Пікірлер
@おろろ星人
@おろろ星人 Күн бұрын
もう、衣替えの季節ですよね~ 衣類、やっちゃいますー?😂
@くれママ-y3b
@くれママ-y3b 13 күн бұрын
チルド室に入れる時重ねて収納してると下にあるものが期限切れになりやすいのでお肉以外はなるべく立てて収納しています。冷凍庫も立てて収納しています。ブックエンドなどで仕切りにすれば倒れてこないし便利です。買い物に行く前にかならず中身を確認して、必要な物をメモします。メモもスーパーの入り口からカゴに入れる順番を考えて書くようにすると買い忘れが減りますよ。冷蔵庫は奥行きもあるので引きだせるトレイや中身が見える透明ケースがおすすめです。ドアポケットの下のほうにお子さんがよく使う物を入れておくと、片付けもしてくれますよ。
@mikimaru130
@mikimaru130 14 күн бұрын
お疲れ様です🍵 些細なことかもしれないんですが、ちょこちょこテロップの文字が変なとこで切れて次の文の頭に付くのが毎回なんでだろうって気になって……。 わかりやすい→「わかり」「やすい」とか……編集の都合とかなのかな(だったらすみません💦) 小麦粉のメーカーさんのページにあった小麦粉の保存方法 ↓↓↓ 直射日光・高温・多湿の場所を避けた常温での保存をお願いします。 冷蔵庫に入れると冷えた小麦粉を取り出した時、室温との温度差で結露が生じ小麦粉にダマやカビが発生する場合があります。 (野菜室も室温と差が……。) なので 粉ごとに検索した方がいいかもしれないです。
@しろコロりん
@しろコロりん 15 күн бұрын
家族の人数が多いと、ストック?もある程度多くなっちゃいますよね。 仕事していると、買い物行けないかもって不安があり、冷蔵庫はいっぱいにしておきたくなります。 冷蔵庫が空になってから買い物行くのが理想ですが、勇気がないです。
@shokoin9568
@shokoin9568 12 күн бұрын
コメントありがとうございます😊 そうなんですよね(*´-`)すっからかんにしちゃうと心配になっちゃいますよね💦 でも、もうちょっと把握できるようにしたいなと!がんばります🌈🌟
@唐美也子
@唐美也子 15 күн бұрын
お片付け頑張ってますね😊 継続出来てる事は凄いです👍 冷凍庫は冷食とパンや野菜の冷凍を分けるとゴチャつきが減ると思いますよ〜🤗 冷凍庫は立てて入れると把握しやすいかもです。これからも頑張って下さいね♪おチビちゃんが綺麗になったお家に気がついたんだね〜🫶 頑張った成果が見えてきましたね、お疲れ様です!
@papimako
@papimako 15 күн бұрын
旦那さんや息子さんがるんるんさんの頑張りに気づいてくれて褒めてくれると嬉しいですよね!優しいご家族😊 私は余った調味料は野菜炒めに使うことが多いです。冷凍庫やチルドの余りものがある時は、味噌汁に入れて消費しちゃいます。いつもと違う味噌汁になっておもしろいですよ😊 あ、あと、冷凍庫の奥行きがあるのでカゴとかタッパーとかで仕切りをした方が見やすいかなと思いました。パンと野菜がごっちゃになって埋もれちゃってるので何が入ってるのか見つけれずそのまま期限切れってパターンなのかな?と思いました。
@shokoin9568
@shokoin9568 12 күн бұрын
いつもありがとうございます😄 ほんと、褒めて貰えるとすごいがんばって良かったなぁって感じます😊 いつもコメントを下さって、褒めてくれるまこさんからも元気をもらってます💓💓 冷凍庫仕切り使ってみるの良いですね!入れる時は奥から入れて行って、手前から使っていくようにしても良いかもしれないですよね🌟! 調味料もすぐ使うだったら無駄にならなくて良さそう😆🎵 いつも嬉しいです☺️
@みったむ-w3p
@みったむ-w3p 18 күн бұрын
祝㊗️お友達招待🎉🙌 やる気出ない時は、やる気が出るまで待つのもありですよ♫ 流石にヤバいって思い始めたら、自然と行動に移せると思います! 自分のペースで無理せずに😊
@shokoin9568
@shokoin9568 18 күн бұрын
コメントありがとうございます☆彡 やる気が出るのを待つのも一ついいですね(*^^)v ちょっと気が楽になりました(*^-^*) ゆっくりでも一つずつ頑張っていきたいと思います!!
@gachannel5796
@gachannel5796 22 күн бұрын
調味料の小分けは、醤油なら料理に使ったりしていますよ。 それ以外は捨てています。 冷蔵庫の棚ですが、お鍋が入る余白が必要だったりするので 一段外して使うと 高さが出来て使いやすくなりますよ。
@shokoin9568
@shokoin9568 18 күн бұрын
コメントありがとうございます(^^) 醤油とかは使えそうですね!わけわからないのは捨てていくようにしたいと思います☆ お鍋が入るようにですね!ちょっと考えてやってみようと思います(*^▽^*) 参考になります!ありがとうございます(^^)
@mikimaru130
@mikimaru130 25 күн бұрын
冷蔵庫は 開閉時間短くしたい家電(節電、温度変化で中身が傷むのを避けるため)なので開けてみた時にどこに何があるか一目瞭然にしとかないとダメだなと意識して入れてます。
@shokoin9568
@shokoin9568 18 күн бұрын
コメントありがとうございます☆ どこに何が入っているかすぐわかるようにするの大切ですよね(>_<)!もう少し減らさないとかもしれないです(;O;)頑張りますね!(^^)!
@user-fr7fi5un8r
@user-fr7fi5un8r 25 күн бұрын
㊗️お友だちご招待🎉 2回目以降、前よりキレイー♡と言われてたまり場になってしまったりして🤭 小分け調味料は即捨て派です 理由は管理出来ないし、賞味期限内でも劣化して美味しくなくなっていることもあるから🥹 自分が管理できる量の把握、面倒だし大変ですよね でも行動した分、経験値込みで絶対に前進しています! るんるん様、影ながら応援しております♡
@shokoin9568
@shokoin9568 18 күн бұрын
コメントありがとうございます(^^) そうなんです~!やっと呼んであげることが出来たんです♪たまり場になってくれたら私も喜んじゃいます(*´▽`*)! 小分け調味料捨て派なんですね!! やっぱり把握しにくいですよね、、捨てていく方向でやっていってみようかと思います(^-^) 応援して下さってとっても嬉しいです★ 応援とっても励みになるので、これからもがんばってやっていきます(#^^#)
@くれママ-y3b
@くれママ-y3b 26 күн бұрын
お友達呼べてよかったですね😊 冷蔵庫は各家庭により中身が違うから難しいかも?一番下の棚にサラダなどを置くスペースを作るといいですよ。私はなるべく種類毎にケースやトレーで分けています。粉ものは片栗粉は良く使うので細身のケースにラベルを貼ってすき間に収納しています。小麦粉はジッパーに入れて野菜室でお砂糖はタッパーに入れて冷蔵庫です。使うかも?の小さいものはとりあえず小さいカゴに入れて月に2回位確認して使わなかったものは処分です。冷蔵庫は小まめにふき掃除と片付けをしています。私が仕事していた頃はやらなくてはいけない家事を書き出して一ヶ月単位でやることを表にして、金曜日にその週に出来なかったことをメモにして、冷蔵庫に貼り、土日に必ず片付けるようにしていました。毎日やること、週1回すること、2週間に1回やること、月1回やること、に分けて表を作り、その日やることを朝確認して仕事から帰宅したら洗濯機回しながら、夕食作り、学校関連の確認&仕事の資料作り、食後の片付けして、入浴までほぼノンストップでした😅
@さとまま-w7o
@さとまま-w7o 26 күн бұрын
からしとか良く使いそうな物は小さいカゴに入れてドアポケットにいつか何かに…は処分! 粉物類はタッパーケースに入れて野菜室!ラベル貼って重ねて置けばスッキリ見える!ジプロックって中身が見えて…がいいようでゴチャついて見えちゃいませんか?他の物もトレーやケースで仲間分けして定位置決めると在庫管理も楽だと思います。 ゆっくりのんびり自分のペースでやりましょう!気が向いたら続けて嫌になったらまた後日に❣️リセットできてる場所があるってことは頑張ってるってこと💕我が家も築古団地で物を減らして楽に暮らすべく片付け継続中です😅
@もえもえ-p2d
@もえもえ-p2d Ай бұрын
頂いたプレゼントも一回開いて箱を閉じていたかと思いますが、 私は、頂いたら箱や包装はすぐに捨てて、 すぐ使うところに置いて1週間以内に使うようにしています❣️ 頂いたお菓子などもすぐに箱は処分し、お菓子のカゴに移します😊 開封の儀式を楽しんでいます😊😊
@鶴-u8c
@鶴-u8c Ай бұрын
見えないところ(引き出しやクローゼットの中)よりも、まずは表に出ているものをなくしたほうが、片付いた、を実感できると思います
@おろろ星人
@おろろ星人 Ай бұрын
夏休みはホント忙しいですよねー😅 お疲れ様でした。 床置きする原因は、収納スペースがギチギチだからだと思いますよ。 お菓子の頂き物が多いなら、それを置いておくスペースを作って、溜まったらチェック出来れば床置きしなくなるんじゃないでしょうか😊 …ってことは、まだまだ断捨離頑張らないとってことですね😅
@shokoin9568
@shokoin9568 Ай бұрын
いつもいつもありがとうございます😊! そうなんです、、まだまだ断捨離頑張らないといけないなって思いながら、やれるところから一生懸命やっていこうかなって🌟がんばります😭💓
@チョップ-i8u
@チョップ-i8u Ай бұрын
夏休みお疲れ様でした! 提案ですが、納戸の横の子供さんの本とおもちゃが置いて有るラックがありますよね。 そのラックの前もかなり物だまりありますよね? ずっと物だまりあるって事は、そのラックの中動いてないと思います。 スペースに限りがあるようなので絵本は別の場所に整理整頓して、ラックとその中のおもちゃ処分してはどうでしょうか? そこに一時仮置き場を作れば、納戸の扉は死守できるのでは? 納戸の扉が開閉できるようになれば、そこに必要な在庫を収納されてはどうでしょうか?
@チョップ-i8u
@チョップ-i8u Ай бұрын
ps:納戸の前の物チェックされる時、箱を開けてまた閉めて移動されていますが、チェックされる際に箱開けたらば中身出して毎回箱や缶を捨てる行動すると二度手間ないですよ! お片付け頑張ってください。
@shokoin9568
@shokoin9568 29 күн бұрын
コメントありがとうございます! 返信が遅くなってしまってすいません! そうなんです、、納戸の前と、横のおもちゃ箱がうまく活用できてなくて💦 おもちゃ箱の中を一時置き場にするっていうことですか!?なるほど🤩💓
@shokoin9568
@shokoin9568 29 күн бұрын
なるほど!なるほど! 確かに箱に戻して閉まっちゃってるので、ちょっと工夫してみようかなって思います♪(๑>◡<๑)いつもありがとうございます!
@くれママ-y3b
@くれママ-y3b Ай бұрын
ちょい置きが癖になっているのと、後でいいや~となってしまってるかな?今日出来ることを明日に持ち越さない まずは、そこからかと思います。書類は保管する場所を決めればそんなに難しいことはないですよ。きちんと分類して使いやすい保管の仕方を見つけてくださいね 私は長期保管の物(住宅関連や保険、家電のトリセツなど)はファイルブックに収納しています。中期や短期のものはバーチカル方式です。 各書類は年末にファイルを見直しします。子供の書類もファイルブックに収納していました。残しておくものの見極めが分からない時はネットで調べるのがいいですよ すぐに提出する書類な解り安い場所に保管しています。
@shokoin9568
@shokoin9568 Ай бұрын
コメントありがとうございます😊 そうですね💦癖になってる感じがするので、ちょっとずつ直していけるようにがんばります(๑>◡<๑)! そうなんですよ💦書類管理の仕方がわからなくなっていて、いつも苦戦してます😭
@くれママ-y3b
@くれママ-y3b Ай бұрын
@@shokoin9568 返信ありがとうございます。書類は溜めてしまうと余計に大変だから毎週末とかに確認して収納するのがいいかと思います。お子さん達の学校などから持ってくる書類はファイルブックにインデックスなどを付けて種類ごとに収納していけば楽ですよ。私は子育て中はフルタイムで仕事していたので大きめの手帳に家族の予定を色分けして記入していたのでスケジュール管理が楽でした。学校から持ってくる給食の献立表は冷蔵庫に貼っておき夕食とメニューが被らないようにしていました。ほけんだよりとか、クラス通信みたいなものは次の学年になったら処分していました。公共料金の領収書などは何年保存とかが書かれているので確認してみてください。私は医療費の領収書は一応3年分保管しています。保険関係は証書、約款、告知書のコピー、第1回めの払い込み領収書、最新の契約内容確認書類は保管すればいいと思います。給与明細が紙なら3年分は保管したほうがいいですよ。住宅ローンなどを使う時必要ですし、勤務先には再発行の義務はないので紛失すると困るかと思います 家電の説明書と保証書は一緒に保管して、ファイルブックに入れて、買い替えをしたら書類も差し替えをします。大変だけど自分なりのシステムを見つけられれば大丈夫✌️
@裕-k7t
@裕-k7t Ай бұрын
冷蔵庫取りかかるってことは家の中の片付けはある程度終わってお友達呼べるのかな?😅
@shokoin9568
@shokoin9568 Ай бұрын
コメントありがとうございます😊 家の中まだ全然なんですけど、暑さもあって、できるところからやろうかなっと思ってます😱💦
@toptopgoooood
@toptopgoooood Ай бұрын
夏休みお疲れ様でした✨️お子さんが家にいるだけで大変ですよね💦 荷物ですが、癖と言うより玄関入って置きやすい場所なので習慣化してるんでしょうね☺️ 翌日には片付けるって決めるなど、自分でルールを決めるたりすればいいですが、荷物も書類も溜めない習慣作りも大事ですね! 冷蔵庫ももちろんいいですが、早くお友達を呼んであげたいので、お友達が来た時に通る場所や部屋を片付けしてあげて欲しいです🥺 今回のように2日に渡って片付けした日は日にちを進めてもいい気がします!366日が何年掛かるのか心配になりました😅3日掛けた日は345日~342日のようにしてもいい気がします! 陰ながら応援しています☺️
@shokoin9568
@shokoin9568 Ай бұрын
コメントありがとうございます😄! なるほど!すごい参考になります😆 習慣化、、なっているかもしれないです😱 ちょっとずつ改善していかないとですね(๑>◡<๑)少しずつでもお家キレイにしていけるように頑張ります! 一つずつがんばります😊😊
@mikimaru130
@mikimaru130 Ай бұрын
車に取り掛かったって事は お家の中は あらかた片付いたんですね😊
@shokoin9568
@shokoin9568 Ай бұрын
コメントありがとうございます⭐️ いや、まだ部屋全然なんですよー💦夏休みで人を車に乗せる事があったのでついでに持って来た感じです🥲 がんばらないと!🌟
@papimako
@papimako Ай бұрын
溜まっていたものが整理されてスッキリしましたね。 心もスッキリしたはず。 できることからやっていきましょ。 私も台風明けにやらなきゃと思っていたベランダ掃除をしてスッキリしました😊
@papimako
@papimako Ай бұрын
追記です。 るんるんさんの家なのでるんるんさんのやりたいように片付けしたら良いと思います。 見えるところを片付ければお姉ちゃんが喜んでくれるし、冷蔵庫の片付けは家族の健康と衛生面での安心を得られます。 どちらにもメリットがあるのでるんるんさんがやりたい様にやれば良いと思います😊
@shokoin9568
@shokoin9568 29 күн бұрын
いつもいつもありがとうございます😭🎵 なかなかスムーズに片付けが進まなくて、毎回スローペースになってしまうのに、いつも励まして下さって本当に嬉しいです😭💓心から支えになります⭐︎ ゆっくりなんですが、これからもどうぞよろしくお願いします♡
@shokoin9568
@shokoin9568 29 күн бұрын
まこさん、ありがとうございます、、 あっちこっち手をつけて、何がしたいの?って思われる方もいらっしゃると思うので、少しへこたれてました💦でも、そんな中、こんな風に言ってもらえてすごくすごく嬉しかったです😫💓いつもありがとうございます!
@jmjgjtheJGKOWUjhw
@jmjgjtheJGKOWUjhw Ай бұрын
餃子100個レシピ😮大量作り冷凍しとけばよいのか!
@jmjgjtheJGKOWUjhw
@jmjgjtheJGKOWUjhw Ай бұрын
家も仕事も断捨離をしよー!本当に時間が足りない…
@user-cs2sq9ji5m
@user-cs2sq9ji5m Ай бұрын
同じような所得家庭なので、家計簿的なの公開してくださると嬉しいです!!
@みったむ-w3p
@みったむ-w3p 2 ай бұрын
久しぶりに動画3本一気見しました♫ すっごい捨てられる様になっててびっくりです! 凄い凄い👏👏 納戸とかもスッキリしたし✨ めっちゃ成長してる〜❤😊😊 私は「これ要るかな?」と迷ったら、 未来の自分が使うかを考えてますww 考えた結果、「使わない」が多くて めっちゃ捨ててます😅 取って置いても、その時の好みや流行りが変わってるから結局捨てるんですよね😂 未来の自分を想像すると、意外と捨てられるので是非😊笑
@鶴-u8c
@鶴-u8c 2 ай бұрын
人にあげるもの、売るもの、捨てるもの、はさっさと家から追い出しましょう メルカリなら期限を決めておく、期限が過ぎたら捨てる 断捨離は物を手放すだけでなく、物への執着心も捨てることなんだそうですよ どんどん綺麗になってきているので、この先も頑張ってください 応援してます
@かずりんかずりん-c5d
@かずりんかずりん-c5d 2 ай бұрын
毎日少し🤏ずつで、良いって思いながら⭕️が良いですね。😊😊😊
@裕-k7t
@裕-k7t 2 ай бұрын
食材とか冷蔵庫も大事だけど見えるところの断捨離は終わったのですか?😮
@おろろ星人
@おろろ星人 2 ай бұрын
ストックの量は、家族構成、家の広さ、買い物の回数によっても変わるので、正解ってないですよね😮 今は物を減らすことのほうが大事だと思うので、ラーメンもこの引き出しに入るくらいまでは買い足ししない方が良いでしょうね😂 この引き出し、簡単に引き抜けるので、次は抜いて掃除してみてください😊中の方めちゃめちゃ汚れてると思います😅
@shokoin9568
@shokoin9568 18 күн бұрын
いつもありがとうございます(^^)! お返事が遅くなってしまってすいません! 物を減らしていくために、今頑張って消費しています(*'▽') あ!引き出しの奥ですね( ゚Д゚)!盲点でした! 次はそこも注意しながらやっていきたいと思います☆
@gachannel5796
@gachannel5796 2 ай бұрын
ストック品は、今ある物を一度使い切ると必要な物が分かると思います。 後、夏休みなどお子様が家にいる場合は、やはり簡単に食べれるレトルト食品大事ですよね。ローリングストック品が分かりやすくなると物量が決まってきますよ🐼✨✨
@shokoin9568
@shokoin9568 Ай бұрын
コメントありがとうございます(^^) そうなんです!簡単にできるレトルトはほんと少しストックしておきたい感じですよね★ストック品を把握できるように頑張ろうを思います(;O;)!
@nonoco8452
@nonoco8452 2 ай бұрын
こんばんは ストックの管理難しいですよね…。 定期的にチェックするしかないかなぁと思います(それでも期限切れでますが😭) あると助かる食材リストとか作ってみると使い勝手の良い食材が可視化されそうですね。 片付けたいところをメモなどされてますか? 仕事の工数出しみたいな感じで、片付けたい所ごとにかかりそうな作業時間をざっくり出しておいて、取れる時間に合わせてチョイスすれば迷いがなくなるかなぁと思いました。 (1時間空き時間あるからそこでできそうなのはココにするって感じで) 小さなことからコツコツと、汚部屋のミキさんの動画みたく、1時間区切りで進めていくのもアリだと思いますよー。 一気にやっつけたいところですが、お子さん&夏休みコンボじゃ難しいですものね。 これからも無理せず頑張ってくださいね😊
@shokoin9568
@shokoin9568 Ай бұрын
コメントありがとうございます☆彡 夏休み本当余裕がなくて止まってしまっていてすいません! なかなか片付けどころではなかったです(;O;) 1時間くぎりでやるっていうのもいいかもしれないですね!! 気合をいれてやらないと、、と思ってしまう事が多いので、気軽にちょこちょこやれるようにがんばってみたいなって思ってます☆彡 応援すごい嬉しいです(*´▽`*)のんびりですががんばりますね♪
@唐美也子
@唐美也子 2 ай бұрын
お疲れ様ですね😊 夏休みは大変ですよね😅 私も溜め込んでた時がありました😂 賞味期限が切れてしまった物を捨てる時、100円捨てた。200円捨てた、みたいにお金に換算すると買い物のしかたも変わりますよ😮 物だから捨てられるけど、お金は捨てませんよね❣️
@shokoin9568
@shokoin9568 Ай бұрын
コメントありがとうございます☆彡 夏休み大変でなかなか進める事が出来なかったです(>_<) 返信も遅くなってしまってすいません。 ほんと、捨てるのってお金を捨てているようなものですよね、、 今回結構過ぎてしまって勿体ないことしちゃったので定期的に見直そうと思います( ;∀;)
@三田希美
@三田希美 2 ай бұрын
期限も切れちゃうし、一回ストック使い切って、必要なものだけを見極めてストックを買えばいいとおもいます!
@shokoin9568
@shokoin9568 Ай бұрын
いつもありがとうございます(*^^) そうですよね、、ほんと勿体ないことになっちゃうのでちゃんとチェックしていこうかなと思います♪
@suamanano
@suamanano 2 ай бұрын
常温食材 うちは 「期限年ごとに100均のボックス」にしたら、管理しやすくなりました♪期限近いものは取りやすいとこで、数年先のものは出しにくいとこに入れてます。パスタの麺長持ちするので多め。備蓄も必要だと思うので、期限切れないようにローリングストックできるのが理想ですよね。他にだんな用自分用それぞれ好きそうなものボックスもあります。義実家の食品棚は半年に一回くらいのペースでママ友呼んで、全出しで期限確認して、期限切れで自己責任で食べられそうなものを分け合って、お礼にお昼ごちそうする会します。そろそろやりたい(>д<)ノ。
@shokoin9568
@shokoin9568 Ай бұрын
コメントありがとうございます(^^) 奥に入れて手前から使うとか、左から使って右側に入れていくとか色々考えていこうと思います(*´▽`*) ママ友読んで全部出しでお昼会も素敵ですね!楽しそうです♪
@mikimaru130
@mikimaru130 2 ай бұрын
賞味期限はマメにチェックして 近いものは まとめておき ちゃんと食べるようにしています。 捨てると作った人や食材に申し訳ないので💦(世界には まともに食べられない国もある事ですし…。)
@shokoin9568
@shokoin9568 Ай бұрын
コメントありがとうございます☆ 本当そうですよね!もったいない事してしまうので、定期的に見直していこうと思います(*^^)v
@くれママ-y3b
@くれママ-y3b 2 ай бұрын
お片付けお疲れさまです。夏休みはお母さんには休みではなく更に忙しいですよね。何人もお子さんいるのにがんばっていると思いますよ。私は娘が中学生の頃はフルタイムで仕事していたので夏休みは毎日お弁当を作って娘には食べてもらってました。仕事終わって買い物して帰宅はいつも19時過ぎでそこから洗濯回してながら夕飯の支度して食後は仕事の資料整理とか家事をこなして寝るのはだいたい午前1時過ぎで朝は5時半という生活を8年位頑張りました。今は専業主婦なのでかなり楽になりました ストックの食品我が家のがかなり多い😅 引き出し式の収納ではなくカラーボックスとスチールの棚に種類別にケースやかごに収納しています。缶詰は備蓄の分も含めて30個はあります。パスタや米粉などは真空保存しています。消費期限の近いものだけかごに集めてすぐ使い易い場所に置いています。食品は2ヶ月に一度程度チェックして消費するかごに移したり、足りない分を補充します。在庫が少ない物はまず補充してから使うようにして、一定量は在庫確保しています。レトルトは家族の人数×2~3個保存しています。収納する時も消費期限が解るようにして、早く食べるものを手前にしています。普段食べるストック以外にも災害時用に水だけでおにぎりになるものや長期保存の出来る物も準備しています。冷蔵庫かたる予定みたいですね。私は毎月中身のチェックをして、アルコールで拭き掃除しています。汚れが気になったらすぐに拭いたりすればあまり汚れないです。冷蔵庫の中もケースやトレーナを使い奥行きや高さを無駄にしない工夫をしています。サラダなどをヒヤスためにフリーのスペースを確保するとケーキなどをしまう時に困らなくてすみますよ。ドアポケットもケースや仕切りを使うと細かいものも使い易いです。がんばってくださいね😊
@shokoin9568
@shokoin9568 Ай бұрын
コメントありがとうございます☆ 本当夏休みが忙しすぎて、なかなか片付けは進める事が出来ずにすぎていきました(;O;)やっと一仕事終わった感じなのでまたゆっくり頑張っていこうと思います☆彡 ストック用品もきちんと管理されていてすごいです(*'▽')! そうです!冷蔵庫も今度やっていこうと思ってます♪ 応援してくださって本当に嬉しいです(*^-^*)
@くれママ-y3b
@くれママ-y3b Ай бұрын
@@shokoin9568 返信ありがとうございます。夏休みも終わり少しは時間出来るようになりましたか?最近はお米や、飲料水がスーパーから消えてしまいましたね😥 お子さん達のお米は大丈夫ですか?これから新米の入荷はあるみたいですが、場所によっては予約制や先着順みたいですね。価格も高くなるみたいです。年末にはパックのご飯も値上げだそうです。冷蔵庫は日々中味も変化するので家庭ごとに使い安さは違うので色々試して見てくださいね ドアポケットなどお子さん達が手の届く高さにマヨとかふりかけとか置いておくと、お手伝いもしてくれるかと思います。私は娘が小さい頃はココにしまって!と解るように絵を書いたシールを貼ったりしていました。バターやジャムなど朝食に使う物をトレーなどに入れておくとトレーごとテーブルに出して収納もトレーを戻すだけで楽ですよ。トレーやカゴはほぼ100均のものです。野菜室はケースと紙袋を使っていて袋は中味によりフレキシブルに幅がかえられるし、野菜から水分が出ても吸収してくれるので便利です。野菜は長いものはなるべく立てて収納したほうが長持ちしますよ。葉物野菜は鮮度保持してくれる袋に入れています。キャベツはヘタをくり抜き、レタスはヘタに切り込みを入れたりすると長持ちします。キノコも安い時にはスライスしたり、小房に分けて冷凍しています。るんるんさんが出来ることから少しずつ試してみてくださいね😊
@吉村三奈子-n3v
@吉村三奈子-n3v 2 ай бұрын
使ってない物、サイズアウトの物、シミ、よれのある物、すべて捨てないと、片付かないですよ。家族が、多いならなおさら、捨てなきゃ片付かないですよ。 とにかく、断捨離、片付け頑張って下さい。
@shokoin9568
@shokoin9568 2 ай бұрын
コメントありがとうございます(*^^)v ほんとですね(>_<)途方もなさを感じてますが、頑張って進めていきたいと思います(*^▽^*)!
@吉村三奈子-n3v
@吉村三奈子-n3v 2 ай бұрын
はじめまして~ 動画、楽しく見させてもらってます。 私は、色褪せてたり、襟元等がよれてたり、シミがある物、1年着なかった物を捨ててます。主人とか子ども達のは、本人達にある程度任せて捨ててます。 買っても減らさないと、溜まる一方なので… 早く、お姉ちゃんのお友達呼べると良いですね❤ 頑張って下さいね😊
@shokoin9568
@shokoin9568 2 ай бұрын
コメントありがとうございます☆ いつもありがとうございます! 楽しく見ていてくださるなんて本当嬉しいです(*^▽^*) 色褪せ、シミ、よれ、確かに基準にしやすそうです!参考にさせて頂きます☆彡
@papimako
@papimako 2 ай бұрын
おぉー!食器の量減らせましたね👏 全部捨てる必要もないけど、全部取って置く必要もないですもんね。 そうやって少しずつ量を減らしていけばスッキリしますよー😊 ちなみに、以前ペンキを処分したいとおっしゃってましたが、ペンキは燃えるゴミで捨てるそうなので、量に応じて古紙や古布に吸い込ませたり、オムツに吸いこませてビニール袋に入れて捨てると良いと思います😊
@shokoin9568
@shokoin9568 2 ай бұрын
いつもありがとうございます😊! 少しスッキリしてきました〜😆🌟夏休みでまたごたごたしてしまってるので、リセットしながらがんばります!ゆっくりな更新ですが待ってて下さいね🍀 ペンキそうなんですね!! やってみようと思います😳🌟
@Happygrace-s6u
@Happygrace-s6u 2 ай бұрын
頑張ってらっしゃいますね。 自己分析もできてるし😊 素直な方だから、きっとうまくいきます! ものを買いたい時、私は寂さを埋める時です。買ったあと、何日かして後悔します。そんな自分もたまには受け入れます😅 でも、汚い家はイライラするから、朝晩2回掃除します。 朝起きた時、スッキリした部屋で一日が始まると気持ちいいです。 テーブル、床には物は置かないというルールは守るために、すぐ元にもどせる環境と、わかりやすさを大事にしています。
@shokoin9568
@shokoin9568 2 ай бұрын
コメントありがとうございます! えー!嬉しいです😆🌟 自己分析できてますか!?すごい嬉しい🌸 本当汚い家イライラします😵💦 夏休みでなかなか進まないので困ってましたが、ゆっくり頑張っていきたいと思います!😊応援していてくれると嬉しいです🌟
@おろろ星人
@おろろ星人 2 ай бұрын
やっぱり大きい収納場所をやると影響大ですね😊 次は押入れ?旦那さんの書類?どこをやるのか楽しみにしてます😂 最初のころは、「うーん」と考えてる時間が多かったですよね〜 判断が明らか早くなってますよね。 お母さんが整理収納してる姿を子供さんがみたら、子供部屋も自分で掃除するようになると思いますよ
@shokoin9568
@shokoin9568 2 ай бұрын
いつもありがとうございます! え!変化してますか!!?めっちゃ嬉しいです(๑>◡<๑)! えー!すごい嬉しい🌟 書類もありましたね〜💦あと押入れですか!?やっていきます!!
@しろコロりん
@しろコロりん 3 ай бұрын
なんか声が元気になっていてよかったです。 片付けの方も、進み続けていた積み重ねですごく前進していますね👏 子どもの年齢にもよりますが、呼ぶ日を先に決めちゃって、 ちょっと散らかってるのよーごめんねーっで、突き進んでしまうのはどうなんでしょうか? 我が家は片付け途中なんですが、もう、子どもの友だち来てもらいました😅掃除機さえかけたら、もういっか!ってなりました😂 暑い🥵日続きますので、ムリして嫌にならない程度に頑張りましょ? こんまりさんのチャンネルで、物が少ない人でも片付け終わらせるまでに50時間はかかります!って言ってました。
@shokoin9568
@shokoin9568 2 ай бұрын
コメントありがとうございます! 声が戻ってきてますか!?良かった🍀 そうですね!ちょっと散らかってるよー!って呼んであげようかなと思います😆🌸 物が少ない人でも50時間!?それは物が多いうちは途方もない😵頑張らないと!
@みっちゃん-c5c
@みっちゃん-c5c 3 ай бұрын
納戸片付け大成功ですね👏予備のお皿を一箱に減らせたことがすごい。飲み物やお米の居場所ができましたね。 夏休みでなかなか片付ける時間取るのも大変だと思いますが、無理せず頑張って下さい✊
@shokoin9568
@shokoin9568 2 ай бұрын
コメントありがとうございます! お皿の箱捨てられたんですよー😆😆! 一歩全身できた気がします! なかなか夏休みはゆっくりなペースになってしまうのですが、ゆっくり待っていて下さい😆🌟
@mikimaru130
@mikimaru130 3 ай бұрын
歳を重ねてくると(将来的に)重い食器はつらくなってくるので 割れたら その都度 軽い食器が今は売っているので 入れかえていくのも ありかなと思います。
@shokoin9568
@shokoin9568 2 ай бұрын
コメントありがとうございます! ほんと、お皿は重く感じてます💦 今は必要な枚数ですが、ゆっくり子供の成長とともに変化させて行こうかなって思います😆🍒
@くれママ-y3b
@くれママ-y3b 3 ай бұрын
中身が解らない状態で保管していると食品とかの期限切れになるのでローリングストックと言う方法があるので調べてみてください。段ボールで保管はGや虫が付くのでプラスチックや金属のケースに収納するのをお薦めします。食品のストックは消費期限などを上にして、早く使うものを手前にしておくといいですよ。奥行きがある収納は引き出しとかを使うと奥のものがとりだしやすいですよ。納戸は上手く詰め込むのではなく、だし入れのしやすさも大事です。納戸の前に荷物を置くのはとりあえず置いてしまうのだと思うので、買い物してきたらその日のうちに定位置に収納するようにすれば床をふさぐことはないかと思います。 私はストックの収納も定期的に見直ししますし、日用品などは月に2回位まとめ買いをするので在庫確認してから買い物に行きます。冷蔵庫も定期的に収納見直しはしています。ばっと見て解りやすく収納するのも使いやすいかもです。最初の頃よりは捨てているみたいなので頑張ってくださいね😊 私は食器棚に入る分しか食器は持っていないです。新婚当初に買った小さな食器棚ですがコの字ラックなどを使い収納量を増やす工夫をしています。あまり使わないものは奥に収納してよく使うものは手前&取りやすい段に置いています。最近は割ってしまったときは100均で探しています。大きなお皿とかを割ってしまった時は楽天などでセールをしている時やショッピングモールのバーゲンで買います。
@shokoin9568
@shokoin9568 2 ай бұрын
いつもコメントありがとうございます⭐️ ローリングストック!それ大事ですよね!!ちょっと賞味期限がわかりやすいように収納も考えて行かないとなってお思ってます😆 すごい!しっかり物の量を把握されているんですね!ステキです🌟 私も見習って頑張っていきます☆
@muinknrti
@muinknrti 3 ай бұрын
すごいですー!!嵩張るものもしっかり収まりましたね お部屋次々とキレイになっていってるので片付いた部屋での暮らしやすさを実感できそうですね どこにしまおうから悩むの分かります!でも本当に取り出しやすく収納されてて見ててスッキリ感じが凄いです
@shokoin9568
@shokoin9568 2 ай бұрын
いつもありがとうございます! えぇー!嬉しい🥹! 試行錯誤しながらなんですが、頑張っていきます⭐️ 夏休みで更新もゆっくりになってしまって申し訳ないですが、ゆっくり待っていてください😊😊
@yayoqta
@yayoqta 3 ай бұрын
すご~~い!スッキリしましたね!納戸の前に物置くとストレス半端ないので絶対もう置いちゃだめですよ~!お疲れさまです♪
@shokoin9568
@shokoin9568 2 ай бұрын
いつもありがとうございます! すっきりしました!?うれしーーー😆😆 納戸の前は玄関からも丸見えなので、死守できるようにがんばります🌟!!
@ちょびころ
@ちょびころ 3 ай бұрын
わかります 献立たてるの面倒です そして作るのも大変😂
@shokoin9568
@shokoin9568 3 ай бұрын
コメントありがとうございます(*'▽')! 本当献立って一苦労ですよね( ;∀;)
@papimako
@papimako 3 ай бұрын
おぉー!よかったよかった! ついにお買い物カゴが納戸にしまえたんですね! リビングの景色が変わりましたね😊 レシピの量を減らしたのもよかったですね。量を減らす事を意識すると断捨離が進みますよ! 紙袋とかウエスとか全部取っておくのではなく○枚だけ残して後は捨てるとかすると益々断捨離上手になると思います😊 次回も楽しみです! でも無理しないでねー😂
@shokoin9568
@shokoin9568 3 ай бұрын
コメントいつもありがとうございます(*^▽^*) はい!買い物カゴしまえたんです★ ちょっとずつ減らしていけてるような気がします! 何枚までとかいいですね! 色々考えながら楽しんでやっていきたいと思います!(^^)! いつもありがとうございます♪
@sasuhina1014
@sasuhina1014 3 ай бұрын
納戸おつかれさまです〜 すっきりしましたね☺️ 下段はお米とかのストック入れれると良さそうかな?って思います。 中身の見えなさすぎる箱も気になりますが、片付けで空いてくるであろうケースを使いまわせたらいいなと思います☺️ 次回も頑張ってください✨
@shokoin9568
@shokoin9568 3 ай бұрын
コメントありがとうございます! 下の段は重いお米と食品庫にできるように頑張っていきたいと思います☆彡 次も楽しく頑張っていきたいと思います(*^▽^*)