Пікірлер
@yari4857
@yari4857 4 сағат бұрын
合成禁止はアイテム足りなくなってしまうので難易度めちゃくちゃ高いと感じました😅 階段見つけたら降りなきゃいけない縛りとかみてみたいです😊
@Fghjk-zc2mi
@Fghjk-zc2mi 9 сағат бұрын
8:08 「時すでにお寿司」 2チャンネルのスレの名も無き一般の方の、 「それより今日スーパーでお寿司買ってきたんだよwww そしたらさwww賞味期限切れでさwww 時すでにお寿司ってなwww やかましいわwww」 ってのが元ネタらしいです。 🤣🤣🤣🤣 うごくせきぞう HP:23/EX25 ダンジョン内の石像には、隣に行くと動き出し攻撃する「うごくせきぞう」と、全く動かない「ただのうごかないせきぞう」との2種類が有りますが、両腕を下ろしている石像は動かないので安心して近づいても良いですが、片腕を上げている石像は「うごくせきぞう」なので、不用意に近づかない方が無難です。 又、部屋の入り口を塞ぐように立っている像は、100%「うごくせきぞう」です。例外は有りません。 「合成の壺」禁止縛り解禁ですか!! お気になさらず!! エスターク先輩さん、頑張って下さい«٩(*´ ꒳ `*)۶» フレッ꒴⸜( ॑꒳ ॑ )⸝꒴フレッ ( ・ᴗ・ )⸝⚐⸒⸒ 長文失礼しました。┏○)) ペコッ
@user-wc4cz7ze3n
@user-wc4cz7ze3n 9 сағат бұрын
トルネコスキルは全く成長してないでしょw🤣
@shinpeitanno4799
@shinpeitanno4799 10 сағат бұрын
計算通りと思っててドラゴンと戦っていたらレベル2でしたか。。。サクサクとボタンを押して攻撃していて一回目の攻撃の強さに気づいてあとに時すでに遅しでしたね。。。 せっかちで油断してしまう先輩が人間だよなあと思いました。。 人間だもの。と相田みつを風で締めくくりたいですね。
@user-zi5ff2xf4x
@user-zi5ff2xf4x 11 сағат бұрын
久しぶりにlive配信が見たいです!そこで合成禁止縛りやってほしいです!
@user-iz6up1vd8w
@user-iz6up1vd8w 14 сағат бұрын
動く石像は手が挙がってますよ
@deadman2992
@deadman2992 14 сағат бұрын
自分は細々とトルネコ3の異世界(未クリア)をやってるんですが、最近自己最高の51Fまでいったときに死んだ光景が今日の先輩と同じ感じでした。 なんで殺せない相手に2回連続で攻撃しちゃったのかと、回復なり他にやれることはいくらでもあったのに・・・ 先輩と違いレベルが上がってるわけでもない通常のあくましんかん相手だったので俺の方がひどいです。 配信してたらそのまま電源切って逃げたかもしれませんw ということで、気持ちも新たにトルネコ3でお待ちしております。。。
@user-vs2ru8xu4m
@user-vs2ru8xu4m 14 сағат бұрын
合成縛りプレイお疲れ様でした。仕方ないですよ。難しい中よくプレイ出来てたと思います。やはり盾を強く出来ないとモンスターの対処は難しかったから途中で行き詰まってたと思いますよ。むしろエスターク先輩だからここまでプレイ出来たと思います。僕なら無理😅もっと不思議なダンジョンを何回もクリアしてるのを見てるからエスターク先輩はそれだけで凄いです。これからも自信をもってプレイして下さい😊これからも応援してます
@user-bp9rl9vr2n
@user-bp9rl9vr2n 14 сағат бұрын
後輩ですけど… とりあえず、コラッ!!
@user-qy4no9cm3p
@user-qy4no9cm3p 14 сағат бұрын
切り替えとか言いつつ1Fダメージ床のカギ回収忘れてる様子がショックが大きかったのかを察します。
@user-fz9fm3kl8t
@user-fz9fm3kl8t 14 сағат бұрын
お店とカギ部屋禁止縛りがちょうどいいと思いますよ
@torunekoya
@torunekoya 15 сағат бұрын
あの防御力でもドラゴンレベル2は結構ダメージでかいんですね😂 ドラゴンレベル9とタイマンしてほしかったですw
@glowheart823
@glowheart823 15 сағат бұрын
本当に身代わりの使い方が下手です…。 もっと杖や状態異常の特性を学んだ方がいいです。
@user-uu4le7fj6t
@user-uu4le7fj6t 15 сағат бұрын
少し前から知りました。 不思議ダンジョンシリーズで 未識別物全て(巻物 草 杖 壺 指輪)合成の壺に命名して遊んでました。 友達に見せたら 爆笑してたので楽しいと思います。 ビルダーズ2にはまってます。 縛りの参考にでもしてください。
@user-qd4zw2do2h
@user-qd4zw2do2h 15 сағат бұрын
先輩ドンマイです。 指輪のような「あると便利な装備だけど無くてもなんとかなる」ものではなく、 ツボのような「序盤中盤までにこれを複数取れるかがクリア難易度に大きく関わってくる」アイテムを縛るプレイは それだけ難しいわけで、注意力散漫な状態でクリアできるほど甘くないのですよね 安定行動、アイテム知識、注意深さがとにかく大事なのだと思います。
@mitora24
@mitora24 15 сағат бұрын
草縛りなら少しレベル低くなるんじゃない?
@user-sf3pb5rk5s
@user-sf3pb5rk5s 16 сағат бұрын
こいつとは仕事したくねー
@user-tl9gi1vi4k
@user-tl9gi1vi4k 16 сағат бұрын
お笑い動画としては面白いけど、メッセージきちんとよく読んでいればレベル2のドラゴンと気づけるはずで、とにかくせっかちな性格をどうにかしないとw そもそも撮れ高重視でクリアを目指している感じがしない
@Fghjk-zc2mi
@Fghjk-zc2mi 21 сағат бұрын
スイカ🍉ゲーム😂😂😂 ん~~ やったことありません。 アークデーモン HP:85/EX:400 ギガンテス HP:65/EX:250 シルバーデビル HP:70/EX:300 ドラゴン HP:100/EX:1250   ※ アイテムを落としやすい。 4:48 欠陥住宅😂😂😂 クリソベリル→希語の「金」(Chris)+ 「緑柱石」(beryl)=「金緑石(きんりょくせき)」とも呼ばれます。 毒草→モンスターに投げるとそのモンスターの力を少し下げます。
@Fghjk-zc2mi
@Fghjk-zc2mi 21 сағат бұрын
「とうぞくの壺」が有ればガーゴイル店長から「G」を貰える裏ワザがあります。 ①「とうぞくの壺」にアイテムを吸い込みます。 ②お店に行きガーゴイル店長へ話しかけます。 ➂「買い取ります」と言ってくるのでお金を受け取ります。 たったこれだけです。 お店の外で落ちているアイテムや自分のもちものを、「とうぞくの壺」で吸い込んでおきます。 (※正確に言えば店内で商品以外のものを吸い込んでも可です。) それから入口にいるガーゴイル店長に話し掛けましょう。 「とうぞくの壺」に入っているモノを買い取ると言ってくるのですが、 通常の買い取り価格ではなく、倍程の価格(お店の売値)で買い取ると言って来ます。 更に、壺の中身は無くなりません。 ガーゴイル店長は「G」だけ出して、トルネコから壺の中の商品を回収し忘れてしまいます。😂😂 このことから、「とうぞくの壺」に入れるアイテムは、出来るだけ高価なものの方が効率的です。 又は、泥棒したいなら ①「とうぞくの壺」を使う 「とうぞくの壺」をアイテムの前で使うと確実に成功出来ます。 ②「大部屋の巻物」を使う 「大部屋の巻物」を使うとガーゴイル店長が階段に移動します。 ここで「バシルーラの杖」、「場所替えの杖」などを使うと簡単に泥棒が成功します。😂😂😂 或いは、①「はりつけの巻物」か「かなしばりの巻物」を読む 一枚では足りないと思うので数枚用意するか、「すばやさのたね」を併用しましょう。 ②火薬壺を当てる 火薬壺を上手く当てることが出来れば2~3体のガーゴイル達を纏めて消し去ることが出来ます。 又は、「爆弾岩」や「地雷」の爆風、「爆発の指輪」でも消し去ることが出来ます。 ➂身代わりの杖を振る ガーゴイル軍団の1体に身代わりに成って貰います。 周囲のガーゴイル軍団は身代わりへ注意が向きます。 然し、長くはもたないので急いで階段へ向かいましょう。 若し、「鉄化のたね」を持っていれば身代わりに当てて「身代わり&鉄化状態」にさせると更に効果的です。 又は、「つうかの指輪」で水路へ逃げ込みます。 「つうかの指輪」を装着して水路へ逃げ込むとガーゴイル軍団は追ってこれません。 其の儘階段のある所迄行くことが出来れば理想的です。 然し、実生活で教えてたらヤバい😂😂😂😂 長文失礼しました。┏○)) ペコッ
@Fghjk-zc2mi
@Fghjk-zc2mi 22 сағат бұрын
スピネル(spinel) 八面体の結晶の端が尖っていることから、ラテン語で「小さなとげ」を意味する「spina」が語源と成っています。又は、鮮やかな赤い色合いから火花を意味する希語「スピンタリス」のどっちかだと言われています。 8:43 爆発すんのかなぁ?😂😂😂 泥棒したいなぁ😂😂😂 実生活で言ってたらヤバいひと😂😂😂 人生やりなおし機→『◯ラえもん』🤣🤣🤣 スモールグール→SG😂😂😂 「ぴえん超えてぱおん」とは、2020年に流行した若者言葉です。
@Fghjk-zc2mi
@Fghjk-zc2mi 22 сағат бұрын
泥棒→英:thief(シーフ)で合ってます。 まさか、最後の最後に又ガーゴイルに斃されるとは!!?
@Fghjk-zc2mi
@Fghjk-zc2mi 23 сағат бұрын
お疲れ様(´・ω・)です~ 本来、「絶賛」という言葉の意味は、「この上なくほめること」「賛美すること」です。 「絶賛、○○中」は、「只今、真っ最中」という意味を伝えるために使うわけですから、この「絶賛、二日酔い中」と言う方は本来の意味からすると、相応しいとは言えません。 酒柱🤣🤣🤣 ヘマタイト (赤鉄鉱) hematite 石言葉「勝利へ導く石」。 希語で「血」を意味します。戦いの神マルスと結びつきがあるとされ、「勝利へ導く石」という意味が込められています。 まさか、階段を降りる直前で斃されるとは!!? ニ階から透視 二階から目薬😂😂😂 オニキス→は希語で「爪」を意味する「onyxis」が由来。 本来のオニキスが、爪で引っ掻いたような模様をしていた為です。 長文失礼しました。┏○)) ペコッ
@deadman2992
@deadman2992 Күн бұрын
先輩『泥棒したかったですけどね』 いやしっかり盗賊の壺で泥棒してますがw
@glowheart823
@glowheart823 Күн бұрын
指輪をインパスの壺に入れるだけ入れて未確認って…3,000Gであればシャドウの指輪の可能性もあったのに…。 そしてこのあと、識別済みの指輪を拾って「なんで!?」って叫ぶところまでがワンセット。
@user-zz8lz4up1y
@user-zz8lz4up1y Күн бұрын
トルネコの大冒険3の異世界観たいよー
@user-vs2ru8xu4m
@user-vs2ru8xu4m Күн бұрын
鋼鉄の盾をどこまで強化出来るか。それにかかってきますね。合成出来ないからスカラやバイキルトで上げるしかないけど問題はドッグスナイパーや催眠攻撃してくるモンスターですね。このまま順調にいけることを願っています😊
@user-kb1tr2tr3d
@user-kb1tr2tr3d Күн бұрын
何で今回いつもよりガバガバなんよ
@user-qd4zw2do2h
@user-qd4zw2do2h Күн бұрын
モンスターハウスをうまくクリアしましたね! 銀の矢が枯渇した場面がありましたが、遠投の指輪つけて鉄の矢を打てば、銀の矢と同じように貫通するようになりますよ。 遠投の指輪は事故も怖いですが、遠投+火薬壺矢遠投+引き寄せの矢で一網打尽にするのはめちゃくちゃ楽しいですから、ぜひ有効活用してください。
@user-gy3jr5iz1q
@user-gy3jr5iz1q Күн бұрын
結局インパスの壺に指輪入れたけど未確認なのね😅
@ta-ko1563
@ta-ko1563 Күн бұрын
バーサーカーの杖でモンスターハウス好き🤣
@masaki1996
@masaki1996 2 күн бұрын
バーサーカー恐怖ですね😢
@user-vs2ru8xu4m
@user-vs2ru8xu4m 2 күн бұрын
保存はほしかったですね。しかし早い段階から正義のそろばんはありがたいですね。盾もいきなり+3はラッキーだと思いました。いい杖や囲まれた時のルーラ草はほしいですね。このまま順調に行きたいですね😊
@KS-rr5vz
@KS-rr5vz 2 күн бұрын
35階のいのりの巻物祭り何回出来るか楽しみです。それまでにカギと良さげな杖、保存の壺も沢山拾えればいいっすね( *・ω・)ノ🍯🍯🍯
@torunekoya
@torunekoya 2 күн бұрын
モンスターハウス見たかったなぁ😂
@mitora24
@mitora24 2 күн бұрын
えんとうの指輪売ってでも保存買った方がいいと思ったけど
@user-rz1pu9dn6c
@user-rz1pu9dn6c 2 күн бұрын
私もそっち派ですね! えんとう<アイテム欄空きかなと…
@glowheart823
@glowheart823 2 күн бұрын
21:03 後ろから来た泥人形に、身代わりの杖を降れば、モンスターハウスは楽勝でした。 相変わらず、身代わりや分裂の杖の使い方がイマイチですね…
@user-kb1tr2tr3d
@user-kb1tr2tr3d 2 күн бұрын
ミミックもぶんれいね
@mugenjigoku09
@mugenjigoku09 2 күн бұрын
今回ダメだったらもっとじゃ無い不思議なダンジョン素潜りもいいかも。 強い武器は…ネタバレになっちゃうので言えませんがキツいですよw
@torunekoya
@torunekoya 3 күн бұрын
ここは、後輩達が優秀なのでコメント欄見るだけでトルネコ偏差値上がるから良いですね。いつも全部見て、プレイの参考にしてます!!
@user-is7ji8ig6j
@user-is7ji8ig6j 3 күн бұрын
10.000Gで売ってる指輪が期待値高いと個人的には思います。
@user-kb1tr2tr3d
@user-kb1tr2tr3d 3 күн бұрын
今日のガバプレイ
@user-rz1pu9dn6c
@user-rz1pu9dn6c 3 күн бұрын
保存の壺がないから腐る前に満腹度を底上げ出来るきょだいなパンから食べた方が個人的には良い気がします♪ あと、お店で罠調べてる時に調べ忘れたとこにちょいちょい踏み入れるのドキドキする笑
@user-zi5ff2xf4x
@user-zi5ff2xf4x 3 күн бұрын
お店の泥棒はアイテム拾った後やりなおしの巻物読めばいいのでは?
@user-iy2fc7wy1z
@user-iy2fc7wy1z 2 күн бұрын
確かそれは持ち物としては破棄されるような仕様だったような…
@misoraV2
@misoraV2 3 күн бұрын
同じ値段のアイテムは後々混ざっちゃうから未識別時の頭文字も付けておくと便利ですよ。 パールの指輪だったら3000パみたいな感じで。
@user-vs2ru8xu4m
@user-vs2ru8xu4m 3 күн бұрын
前回のドロボウも罠さえなければ成功してたからあのまま行ってたらクリア出来たと思います。しかし問題は盾ですね。特に催眠系のようじゅつしやドルイド、大魔道士、地獄の使いあいつらに杖振られるとかなりキツい。後はドラゴン系とブラッディーハンドのコンビ。あいつらをどうやり過ごすかが問題ですね。ドロボウも慎重に最後の合成縛りプレイ。クリア出来ることを願っています😊
@tutomu2868
@tutomu2868 3 күн бұрын
マイナス効果の指輪まだ有りますよ『たれながしの指輪 』
@KS-rr5vz
@KS-rr5vz 3 күн бұрын
合成禁止は武器防具の脆弱性を何で補うかのゲームになるはずなので先輩がどう立ち回るのか楽しみにしてます。35階のいのりの巻物までにどんなアイテムが手に入るかもキーになりそうですね。今持っているやりなおしの巻物が温存出来ることを祈ります(*´ω`*)
@user-yu7iv6lk7w
@user-yu7iv6lk7w 3 күн бұрын
くさったつぼ(笑)
@torunekoya
@torunekoya 3 күн бұрын
ん〜やっぱり、ドロボーは運次第ですねぇ😂 こればっかりは、読めないですね、ガーゴイルがツルハシで作った通路に入ってくる時のルールってあるんですかね??