へのこだわりがあれば教えてください。
@user-ii3fc1fx7p
@user-ii3fc1fx7p 13 күн бұрын
やっぱりそうなんですね 。本を読むと色々写真が出ていてどうしようかと思っていました。でも結局は弦への爪の当たり方、抜け方が重要なんですね。 私の場合はトレモロ で全指が引っかからず 均一な音が出るように磨いています。 特に中指を先端が怪我で短くなってしまったので爪の形が鉤爪のように内側に曲がっているので、それをどのように抜けがいいか 角度を横から見て できるだけ鈍角に なるように削っています
@shiroi_veranda
@shiroi_veranda 15 күн бұрын
クラシックギターでポップスを作ろうとしている者です。基礎練をどうやってやっていけばいいのかわからず検索してここにたどり着きました。ギター・音楽への愛のある動画でとても参考になります、ありがとうございます!!
@organicMGA
@organicMGA 15 күн бұрын
カイ先輩、おはようございます。フォームって大事ですね。基本形が分かっていてからこそですよね。お部屋が鏡張りとは、驚きです。バレエの教室みたいですね(笑)。
@user-cr8hd5wf4x
@user-cr8hd5wf4x 15 күн бұрын
スポーツ選手、ダンサーの方みたいですね
@user-yw6eh3wo3j
@user-yw6eh3wo3j 15 күн бұрын
一つの技術スキルを身につけていくとき、それに必要と思われる技術スキルやら知識が身についていることが大前提だと思うので、その段階を主体的に学習者が踏めるようにコーチングしてもらえる教室がその学習者にあった教室ですね。その各段階での学びはおっしゃるように学習者の思考が必要ですね。その思考を身につけていくことは意識改革ですね。なるほど🧐。
@user-nh6uc8pg7g
@user-nh6uc8pg7g 18 күн бұрын
悩んでいる事が、ありまして、 指板見るべきか、見ずに指に覚えさせるか、、、 どちらが、よろしいでしょうか、、、 謎か、見ずにの方が、間違いの治りが早いのですが、、、、 よろしくお願いします。
@user-yo1vc2fc5p
@user-yo1vc2fc5p 18 күн бұрын
初心者です。今回の動画、納得です。仕事もそうですが、何でも頭に自分のこうしよう、こうしたいがないと、すぐぶれますね。消音について、自分で消音しようと思う、勉強になりました。逆に、中級レベルにチャレンジすると、間違えて、消音というか、ぶつ切りになる。その反対ですね。これかも勉強させていただきます。
@anmitsu_cream
@anmitsu_cream 19 күн бұрын
酒井先生の動画を参考にさせていただいています。勉強になる動画をいつもありがとうございます! ずっと悩んでいることがあり、質問させていただきました。 極度のあがり症なのか、家で練習してきた曲をレッスンで先生の前で弾くと、もうまるで全く練習して来なかったみたいに、ボロボロになってしまいます。 酷いときは、家で一回も躓かずに弾けていたところが先生の前で急に弾けなくなって完全に止まってしまい、パニックになって楽譜を見ても運指が全く思い出せないことがあります。 「家では弾けてたのにどうして!?」と毎回悔しい思いをします。 練習の仕方が良くないのか、練習量が足りないのか、記憶に頼って弾いているからなのか、気合が入りすぎなのか…緊張すると頭が真っ白になって1週間の練習がパーに、いや前よりも酷くなって、先生に全然練習してない!と思われているんじゃないかと考えて、とても辛いです。 家で弾けてたのに先生の前で弾けないのは結構あるあるだと聞きましたが、何か改善策はありますでしょうか? 先生にどう思われているのかも気になってしまいます。 アドバイスをいただけましたら幸いです。
@user-hx4ww9lg5s
@user-hx4ww9lg5s 21 күн бұрын
ラスゲアートについて、コツがあったら、教えてください。
@user-vxymoqm
@user-vxymoqm 21 күн бұрын
文書に誤りが有りました。申し訳ありません。半年ではなく一年、その後に通知が届いたに訂正です ご迷惑をお掛け致しました。🙇
@user-vxymoqm
@user-vxymoqm 22 күн бұрын
私はスポットで開催されたコンテストに参加しました。一回で終了しました。 一年掛かけた特殊なもの゙でした。参加者は国内主要なコンクールの優勝者が多く 25名参加し3組のみが選ばれたハイレベルなものでした。 次席はSONYからCD を出されました。 音楽事務所の主催した全て自由曲で30分 のサロンリサイタル形式でした。月に二人のリサイタルが開催され約半年で終了 合格通知は一年後に封筒📨で届来ました GLCでは1位に複数の先生から頂きましたが何故か受賞に至りませんでした。それで審査員が退会されました。裏事情があったと聞いています ピアノのアルゲリッチ事件もありました スポーツと違って音楽性の順位付けは難しいです。コンクー ルに限らず社会とは 裏事情を抱えている方が多いんじゃないでしょうか? それから参加者にとって余りにも負担が大きすぎる場合も問題が発生します。 過ぎたるは及び難し 程合いある健全なコンクール運営をしないとやがて業界自体が自滅衰退になりかねません。理想主義者は時に現実を忘れがちになります。 バランスと公平性を担保しなければやがてその世界は滅びます。出来る限り不健全な裏事情はない事を願っています。 参加者あってのコンクールだと思いますバランス感覚は重要だと思います。 調和と平和をもたらす裏事情は大歓迎です。🕊️🕊️🕊️🙏🤫☘️
@user-hl9ni2ep3p
@user-hl9ni2ep3p 24 күн бұрын
たくさんのコンクールがあると言う事も知らなかったし、へぇ~そうなんだ~って感じで聞けて楽しかったです これからもギターだけに関わらず楽しいお話し待っています
@user-ol1ev7ef2j
@user-ol1ev7ef2j 24 күн бұрын
取り上げていただきありがとうございます。 モチベーションの維持に、時々コンクール見に行ってます。 8月にフォルマールギターオーディションとアマコン観覧予定です。 また雑談ネタコメントします😅
@user-cr8hd5wf4x
@user-cr8hd5wf4x 24 күн бұрын
ギタリストの方の演奏を観ていて 体も、楽器も全部、客席向いているのが信じられない笑 その上、直前に調弦、演奏中も! 手は震えないのでしょうか笑
@organicMGA
@organicMGA 24 күн бұрын
雑談ありがとうございました。アマチュア「禁じられた遊び」約40名は、すごいですね。私は耐えられません。無理です。 聴衆者の方たちは、どなたも大丈夫だったのかしら。
@organicMGA
@organicMGA 27 күн бұрын
カイ先輩、こんにちは。 自分の先生のレッスンは、メトロノーム無しでした。 そのせいか、先生の演奏もテンポ、ずれてる時ありました。聴き手にはリズムのズレ、分かるものですよね。
@ys1171
@ys1171 27 күн бұрын
メトロノーム使ってます。 自分の先生が絶対にメトロノーム使うので。 ある程度弾けるようになったら使います。 苦手な所とか絶対にズレルのでそこを集中練習したりしています。 最終的に先生が、この曲はメトロノーム○○で弾けるように!と言われますがなかなか大変です。
@user-cr8hd5wf4x
@user-cr8hd5wf4x 27 күн бұрын
ポップスは、もう、速度記号無しで は、成り立たないですしね。 すごくきっちり数字の世界(汗)
@tt-qd8jq
@tt-qd8jq 27 күн бұрын
「知ってる曲」をやりたいのにやらせてもらえないのだとしたら、やらせてもらえる先生を探した方がいいでしょうね。 私は5人くらいの先生に習いましたが、それぞれの先生のこだわりが強すぎてレッスンが楽しめないケースも多くありました。 でも、今の先生はそういうことはないし、いつもレッスンの中で教わることがたくさんあるし、とても楽しいです。 それは知ってる曲、知らない曲とか、好きな曲とか嫌いな曲とかには関係ありません。 自分にあった先生を探すのが良いのではないでしょうか? ちなみに今の先生は本人のやりたい曲ややりたい教則本を使ってくれますよ。
@organicMGA
@organicMGA 27 күн бұрын
とても重要なポイントのお話だと思いました。 先を読んでもなかなか、、、。ポジションを狙うというのにかなり苦労しました。しかも音を出さないといけない。 練習と頑張りが必要なんですね。私の反省点ではあります。
@user-dr6ps3of3g
@user-dr6ps3of3g 28 күн бұрын
ポジション移動は意識のしたませんでした。先生言われる通りですよね。この事を意識してミスを減らし頑張ってみます。ありがとうございます😂
@sidny901ionia3
@sidny901ionia3 28 күн бұрын
ポジション移動の際の目線、あまり意識していませんでした。セーハのポジション移動の際も気をつけたいです。セーハ移動時にノイズをなくすコツはあるでしょうか。自分はどうしても音を繋げるために運指を残して移動する癖があり、例えば、カルカッシのエチュード一番の後半のアルペジオのポジション移動のノイズが気になってしまいます😅いつも勉強になるアドバイスありがとうございます🎉😊
@user-gl5gy1pi9p
@user-gl5gy1pi9p 28 күн бұрын
63才、物凄く勉強になりました。
@user-sy1mc3ml1y
@user-sy1mc3ml1y 28 күн бұрын
目線の使い方とても参考になりました、いままて意識してなかったので😅 ただリズムがとりずらくなったりはしないものですか、 レッスンにかよっているのですが、三年目足でリズムをとりなさい、と指摘をよくされます。 なにかよい、トレーニング方法があれば、教えてもらえればいいのですか😅
@user-cr8hd5wf4x
@user-cr8hd5wf4x 28 күн бұрын
大変熱意のあるお話、ありがとうございます、まさに、今、秘技手の呼吸術を習得すべく日夜闘っております
@SAKAIGUITARSCHOOL
@SAKAIGUITARSCHOOL 28 күн бұрын
@@user-cr8hd5wf4x super thanksありがとうございます
@user-hl9ni2ep3p
@user-hl9ni2ep3p 28 күн бұрын
新しい曲に挑戦ずる時は必死に目線を意識していますが、いざ、ある程度弾ける様になると、案外ピンポイントで見てなかった気がします。指だけでなく、楽譜すら見逃している事があり反省しています。本当に大事なお話しですね ありがとうございました
@ymaza7538
@ymaza7538 28 күн бұрын
電子化がいちばん楽です😢 紙での管理は冊数が増えると無理です😢
@ymaza7538
@ymaza7538 28 күн бұрын
ギター暦約60年、ロッカーでの管理は無理になりました😂
@organicMGA
@organicMGA 29 күн бұрын
カイ先輩、はじめまして。 なかなか整理出来てませんでしたが、先日ようやく整えました。40数年前の全音楽譜出版社 カルカッシ・ギター教則本持ってまーす(古っ)。
@user-cr8hd5wf4x
@user-cr8hd5wf4x 29 күн бұрын
カイ先輩は、エレキ専門の方ですか?
@user-hl9ni2ep3p
@user-hl9ni2ep3p 29 күн бұрын
整理整頓、大事ですね! カイ先輩、ちょっと怖い😮‍💨 もう一人まだ出て来ていない人居ますよね~ 出演楽しみに待ってます 結構上手なよし太朗君、今は何を弾いてるのかな☺️
@user-ol1ev7ef2j
@user-ol1ev7ef2j Ай бұрын
カルリもカルカッシもそこんとこよろしくなりね😊 バッハも開放弦を用いることを考慮せよと指導されてます😅
@mki9569
@mki9569 Ай бұрын
練習計画の立て方について教えてほしいです! 例えば勉強なら、本一冊10章あったとして試験日から逆算して いつ何章を終わらせる、そのために1日何問進めるなど計画が立てやすいのですが、楽器の練習の場合どのように計画を立てるのでしょうか? そもそも計画など立てないものなのでしょうか? 中年になり初めてギターを始め、楽器そのものが初めてなので練習の仕方がよくわからず、なんとなく弾いて楽しむのもいいのですが目標を立てて着実に進むやり方もあるのではないかと思い…。 レッスンには通っていて、課題ももらっていますが 自分のペースで練習するとどうしても練習したりしなかったりムラがあったり 進歩しているのか良く分からなかったりするので、 この時はこういう目標だったけど1年後振り返ると目標をクリアして進んでいるな、と感じるのも良いかなと思っています。 ご意見頂けますと嬉しいです!
@user-st8ej8vc5i
@user-st8ej8vc5i Ай бұрын
オクターブ調整でOK!でもオクターブ調整が出来るリペアがいるかどうか・・・。
@Flightless_Bird-3C
@Flightless_Bird-3C Ай бұрын
セゴビアスケールを実践で活かす良い方法やフレーズがありましたら教えてほしいです。 指練習や音階練習で終わらせるのはもったいなくて…
@takatoshikarasawa8115
@takatoshikarasawa8115 Ай бұрын
酒井先生、いつも動画を楽しみにしております。 どちらかというと初心者向けの動画が多いと思いますが、たまには中級者向けのコンテンツも出してほしいです。 ヴァイス (Weiss) 作曲の「幻想曲ホ短調」(Fantasie) を練習しています。 原曲がリュートの曲であり、ギターの編曲はホ短調にしているものでも楽譜や運指が違うものが幾つもあるので、自分ならこのように弾く、というお手本をいただけないでしょうか。
@吉田浩二
@吉田浩二 Ай бұрын
初めまして‥ 昨日はお疲れ様でした という事ではじめましてという気がいたしません 昨日は、大井町きゅりあんでビデオ撮影スタッフをしておりました クワトロのリハの時からカメラの準備をしておりまして クワトロのメンバーが入れ替わった話は聞いていたので あぁM田さんの隣の方が新メンバーの方だなぁ ‥え⁈ 見た事ある、あの人、誰だっけ? おぉ!SAKAI GUITAR SCHOOLだ! まさかの酒井センセ降臨! 観客席後部にて、勝手にシンゾウバックバクの1コマでした 一晩たちましたが、早速登録させていただきました ヘビーオーディエンスとは言えませんが、数年前から拝聴させていただいておりまして、ニュアンスやディティールに配慮させてる配信が好きです 最近、政治関係の動画に集中していて、見ていなかったのですが、クワトロ参加の件があれば見つけたいと思ってます T治川さん絡みである事は、以前の女子大生動画から直感いたしました そのあたりの配信がまだなければ、是非上げていただきたいです
@user-yf5ii8yf9v
@user-yf5ii8yf9v Ай бұрын
いつも楽しく動画を見させて頂いています。 クラシックギターを習い始めて2年が経ちました。人によって進む速さは違うと思うのですが2年経てば、何が弾けるようになりますか?いわゆる初級と言われる月光、マリアルイサ、ベタですが禁じられた遊びなど弾きたい曲は満載です。今やっている教則本を練習するにもモチベーションが上がらず、段々とギターを触る時間が減っています(泣)
@organicMGA
@organicMGA Ай бұрын
ためになるお話、ありがとうございました。 最後の画像の動物は、ハムスターですよね。可愛いです。
@Yuki-uj1cm
@Yuki-uj1cm Ай бұрын
開放弦の時に移動をするってことですね!ありがとうございました😊
@user-hl9ni2ep3p
@user-hl9ni2ep3p Ай бұрын
移動する時、次の音を確実にとらえて指運びに集中しなければなりませんね 一音だけだと何とかなりますが和音になると難しいですね