Пікірлер
@佐藤勝-t6o2x
@佐藤勝-t6o2x 3 сағат бұрын
昔レース用のヘルメット塗装する為に購入したラッカー塗料が40本弱出て来ましたが、クレオスの溶媒液で復活しましたよ。 かれこれ30年近く前のMr.カラーですが希釈すれば普通に塗装できます。 溶媒液は入れ過ぎるとプラが溶けるので固まった塗料がモッタリした感じになったら薄め液で良い感じになりました。
@su-ken
@su-ken 3 күн бұрын
建築中の森木さんの家が1番、大きいですね。
@正浩中尾
@正浩中尾 3 күн бұрын
4号戦車背面のパネルの◯部分を□に直してましたが、タミヤの4号対空戦車ヴェルベルヴェントは□でした、どの時期、どの工場などで◯だったり□だったりと変わるのでしょうか?
@hime775
@hime775 4 күн бұрын
ホントにゴメンだけど総統の「一番嫌い」にめっちゃ笑ってしまった。 「ダメ」とか「違う」じゃなくて「嫌い」ってのが面白かった
@アキオッサン
@アキオッサン 4 күн бұрын
14:37「どれが良いとかじゃなく、どれが好みか」と言うのは真を得てますね。 気分や体調、ゴール(どんな感じに仕上げたいか)で選ぶメーカー変わりますからね。 例えて言うなら、牛丼食べたい時に吉野家かすき家か?はたまた松屋か?で変わりますからね。
@nanimonaihibi
@nanimonaihibi 4 күн бұрын
こういうのまたやって欲しいなぁ
@이병철-m6l
@이병철-m6l 5 күн бұрын
후기형의 케터필러가 저 상황인 것이 고무의 수입이 줄어들어서 그랬다는 얘기가 있더라구요
@natume2008
@natume2008 5 күн бұрын
サザビーは至高
@bmacool2024
@bmacool2024 6 күн бұрын
色付きのプラモでやるなら使うセメント注意しないといけない
@大次郎-f2w
@大次郎-f2w 6 күн бұрын
ふぞろいのツィンメリットたち・・・エリ~ マイラブ ソスィ~~♪
@user-808
@user-808 6 күн бұрын
これにはジオラマおじさんもにっこり
@CatinGold
@CatinGold 6 күн бұрын
動画から森木さんがワクワクしながら作ってるのが伝わってきます
@reijishandywzofficialchann8938
@reijishandywzofficialchann8938 6 күн бұрын
錆びて帰るしかないやろは天才笑
@船橋権太
@船橋権太 6 күн бұрын
私もDSトラックで不良品に当り一気に作る気が無くなりましたがダメもとでメーカーに問い合わせをしたら古いキットでしたが新品が送られてきました。色は黒でした。サクライ総統のアドバイスが無ければモデルカステンの履帯を買うつもりでした。有難うございます。
@nanimonaihibi
@nanimonaihibi 7 күн бұрын
吉本プラモデル部の全盛期の勢いがなくなってる気がするから頼りは森木さんだけだ!
@CatinGold
@CatinGold 7 күн бұрын
ツィンメリットコーティング、ガンプラでもドムとかに似合いますね 小林誠先生のイラストにも多用されてる
@mmkkk8156
@mmkkk8156 7 күн бұрын
RMモデルズ買ってきました。動画では人が居なくて寂しい感じでしたが、雑誌の方ではしっかり楽しむ人々が追加されて賑やかなジオラマになっていましたね。そしてちゃっかり奥様との合作という事で、いつかは制作に娘さんも加わるのかなと楽しみにしています。
@森木俊介
@森木俊介 4 күн бұрын
わざわざすみません!!
@zac7305
@zac7305 7 күн бұрын
ジオコレ凄いですね! 今回は建物だけでしたが公園とかに人々並べるだけで、生活感も出て来そうです さらに、スケールが150分の1・・・ HGのガンプラ置いても違和感なさそう~ 一工夫するだけで色々はかどりますねw ジオコレを知るきっかけに成りました! ありがとうございます!
@bameri-no-hontai
@bameri-no-hontai 7 күн бұрын
これを参考に本家でも販売してほしいくらい素晴らしい出来だと思います♪ どのシリーズもそうですが、ライバルと対にすることで完成される物もあるので こういう挑戦は観ていて楽しかったです◎^∇^◎
@keiki67
@keiki67 7 күн бұрын
是非とも模型店も入れてあげてください( ;∀;)
@エウレカ-x6m
@エウレカ-x6m 7 күн бұрын
ちょっと期待したんだけど・・・。 並べただけやんwwΣ\( ̄ー ̄;)
@森木俊介
@森木俊介 4 күн бұрын
初心者用なんすからー! 大目にみてね
@エウレカ-x6m
@エウレカ-x6m 4 күн бұрын
@@森木俊介 自分もジオラマ作ったことが無いので期待しちゃってました^^; 塗装は部分塗装を小1の頃からやってて今では50過ぎのおっさんww 老眼がヤバい><
@森木俊介
@森木俊介 4 күн бұрын
凄い人だ!!!!
@エウレカ-x6m
@エウレカ-x6m 4 күн бұрын
@@森木俊介 当時は設定色ごとに色分けされて成形なんてされてませんでしたから塗装は必須^^; 中1の時にやっとエアブラシ購入しました。 中坊で資金力無いからシングルアクションで吸い上げ式の安っすいやつだったけど^^;
@no-is
@no-is 7 күн бұрын
いいですよね〜。模型を楽しんでる姿を見るだけでも元気をもらえます😀しかも初挑戦なんてやるじゃないすかw自分は初心者なんで常に初挑戦だから共感持って楽しめました♪またジオラマして下さい!
@yamato-h3d
@yamato-h3d 7 күн бұрын
模型屋はないんだw
@04scylla94
@04scylla94 7 күн бұрын
駅近物件いいですね!
@かっぱ-q8j
@かっぱ-q8j 7 күн бұрын
森木さんがジオラマ制作だってぇ〜そんなまさかぁ〜 (つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚) ・・・ (つд⊂)ゴシゴシゴシ (;゚Д゚) …!?” 立派なのが出来てやがるorz
@カレヱラヰス
@カレヱラヰス 7 күн бұрын
駅に降りた人間を留まらせ堕落させる罠みたいな町だww ジオコレ欲しくなったな―!
@natiyukinaga01
@natiyukinaga01 7 күн бұрын
こんなにいい声だっけ?ていうくらいい声で聴きやすく とても見やすい動画でした!
@森木俊介
@森木俊介 4 күн бұрын
ありがとう!
@カズヤ-x2f
@カズヤ-x2f 7 күн бұрын
おぉ!森木さん動画投稿されたんですね!普段の動画のようなモデラー向きの動画もいいですが、こういうベクトルで部員の人がどんどん動画出してくれると、エンタメ要素も出るし知らなかった事も色々見えてくるので、是非続編を!
@森木俊介
@森木俊介 4 күн бұрын
やれる限り、やっていきますよ!! みて下さいね!
@MAKUO24
@MAKUO24 7 күн бұрын
森木さん動画投稿有り難う御座います。
@てくのぶれいく-v5i
@てくのぶれいく-v5i 8 күн бұрын
また奥さんとプラモデル作ってー
@森木俊介
@森木俊介 4 күн бұрын
つくります!
@ap-zd1to
@ap-zd1to 8 күн бұрын
いやぁ〰︎、うん。 それでいいの?
@北別府慎太郎
@北別府慎太郎 8 күн бұрын
後ろの坊屋春道は限定品でしたよね。
@64スーパー-n8v
@64スーパー-n8v 8 күн бұрын
1/150スケールのNゲージ用なので簡単かつお手軽かと思います。
@cccccc3555
@cccccc3555 8 күн бұрын
ガイアノーツの3色迷彩セット、復活してほしい😊
@hiroada5219
@hiroada5219 8 күн бұрын
戦車はほとんど作らないからツィメリットコーティングの実践経験はないですがなぜかラッカーでやる方法の知識だけはあったので、小学校の夏休みの工作で家の模型を作った時にプラ板にラッカーパテ塗って精密ドライバー押し付けて畳を作ったのを思い出しました ヒケで少し反ったのも含めて今となってはいい思い出ですw
@jetthruster795
@jetthruster795 8 күн бұрын
ロータス79のラインは実車もヨレヨレだからそこは気にしなくて良い派の人間です。模型映えとかは知らない。
@pegasus5599
@pegasus5599 8 күн бұрын
目からウロコですね。 本当に『あっー』ってなります。
@whatami0413
@whatami0413 8 күн бұрын
サクライ総統、今月もありがとうございます😃
@ボサボサマサ
@ボサボサマサ 8 күн бұрын
なるほど🧐次元だけ車のサンループから上半身が出ているからか後で組むのか
@coolgilbert5631
@coolgilbert5631 9 күн бұрын
長徳さんがいれば詳しく解説してくれそう。
@通りすがりのあの人
@通りすがりのあの人 9 күн бұрын
ツインメリットのワッフルっぽい模様のヤツとかホントどうやって施工してたんだろう? 模型でもイマイチ再現方法が思いつかない
@moubook
@moubook 9 күн бұрын
自分はラッカーパテにブレードでやっていたんだけれどあれは邪道だったのか
@sakurai-sohtoh
@sakurai-sohtoh 8 күн бұрын
邪道ではないですよ。ただラッカーパテは表面の乾燥(硬化)が早いのでスピードが要求されますよね。むしろ粘度は新品のチューブから出した状態はベストなので、最もやりやすいかもしれませんね。僕も今度ためしてみますね!
@齊藤アモス
@齊藤アモス 9 күн бұрын
戦車5のツィンメリットコーティングを見てからこの動画を見たのですが、塗装に関する勉強になりますね。
@astarius0117
@astarius0117 9 күн бұрын
「大和」も「武蔵」もお腹一杯なので、 「紀伊」を出して欲しい。
@高橋大-f9k
@高橋大-f9k 9 күн бұрын
不良パーツに喜ぶとはまさにプラモ基地外いやプラモ変態だ
@野郎の本箱
@野郎の本箱 9 күн бұрын
プライベートライアンで「くっつき爆弾」というアイテムが出てくるけど吸着地雷と違う物でしょうか?
@sakurai-sohtoh
@sakurai-sohtoh 9 күн бұрын
そう思っちゃいますよね。あれはサッチェルサージ(梱包爆薬)の急造版で、靴下にTNT爆薬を数本入れ、グリスを塗って戦車に張り付くようにしたものですね。導火線が短すぎて悲劇になりましたが…
@野郎の本箱
@野郎の本箱 9 күн бұрын
⁠@@sakurai-sohtoh 総統に直接返信頂けるとは恐縮です🙇 しかも解説まで…うう😭
@sakurai-sohtoh
@sakurai-sohtoh 9 күн бұрын
いえいえ、これからもよろしくお願いいたします
@eelb83z15
@eelb83z15 9 күн бұрын
冬Tいかす
@takeshiyamada2208
@takeshiyamada2208 9 күн бұрын
失われていきそうな技術を令和の時代にこうやって教えて貰えるのはめっちゃ面白いです 今流行りとか関係なしに突然ツインメリットをやるのが流石プラモ部w
@04scylla94
@04scylla94 9 күн бұрын
よし…既製品だな!とは思いつつもポリパテでも一度はやってみたいな。 じっ様の村田銃…元ネタ分かる自分は笑ったけど、画面で笑ってるの部長とQちゃんだけで、若手2人との対比が…もうその時代じゃない感が出てて、より面白かった(笑) エンディング…てっきゅう君がオチを回避できてホッとしてるのもニヤついちゃった(笑)
@alzaerd
@alzaerd 9 күн бұрын
自分はデカール保護のためトップコートするので、シルバリング防止に出来るだけ艶ありで塗装して、 艶消し塗料部分は、以前は穴を開けてましたが、破れたりすることがあったので、 リスクを無くすために貼りつけ面を8000番のコンパウンドで軽く磨いて、トップコートしてます。