Пікірлер
@hideakikatou1126
@hideakikatou1126 14 күн бұрын
自分も取り付けましたが消灯しない不具合が発生したのでノーマルに戻しました。
@car-diy.toshi-taka
@car-diy.toshi-taka 12 күн бұрын
コメントありがとうございます 色変えても不具合でたので、今はクリアータイプを使い色々TESTしてます 今は黒マジックで裏側に色塗ってつけてます。 いい感じのタイミングで点灯 現時点では不具合もありません。
@user-un4ec8eb6g
@user-un4ec8eb6g 16 күн бұрын
アトレー購入とディスプレイオーディオの組み合わせを検討している者です。大変参考になりました。 この動画ではWi-Fiをご自宅のを使っていましたが、外出先ではどうするのですか?simを別途用意するのでしょうか?その場合、本体にスロットが付いているのですか?
@car-diy.toshi-taka
@car-diy.toshi-taka 15 күн бұрын
コメントありがとうございます スマホとwi-fi接続可能です 純正ディスプレイオーディオも使ってたので少し付け加えます。 個人的意見ですが重要ポイントが TVを見たい方 車中で電話をよくされる方は純正の方がいいと思います それ以外の多機能重視の方は社外品の方がお得かな (機種本体の寿命等はわかりません)
@yo-edon
@yo-edon 20 күн бұрын
早く点く分にはしょうがないかなって思いますが、高架下とか越えてもなかなか消えないのがウザいかな〜 それよりも、はみ出してもないのにステアリングを制御される機能のが気持ち悪い
@car-diy.toshi-taka
@car-diy.toshi-taka 15 күн бұрын
コメントありがとうございます 点灯タイミングや消灯タイミング  基本的に満足されてない方の方が圧倒的に多いんですよね badよりもGoodの方が4倍位多いのは事実なんですよね。 ステアリングを制御される機能の気持ち悪さわかります。 気持ち悪いのですが、この機能も含めてのアトレー購入だったので 万が一の安全のためと思い我慢してます。
@pekt3641
@pekt3641 21 күн бұрын
乗り潰すなら?好きな方を。5年位で買い替えるなら絶対四駆が良いよ。軽箱は四駆のターボと2駆のノンターボで、同じ車種で大体20万程の新車価格差だけど、手放す時は、20万以上の価格差が必ず着くので! 乗り替え派の方は絶対四駆にしてね。
@car-diy.toshi-taka
@car-diy.toshi-taka 15 күн бұрын
コメントありがとうございます 下取りとかは考えずに購入しましたが重要な事ですね。 私は色んなとこ行くので4WDを購入して良かったと思ってます。 タイヤのゴツゴツしたの履けば、そこそこ走れる範囲も増えるみたいですが 乗り心地と燃費の低下は、避けれないかなと思ってます。
@user-bz9su9jz6k
@user-bz9su9jz6k 22 күн бұрын
二輪車、トレーラー用とか二手に分かれててややこしくてわかりませんでした。解決しました😥
@car-diy.toshi-taka
@car-diy.toshi-taka 21 күн бұрын
お役にたててよかったです
@user-fd9qu4sb8x
@user-fd9qu4sb8x 24 күн бұрын
自分も横滑り防止機能常にOFFにしてます。ONとOFFで結構燃費に差が出るんですよね。
@user-un1pj5lv2l
@user-un1pj5lv2l 27 күн бұрын
今回、この機種の類似品買いました。 とても参考になりました。 日本語キーボード問題は、アプリインストールで解決できそうですね。
@car-diy.toshi-taka
@car-diy.toshi-taka 24 күн бұрын
コメントありがとうございます 日本向けに売るなら最初からインストールしといてよ って思いますけどね
@pukupuku555
@pukupuku555 28 күн бұрын
6分12秒位にでてくる純正のUSBは部品が無くて後回しにしますと言っていますが、その後どうしたら使える用になるか教えていただけると助かります。
@car-diy.toshi-taka
@car-diy.toshi-taka 24 күн бұрын
私の使用には純正のUSBからつながなくても 特に不都合感じなかったので、そのままのしてます
@zirouyamada5129
@zirouyamada5129 28 күн бұрын
初めまして 私も軽バンに乗っているので参考になりました。 「株式会社GS メタルシート」と「業務用 両面アルミ加工 アルミ遮熱シート」 比べた場合、断熱の性能は「株式会社GS メタルシート」の方が上なのでしょうか?
@car-diy.toshi-taka
@car-diy.toshi-taka 28 күн бұрын
業務用 両面アルミ加工 アルミ遮熱シートを検証は、していないので どちらが上かはわかりません。 リンク載せてる業務用 両面アルミ加工 アルミ遮熱シートは アルミ蒸着でなくアルミ溶着の確認がとれていますので どちらにするか悩みました。(少量購入できるの安いので) どうしても高温になる部分はアルミ蒸着は避けたかったのと 色々検証し両面アルミの品が効果高いのがわかったのでキャンピングカービルダーさんも使用されているメタルシートを購入しました。 「天井断熱を考える 本当に効果ある遮熱、断熱を検証」 kzbin.info/www/bejne/noObgp6lbNmljMk この動画見ていただけると参考になるかも。
@zirouyamada5129
@zirouyamada5129 28 күн бұрын
@@car-diy.toshi-taka 様 教えていただきありがとうございますm(__)m 参考になりました!
@higapu
@higapu 29 күн бұрын
買おうと思い色々な車種検討していますが、燃費良く無いですね。自分が乗って居るフリード(アシスト無し)と同じ位です。もう一台のNスラターボは常に19位走るので残念です。
@car-diy.toshi-taka
@car-diy.toshi-taka 24 күн бұрын
燃費に関して色々動画内でも言ってますが 今は道によって全然違うので伝えるのがどうかな?って感じになってます。 通勤で毎日25km位走行の時、L=20km以上出るけど 帰りはL15km位になったり 最近は近場の買い物程度しか使ってないとL10.6kmだったり 同じ条件じゃないと、燃費いい、悪いをいいにくいかなと感じています。 燃費を最重視される方が選ぶ車では、ないと思います。
@msakssk1632
@msakssk1632 Ай бұрын
クリアに変えたけどトンネル入って点くまで遅いし、夕方太陽に向かって走ってるのに点いたままだ、何かダメ発の技術だな、もっと気に入らないのはハイビーム時に多少は暗く調整はしてる様だが眩しいんじゃ無いのかね、故障したらユーザー負担だろう
@_umaichanpon9062
@_umaichanpon9062 Ай бұрын
天井にやりたいけどその厚みじゃなー
@ktessy7905
@ktessy7905 Ай бұрын
正直、まだ明るいのにライトが着いて困るとか言ってる人ほど安全運転の基本がわかってないって言うか運転が下手な気がします。 安全運転の基本は自分が気を付けて運転するのは大前提ですが、自分の車の存在を周囲に気付いてもらうことですよ! 早めのライト点灯!良い事じゃないですか〜!
@user-bc7jx2py3b
@user-bc7jx2py3b Ай бұрын
動画参考にさせていただき、現行のタントカスタムに取り付けしました!ありがとうございます。 とのろが、バックに入れた際に、信号が見つかりませんと表示が出るのですが、何か思い当たる原因などありますでしょうか?
@car-diy.toshi-taka
@car-diy.toshi-taka Ай бұрын
純正カメラに接続ですか? 純正カメラでデータシステム リアカメラ接続アダプターの配線使用でしたら 一番可能性が高いのは配線間違いの可能性が高いと思います。 PORMIDOさんは、サポートもしっかりしていますので 私よりは間違いなく詳しいと思います。
@user-bm3bn9oh1s
@user-bm3bn9oh1s Ай бұрын
凄いです。 これから異常気象に暑い夏に必要ですよね。 これからは車も異常事態の対応車にしたいですよね。 カーエアコンも群馬県ですが夏場はほんと弱いです。😢
@car-diy.toshi-taka
@car-diy.toshi-taka Ай бұрын
コメントありがとうございます。 軽はエアコンかけても効き遅いですね 天井の遮熱、断熱してから効果は抜群です。 エアコン短時間で効果感じられます。 後部席は、扇風機など使わないと厳しいですが施工する価値は、ありますよ。
@user-rm7rf7zo5z
@user-rm7rf7zo5z Ай бұрын
動画拝見しました! ぜひ自分も新形アトレーで試してみたいです😊 ただ、無知で申し訳ないのですが 電気系統の配線があるところに綿を 詰めて発火等の危険性があるのか疑問です。 投稿者様のを否定しているわけではなく、今後施行するにあたって知っておきたいなと思いました!
@car-diy.toshi-taka
@car-diy.toshi-taka Ай бұрын
コメントありがとうございます 私自身、素人でアトレーに乗るまで、このような断熱施工は、 したことがありませんでした。 施工するにあたり、色んな方の動画で勉強もさせていただきました。 施工して1年半以上、車中泊も結構していますが 問題なく快適です。 断熱施工した後に経過確認されてる方がほぼいなかったので 実際に確認した動画がこの動画です。 基本DIYは自己責任なので、気になる場合はディラー等で確認するか 専門業者に依頼する等された方がいいかもですね。
@k-suke98
@k-suke98 Ай бұрын
スバル製MTサンバーから乗り換えでサンバーディアス納車待ちの物です! 参考にさせて頂きたいのですが天井断熱とシート下断熱でメタルシートを使うのに何メーターほど必要になりそうですか? メタルシートのみ制振材無しでの静音は期待できないでしょうか?
@car-diy.toshi-taka
@car-diy.toshi-taka Ай бұрын
私と同じパターンですね(^^ 施工したのがかなり前なので、自分の動画見ておおよそのメーター数ですが 天井断熱とシート下断熱ですとメタルシートは6.5mくらいだと思います アトレーはふくらはぎの部分も熱くなるので、その部分と後ろ側の部分も施工されることをお勧めします。+2m 合計で8.5mあれば足りると思います。 新型アトレー 前席フロア デッドニング&断熱 効果抜群 kzbin.info/www/bejne/qqnSZGerZ76hpJY 新型アトレー 誰でもできる 後席フロア デッドニング&断熱 効果抜群 kzbin.info/www/bejne/mH-5hmCtg9qMebM 車中泊される場合は、メタルシートでシェード作るのお勧めです。 メタルシートのみの静音は期待しない方がいいと思います。 材料は違いますが下記動画で検証しました 「ルーフ デッドニング&遮熱 断熱 するなら見ないと損」 kzbin.info/www/bejne/an6zfnuDbc6lpaM 制振材の効果は確実にあります。 天井は、一度施工したら、ほぼいじることないと思うので 後でしておけばよかったとならないようにって思いで私は施工しました。
@k-suke98
@k-suke98 Ай бұрын
@@car-diy.toshi-taka 早速のお返事ありがとうございます😊  後ろとふくらはぎの部分もしっかり断熱出来るように少し余裕をみてメタルシート購入したいと思います! 他の動画も見て勉強させて頂きます!
@mchiyo
@mchiyo Ай бұрын
これ欲しくて3日も悩んでます(^ω^)
@car-diy.toshi-taka
@car-diy.toshi-taka Ай бұрын
TV必要なし 走行中に電話ほとんどしない方は コスパ最強と思います。 この機種3か月以上使用しましたが、上記以外問題なかったです。
@GTMO4678
@GTMO4678 Ай бұрын
コメント失礼します。 Wi−Fiアンテナと解説されているのは、実際は4Gアンテナです。 この4Gアンテナを付けないと、4Gのアンテナピクトが立ちませんでした。 wi−fiアンテナと共用とは考えにくいです。 ATOTO S8は、同じ形状のアンテナをwi−fi2.4Gアンテナとして使うので 主様は、勘違いなさったようですね。 ただし、PRA101のwi−fi2.4Gアンテナがどれなのかわかりません。 おそらく、内臓アンテナでしょうね。 間違えていたらすみません。
@car-diy.toshi-taka
@car-diy.toshi-taka Ай бұрын
ご指摘ありがとうございます 取説見ました 私が間違って説明してました すみません 5Ghzwifi増幅アンテナが黒い棒みたいなのがついてますね 6分1秒くらいのところで金色接続端子の横に向いてるのがそうみたいです。
@user-fs1gf8js1e
@user-fs1gf8js1e 2 ай бұрын
概ね普通に使えるよね😀
@car-diy.toshi-taka
@car-diy.toshi-taka 2 ай бұрын
TVなしで良い方はコスパよくて純正買う必要ないって感じですね
@user-gd5sc4jz6c
@user-gd5sc4jz6c 2 ай бұрын
車種にもよると思いますがオートライトのセンサー感度は調整できます。 診断機が必要になりますが… ディーラーに行けばやってくれると思います。
@car-diy.toshi-taka
@car-diy.toshi-taka 2 ай бұрын
アトレーどうなんでしょうね? 聞いてみないといけないですね
@user-bp2kf6vf6h
@user-bp2kf6vf6h Ай бұрын
ちなみにスズキワゴンRは調整できませんと言われました。
@user-su1pl3le7n
@user-su1pl3le7n 2 ай бұрын
ステーがない場合はどうすればいいですか?
@car-diy.toshi-taka
@car-diy.toshi-taka 2 ай бұрын
車種に対応したステーを購入された方がいいと思います。 1DIN用のステーがいいかもです。
@user-su1pl3le7n
@user-su1pl3le7n 2 ай бұрын
返信ありがとうございます! ステーが無かったので何を買えばいいか分からずコメントさせてもらいました🙇‍♂️
@atsu5862
@atsu5862 2 ай бұрын
勉強になります❤
@car-diy.toshi-taka
@car-diy.toshi-taka 2 ай бұрын
コメントありがとうございます バルブ自体は kzbin.info/www/bejne/h4aln2yIbNaZZqs 改良版いいかもです
@KS-ud9wm
@KS-ud9wm 2 ай бұрын
初めまして動画を見て自分も色付きと無しのセットを購入しました クリアーはやはり不具合が出ました。今日から色付きに変えてみました。
@car-diy.toshi-taka
@car-diy.toshi-taka 2 ай бұрын
コメントありがとうございます 昼以外はクリアー問題でないのが不思議で まだ、そのまま試しています(^^; 色々調べてるとしばらくするとクリアー不具合も なくなるとか、おっしゃってる方もいるので もう少しクリア試してみます。
@KS-ud9wm
@KS-ud9wm Ай бұрын
薄い色つきでも不具合が出ました。 少しクリアーでやった方が良いのですかね?
@car-diy.toshi-taka
@car-diy.toshi-taka Ай бұрын
不具合でてから薄い色付きも購入し試してました クリアーと同じで夕方以降は問題ないのですが 日差しが強い日はトンネル出た後にライト消えない不具合 でてしまいました。 今はクリアーに色塗ってTESTしています。
@atoto6047
@atoto6047 2 ай бұрын
シェアしてくれてありがとう!💓
@car-diy.toshi-taka
@car-diy.toshi-taka 2 ай бұрын
👍
@user-bm1jc7cv8o
@user-bm1jc7cv8o 2 ай бұрын
頭いい、勉強になりました。ありがとうございます。
@car-diy.toshi-taka
@car-diy.toshi-taka 2 ай бұрын
ありがとうございます
@kozyshiota
@kozyshiota 2 ай бұрын
透明を着けるとトンネルから出た後もライト点きっぱなしの不具合が出ます
@car-diy.toshi-taka
@car-diy.toshi-taka 2 ай бұрын
コメントありがとうございます 私も本日同じ現象おきました 朝や夕方は同じ現象おきなかったので なぜか?は、わからないですね。 色をつけるかしないとですね
@kozyshiota
@kozyshiota 2 ай бұрын
私はクリアーからクリアーブラックに交換して 今のところトンネル出入りの点灯は安定してます 朝夕も薄暗くなってからの点灯で 恥ずかしく無いタイミングです
@car-diy.toshi-taka
@car-diy.toshi-taka 2 ай бұрын
貴重な情報ありがとうございます。 私も一度不具合でて、新たにクリアーブラックも購入してるのですが、今日、再度不具合でるまで問題なかったので そのままにしてましたが交換するか、色塗ってTESTして 楽しんでみるか、します。
@mushamusha8181
@mushamusha8181 2 ай бұрын
ディラーでの車検 整備NGはコメント欄みてわかったのですが ディラーでなければ車検自体は問題ないのかな?
@car-diy.toshi-taka
@car-diy.toshi-taka 2 ай бұрын
現段階ではオートライトの検査は、ないんじゃないですかね? 今年の7月に車検なので、自分で通せる時間があれば 確かめてみます。
@mushamusha8181
@mushamusha8181 2 ай бұрын
@@car-diy.toshi-taka ありがとうございます😊
@car-diy.toshi-taka
@car-diy.toshi-taka Ай бұрын
車検受けてきました 現時点では問題なかったです ディラーでの車検は元に戻してないと無理だと思います
@shigeruyoshida9383
@shigeruyoshida9383 2 ай бұрын
・英語の設定(language)はできますか?
@car-diy.toshi-taka
@car-diy.toshi-taka 2 ай бұрын
字幕はつけていません 正確では、ないですが自動翻訳で英語選択できると思います
@GTMO4678
@GTMO4678 2 ай бұрын
言語設定で英語にできます。
@shigeruyoshida9383
@shigeruyoshida9383 Ай бұрын
羨ましい 私はポーミド PRA101 を持っていますが、インストール方法がわかりません。私の車はトヨタ カローラ スポーツ 2019 です。
@user-xi1we2ri9d
@user-xi1we2ri9d 3 ай бұрын
ウチも夫婦で車中泊を楽しんでます 何もしないとガラス全面が曇ってしまいますよね ウチの対策は 気候のいいシーズンは中の湿気た空気をファンで強制排気させてます 窓の両側に2個づつ配置して軽減させてます 夏場は外の涼しい空気を入れたいので両側共外気吸入にして 真冬は寒いからファンを使わず ファンを取り付ける穴からの自然排気に変えますけど それだけでも結構効果ありますよ ファンを吸気と排気どちらでもやれるように取り外し可能な状態で作ると何かと便利です
@car-diy.toshi-taka
@car-diy.toshi-taka 3 ай бұрын
コメントありがとうございます 横の窓は吸気、排気切替できるようにしてますが 冬は窓開けると寒いので今回の位置にとりつけました。 この動画の第二弾 kzbin.info/www/bejne/p3XQiKSIhbydgNE で、効果UPしましたが FFヒーターとかつけれればいいかもですが 冬の二人車中泊、結露0は、無理っぽいですね 多分一人なら第二弾の対策で結露なくなりそうです。 (車内料理とかしてたら無理でしょうけどね)
@user-qg3xo3fs9i
@user-qg3xo3fs9i 3 ай бұрын
ほんとに参考になりました♫バッチリできました♫運転席後ろの縁は貼り付けず被せたのですかね??車体番号あるからめくれるように貼らずにしたのかな?っと☺断熱材ラスト!1番簡単な荷室をやります♫そしたら完成!どんどんアトレーが快適に❤
@car-diy.toshi-taka
@car-diy.toshi-taka 3 ай бұрын
コメントありがとうございます アトレー購入まで、デッドニングや断熱とかしたことなかったのと、 この動画作った時、新型アトレーで各所フロアーを断熱されてる方いなかったと思うんですよ と言い訳の前振りさせていただきました。 車検近づいてきたので車体番号のところ今はあけています。 フロアーデッドニング&断熱は冬の車中泊にかなり効果あるなと感じています。 寒い時期の車中泊される場合は荷室重要です。 アトレーいじればいじりっただけ効果感じれますし愛着わきますね~❤
@user-ei5bo7gd5s
@user-ei5bo7gd5s 3 ай бұрын
ライトは自分の為ではなく他者の為にあるのですよ??
@car-diy.toshi-taka
@car-diy.toshi-taka 3 ай бұрын
ライトつくの重要ですし、オートライトも気に入ってます。 充分明るいのにヘッドライトまでつくのが嫌なんです。 明るいのにライトつくことによってナビも連動して暗くなって 見にくくなったり。 保安基準値の1,000lxに近ければ、交換等も考えてなかったと思います。
@mushamusha8181
@mushamusha8181 2 ай бұрын
乗ればわかるけど明るくてもヘッドライト点灯するのが本当困る
@pizapoteto78
@pizapoteto78 3 ай бұрын
オートライト点いたらストレスってどういうこと?
@car-diy.toshi-taka
@car-diy.toshi-taka 3 ай бұрын
明るいのに点灯するところです 点灯タイミングの事です オートライト自体は便利で気に入ってます
@user-ec4wg2gw6c
@user-ec4wg2gw6c 3 ай бұрын
あまり暗くなのにナビ画面がナイトモードになると嫌ですね
@car-diy.toshi-taka
@car-diy.toshi-taka 3 ай бұрын
そこ重要ですよね 結構明るいのにって時ありますもんね
@5gwj9odjg93
@5gwj9odjg93 3 ай бұрын
購入検討中のものです。自分で交換するのにイメージがしやすくてとても参考になりました。
@car-diy.toshi-taka
@car-diy.toshi-taka 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 そう言っていただけるとありがたいです。 この機種、忖度なしにコストパフォーマンスいいと思います。 動画内でも伝えていますが通話機能は厳しいと思って検討してください。 この事もPORMIDOさんに伝えてからの動画UPしました。 不具合点も公表OK、サポートも良いメーカーさんでした。
@hunter_Kogumatchi
@hunter_Kogumatchi 3 ай бұрын
ガーン。 こんなに簡単に交換できるのですか。 ちょうど二週間くらい前に変えたのですが、全然外れなくてダッシュボードばらしました。 私も一回だけ不具合おきました。 明るいところで消えなくなりましたが、強制消灯で消した後、それ以降は発生していません。
@car-diy.toshi-taka
@car-diy.toshi-taka 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 私も納車当初チャレンジして、はずれなくてあきらめてたんですが ナビ交換とかで色々はずしたので、そのついでに メーターはずして、構造チェックしたら簡単なのがわかりました。 誰かもっと早くUPしといてよ 簡単じゃんって思いました(笑 不具合の後、新たに色付きも購入したのですが 私も不具合出た日だけでそれ以降は問題なしです。 ただ動画UPした以上正確な情報伝えたいと思ってるので コメントや説明欄に記載しました。 動画見て交換される方は、 「自己責任でお願いします」
@hunter_Kogumatchi
@hunter_Kogumatchi 3 ай бұрын
@@car-diy.toshi-taka さん 爪で引っかかっている構造はわかっていたのですが、どうにも外れなくて。 奥まで入れすぎてたのかな。 まあカスタムは自己責任が基本です。 クリアーレンズだと、今度は見栄えが気になりますが、オートライトのストレスのほうが比重が大きいです。 周りがスモークで、センサー部分だけクリアーなのもあった気がしますので、余裕が出たら試してみます。
@car-diy.toshi-taka
@car-diy.toshi-taka 3 ай бұрын
そうですね。 多分奥まで入れすぎてた可能性高いですね。 簡単にとりはずしできるようになったので 色塗って遊ぶのも楽しめるかもですよ(^^ カスタムは自己責任が基本なのですが 動画UPした以上、不具合報告や経過検証の報告は、 ある程度必要かなと思ってKZbinしてます。 人の真似だけして自分で検証もせずに、これするとこうなりますとかの動画は無責任かなと思ってます。 そういう方へ質問する内容が私の方へよくきます。 チャンネル名も記載されてるので、スルーしてます。
@haru358
@haru358 3 ай бұрын
初めまして!凄い参考にまります(*^▽^*) ありがとうございました!!
@car-diy.toshi-taka
@car-diy.toshi-taka 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 お役にたててなによりです。
@IzunokuniZ
@IzunokuniZ 3 ай бұрын
仰る通り、空気抵抗が強い形ですから、速度が上がる程 燃費は酷くなりますよね。 まあ、100km/h制限のところは100km/hセットで実測95km/h巡行。120km/h制限のところは周りに迷惑かけない為に110km/hセットで良さそうですね。   僕の住む伊豆は5年に1度位しか雪が降らないので2WDで充分と思います。山梨とか長野でしたら、4WD必須ですね。アトレーRS発注しちゃいました。
@car-diy.toshi-taka
@car-diy.toshi-taka 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 色んなところ走行してるので燃費動画もUPしようかなと、 思ってるのですが、結局のところ走行の仕方で皆違うのが 当たり前でUPして喜んでいただけるの?でUPしてません。 2年近く色んなところ走行して思ったことは 私のアトレー4WDは1t以上ありますが燃費は悪くないと 断言していいかなと思ってます。 ちなみに120km区間も問題なく走行できますが燃費が ガクッと落ちます。 私たちは日本一周したいので4WD選択しました。
@IzunokuniZ
@IzunokuniZ 3 ай бұрын
慣れの問題も有るかもしれません😊。僕のN-Boxターボのホンダセンシングで6年間慣れてるので、妻のヤリスクロスの運転支援の方が「唐突で加速もウルサい」です😁。その「ブレーキ怖い」も、運転支援で慣れますと→車間距離設定で解決出来ます(細かいカーブは期待しない)😊。
@car-diy.toshi-taka
@car-diy.toshi-taka 3 ай бұрын
コメントありがとうございます メーカーによってかなり違うみたいですね。 相方はACC嫌いで今も使いませんが私は、よく使っています。 郊外の時は下道でも問題なく使えるようになりました。 高速も急減速、急加速ならないように手元のスピードで調整して 心地よいACCになりました。 アトレー購入するときにACCが決め手でもあったので 大満足です。
@IzunokuniZ
@IzunokuniZ 3 ай бұрын
N-Boxターボに6年乗りました。その前のカムリハイブリッド5年、カムリ5年、合計10年の「倍の値段のセダン」より満足度高く、感動の日々でした😊。→車中泊アドブェンチャーしたくてアトレーをオーダーしてしまいました🩷。N-Boxよりどれだけ広いか?楽しみです❤。
@car-diy.toshi-taka
@car-diy.toshi-taka 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 軽で車中泊ならN-Boxよりアトレーが快適だと思いますよ。 車中泊旅はまったらぬけれませんよ(^^ 7月で2年になりますが2人車中泊で色んなとこ出かけ 合計30泊くらいしてます。 車中泊旅動画や車中泊用DIY動画、いろいろUPしてますので よければ見ていってください。
@user-hp2jb8rz3q
@user-hp2jb8rz3q 3 ай бұрын
別の動画で小窓の水抜き穴や、ドアノブの隙間から内側に水が入ってくるとありましたが浸水等はありませんか? こちらの車はオートスライドなので小窓はありませんが、、、 水漏れの心配がなければ施工しようと思ってます。。
@car-diy.toshi-taka
@car-diy.toshi-taka 3 ай бұрын
ドアノブのところから内側に水は、入ります。 洗車機ガンガン使われる方は、テープでドアノブのところから 水が流れるルートを作った方がいいかもですね。 ドア断熱は、雨でやられる? 結露で濡れる? 検証 新型アトレー kzbin.info/www/bejne/boHJfGWLmdGppac 実際、断熱施工後、チェックもしましたので、見ていただけると参考になるかもです。 検証内容を元に何かをされる場合は、自己責任でお願いいたします
@user-qg3xo3fs9i
@user-qg3xo3fs9i 3 ай бұрын
参考になりました!!私もよいしょーって、いいながら外したら簡単に外せました(笑)
@car-diy.toshi-taka
@car-diy.toshi-taka 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 動画見直しました 恥ずかしいくらいに毎回「よいしょ~」って言ってますね そういう年代って事ですね(笑
@user-um8kq5ck6q
@user-um8kq5ck6q 3 ай бұрын
私は、そのレンズ交換で何処までかわからないからLEDライトをつけて磁石で固定着いたら外して発車の時にライトをつけてです
@car-diy.toshi-taka
@car-diy.toshi-taka 3 ай бұрын
私はオートセンサーライト自体は気に入ってるので 点灯のタイミング時期の調整に力いれていこうと思ってます。 この動画UPまでは問題なかったのですが、 GWになったのでアトレーで昼間出かけたら不具合発見になってしまいました(^^;
@user-um8kq5ck6q
@user-um8kq5ck6q 3 ай бұрын
@@car-diy.toshi-taka 不具合?ダイハツの少し天気悪くてもつくから早いよね? ちゃんと暗くなってから、つく様にタイミング考えて欲しいね
@car-diy.toshi-taka
@car-diy.toshi-taka 3 ай бұрын
オートライト義務化の影響で基準を必ず通すためって感じかもですね。 今回の再生数見てると、いかに皆さんがヘッドライト早く点灯に 納得いってないのがわかりますね。
@user-um8kq5ck6q
@user-um8kq5ck6q 3 ай бұрын
はい
@car-diy.toshi-taka
@car-diy.toshi-taka 3 ай бұрын
クリアタイプのカバー交換で不具合でました。 いつもは朝出て夕方帰るパターンだったので動画UPまで問題なかったのですが 本日、昼の移動中、トンネルに入りライト点灯した後、 ライトがしばらく点灯のままの不具合おきました。 カバーに少し色塗るかもう少し色のついたカバーに交換するか検討中
@user-fd9qu4sb8x
@user-fd9qu4sb8x 24 күн бұрын
クリアカバーだと朝方トンネル出た後木の影に行くなど、一定以上暗くならないとライト消えないんですよね笑 自分はカバーの上に小さく四角に切ったシールを中心に貼って対策してます。
@car-diy.toshi-taka
@car-diy.toshi-taka 23 күн бұрын
コメントありがとうございます シールいいですね 色付きも不具合出たので クリアに油性黒マジックで適当に色塗ってみました 今のところ不具合解消されていい感じです。 取り付け取り外し1分かからないので色々試して 自分の納得いくタイミングでの点灯みつけようかと思います
@CattleGuitarB
@CattleGuitarB 3 ай бұрын
オートライト義務化の中身は「早めの点灯」が義務化されたのであって、オートが義務ってのはちょっと違うと思うんです。オートじゃない車は昼間も点灯しましょうっとライトの点灯を推奨しています。視認性を高めて事故のリスクを社会全体で減らす為のものなので、できれば変更はちょっとだけ遅くってくらいにしましょうよ、ね。
@car-diy.toshi-taka
@car-diy.toshi-taka 3 ай бұрын
早めの点灯はいいと思ってます。 郊外の道、走ってる時はいいのですが 国道43号線等、通ることが多く中央分離帯ありの3車線あるのですが上に阪神高速道路があり朝の明るい時間帯でもライト点灯なんですよね。 1000ルクス未満で点灯が基準だと思うのですが それよりはかなり早めの点灯になってると思います KZbinで「オートライト検証動画」で検索していただければ ダイハツ車が他車よりもヘッドライト点灯早いのがわかっていただけると思います。
@CattleGuitarB
@CattleGuitarB 3 ай бұрын
​@@car-diy.toshi-taka様 タイミングですね。僕も気になって対向車の点灯と比較してますが、スズキとダイハツは早めかも知れませんね。あと天気や車と夕日の向きとかで変わるみたいです。対向車は夕日に対して反対に向いてますから。差が出るケースは色々とあるでしょうね。
@user-iw2mw4sm9c
@user-iw2mw4sm9c 3 ай бұрын
明るいトンネル内で点灯しますか?
@car-diy.toshi-taka
@car-diy.toshi-taka 3 ай бұрын
どの位を明るいとするか?ですが今まで通ったトンネルは全て点灯しています。 線路の高架下のわずかな距離の際も点灯します。
@もふもふぱんだ
@もふもふぱんだ 3 ай бұрын
タントも同じ状態だったので情報助かります。 アマゾンリンクから部品購入したのでGW中に交換予定です。
@car-diy.toshi-taka
@car-diy.toshi-taka 3 ай бұрын
タントも同じでしたか もう少し、いいタイミングなら交換しなくてもいいんですけどね あまりにも早くライト点灯しますもんね。 リンクからのAmazonでの購入ありがとうございます。 ポイント貯まれば、なにか紹介できそうな品買ってUPしますね
@miyukianexposure
@miyukianexposure 3 ай бұрын
変えたら ディーラーでの点検、車検、修理NGになりますよ
@car-diy.toshi-taka
@car-diy.toshi-taka 3 ай бұрын
私はディラーで購入したのですが点検や車検頼むことないので 問題ないですが、情報ありがとうございます。 点検とかの時に戻せばOKなのかな? ディラーでハンドルの位置下げを相談した際は保証がなくなります。 とは、言われてやめましたが車検等の話は、でなかったです。 純正部品を交換が、ダメってことなんですかね?
@miyukianexposure
@miyukianexposure 3 ай бұрын
@@car-diy.toshi-taka さん はい 私も変えたてディーラー行ったら 今日のオイル交換作業はできませんと 言われました。 整備、修理もこのままでは受け付けません 戻してから来てくださいって言われ帰らされました。
@car-diy.toshi-taka
@car-diy.toshi-taka 3 ай бұрын
貴重な情報ありがとうございます。 その時だけ戻して行けば大丈夫って事がわかったので 交換を推奨してるわけでは、ないのですが、 ディーラーで色々してもらう人に助かりますね。 センサーも、保安基準値の1,000lxを、もっと意識して カバー調整してくれてたら交換したいにもならなかったかもですからね。
@mariannega1237
@mariannega1237 4 ай бұрын
初めまして。防虫ネット ストッパーかいました。ランクル300で使ってみます。ありがとございます。チャンネル登録しました。
@car-diy.toshi-taka
@car-diy.toshi-taka 4 ай бұрын
ありがとうございます
@mariannega1237
@mariannega1237 4 ай бұрын
初めまして。 リア網戸 ストッパー スポンジ 買いました。ランクル300につかってみます。ありがとございます。 登録しました。ありがとうございます。
@car-diy.toshi-taka
@car-diy.toshi-taka 4 ай бұрын
ありがとうございます
@user-gq9eq7pn4p
@user-gq9eq7pn4p 4 ай бұрын
ステアリングリモコンの配線どのように付けましたか?
@car-diy.toshi-taka
@car-diy.toshi-taka 4 ай бұрын
2分49秒後、位から説明していますので、見ていただければ幸いです。