Пікірлер
@ojipon2010
@ojipon2010 12 сағат бұрын
ここもツインか?なぜ
@ojipon2010
@ojipon2010 12 сағат бұрын
5:07 ??? pedestrian デッキでしょう? 千葉の柏駅発祥
@ojipon2010
@ojipon2010 13 сағат бұрын
そうですか 接客少しはマシになったんですね
@ojipon2010
@ojipon2010 12 сағат бұрын
あー、京都ご出身なんですね さすが外資、元旦らしくない朝食ですね
@ojipon2010
@ojipon2010 13 сағат бұрын
泊まられるお部屋はどのホテルもツインでしょうか?
@ojipon2010
@ojipon2010 13 сағат бұрын
春菊を菊菜?関西人ですか? どうして関西弁じゃないんでしょう?
@kuni3468
@kuni3468 14 сағат бұрын
生ビール紙コップは残念😢
@ojipon2010
@ojipon2010 21 сағат бұрын
駅に近くても京都の地下はエスカレーターは皆無だろ、京都駅近辺以外 もっと住まわれてる人や働かれてる人のために行政しなきよ
@ojipon2010
@ojipon2010 20 сағат бұрын
基本リブランドホテルには行かないですね やっぱヒルトンか三井ガーデンホテルプレミアでしようか しかし、高すぎる また、コロナになってほしいよ
@ojipon2010
@ojipon2010 20 сағат бұрын
ANA京都はあまり宣伝しないでください
@ojipon2010
@ojipon2010 22 сағат бұрын
中継?音声も?
@ojipon2010
@ojipon2010 23 сағат бұрын
開業時のプレミア京都駅前には泊まった事がありますが その際日本酒フリーは有りました 駅前もココと同じスタイルにしたのかしら?
@ojipon2010
@ojipon2010 23 сағат бұрын
ソーシャルアワー素晴らしい❤ お、お、お 13:47 駅前ホテルの事も教えてくれましたね!! 片方に泊まれば両方で受けられる???すごい でもそんな人いないでしょう
@ojipon2010
@ojipon2010 23 сағат бұрын
全体的にいい感じですね♪ しかしあの食べ放題のお菓子たち、 節度なく取られていないか心配です
@ojipon2010
@ojipon2010 23 сағат бұрын
このホテルの向かい側京王に泊まった時から気になっていた HiltonのGarden Inn innと付くと何となくcheapな感じを受けますが、 館内にはちょっとした グルメショップ(ホテルショップ)なんかもあるんですね 参考にさせてもらいました 結局、冷蔵庫のいろはすは前宿泊者のでしょうか
@xh5jk9bc2u
@xh5jk9bc2u Күн бұрын
寝るのが勿体無い環境ですね
@user-Tabizo.hoteltravel
@user-Tabizo.hoteltravel Күн бұрын
確かに勿体無い素晴らしい場所です😀
@baampun1588
@baampun1588 Күн бұрын
タビゾーさん、15000登録おめでとうございます!! キレイで京都タワーのみえる夜景はいいですね~。ただ他の方がおっしゃっているようにもうちょっと収納が欲しいですよねー。いちいちスーツケース開けにいくの、ほんとに面倒で😅 昨日帰ってきてしまいました。日本はほんとうに最高でした! タビゾーさん紹介ホテルは全部動画の説明通りですごく快適に楽しむことができました。下調べは重要ですね。これからもたくさんステキ動画あげてくたさい! めっちゃ楽しみにしております!!!
@user-Tabizo.hoteltravel
@user-Tabizo.hoteltravel Күн бұрын
ありがとうございます!嬉しいです!無事に帰国されたんですね!日本を堪能できたようで、大変うれしく思います。お疲れさまでした!これからもたくさんホテル紹介していきますので、楽しみにしていてください!いつもありがとうございます!
@JapanHotSpring
@JapanHotSpring 2 күн бұрын
タビゾーさん、こんにちは! 京都のリブランドホテル、全体に新しい感じで内装も素敵だしお部屋からタワーも見えていいですね♪ 大浴場があるのもポイント高いです^^
@user-Tabizo.hoteltravel
@user-Tabizo.hoteltravel Күн бұрын
ご覧視聴ありがとうございます!この部屋、京都の街並みとタワーを同時に楽しめて良かったです。大浴場は特別素晴らしいものではないですが、あるだけでもありがたいですよね!
@cqqcn280
@cqqcn280 2 күн бұрын
超繁忙期が終わったあとに行ってリフレッシュしました。砂風呂はありませんが近くの砂楽まで送迎してくれるし、ご飯も美味い! 鹿児島旅行日程の最後に宿泊し空港へ向かう行程でお世話になってます。 また行きたいですね♪ 女性にはおすすめの宿です。
@user-Tabizo.hoteltravel
@user-Tabizo.hoteltravel Күн бұрын
コメントありがとうございます。お手頃で穴場ホテルですよね!!ほんと、女性におすすめしたい宿です。
@7star197
@7star197 2 күн бұрын
引き出しがないから、連泊には向いていないですね。荷物が散乱する。
@user-Tabizo.hoteltravel
@user-Tabizo.hoteltravel Күн бұрын
確かにそうですね!ミニバー近くのバゲッジラック周辺の棚を利用できるくらいですね。
@中年戦隊ダジャレンジャー
@中年戦隊ダジャレンジャー 2 күн бұрын
43栗&8米Getなのだ! チャンネル登録者15000人達成おめでとうございます! 京都を取り上げて下さり、誠にありがとうございます。
@user-Tabizo.hoteltravel
@user-Tabizo.hoteltravel 2 күн бұрын
ありがとうございます!嬉しいです!これからも京都の素敵なホテルを発信していきます!
@AARON_WW
@AARON_WW 2 күн бұрын
素敵です!開業を楽しみにしていました。こちらの動画を拝見し本館側の部屋を予約しちゃいました。
@user-Tabizo.hoteltravel
@user-Tabizo.hoteltravel 2 күн бұрын
本館素敵ですよね!楽しんで来てください😀
@AARON_WW
@AARON_WW 2 күн бұрын
こちら前はユニゾ 都烏丸御池でしたよね。松屋ですぐわかりました。投資会社に買収されたユニゾが順次フォーポイントフレックスにリブランドされていくみたいですね。ホテルの再編興味深いです。
@user-Tabizo.hoteltravel
@user-Tabizo.hoteltravel 2 күн бұрын
ありがとうございます。ロビーを一部だけ改装したみたいですね。😀確かにホテルの再編興味深いですね!
@IanInChengdu
@IanInChengdu 2 күн бұрын
Has this just reopened?
@user-Tabizo.hoteltravel
@user-Tabizo.hoteltravel 2 күн бұрын
Yes rebrand open in 29jun2025. Holiday Inn Kyoto, located elsewhere, has already closed. This time, the renovated and rebranded Hotel Arambert Kyoto is Holiday Inn Kyoto Gojo.
@ojipon2010
@ojipon2010 3 күн бұрын
リーガロイヤルの次によく使ったホテル 数年前にWBC侍ジャパンのチームが宿泊してると聞いて かなりの改装したと知りましたよ それまでは1月に閉館した新阪急ホテルと同程度な感じでしたね 僕が最後に泊まったのは2014年 お部屋は備品、冷蔵庫ミニバーが変わったくらいでしようか
@user-Tabizo.hoteltravel
@user-Tabizo.hoteltravel Күн бұрын
そうだったんですね!2014年とは懐かしいですね!それから今は内装もかなり変わりましたよ!
@keikoyamano8529
@keikoyamano8529 3 күн бұрын
高すぎる。外資はダメ。
@user-Tabizo.hoteltravel
@user-Tabizo.hoteltravel 2 күн бұрын
繁忙期のプライシングチェックしてきました。確かにちょっとやりすぎですね。大阪の心斎橋や難波のホリディインのようにならないことを期待しています。
@ema5146
@ema5146 3 күн бұрын
私には使い難いホテルだわ
@ojipon2010
@ojipon2010 3 күн бұрын
こんばんは! 今度京都に行く日で検索したら このお部屋(スタンダードスーパーキング高層階20㎡)43,200円でした😂
@ojipon2010
@ojipon2010 3 күн бұрын
ホテル運営にいい加減にしろ言いたいです! (いつもチェックイン時に言ってますが)
@user-Tabizo.hoteltravel
@user-Tabizo.hoteltravel 3 күн бұрын
えっー!💦そんなですか!!それだとあまりお勧めできないですね。その値段ならもっと良いホテルがたくさんあるますもんね!😭
@JapanHotSpring
@JapanHotSpring 3 күн бұрын
タビゾーさん、こんにちは! 嵐山散歩できるホテルとか最高ですね!しかも9部屋^^ 朝食も京都らしい、美味しそうな食事でした 京都に行ったらぜひ行ってみたいお宿です
@user-Tabizo.hoteltravel
@user-Tabizo.hoteltravel 3 күн бұрын
たびくるさん、ご視聴頂きありがとうございます!あまり期待して無かったんですが素敵な宿でしたよ。朝の嵐山散策や奥嵯峨散策など、嵐山に泊まる価値がある事、今回よくわかりました。 ありがとございます!
@ojipon2010
@ojipon2010 4 күн бұрын
お得なまとめ情報ありがとうございます 仏光寺通り近辺は特に助かります! しかし京都も東京並みに宿泊代がえげつない程の爆上がりで コロナ禍がほんと良かった
@user-Tabizo.hoteltravel
@user-Tabizo.hoteltravel 3 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。 ほんとコロナ渦が懐かしいですね!
@ojipon2010
@ojipon2010 4 күн бұрын
いきなりのベッドはチープ感満載だけど、 共用部分はこのクラスにしてはかなりのものですね お風呂の湯船は少し狭い感じがしましたね あーー、アメニティはそこに置いてあるのか 有りがちな朝食時間が短いタイプ、、、、 安価な意味が分かりました でも予約しましたよ❤ありがとうございます
@user-Tabizo.hoteltravel
@user-Tabizo.hoteltravel 3 күн бұрын
ビジネスホテルとしては、共用部分のクオリティの高く、私も気に入ってます! お風呂にサウナが完成していれば良いのですが。
@ojipon2010
@ojipon2010 5 күн бұрын
絨毯じゃなくて板貼りか、行かんね 教えてくださりありがとうございました
@user-Tabizo.hoteltravel
@user-Tabizo.hoteltravel 4 күн бұрын
そうなんですよね。好みが分かれるところですよね。
@matsu_hotel_collection
@matsu_hotel_collection 6 күн бұрын
なんとこのホテル、実家のすぐ近くですが知りませんでした(^_^;) タビゾーさんがら泊まられた部屋の窓から見える方向なんです。 次回帰る時には確認しなければ!
@user-Tabizo.hoteltravel
@user-Tabizo.hoteltravel 6 күн бұрын
それは奇遇ですね!この建物、本当に目立たないんですよ。探さないと分からない、まさに隠れ家的なホテルなんです。
@TAKA-hm3ug
@TAKA-hm3ug 7 күн бұрын
平米数の割に部屋が広く感じるしインテリアもちょっと非日常で良いですね。部屋に朝食を運んでもらえるし素敵です!それに奥嵯峨なんて初めて知りました!
@user-Tabizo.hoteltravel
@user-Tabizo.hoteltravel 6 күн бұрын
何だか特別感があるホテルでした。奥嵯峨は静かで本当に素敵な場所ですした。
@WhiteRabbit-t2i
@WhiteRabbit-t2i 7 күн бұрын
タビゾーさん、また素敵なホテルのご紹介をありがとうございます。客室が9室しかないホテル、とても贅沢ですね。京都旅行の際の、宿泊場所の候補の一つに入れさせていただきます。
@user-Tabizo.hoteltravel
@user-Tabizo.hoteltravel 7 күн бұрын
ゆっくりと過ごしたい方におすすめですよ!
@TOKYOGUY10
@TOKYOGUY10 7 күн бұрын
昨年の祇園祭りの際に宿泊し、めっちゃ感動しました。またリピートしたいホテルです
@user-Tabizo.hoteltravel
@user-Tabizo.hoteltravel 7 күн бұрын
コメントありがとうございます。こちらもいいですよね!😀
@박미정-d8n1s
@박미정-d8n1s 8 күн бұрын
오빠아 나 진짜 훈이봤어여 씻고 올 수 있는 그대로 두고 있다 씻고 올게요 ㅋㅋ 이따뵈요 ㅋㅋ 뿅하고 있다 웅웅 아마 내일 학교 잘 못 갈 수 있다 히히히 노노 사랑해여 또올께여 블랙 이쁘죠 네네 저 턱살 것이 좋다 좋다 히히 이따봐요 넹 ㅋㅋ 감사해 네네 이따뵈요 조금조금 아닝 나 이제 집에 왔어요 ㅋㅋ 저 있자나여 자 아 키스키스 ㅋㅋㅋ 저 잘께요 감사합니다 죄송해여 자 이제 안틀린다 절대악을 것 같습니다 아냐 누누잘지내요 히히 네네 푹신푹신하고 있다 히히 이따뵈요 뿅하고 있는 것 같아 유후 으으으읔ㅋㅋ 히히히 이따뵈요 여봉에게 좋은 소식 하나 더 짱이야 입구싶은거 다 내 잘못이야 노노 바디밤으로도 잘 못 갈 수 있다 히히히 노노 사랑해여 또올께여 블랙 이쁘죠 네네 저 턱살 것이 좋다 좋다 히히 이따봐요 넹 뿅뿅 사랑해
@tomyuan7973
@tomyuan7973 9 күн бұрын
Resol Sanjo と Royal Park Sanjo 同じ値段ならどちらをお薦める?
@user-Tabizo.hoteltravel
@user-Tabizo.hoteltravel 8 күн бұрын
それは難しい比較ですね。好みによると思います。 Resolの方が新しく全体的に和を感じます。 Royal Parlはモダンでシティホテルに近いホテルです。ロビーも高級感があります。 スタンダードの部屋は若干ロイヤルパークが広くリニューアルしてるので綺麗になっています。 立地はリソルが繁華街ど真ん中で便利です。 自分が泊まると考えてもちょっとどちらか悩んでしまうホテルですね。答えになってなくてすいません。ただ新しくさを取るならリソルかなあ。 悩ましいところです。以上の事から好みで選ばれるのが良いかと思います😀
@tomyuan7973
@tomyuan7973 8 күн бұрын
@@user-Tabizo.hoteltravel 有難うございます、やはりやや値段安いROYAL PARKにします。
@baampun1588
@baampun1588 9 күн бұрын
先週末に京都行ったばかりなのでおぉ~この辺いったぞーってなりました。ほんとに人がたくさんで、桜の時期はどうなっちゃうんだろうって思いました😅 何処に行っても混むからゆっくりできるお宿は必須! お部屋が広くてくつろげるからすごくいいですね!!!
@user-Tabizo.hoteltravel
@user-Tabizo.hoteltravel 9 күн бұрын
久しぶりの京都如何でしたか?今1番の閑散期で人が少ないんですけど、それでも混み合ってますよね。🌸桜の時期、今年はどうなるんでしょうねー😕 今回のホテルは40平米の広さとリビングテーブルの使い勝手が良くて快適でした😀 バスルームも大きくて快適でした!
@TAKA-hm3ug
@TAKA-hm3ug 10 күн бұрын
グループや家族で行くと楽しそうですね!
@user-Tabizo.hoteltravel
@user-Tabizo.hoteltravel 10 күн бұрын
そうなんです!広くて快適なので、みんなでワイワイ楽しめると思います!
@hotenabi
@hotenabi 10 күн бұрын
タビゾーさん、お疲れ様です! 烏丸御池にこんなレジデンスが?!😳 これはいいですね全室40平米以上ならゆっくり出来ます😊 冷蔵庫もこれアイスクリーム入れれるやつ笑 京都はほんまにオンオフがハッキリしていて 閑散期だとまだ全然お得に泊まれるのが良いですよね✨ 朝食がまさかのダビ'sキッチン!! 朝からクオリティ高すぎて笑ってしまいました🤣
@user-Tabizo.hoteltravel
@user-Tabizo.hoteltravel 10 күн бұрын
見て頂きありがとうございます! 広くて快適でしたよ🎵 アイスもバンバン入ります!! 朝食笑えるでしょ?気合い入れて むっちゃ頑張ってみましたあ!
@sanaki6398
@sanaki6398 10 күн бұрын
朝食美味しそうに出来ましたね💯 3月末に京都に行きますが、ホテルがビックリ価格過ぎて大阪のホテルを予約しました。 仁和寺の桜が見れるといいなぁと。
@user-Tabizo.hoteltravel
@user-Tabizo.hoteltravel 10 күн бұрын
やったあ!💯ありがとございます😀 むっちゃ嬉しい☺️です。 京都の桜シーズン、年々異常な価格になってますよねー!大阪で納得価格で予約できたら大正解だと思います! あと、仁和寺の桜は通常の桜よりも遅桜なのでご注意くださいね!2024年は満開が4月12日のようでした!
@sanaki6398
@sanaki6398 10 күн бұрын
大阪はコンラッドのポイント宿泊です🤭 仁和寺の桜は遅咲きなんですね。 情報ありがとうございます🙇 3月末だと全然咲いてないということもあるのかしら。他にも沢山京都は桜の名所があるのでどこかしら咲いているのを期待して訪れてみます。
@user-Tabizo.hoteltravel
@user-Tabizo.hoteltravel 10 күн бұрын
@sanaki6398 早咲桜🌸もありますので、どこかしら楽しめるかと思います。沢山咲いていると良いですね!
@timrick3740
@timrick3740 10 күн бұрын
造花のみを多用した造フラワーアレンジメントを飾るくらいなら、(ハイアット系統のホテルみたいに)切花じゃなくて鉢植えの観賞植物にする、小振りでセンスのいい生花にする、植物ははなっからやめて芸術作品を飾る とかの方がいいのに。。。 と、私もブライトンで思いました。 国宝級の絹谷幸二の入口の絵画も、泣きますわ。
@user-Tabizo.hoteltravel
@user-Tabizo.hoteltravel 4 күн бұрын
確かに、生花や鉢植えの方が華やかでいいですね!
@TOKYOGUY10
@TOKYOGUY10 12 күн бұрын
自分も昨日までステイしてました。バスタブが大きくて座るスペースがあるのはとても良かったです。また枕が4つ+クッションは海外にいるような感じしました^^
@user-Tabizo.hoteltravel
@user-Tabizo.hoteltravel 11 күн бұрын
初めてまして!TOKYOGUY10さんも泊まられてたんですね!座れるスペースよかったですよね!😀このままの価格ならまた行きたいですが、かなり値上がりしそうですね。
@baampun1588
@baampun1588 14 күн бұрын
タビゾーさんこんばんは! すごくきれいで安いホテル🎶 観光や外食にお金かけたいとき便利ですね👍長期滞在にもお得~。 今日本に来てます!お台場行って金沢に来ました。タビゾーさんの動画でリサーチしてほんとによかった🩵予習は大事ですね。タビゾーさん動画のお宿に子供も大喜び。この後も楽しみです。ほんとにありがとうございます!
@user-Tabizo.hoteltravel
@user-Tabizo.hoteltravel 14 күн бұрын
おかえりなさい🎵 しばし日本でゆっくり楽しんで行ってくださいね!いつも暖かいメッセージ本当にありがとうございます!お子様にもよろしくお伝えください! 金沢も楽しんでください😀
@TAKA-hm3ug
@TAKA-hm3ug 14 күн бұрын
京都市内でそんなリーズナブルなホテルがまだあるんですね!
@user-Tabizo.hoteltravel
@user-Tabizo.hoteltravel 14 күн бұрын
現在閑散期なのでこんなに安くなってますが、 繁忙期には3万円に跳ね上がってしまいます。今がチャンスですね。
@bluestarheaven6012
@bluestarheaven6012 14 күн бұрын
いつも楽しく動画を拝聴しています。もしかしてタビゾーさんって”京男”なんでしょうか? 泊まったホテルのスタッフの対応やインテリアについてのコメントがとてもはんなりとしているのでなんとなくそう思ってしまいました。もし違っていたらごめんなさい。これからもタビゾーさんならではのセンスのいい動画のアップロードを楽しみにしています。
@user-Tabizo.hoteltravel
@user-Tabizo.hoteltravel 4 күн бұрын
何と嬉しいコメントありがとうございます。 私は京都在住10年以上となりましたが、生粋の京男ではないんです。イメージが崩れてしまったら、ごめんなさい🙏 是非今後ともご視聴いただけたら嬉しいです。😀
@オステオパシー院長よっしー
@オステオパシー院長よっしー 14 күн бұрын
プラチナ会員でも、朝ごはんつかないんですよね?
@user-Tabizo.hoteltravel
@user-Tabizo.hoteltravel 14 күн бұрын
そうなんです、残念ながらつきませんでした。 ただし、朝食は880円と安いです。松屋ですがw
@michioakiyama
@michioakiyama 14 күн бұрын
バリ島に長年住んでいますが美味しいレストラン、ワルン等で日本人には会うことがありません。ほとんどがローカルの経営者、元気の良い若者、そしてオラン アシン。友人の5星のホテルのオーナー達も日本人客はほとんど居無いと笑ってますが、他国のお客で何時もフルブッキング。何も影響はないとか。日本人スタッフはほとんど退職。コスパだ、安いとか日本がアジアでもあらゆる分野で2流国になった証拠。最も明日から1ヶ月パドマに宿泊の友人達10人。25年連続。まだ安心?モザイクに案内する予定。
@user-Tabizo.hoteltravel
@user-Tabizo.hoteltravel 4 күн бұрын
バリ島情報ありがとうございます!日本は本当に二流国になってしまったんでしょうね。 現地にいると手に取るように感じるんですね。貴重な情報ありがとうございます。またバリに行こうと思ってます!
@嶋田健一-x6r
@嶋田健一-x6r 16 күн бұрын
めっちゃ良いホテルですね❤😊
@ziwisemasami
@ziwisemasami 19 күн бұрын
荒い
@tomyuan7973
@tomyuan7973 21 күн бұрын
でも、泊まりたく無い
@中村寛-f1v
@中村寛-f1v 22 күн бұрын
素晴らしい動画大変参考になりました! お部屋のアップグレードですが、ヒルトンオナーズゴールド会員だとエグゼクティブルームやスイートルームにしていただける可能性はどの程度あるのでしょうか?
@user-Tabizo.hoteltravel
@user-Tabizo.hoteltravel 19 күн бұрын
中村様、こちらにもコメントありがとうございます。 大変申し訳ないのですが、ゴールド会員の情報を持ち合わせておりませんので、正直わかりません。 この動画を見ているゴールド会員の方に聞いてみるのも手だと思います。 是非、動画をご覧のゴールド会員の情報をお持ちの方、いらっしゃいましたら 情報をお寄せください。宜しくお願いいたします。
@中村寛-f1v
@中村寛-f1v 22 күн бұрын
少し前まではクラブラウンジは24h営業でしたが、昨年訪れた時には24hではなくなってました…残念。 私はけっこう「シガラジャラウンジ」(シンガラジャではありません)で読書するのが好きで良く利用してました。 マイルストーンでのクラブアクセス権でクラブラウンジは利用可能ですが何故かクラブプールは利用出来ないようでした。 「ロイヤルアンバサダー」のステイタスを保有しているとマイルストーン特典の選択はリワーズポイントorフードクーポンの2択ですけどね(^^) ちなみにロイヤルアンバサダーはクラブプールも利用可能でした。 お部屋もスタンダードルームからウルワツスイートにアップグレード。レイトアウトも深夜便で帰国する旨をホテルにお伝えしたら21:00まで滞在OKでした。 こんな素晴らしいホテルですので、バリ島旅行でジンバランエリアに宿泊する際はインターコンチネンタルバリリゾート一択ですね(^^)
@user-Tabizo.hoteltravel
@user-Tabizo.hoteltravel 19 күн бұрын
中村様、こちらにもコメントありがとうございます。 クラブラウンジ及びプールの情報もありがとうございます!!感謝 「シガラジャラウンジ」が正解なんですね!ありがとうございます。現地のスタッフに発音して聞いてみたらシンガラジャに聞こえたので間違って覚えていました。 流石、ロイヤルアンバサダーは違いますね!スイートへのアップグレードやクラブプールも利用できるんですね!素晴らしい! 色々と情報提供くださり感謝です。 このホテル、本当に素晴らしいですね!
@hiroshifukushima1512
@hiroshifukushima1512 22 күн бұрын
京都市民です。当たり前ですが、今年の冬も寒いw 桜が咲く季節まで、あと4ヶ月ほどでしょうか。 桜が見たいし、早く暖かくなってほしいです・・・
@user-Tabizo.hoteltravel
@user-Tabizo.hoteltravel 22 күн бұрын
待ち遠しいですね!春の京都は最高に綺麗ですよね!