Пікірлер
@user-pm9oe1ud5j
@user-pm9oe1ud5j Ай бұрын
コメントに関するお願い コメントするのはいいですが、連投などして荒らすなど、他の視聴者への迷惑となる行為はおやめください。
@user-mc3dx5mc3z
@user-mc3dx5mc3z Ай бұрын
2054年は、株式会社東京メトロ丸ノ内線は開業満100周年を迎えます!
@user-mc3dx5mc3z
@user-mc3dx5mc3z Ай бұрын
株式会社東京メトロ丸ノ内線2000系車両の警笛音はまるで、株式会社東急5050系4000番台車特別仕様車澁谷ヒカリエ号みたい!
@user-mc3dx5mc3z
@user-mc3dx5mc3z Ай бұрын
株式会社東京メトロ丸ノ内線2000系車両の走行&モーター音はまるで、株式会社東急5050系4000番台車&3020系の新幹線🚄デザインラッピングトレインみたい!
@user-mc3dx5mc3z
@user-mc3dx5mc3z Ай бұрын
鮮やかな赤の車両は、株式会社東京メトロ丸ノ内線2000系車両です!然し乍ら同車両に描かれた同色はまるで、コカコーラみたい!
@user-mc3dx5mc3z
@user-mc3dx5mc3z Ай бұрын
鮮やかな赤の車両は、株式会社東京メトロ2000系です!然し乍ら同車両は、丸ノ内線に所属しました!
@user-mc3dx5mc3z
@user-mc3dx5mc3z Ай бұрын
近い将来、株式会社東京メトロ丸ノ内線にコカコーラデザインラッピングトレインを是非運行したい!
@user-mc3dx5mc3z
@user-mc3dx5mc3z Ай бұрын
迫力満点!
@user-mc3dx5mc3z
@user-mc3dx5mc3z Ай бұрын
株式会社東京メトロ丸ノ内線が開通した1954年は、故安倍晋三元首相、齋藤充株式会社日本エクスプレスホールディングス代表取締役社長、建築家🏠隈研吾さん&大森雅夫岡山市長が生まれた年でした!
@user-mc3dx5mc3z
@user-mc3dx5mc3z Ай бұрын
株式会社東京メトロ丸ノ内線が開通したのは、1954年1月20日でした!然し乍ら同社同線が開通した1954年は、株式会社池田タクシー🎡が設立した年でした!
@user-in5lx3tv4e
@user-in5lx3tv4e Ай бұрын
京成?
@user-pm9oe1ud5j
@user-pm9oe1ud5j Ай бұрын
西武線です。
@user-mc3dx5mc3z
@user-mc3dx5mc3z Ай бұрын
株式会社東京メトロ丸ノ内線2000系車両の色は、まるでコカコーラみたい!
@user-mc3dx5mc3z
@user-mc3dx5mc3z Ай бұрын
鮮やかなクランベリーレッドカラーの車両は、株式会社東京メトロ2000系です!然し乍ら同車両は、丸ノ内線に所属しました!
@user-mc3dx5mc3z
@user-mc3dx5mc3z Ай бұрын
開業満70周年おめでとうございます!此れからも、長生きして下さいね!
@user-mc3dx5mc3z
@user-mc3dx5mc3z Ай бұрын
最終電車🚃終了後は、車両点検等はしますか?
@user-mc3dx5mc3z
@user-mc3dx5mc3z Ай бұрын
幸せ!
@user-mc3dx5mc3z
@user-mc3dx5mc3z Ай бұрын
MMOは、何の略ですか?
@user-mc3dx5mc3z
@user-mc3dx5mc3z Ай бұрын
Fライナー&Sトレインがあると非常に嬉しい😄!
@user-pm9oe1ud5j
@user-pm9oe1ud5j Ай бұрын
コメントを大量に連投するのは他の視聴者さんへの迷惑になりますのでおやめください。
@user-mc3dx5mc3z
@user-mc3dx5mc3z Ай бұрын
株式会社横浜高速鉄道は、株式会社東急グループの傘下ですか?
@user-pm9oe1ud5j
@user-pm9oe1ud5j Ай бұрын
そうではないようです。
@user-mc3dx5mc3z
@user-mc3dx5mc3z Ай бұрын
元町中華街〜東武日光&鬼怒川温泉方面の直通列車を是非設置したい!
@user-pm9oe1ud5j
@user-pm9oe1ud5j Ай бұрын
物理的に無理ですね。
@user-mc3dx5mc3z
@user-mc3dx5mc3z Ай бұрын
元町中華街〜成田空港迄の直通列車を是非設置したい!
@user-pm9oe1ud5j
@user-pm9oe1ud5j Ай бұрын
物理的に無理ですね。 蒲蒲線が開業したらどうなるかですが。
@user-mc3dx5mc3z
@user-mc3dx5mc3z Ай бұрын
此れからも、長生きして下さいね!
@user-mc3dx5mc3z
@user-mc3dx5mc3z Ай бұрын
迫力満点!
@user-pm9oe1ud5j
@user-pm9oe1ud5j Ай бұрын
チャプターは後編公開後に付けます。
@user-pm9oe1ud5j
@user-pm9oe1ud5j 2 ай бұрын
31:03 ホームドアに手をついている人がいたため運転士さんが注意していますが、ホームドアに手をついたり、ものをかけたりすると、接触事故の原因になります。絶対にやめましょう。
@user-mc3dx5mc3z
@user-mc3dx5mc3z 2 ай бұрын
廃車された車両は、其の後どうなりますか?
@user-pm9oe1ud5j
@user-pm9oe1ud5j 2 ай бұрын
おそらく解体でしょう。
@user-mc3dx5mc3z
@user-mc3dx5mc3z 2 ай бұрын
解体された車両は、其の後どうなりますか?
@user-mc3dx5mc3z
@user-mc3dx5mc3z 3 ай бұрын
ゴーちゃんTVに、北大阪急行電鉄南北線を是非放映して下さい!
@user-pm9oe1ud5j
@user-pm9oe1ud5j 3 ай бұрын
当チャンネルは関東地方を中心に撮影しているので北大阪急行電鉄の撮影はできません。
@user-mc3dx5mc3z
@user-mc3dx5mc3z 3 ай бұрын
株式会社東京メトロ丸ノ内線02系車両を是非株式会社北大阪急行電鉄に譲渡したい!
@user-pm9oe1ud5j
@user-pm9oe1ud5j 3 ай бұрын
解体されてるので無理です。
@user-mc3dx5mc3z
@user-mc3dx5mc3z 3 ай бұрын
嘗て丸ノ内線で活躍した02系車両を是非大阪メトロに譲渡したい!
@user-pm9oe1ud5j
@user-pm9oe1ud5j 3 ай бұрын
申し訳ありませんが、コメントを連投するのは他の視聴者にご迷惑となり、荒らしと思われますのでおやめください。
@user-mc3dx5mc3z
@user-mc3dx5mc3z 3 ай бұрын
廃車陸送は、どう言う意味ですか?
@user-pm9oe1ud5j
@user-pm9oe1ud5j 3 ай бұрын
廃車を目的にその工場や車両基地などにトラクターに積んで運ぶことを言います。
@user-mc3dx5mc3z
@user-mc3dx5mc3z 3 ай бұрын
2054年は、株式会社東京メトロ丸ノ内線は開業満100周年を迎えます!
@user-mc3dx5mc3z
@user-mc3dx5mc3z 3 ай бұрын
2054年は、株式会社東京メトロ丸ノ内線は開業満100周年を迎えます!
@user-pm9oe1ud5j
@user-pm9oe1ud5j 3 ай бұрын
04:19 12:59 に映っている2000系2067Fが2024年3月19日に横瀬車両基地へ廃車回送されました。 2067Fお疲れ様でした。
@user-pm9oe1ud5j
@user-pm9oe1ud5j 3 ай бұрын
05:08 17:20 に映っている西武2000系2067Fが2024年3月19日に横瀬車両基地へ廃車回送されました。 2067Fお疲れ様でした。
@user-pm9oe1ud5j
@user-pm9oe1ud5j 3 ай бұрын
この動画の 12:25 あたりに映っている、02系02-115Fが2024年3月13日〜16日にかけて中野車両基地から廃車陸送されたそうです。 まさかこの動画の収録が最後になってしまうとは思いませんでした。 02系は02-101Fだけとなりました。 撮影会のためにも残してほしいところです。
@user-mc3dx5mc3z
@user-mc3dx5mc3z 3 ай бұрын
ご安全に!
@user-pm9oe1ud5j
@user-pm9oe1ud5j 4 ай бұрын
この動画は、今では貴重な抵抗制御車の走行音をお楽しみいただくため、走行時はほぼノーカットにしています。 チャプターをつけましたので、早送りにぜひご活用下さい。
@takefchannel8203
@takefchannel8203 5 ай бұрын
早めに記録しておかなきゃですね💦
@takefchannel8203
@takefchannel8203 5 ай бұрын
こんなイベントあったんですね✨
@user-pm9oe1ud5j
@user-pm9oe1ud5j 5 ай бұрын
ナレーションで読みが間違ってる箇所がありますが、ソフトによるものです。ご了承ください。
@user-pm9oe1ud5j
@user-pm9oe1ud5j 6 ай бұрын
お詫び:エンディングで元日スペシャルのプレミア公開の予告の中でプレミア公開の開始時刻が間違っていました。 朝6時ではなく朝7時です。 お詫びして訂正いたします。
@tjriner0302
@tjriner0302 6 ай бұрын
来年の南栗橋車両管区で開催される東武ファンフェスタは、12月上旬ではなく10月下旬へ変更しますか?
@user-pm9oe1ud5j
@user-pm9oe1ud5j 6 ай бұрын
それはまだわかりません。
@maru_trains
@maru_trains 7 ай бұрын
複々線は素晴らしいですね
@user-mc3dx5mc3z
@user-mc3dx5mc3z 7 ай бұрын
ご安全に!