Пікірлер
@すずらん-r8z
@すずらん-r8z 8 күн бұрын
こっち って 言われると 画面ずっと 見てないといけないのです
@dedenchi-i9d
@dedenchi-i9d 22 күн бұрын
2024年の山部屋を拝見したいです。 よろしくお願いします。
@yamanomakochan
@yamanomakochan 16 күн бұрын
そろそろやりますか。
@JawsWaver
@JawsWaver 23 күн бұрын
8年前の動画ですが、今も変わらないですね。 解りやすいです! ただ、ゲイターはなぜ靴底にベルトを回すんでしょうね。 かつて切れまくりました。最短昼前に切れたこともあります。 岩場を歩くのが悪いとは思いますが頭にくるので今は靴の側面にスナップ固定できるように靴とゲイター両方を改造してます。 レインパンツは脛で切断して内側からフラップ生やして再縫製しています。 雨切りを付ければゲイターを外に履いてパンツのスネ下を保護しても豪雨でも一切靴に浸水しません。 全部の改造の重量は両足で13g そこからゲイターの既存のベルトは切り捨てるので8g減量 個人で改造出来てるのにメーカーには需要がないのでしょうか。 あまり使っている人も見ないですけど、靴とゲイターを脱げばテント内も汚さないので自分は必須です。
@伝説悪魔城
@伝説悪魔城 Ай бұрын
うんっ悪魔城山の天守閣から馬頭観音のところだねーーーー
@bensan2468
@bensan2468 Ай бұрын
F1意外と水流の直ぐそば左上クラックを使って登ると滑りません、2024,8月
@たけ-h9l
@たけ-h9l Ай бұрын
こうやって履くんですね。 参考になりました。 ありがとうございます!
@鳥山太郎-f6s
@鳥山太郎-f6s Ай бұрын
計画書をデメリットなんて思ってる人は遭難予備軍 山岳会入ったことないけどそれなりの山沢に入るときは必ず計画書作る 地点名とかコース状況とか調べて頭に入れるのに効率的だし見落としを発見できたりする 集団に紛れた個人はレベル低くて大丈夫かと思うことはよくある
@kenken7391
@kenken7391 Ай бұрын
ゴムで止める方法ちゃうやろ
@さとうあ-z5t
@さとうあ-z5t 2 ай бұрын
山の中って直火で焚き火していいんですか?北海道では普通なんですかね。
@のんのん-y8o
@のんのん-y8o 2 ай бұрын
ヒグマ出ますよね…?こわい、、
@rufusjindo
@rufusjindo 2 ай бұрын
素晴らしい景色を見せて頂きありがとうございます😊
@RMIX-y6n
@RMIX-y6n 2 ай бұрын
今日からずっと
@吉原哲士
@吉原哲士 2 ай бұрын
そうなんですよ。総合力ですよ。曖昧な所をだましだましこなす。沢やの真髄です。
@toadvance2258
@toadvance2258 3 ай бұрын
私は、中年で、丹沢山を大倉尾根コースでストックなしで7時間37分で日帰り往復しました。その数ヶ月前に富士山日帰り、奥穗高岳山小屋1泊、北岳山小屋1泊は、ストックありでした。やはりストックはあった方がよいのでしょうか?自分の足でバランスを取る方が歩きやすいし、荷物も軽くなり、ストックを両手に持っていないので肩も痛くならないと思っていますが、最近、やはり疲れないためにもストックはあった方がいいのかなと迷っています。アドバイスいただけたら幸いです。
@dedenchi-i9d
@dedenchi-i9d 4 ай бұрын
これは朝里グレポンという岩でしょうかね。
@yamanomakochan
@yamanomakochan 3 ай бұрын
そんな名前の岩あるんですか?!知らなかったです
@masitaka
@masitaka 4 ай бұрын
今日来たんですね。暑かったでしょ?
@yamanomakochan
@yamanomakochan 3 ай бұрын
いえ、この日は大丈夫でしたよ。早朝の5時から登ったので。
@dedenchi-i9d
@dedenchi-i9d 4 ай бұрын
札幌に戻ったんですね。昔の秀岳荘のような山部屋みたいです。
@pikapikapau
@pikapikapau 4 ай бұрын
コンパス使い方動画検索すると何やってるのかよく分からない動画が多かったのですがこの動画はすぐに理解できて助かりました
@dedenchi-i9d
@dedenchi-i9d 4 ай бұрын
凄いですね。登山用品店みたいです。
@douDou-fb5tq
@douDou-fb5tq 4 ай бұрын
ありがとうございます。
@美紗季あや
@美紗季あや 4 ай бұрын
アホやんw 誰がこんな処に神社なんぞ造ったんw せやっ! 参拝用トンネルを掘りましょう♪ 出口は本殿の中で^^
@kinocothetrips9024
@kinocothetrips9024 5 ай бұрын
盤渓山山頂の一本松なくなってしまったんですね、、、残念
@hirose8984
@hirose8984 5 ай бұрын
こんにちは👋 ここも家から近いのでよく行ってました🎵 誰も居ないのでちょっと🐻恐いですよね~
@yamanomakochan
@yamanomakochan 5 ай бұрын
この日はけっこう人いました!普段は静かな感じで良さそうですね
@由樹子荒井
@由樹子荒井 5 ай бұрын
ありがとうございます!
@ふぇい24
@ふぇい24 5 ай бұрын
怖い… けど、それ以上に行きたい✨ ちなみに、釣りは餌釣りですか??
@薫春風
@薫春風 5 ай бұрын
やっぱりゼロポイント&モンベルは最高のザックですね
@すーぱーろーたりー
@すーぱーろーたりー 6 ай бұрын
ほーが聞いててつらいです
@しば-k3r
@しば-k3r 6 ай бұрын
ふおおーあーーーっみたいな声すきです
@take8o38
@take8o38 6 ай бұрын
うるさいわ
@dedenchi-i9d
@dedenchi-i9d 6 ай бұрын
妖怪板つかみにやられましたね。
@moonmillennium
@moonmillennium 6 ай бұрын
貴重な動画ありがとうございます。質問があります。 転倒した後、雪崩に巻き込まれたようですがそれまで気づかなかったのでしょうか❓ 巻き込まれてから横に泳いで逃れる方法がありましたらご教授お願いしたいです。 僕も去年同じような雪崩に巻き込まれて、雪崩が止まるまで何も出来ませんでした。
@yamanomakochan
@yamanomakochan 6 ай бұрын
雪崩より遥かに速いスピードで滑っているので気づかなかったですね。こいうい場所は雪崩を避ける意味でも早く滑り抜けるのが基本なので。 巻き込まれた時にこの時は頭が埋まらないように泳いでましたね。転がったり、泳いだりしながらもがく感じです。
@moonmillennium
@moonmillennium 6 ай бұрын
@@yamanomakochan 返信ありがとうございます♪ 👇のようなスキルが必要だと理解しました。 1 雪崩が発生しやすい箇所の見極め。またそのような箇所は素早く滑る。 2 巻き込まれたら頭が沈まないようにもがく。 リスクコントロールとダメージリカバリーですね。ありがとうございました。
@shimoae8664
@shimoae8664 6 ай бұрын
最近、まこちゃんのギア紹介コーナーがないのですが、そろそろご紹介コーナーをお願いします。 スキー板に関しては、DPSを購入していたかと思いますが最近めっきり登場していないのですがいかがでしたか? ヴァリアント(Libarty)も見なくなりましたねw あと、この画像に登場しているノルディカのモデルとスペックを教えてください。 気に入って使われている気がしてます。
@yamanomakochan
@yamanomakochan 6 ай бұрын
確かに紹介してないですね。DPSは気に入らなくて売りました。ヴァリアントは気に入ってましてが、ボロボロになったので廃棄。 ノルディカのエンフォーサー110は最高に大好きなので使いまくってます。 4月中に紹介しますね。
@休日登山記録
@休日登山記録 6 ай бұрын
はじめまして😊 …マットを中に入れるやり方ですがたぶんマットを90センチ(約半分)くらいに切らないとダメだと思います😅そのまま入れたら当然嵩張ります。 半分くらいに切ると丁度真ん中に物を入れられのでいいですよ!
@かわいいアンドレ
@かわいいアンドレ 6 ай бұрын
👺「は、判断が早い」
@ますだだだお
@ますだだだお 6 ай бұрын
登山靴だと足首の固定が甘そうな上にスキーが短いのでかなり大変そうですね笑 参考になる動画をありがとうございます!
@devondecaen7205
@devondecaen7205 7 ай бұрын
Promo sm
@hiromipote3552
@hiromipote3552 7 ай бұрын
(*ΦωΦ)
@kosumiyoshi
@kosumiyoshi 7 ай бұрын
2月は第一週以外ほんとにきびしかった… 旭岳でもこうか〜と思わされ続けましたが3月頭の降雪に救われてます
@norik2879
@norik2879 7 ай бұрын
以前シールの件で質問したものです。またまた質問🙋があります。今回の動画内容とは異なりますが時計についての質問です。Garminフェニックス7XかApple Watch ultra2か迷っていますもしどちらも使用した事があればご教授下さい
@きききのきたろう-z7f
@きききのきたろう-z7f 7 ай бұрын
質問です。 1.38のシーンで、Nと赤矢印が一致していないのは、偏角の考慮によるものですか?
@なかむらゆきえ-d2f
@なかむらゆきえ-d2f 7 ай бұрын
ワンちゃんが可愛くて、ワンちゃんだけ見ていました。お疲れ様です。
@ttmisanthrope5872
@ttmisanthrope5872 7 ай бұрын
最近大都会から地方の県庁所在地に転居しましたが、県庁所在地なのに山坂が市内にやたらあります。そこで散歩にすっかりはまっているのですが、ポールに厄介になることが多く、 リュックへの取り付け方に悩んでいました。この動画は目に鱗、うまくいけました。感謝です。
@morikinokono3642
@morikinokono3642 7 ай бұрын
滑走時の雄叫び「うるさすぎ!」  スキーヤーってこういう馬鹿っぽい雄叫びする人多いけど、雄叫び聞いた時点で見る気喪失
@鈴木省吾-m3x
@鈴木省吾-m3x 7 ай бұрын
雄叫びがなければいいんですが。気持ちはわかりますが聞き苦しい。
@morikinokono3642
@morikinokono3642 7 ай бұрын
な~~んでスキーヤーってターンの度に雄叫び上げるのかねぇ。バカっぽいから止めた方がいい
@sakashun933
@sakashun933 7 ай бұрын
雪崩れてるのに滑るのは...
@aa-qr6bu
@aa-qr6bu 7 ай бұрын
山でも家でもすごい山のまこちゃん😎
@yamanomakochan
@yamanomakochan 7 ай бұрын
家では、家のまこちゃん😎
@きむきむ-x4i
@きむきむ-x4i 7 ай бұрын
散々練習して、ムーヴ分かとっとる風の動きで最後おちんるかい!
@shun0129
@shun0129 8 ай бұрын
全部家から徒歩です
@morikinokono3642
@morikinokono3642 8 ай бұрын
雄叫びがうるさいねぇ・・・雄叫び聞いただけでチャンネル閉じちゃいました
@shun0129
@shun0129 8 ай бұрын
大丈夫大丈夫!そのうちていきてきにこの雄叫び聞きたくなって戻ってくるからw
@したか-u9w
@したか-u9w 7 ай бұрын
過去からの雄叫びシーンだけを集めた動画を見てみたいので、作成お願いします😊w