江津湖野鳥観察-冬-
3:36
3 жыл бұрын
葉脈標本でしおりづくり
3:32
Пікірлер
@muroi100
@muroi100 26 күн бұрын
宇土半島
@政子田中-w6b
@政子田中-w6b 5 ай бұрын
大変良く伝わりました。ありがとう御座いました
@田中博之-v3i
@田中博之-v3i 6 ай бұрын
阿蘇カルデラは 巨大衛星の落下の跡地であると考えられる。 月に 無数の衛星落下跡地があるとおりだ。
@松下-s5u
@松下-s5u 6 ай бұрын
すごい
@徳舛多喜子-x9z
@徳舛多喜子-x9z 6 ай бұрын
ありがとうございます。
@こんにちは-f7r
@こんにちは-f7r 7 ай бұрын
1001👍️ゲチュ
@s-yo
@s-yo 7 ай бұрын
阿蘇、 大鯰伝説、中央構造線のスタート地点で千葉?茨城が終点そしてそこにも鯰の要石伝説
@MT-zq1rk
@MT-zq1rk 7 ай бұрын
阿蘇全体も凄いけど、外輪山の中にある地形の凹凸の高低差が大きかったり、個人的に根子岳の迫力が半端なくてバイクで走っていると、その迫力に圧倒されて 走るのが怖く感じるぐらいでした。
@後藤和人-h4d
@後藤和人-h4d 7 ай бұрын
カルデラができる前の阿蘇山は10000m級の高さの山だったらしい
@石本一清
@石本一清 7 ай бұрын
火山自慢❓️
@dimitrimoonlight
@dimitrimoonlight 7 ай бұрын
阿蘇に核ミサイル打ち込むと世界が滅びる😅
@天照帝-s3r
@天照帝-s3r 7 ай бұрын
普通のカルデラに無い物、街って。 いつも其処に在るからそれが普通だと思ってたw
@Kappa-Lub
@Kappa-Lub 7 ай бұрын
世界で唯一火口原の中に市街値があるとこ 日本一は屈斜路子カルデラ
@先祖は下級武士
@先祖は下級武士 7 ай бұрын
姶良カルデラのほうが大きい説
@とらとらとら-e9v
@とらとらとら-e9v 7 ай бұрын
カルデラは普通は湖になるけど阿蘇は一部が欠けているから水がたまらず人が住めるようになっている
@香害は公害
@香害は公害 7 ай бұрын
市民になんの説明もなく建設されたメガソーラーに埋め尽くされた別の動画がショックでここを見に来ました。市民が住むユニークなカルデラ…土砂が農地に流入してもなんの保証も謝罪もなかったそうですが、劣化する内にメガソーラーの破損プラスチックが雨水などで農地に流れ込まない事、火災が起きても鎮火できずに市民に被害が起こらない事を願ってやみません。
@くんとも-d8s
@くんとも-d8s 8 ай бұрын
ザザムシとして、食用にもなる「ヒゲナガ」が出て来なかった〜!
@005kz
@005kz 8 ай бұрын
この子は近くの川にめっちゃいるからフライにしてよく魚ってたなぁ
@アワビさん
@アワビさん 8 ай бұрын
石の子むっちゃ動きにくそう
@0723takako1
@0723takako1 8 ай бұрын
なんでチャンネル登録してたのか分からないけど💦なんか癒されました😂
@Doara96
@Doara96 10 ай бұрын
ロープウェイが無くなってるって事は数十年前より活動が活発なのかな
@ランドクルーザープラド
@ランドクルーザープラド Жыл бұрын
「阿蘇山という名の山はない」とは聞いた事がありますが、太古の阿蘇山は富士山より高かったんじゃないか?と勝手に想像しています。
@ともともピアノ
@ともともピアノ Жыл бұрын
そんな事言ったら箱根や指宿だってカルデラの中に市街地があるけど、それ自体が珍しいし皆それぞれ地形が違って美しいのが良いね。
@ともともピアノ
@ともともピアノ Жыл бұрын
そんな事言ったら箱根や指宿だってカルデラの中に市街地があるけど、それ自体が珍しいし皆それぞれ地形が違って美しいのが良いね。
@光川田
@光川田 Жыл бұрын
玉名はいつごろから在日朝鮮人が増えたのですが?最近、朝鮮創価半グレが集団ストーカーを行っているので困っています。
@ぶるを-b4j
@ぶるを-b4j Жыл бұрын
熊本地震により、立野の白川がカルデラ外へ流れている処が大きな断層だったことが判明しましたから、おそらく昔の地震活動により湖が決壊したんでしょうね。そして窪地として残った湖が草千里なんでしょうね。
@VolcanicIsland98
@VolcanicIsland98 Жыл бұрын
この前阿蘇山行きましたが、カルデラの大きさに感覚が狂いましたが、カルデラ内にお店・住居がたくさんあって更に感覚がぶっ壊れました😂
@aoisakura408
@aoisakura408 Жыл бұрын
この中に私も住んでるよ~✌
@大川毅-v7n
@大川毅-v7n Жыл бұрын
桜島と、錦江湾はカルデラではないのですか?
@ああ-y9t2s
@ああ-y9t2s Жыл бұрын
阿蘇のカルデラは一時期水で満たされてカルデラ湖だった時代がありますね カルデラの西側で現在の立野地域が決壊して水が流れ現在の姿になったと 言われていますが、この立野は中央構造線の断層と一致します 日本には火口湖は多く存在するので地震によって決壊して 下流地域に被害を及ぼす事も考えておかねばなりません
@Toriaezu872
@Toriaezu872 Жыл бұрын
地熱発電で熱をいただきましょう。
@tkc_drone
@tkc_drone Жыл бұрын
とても勉強になりました😊ありがとうございます‼️
@出ベソ世界の
@出ベソ世界の Жыл бұрын
ナベ蓋がマグマの上に乗っていたら、マグマが抜けて(噴出して)蓋が落ちたと聞いたことがある。
@tm141
@tm141 Жыл бұрын
人が住んでると知っていても私も大観峰から見てある意味衝撃でした。北海道にはいくつかカルデラ湖はありますよね。阿蘇は水が抜けたんですね。
@万次郎-i3o
@万次郎-i3o Жыл бұрын
火口の中に、人が住んで居る ??? うあッ😅
@武知一厳
@武知一厳 Жыл бұрын
火山の噴火興味があるなら石黒耀著の「死都日本」がお勧めです。 富士山が大噴火するよりも阿蘇のカルデラ噴火が起きない方が遥かにまし、と言う位凄まじい話になっています。 分厚い本ですが図書館でも借りられるので是非読んでもらいたい一冊です、。
@友之森田
@友之森田 Жыл бұрын
かなり昔に、行った事有ります、御機嫌麗しく有る事を祈ってます、あっそなんて居られない程の距離に在住なので、富士山君より最重要な火山なのだけれど?、
@三毛にゃんジェロ
@三毛にゃんジェロ Жыл бұрын
屈斜路カルデラだって、その中で人間は生活している。
@瑠璃-i3j
@瑠璃-i3j Жыл бұрын
阿蘇は星もすごく綺麗に見える。 なんならUFOまで見れる。
@ひのとみ-e7i
@ひのとみ-e7i Жыл бұрын
????????
@21kai5
@21kai5 7 ай бұрын
USO
@寓具瑠太郎
@寓具瑠太郎 Жыл бұрын
熊本出身の知人が何度か夢に出てきています。何か嫌な予感がします。
@ryojitakei71
@ryojitakei71 Жыл бұрын
1:47 外周がおおよそ100km、のところで示している線が間違っていませんか?
@nyanuuh
@nyanuuh Жыл бұрын
阿蘇だいすき!!!!❤️
@gonbe7
@gonbe7 Жыл бұрын
「ユニーク」じゃないでしょう。「ヤバイ」の間違えです。…🤣🤣🤣🤣🤣 同じ火山の凹みでも、阿蘇と磐梯山では全然違うのですね。
@ozmari554
@ozmari554 Жыл бұрын
そうなんですよね。クレイジーです。 でも、実は日本列島に住んでることがクレイジーなんです。 日本列島は絶賛形成継続中の陸地。 だから、阿蘇の他もリスクは同じ。
@定男川北
@定男川北 Жыл бұрын
紀伊半島南部は形が残ってませんがカルデラではないのでですか? 大きさも人口も阿蘇より勝ると思います
@同心円文
@同心円文 Жыл бұрын
もう、カルデラとしての形が残ってないのが違いですね…。痕跡は各地の奇岩等の分布でわかりますが、窪地だった場所も隆起してカルデラとして残ってないので。
@TATANKA-nf4ck
@TATANKA-nf4ck Жыл бұрын
地球が天の川銀河の反対側にあった時代の恐竜。
@1341exe
@1341exe Жыл бұрын
この説明聞いてあっそーって言った人は素直に手を挙げるんだ 火口に町があるってのは狭い日本だとそこに平地があれば人は住みつきますね 鹿児島やら箱根やらみたいに
@user-majorthecat
@user-majorthecat Жыл бұрын
ハイッ(゚д゚)! 何と言われようと、老後は南阿蘇村へ移住することを熱望しております!w
@otoi3628
@otoi3628 Жыл бұрын
なるほど日本で一番やばい場所だとわかったわ。西日本人
@hu4263
@hu4263 Жыл бұрын
カルデラの中の ”平地” に人が住んでることで ”世界一” だと言うなら、鹿児島は ”太陽系一” と称して良いでしょう。人口約60万人の大半がカルデラの外輪山のシラス土壌の ”崖っぷち” にしがみ付く様にして暮らしているのですから。しかも年がら年中噴火してますし。そんな所で暮らすということは、外部の一般人の人知を超えた何ものかがあると思います。
@マスタード-s3h
@マスタード-s3h Жыл бұрын
阿蘇のカルデラを作ったような破局噴火規模のマグマ溜まりが再び出来るなら、阿蘇五岳の山体膨張がかなりの規模になると思うから予知出来るかもしれない。 あれだけの規模で陥没するからにはそれだけ大量のマグマが必要になる。
@同心円文
@同心円文 Жыл бұрын
破局噴火規模なら多分中岳の火口だけでなく他にも複数の火口が開く可能性か大ではなかろうかと思いますね。それこそ、窪地の中で割れ目噴火とか起きてもおかしくないのではないでしょうか?
@とらとらとら-e9v
@とらとらとら-e9v 7 ай бұрын
カルデラの地下に長い時間を掛けて空洞が形成され火山活動が活発になって何回かの地震が起き地表が割れてマグマの上に陥没した時《カルデラ噴火》が 起こるらしいですね…阿蘇で地震が頻繁に起こるようになったら早めに沖縄か北海道に逃げとく以外対策はないということか…九州は20分で火砕流で《瞬殺》されるそうです …
@朽木迅三郎
@朽木迅三郎 Жыл бұрын
箱根のカルデラ中にも街があります。阿蘇行ってみたいです。