Пікірлер
@モギルニィ
@モギルニィ 2 ай бұрын
わかりやすい。 あなたに教えてもらいたい笑
@kumi.yoga.therapy7629
@kumi.yoga.therapy7629 2 ай бұрын
自己紹介の意味が良くわかりました。 実践に活用していきます!応援しています。
@安田正-u3f
@安田正-u3f 3 ай бұрын
改めて拝聴させていただきました。めいさんの構成力、着眼点、結論、全てにおいて、満点以上の満点だとお見ます。感動しました。
@アホ-v3l
@アホ-v3l 5 ай бұрын
少なくとも このような配信している人間とか 自分のようにコメントしている人間には教養はないでしょう 教養ある人間は他人を教化しようとしないから
@佐藤-s2c
@佐藤-s2c 7 ай бұрын
抑えるって「押さえる」でっせ
@subaru.okiya1412
@subaru.okiya1412 9 ай бұрын
私も本屋でぶらぶらするの好きなのですが、脳にいいことがあるとは知らなかったです。 もっと頻繁に本屋行こうと思いました。素敵な動画ありがとうございます!
@sakuraikeizo
@sakuraikeizo 9 ай бұрын
英語はネイティブをまねフィードバックを修正するディープラーニング効果的です。
@カイム-w7l
@カイム-w7l 10 ай бұрын
なんで命である自分の時間を使って 他人の話を聞かないとあかんねん(笑) 時間は命やで
@only_wars
@only_wars 10 ай бұрын
このアニメーションはどこで作成できるんでしょうか😂
@仁-j9m
@仁-j9m 10 ай бұрын
~でございます、という動画より良かった(笑) 12時間断食が現実的、、、
@池田優-g2y
@池田優-g2y 11 ай бұрын
寂しいです。どうしたのですか?
@ny6275
@ny6275 Жыл бұрын
小さな習慣・・ 例えば腕立て伏せを一回だけする。 それはわかったんですが、 1日目、一回だけ腕立て伏せをします。 2日目も一回だけ? 2日目だから2回だけ腕立て伏せをするんですか?
@ho-vs7kd
@ho-vs7kd Жыл бұрын
勉強になりました。 ただ僕は感情よりどちらかというと、理論派で寄り添うような形で話を聞かれるよりかは、ズバッと厳しくも正しい助言をもらうのが好きなタイプなので、この動画内で紹介されてる「気分を害する可能性があるので相手の悩みを聞いてる時にアドバイスの必要が無い」という紹介については少し引っかかる部分がありました。
@ぼっちの花道
@ぼっちの花道 Жыл бұрын
慢性的な乾燥肌の改善の為に昨日からはじめました きっと綺麗な肌になる!
@CR-FROG
@CR-FROG Жыл бұрын
普段から自己紹介動画を作ってるので、この本買ったけど読まなくてこちらの動画を見ました(笑)わかりやすかったてす、ありがとうございました!
@クマ吉-c7o
@クマ吉-c7o Жыл бұрын
傾聴力 感情+論理的に聞く ニュートラルな目線で聞く
@どすこいこい
@どすこいこい Жыл бұрын
世の中には多くの「速読術」がありますが、「記憶に定着させる速読法」があるとは知りませんでした。「英文」にも通用するのでしょうか?
@Kさん-s1q
@Kさん-s1q Жыл бұрын
スライドをどうやって作ってるのかが見ててとても気になりました! 良かったら教えて欲しいです!😆
@T君-m9p
@T君-m9p Жыл бұрын
正直 頭の良さも大事なんじゃないかなって感じました 聞く=理解する ことだと思います 相手のことを理解するから、話の内容も理解できるのはわかりますが、 そもそも理解力が必要なんじゃないかなと感じました
@0205syun
@0205syun Жыл бұрын
結局鍛えるのは口呼吸ってことか
@日高勝志
@日高勝志 2 жыл бұрын
営業に使える技術、翻訳も素晴らしいです。 ありがとう😊
@b881119
@b881119 2 жыл бұрын
一部、二重敬語があった・・・
@hirokiskytree555
@hirokiskytree555 2 жыл бұрын
それを踏まえてめいちゃん一緒に飲み行こか❗️
@barkin666
@barkin666 2 жыл бұрын
アニメがすっきりしてていい(^O^)
@クマ吉-c7o
@クマ吉-c7o 2 жыл бұрын
要約 傾聴力に置いて大事なのは、ただ話の内容を聞くだけではなく、相手の気持ちを知り偏見なくじっくりと聞くことが重要である。 次に、相手の話す内容について知るには、テーマについて深く考えて知る必要性がある。 3つ目に必要なのは、相手の悩みを聞いてあげる事が必要である。相手はただ聞いて欲しい場合がおおいのでただ相槌を打つだけで十分である。 コミュニケーションにおいて重要なのは、相手との共通の話題を知ることが必要である。そのためには、所有や行動にフォーカスして最後にあり方を意識するべきである。
@あんこ-n4b
@あんこ-n4b 2 жыл бұрын
NG集可愛いです
@mizutanikat933
@mizutanikat933 2 жыл бұрын
私の中国人の友人が「お」を付けると丁寧で上品に聞こえるんだと習って、メールを書いて来た。 → 「おメールをいただき、有難うございます」って。😅
@mizutanikat933
@mizutanikat933 2 жыл бұрын
めいさんの内容がいいので、登録させていただきました! ところで、人口が減っていく中で、少数精鋭で国力を上げる、日本人全体の質を上げる、その為には「幼児期の教育・育児」からが大切だと思っています。→ ★★★★ ぜひ悩める若きママさんたちの為にも。 より質の高い子を育てる為にも以下の本の紹介もお願いできればと思います:  【教育・子育て本でAmazon評価★★★★の高い本の例】 ・佐藤ママの子育てバイブル 三男一女東大理III合格! 学びの黄金ルール42 佐藤 亮子(著) ・世界最高の子育て――「全米最優秀女子高生」を育てた教育法 Kindle版 ボーク重子 (著) ・未来のイノベーターはどう育つのか ― 子供の可能性を伸ばすもの・つぶすもの Kindle版 トニー・ワグナー (著) ・成功する家庭教育 最強の教科書 世界基準の子どもを育てる 単行本(ソフトカバー) - 2018/3/29 廣津留 真理 (著) ・世界に通用する子どもの育て方 単行本 - 2019/3/6 松村 亜里 (著) ・パリの空の下で、息子とぼくの3000日 単行本(ソフトカバー) - 2022/6/30 辻仁成 (著) ・「勉強しなさい」より「一緒にゲームしない?」: 新型学習塾の最先端授業 学習×ゲーム をおうちで体験! - 2021/6/25 岩田 拓真 (著) ・ほどほど育児 失敗したっていいじゃない 単行本(ソフトカバー) - 2021/7/31 木下ゆーき (著) ・子どもの才能を伸ばす5歳までの魔法の「おしごと」 単行本 - 2022/3/29 丘山亜未 (著) ・モンテッソーリ教育・レッジョ・エミリア教育を知り尽くした オックスフォード児童発達学博士が語る 自分でできる子に育つ ほめ方 叱り方 3歳 〜 12歳 の子ども対象 単行本(ソフトカバー) - 2020/4/17 島村 華子 ・学校ってなんだ! 日本の教育はなぜ息苦しいのか (講談社現代新書) 新書 - 2021/8/18 工藤 勇一 (著), ・鴻上 尚史 (著) 最新の脳研究でわかった! 自律する子の育て方 (SB新書) 新書 - 2021/5/1 工藤勇一 (著), 青砥瑞人 (著) ・ヨコミネ式 ...「横峯吉文のヨコミネ式 教育法(鹿児島の幼稚園)が凄~い! 子供の力と自立を引き出す 2015-08-13」 kzbin.info/www/bejne/l2rUXmp8fpeSp8k
@kamikai-shoukai
@kamikai-shoukai 2 жыл бұрын
戻ってくるのを楽しみにしています。
@suigin_dm
@suigin_dm 2 жыл бұрын
◇話し方 ①「お」をつける言葉 お箸、お風呂、お料理、お化粧 お砂糖、お醤油、お塩、お米、お味噌、おうどんあ、おそば →入口の言葉を意識すると、その後の文章も良くなる 言葉のブランドは無料って言葉、いいな ②クッション言葉 「恐れ入ります」「お差支えなければ」 →お差支えなければ、お味噌とお醤油をおうどんに入れて頂けますか ③ほめられたとき →「すごく嬉しいです。ありがとうございます」 「そんな風に褒められたの、初めてです」 「自信が付きました」 「励みになります」 ④SNS →写真を撮る時に許可を取る ⑤大丈夫? →「大丈夫ですよ」 ⑥あいづち →少なくて遅い ◇見た目 ①髪とスキンケア →清潔感>個性 ②年相応の服装 →安心感を与える ④傘 →ビニール傘は、緊急用 3000円くらいの傘は常備しておく ⑤文房具 →良い物を
@suigin_dm
@suigin_dm 2 жыл бұрын
育ちの良さ→所作と言葉遣い これは後天的なものであり、手に入れられる 大切なこと →素直さ「はい、やってみます」 ◇ふるまい  ①微笑と姿勢 待ち合わせの姿勢は油断しがち ②会釈 →知らない人にできているか もしかすると、知り合いの知り合いかも。 向こう側は知っているかも。 ③挨拶 →立ち止まって出来ているか ストップ&挨拶 ④テーブルと腕 →おいていいのは手首まで ⑤靴の脱ぎ方 →そのまま脱いで、しゃがんで揃える ⑥他人の椅子 →さりげなく整える(食後)
@isshindo-Masatomo-Hyakutake
@isshindo-Masatomo-Hyakutake 2 жыл бұрын
活性酸素の除去に関しては、水素だけが選択肢ではない。 グルタチオンも水素同様、活性酸素の除去効果があります。
@isshindo-Masatomo-Hyakutake
@isshindo-Masatomo-Hyakutake 2 жыл бұрын
一日何カプセルでの改善例なのかを知りたい。
@山口浩正-n4t
@山口浩正-n4t 2 жыл бұрын
親友の奥さんが、乳ガンの末期と診断されました。年内もっかどうかです。断食で直る可能性はありますか。ちなみに小生オーバートレーニング症候群に苦しできました。現在断食二日目何とか活路を見いだすべく挑戦中いい結果がでれば親友に進めるつもりです。断食の予定は4日から7日あるいはもっと長くなるかもしれません。ちなみに断食挑戦は初めてです。命かけるつもりです。
@とみゆき-f2r
@とみゆき-f2r 2 жыл бұрын
どうしちゃったの?元気してますか?
@うらこう-b5w
@うらこう-b5w 2 жыл бұрын
育ちが悪い奴こそ礼儀正しいと思う。育ちが良ければ何でもいいのかよ。
@suigin_cover
@suigin_cover 2 жыл бұрын
編集ソフトなんですか?
@BUMP_OF_CHICKEN_TV
@BUMP_OF_CHICKEN_TV 2 жыл бұрын
クリスティアーノ・ロナウドは1日5回寝るらしい
@瑞紀西川
@瑞紀西川 2 жыл бұрын
OLめいさん、こんばんは。👨‍👩‍👦‍👦👨‍👩‍👧‍👦👨‍👩‍👧‍👧👪OLめいさん、今日の「疲れをとるなら帰りの電車で寝るのをやめなさい」のわかりやすい説明を、ありがとうございます。👩🧑🧒👶👧👦👨OLめいさんのおかげで、今日も勉強になりました。🎡🎡🎡🎡🎡
@とみゆき-f2r
@とみゆき-f2r 2 жыл бұрын
僕は暑い沖縄なのに寒がりだからジャンパーで、寝てます!枕は100均で買った豚のぬいぐるみだよ!パジャマはホテルに宿泊した時においてあるやつ最高だよね!にゃん🐱🧔😠😍😫😜😡😳😪😁😤😌😭🤗🥺byとみちゃん❤️💜🤎💙💛🤍🎵
@user-id6mx5to9d
@user-id6mx5to9d 2 жыл бұрын
ちゃお
@京都けんじ
@京都けんじ 2 жыл бұрын
明るくて素敵な声をされてますね。 自分らしい語彙力を意識できました!
@111-k3y
@111-k3y 2 жыл бұрын
睡眠時間が遺伝子によるって言う人多分論文しっかり読んでない
@thatvietnameseguy8555
@thatvietnameseguy8555 2 жыл бұрын
私が日本語勉強中なんですが、 動画の内容が面白くて速度がちょうどいいで、字幕を表示させたら、知らない言葉も確認できますので、とても助かります。 ありがとうございます。
@瑞紀西川
@瑞紀西川 2 жыл бұрын
めいちゃん、こんばんは。🤗🤗🤗🤗めいちゃん、今日の「言語化力」のわかりやすい説明を、ありがとうございます。🤣💍🥇🥈🥉🥉🥇🥈🥉めいちゃんのおかげで、今日も勉強になりました。🥇🥈🥉🥇🥈🥉
@コタロー-u8m
@コタロー-u8m 2 жыл бұрын
言語化ってとっさにするの難しいですよね
@ボブの知られざる名著解説
@ボブの知られざる名著解説 2 жыл бұрын
わかります。ゆっくり考える時間があれば、この本のいうようなこともできなくはなさそうですが、会話の中で瞬時に言語化するのはめちゃめちゃハードルが高い...
@とみゆき-f2r
@とみゆき-f2r 2 жыл бұрын
めいちゃんゲームやるのにゃ?僕はバイオハザードの新しいやつやってみたいにゃ~🐱🧔😠😍😫😜😡😳😪😁😤😌😭🤗🥺byとみちゃん❤️💜🤎💙💛🤍🎵
@ミミッキュ-s3d
@ミミッキュ-s3d 2 жыл бұрын
いつも楽しみです!!
@ol1016
@ol1016 2 жыл бұрын
🔻Amazonをチェック!🔻 『言語化力 言葉にできれば人生は変わる』 amzn.to/3GWLL7w 🔻Kindle Unlimited 無料体験実施中🔻 www.amazon.co.jp/kindle-dbs/h... 🔻「本を聞こう👂」🔻 今ならAudible無料体験で1冊まるごと本が聞けます! www.amazon.co.jp/b/ref=adbl_J... 🔻目次🔻 0:00 本書について 1:28 1章:言語化のための4つのステップ 6:46 2章:言葉の因数分解 10:11 まとめ 🔻参照🔻 タイトル:『言語化力 言葉にできれば人生は変わる』 著者:三浦 崇宏 出版社:SBクリエイティブ
@昭和懐かしアーティスト伝説面
@昭和懐かしアーティスト伝説面 2 жыл бұрын
抽象化の具体例を載せてほしい