Switch GO VACATON カントリー風の別荘
12:42
Пікірлер
@つぼたろう-z2m
@つぼたろう-z2m 3 күн бұрын
普通の動画だったらおいカットしろよーって思うような落下シーンも完全に思い出と一致するから最高
@HaniwaKUN1110
@HaniwaKUN1110 4 күн бұрын
🎉
@Eringi2490
@Eringi2490 4 күн бұрын
これでも現実の記録上の最高記録よりも全然小さい模様
@身勝手のトルネコカシパン
@身勝手のトルネコカシパン 3 күн бұрын
現実のやつはもっと大きいのですか?てっきりこれが最高記録だと思ってました。
@Eringi2490
@Eringi2490 3 күн бұрын
@@身勝手のトルネコカシパン 現実はちゃんと公式的に記録が残ってる奴だと11m 15mなんて記録もあるみたいだけど確実性はない
@身勝手のトルネコカシパン
@身勝手のトルネコカシパン 3 күн бұрын
@@Eringi2490 ならこのリュウグウノツカイはまだ子供か、Shark Snapさんが半分食べたかどちらかですね()
@池村勇斗
@池村勇斗 6 күн бұрын
僕はウェイクボード初級エリアの代わりにアルバトロス号、ホエールシャーク号の代わりに曲がりくねった洞穴を取っています。
@身勝手のトルネコカシパン
@身勝手のトルネコカシパン 3 күн бұрын
その周り方もよさそうですね。
@池村勇斗
@池村勇斗 6 күн бұрын
自己ベスト更新はおめでとうございます🎉 iマークを56個取るのは凄いですね😊
@身勝手のトルネコカシパン
@身勝手のトルネコカシパン 3 күн бұрын
ありがとうございます。
@かっぱ5641
@かっぱ5641 6 күн бұрын
なにぃ~前半のクラシック9ホールで-12だと!?俺のベストスコア-11をついに越されてしまった・・・
@身勝手のトルネコカシパン
@身勝手のトルネコカシパン 3 күн бұрын
ホール12の風がよければ-13もありましたね。
@kokone3337
@kokone3337 6 күн бұрын
しかも出られなくなった所におめでとう!って垂れ幕かかってるww
@身勝手のトルネコカシパン
@身勝手のトルネコカシパン 3 күн бұрын
おめでとう(煽り)である。
@Yuukigamechannel
@Yuukigamechannel 7 күн бұрын
自分の別荘を紹介してくれてありがとうございます笑 余ったスペースに置いたあれがまさか積むとは思ってなかったです笑笑 迷路もSwitchで200個まで家具が置けるようになったから作ってみました!楽しんでくれてありがとうございます笑
@身勝手のトルネコカシパン
@身勝手のトルネコカシパン 3 күн бұрын
あれフレンドのゆうきさんの別荘だったんですね。個性的な別荘で結構好きです。そして詰む仕掛けがあるとは思いませんでした。
@ryo_gaki0233
@ryo_gaki0233 7 күн бұрын
食べ物を踏みつけて遊んでたらしっかりトラップに引っ掛かったの笑いましたwおそらくフレンドとかのやつも表示されそうですね!たぶん別荘をリフォームしたら色んな人に表示されるって感じなのかな?
@身勝手のトルネコカシパン
@身勝手のトルネコカシパン 3 күн бұрын
あんな所にトラップある?ねずみ取りに引っかかるとは思いませんでした。おそらくリフォームしたら表示されそうです。
@ryo_gaki0233
@ryo_gaki0233 8 күн бұрын
まじで中身めちゃくちゃで笑いましたwトイレが焼畑農業と同じ原理ですごい数あったのびびりましたwまた色んな人の別荘巡っても面白いかもしれないですね!
@身勝手のトルネコカシパン
@身勝手のトルネコカシパン 3 күн бұрын
学校のトイレを元に大量に設置しました。別荘は巡る方法が分からなかったのですが、リフォームしたら表示されるようになりました。
@ryo_gaki0233
@ryo_gaki0233 8 күн бұрын
これが打ち取る野球のお手本か()
@身勝手のトルネコカシパン
@身勝手のトルネコカシパン 3 күн бұрын
打たせて取るピッチングとはこのことですね。たまに大炎上しますw
@seriesurukisu
@seriesurukisu 8 күн бұрын
懐かしい
@身勝手のトルネコカシパン
@身勝手のトルネコカシパン 3 күн бұрын
たまにやりたくなります
@HaniwaKUN1110
@HaniwaKUN1110 8 күн бұрын
8:25 みさきくん すごい🎉🎉
@HaniwaKUN1110
@HaniwaKUN1110 8 күн бұрын
強すぎ。。。
@身勝手のトルネコカシパン
@身勝手のトルネコカシパン 3 күн бұрын
ルアー釣りの釣り大会は結構難しかったです。
@HaniwaKUN1110
@HaniwaKUN1110 3 күн бұрын
そうですね。
@まかろん-f3x
@まかろん-f3x 11 күн бұрын
Wiiってどれも神ゲーしかないですね!
@身勝手のトルネコカシパン
@身勝手のトルネコカシパン 3 күн бұрын
オンラインがそこまで充実していなかったせいか、オフラインやローカルプレイで楽しめる要素が多いです。そのため、オンラインが遊べなくなっても内容が大幅に変わったりしないのが好きです。
@ryo_gaki0233
@ryo_gaki0233 13 күн бұрын
最後の最後でチップイン決め切るのビックリしましたwプラチナおめでとうございます🎉
@身勝手のトルネコカシパン
@身勝手のトルネコカシパン 3 күн бұрын
ありがとうございます。ここぞの勝負運は持っているのかもしれませんね。
@koinoborisukikaoru2240
@koinoborisukikaoru2240 14 күн бұрын
すげぇ🎉😃😺
@身勝手のトルネコカシパン
@身勝手のトルネコカシパン 13 күн бұрын
ありがとうございます。
@かっぱ5641
@かっぱ5641 16 күн бұрын
狙いが良すぎちゃうとよくあるんですよぇ~ 早く正確なパワーで打てると600点以上(プラチナメダル)が狙えます 具体的にはまた配信で遊ぶときに聞いてください!早打ちでOKです
@身勝手のトルネコカシパン
@身勝手のトルネコカシパン 13 күн бұрын
風速しんどいのがあるので早打ち前提になりますが100点ゾーンに4回、残りは50点ゾーン以上に入れる必要がありそうですね。
@masayasasaki4633
@masayasasaki4633 17 күн бұрын
めっちゃ今更ですがラストサンクチュアリのところをそのまま海面付近まで上昇するとブルーホールっていう場所に辿り着きます!
@身勝手のトルネコカシパン
@身勝手のトルネコカシパン 13 күн бұрын
まだランドマークあるんですね。今まで知らなかったです
@HaniwaKUN1110
@HaniwaKUN1110 17 күн бұрын
ようこ さん おめでとう🎉
@身勝手のトルネコカシパン
@身勝手のトルネコカシパン 13 күн бұрын
ステフ、ようこ、さくら、あさみ辺りは大体何か場を荒らすようなことしてくるイメージあります。
@自閉仮面チャンネルJiheikamen
@自閉仮面チャンネルJiheikamen 18 күн бұрын
全員ニコ顔は初めて見ました すごいです! 12:39
@身勝手のトルネコカシパン
@身勝手のトルネコカシパン 13 күн бұрын
5秒なら行きやすいです。達人のCPUは法則があって1人は必ず指定された時間よりも0.3~0.2秒ほど速くボタンを押します。なのでそれが一つの目安としています。
@ryo_gaki0233
@ryo_gaki0233 19 күн бұрын
最後まで粘ってパーフェクトは凄いですねw
@身勝手のトルネコカシパン
@身勝手のトルネコカシパン 13 күн бұрын
なおパーフェクト出なければビリの可能性もあるので一つの賭けですね。
@ryo_gaki0233
@ryo_gaki0233 19 күн бұрын
最後に無印遊んだのってそんなに前でしたっけw今更プロ行くの笑いましたw
@身勝手のトルネコカシパン
@身勝手のトルネコカシパン 13 күн бұрын
めっちゃ前ですw特にWii Sports Club遊び始めてからは全く遊んでいません。
@Hamari_wawa
@Hamari_wawa 19 күн бұрын
プロになるとボールが変わるので特別感がありますよね!
@身勝手のトルネコカシパン
@身勝手のトルネコカシパン 13 күн бұрын
初代からあるこの仕様結構好きです。
@user-zk1ol8kb4r
@user-zk1ol8kb4r 19 күн бұрын
このおっさんどうやったらここまで実力upしたのかw
@身勝手のトルネコカシパン
@身勝手のトルネコカシパン 13 күн бұрын
ユンケル飲んでパワーアップしたのですよ()
@ryo_gaki0233
@ryo_gaki0233 20 күн бұрын
52は本当に凄いですね!これでも突き詰めればもうちょっと行けそうですね!最後の「前から飛行機が!」は笑いましたw
@身勝手のトルネコカシパン
@身勝手のトルネコカシパン 13 күн бұрын
下手したらミゲルと正面衝突して今までの努力がパーになるところでした。
@かっぱ5641
@かっぱ5641 20 күн бұрын
素晴らしいですねぇ~、最近の配信見てると、点の取り方も理解してるし、相手のチャンスボールを高いところでスマッシュできてるし、状況判断も徐々にできてるので、あとは戦略を自分の中で建ててみたり、凡ミスをなくしたりできれば、より安定すると思います。 5段いったらチャンピオンと遊べるので試してみてください
@身勝手のトルネコカシパン
@身勝手のトルネコカシパン 13 күн бұрын
参考にしてみます。5段まで頑張ってみます。
@ryo_gaki0233
@ryo_gaki0233 23 күн бұрын
お化けフォーク投げてくるわ、味方はポロリするわでめちゃくちゃで笑いましたw相手はどうやらマシンガン打線らしいですね()
@身勝手のトルネコカシパン
@身勝手のトルネコカシパン 13 күн бұрын
なおこっちは相手を疲れさせてから撃ちまくる持久戦であるため、疲れさせない限り勝ち目無いです。あと平凡なフライを落とすような奴は米禁止です。
@koinoborisukikaoru2240
@koinoborisukikaoru2240 23 күн бұрын
弾丸ホームランスゴい😂🎉😹
@身勝手のトルネコカシパン
@身勝手のトルネコカシパン 13 күн бұрын
軌道も中々エグかったです。
@かっぱ5641
@かっぱ5641 24 күн бұрын
破壊神シグマ 投球時にピッチャーから出る「!」はフォークボール投げようとして、手が滑ってストレートボールになってしまうのではないかと考えられます
@身勝手のトルネコカシパン
@身勝手のトルネコカシパン 13 күн бұрын
疲労も2段階あって1段階目はフォークのみ「!」になりそうです。2段階目はそれ以外も確率で「!」になりそうです。
@かっぱ5641
@かっぱ5641 24 күн бұрын
相手にチャンスボール与えてしまったら、ほぼ確実にスマッシュしてくることを覚えておいてください(チャンスボール与えないのがベストですが)
@ryo_gaki0233
@ryo_gaki0233 27 күн бұрын
いよいよウェッジ島きましたかwこれやり切ったら本当にやる所なくなりそうですねw
@身勝手のトルネコカシパン
@身勝手のトルネコカシパン 24 күн бұрын
墜落ネタもうないっすw
@ryo_gaki0233
@ryo_gaki0233 28 күн бұрын
カンストおめでとうございます🎉やっぱりさすがに3桁はなかったですね😅それにしてもこれは正規法じゃ絶対に無理でしたねwスペシャルプレゼントボックスは本当に見たことないですねw
@身勝手のトルネコカシパン
@身勝手のトルネコカシパン 24 күн бұрын
正攻法なら何時間かかるんだこれw 一応スペシャルプレゼントボックスは存在するみたいです。
@Hamari_wawa
@Hamari_wawa 28 күн бұрын
ランクカンストおめでとうございます🎉
@身勝手のトルネコカシパン
@身勝手のトルネコカシパン 24 күн бұрын
はまりわわさん、ありがとうございます。
@koinoborisukikaoru2240
@koinoborisukikaoru2240 28 күн бұрын
すげぇw🎉
@身勝手のトルネコカシパン
@身勝手のトルネコカシパン 24 күн бұрын
ありがとうございます。
@ryo_gaki0233
@ryo_gaki0233 29 күн бұрын
開始早々J2コール始まって笑いましたwVAR使ったもののしっかりノーバウンドでしたねw
@身勝手のトルネコカシパン
@身勝手のトルネコカシパン 24 күн бұрын
カシパンの一ミリで触れてないかと期待していました。
@うさみ-j6k
@うさみ-j6k 29 күн бұрын
6点のカットマンに勝てるのすごい。11点より遅いから相手めっちゃ防御固くて倒すの大変なのに
@身勝手のトルネコカシパン
@身勝手のトルネコカシパン 24 күн бұрын
慣れればドライブばっかりのCPUよりは勝ちやすいです
@ryo_gaki0233
@ryo_gaki0233 29 күн бұрын
ゴーバケやっててこの小ネタは初めて見ましたw
@身勝手のトルネコカシパン
@身勝手のトルネコカシパン 29 күн бұрын
なんか壁突っ込んでいたら偶然できましたw
@池村勇斗
@池村勇斗 Ай бұрын
完全制覇は本当におめでとうございます!!!! お互いに完全制覇できて良かったです😊
@身勝手のトルネコカシパン
@身勝手のトルネコカシパン 29 күн бұрын
この種目は苦手でしたが、行けたので良かったです。