Пікірлер
@garnet7446
@garnet7446 4 сағат бұрын
クリスタル・パレスのアウェー もし実際行ったら、あの柱に地味にイラッとすると思う・・・
@user-vu4yq3we5y
@user-vu4yq3we5y 5 сағат бұрын
1:54支柱邪魔すぎww絶対いらんやろ
@ryowa3435
@ryowa3435 9 сағат бұрын
スパーズのアウェイはほぼトイレやんけ
@user-wd1iy1lw2y
@user-wd1iy1lw2y Күн бұрын
CL決勝とかの場合どうするんだろうね。 どっちがアウェイとか決まりあんのかな
@davidcoldstar6333
@davidcoldstar6333 Күн бұрын
【POPULOUS ポピュラス社】 アメリカ・カンザスシティにある世界最高のスタジアム・アリーナ設計会社。元々はアメリカ最大の設計事務所HOKのスポーツ施設設計部門だった。 【この会社が手掛けたスタジアム】 エミレーツスタジアム、ウェンブリースタジアムなどプレミアリーグの多くのスタジアム。 ロンドンやシドニーなどオリンピックのメインスタジアム。 ラグビーのミレニアムスタジアムやウィンブルドンのセンターコート、シルバーストーンサーキット、ロンドンの2万人のコンサートホールO2アリーナなどの設計もここ。 アメリカではヤンキースタジアム、シティフィールドなどMLBのほとんどのスタジアム、バンクオブアメリカスタジアムなどNFLの多くのスタジアム、アムウェイセンター、エアカナダセンターなどNBAとNHLのほとんどのアリーナもここが設計。 台湾にできた台北ドーム、コンサートホールの台北アリーナ、韓国の最新の野球場NCパーク、サッカーの香港スタジアム、5.5万人収容の世界最大の屋内バスケット会場のフィリピンスタジアム、南京オリンピックスタジアムなどアジアの有名なスタジアムの設計もみんなここ。 ただし、なぜか残念ながら日本では全く設計してない
@davidcoldstar6333
@davidcoldstar6333 Күн бұрын
【POPULOUS ポピュラス社】 アメリカ・カンザスシティにある世界最高のスタジアム・アリーナ設計会社。元々はアメリカ最大の設計事務所HOKのスポーツ施設設計部門だった。 【この会社が手掛けたスタジアム】 エミレーツスタジアム、ウェンブリースタジアムなどプレミアリーグの多くのスタジアム。 ロンドンやシドニーなどオリンピックのメインスタジアム。 ラグビーのミレニアムスタジアムやウィンブルドンのセンターコート、シルバーストーンサーキット、ロンドンの2万人のコンサートホールO2アリーナなどの設計もここ。 アメリカではヤンキースタジアム、シティフィールドなどMLBのほとんどのスタジアム、バンクオブアメリカスタジアムなどNFLの多くのスタジアム、アムウェイセンター、エアカナダセンターなどNBAとNHLのほとんどのアリーナもここが設計。 台湾にできた台北ドーム、コンサートホールの台北アリーナ、韓国の最新の野球場NCパーク、サッカーの香港スタジアム、5.5万人収容の世界最大の屋内バスケット会場のフィリピンスタジアム、南京オリンピックスタジアムなどアジアの有名なスタジアムの設計もみんなここ。 ただし、なぜか残念ながら日本では全く設計してない。日本のスタジアムはガラパゴス
@davidcoldstar6333
@davidcoldstar6333 Күн бұрын
【POPULOUS ポピュラス】 アメリカ・カンザスシティにある世界最高のスタジアム・アリーナ設計会社。元々はアメリカ最大の設計事務所HOKのスポーツ施設設計部門だった 【手掛けたスタジアム】 エミレーツスタジアム、ウェンブリースタジアムなどプレミアの多くのスタジアム。 ロンドンやシドニーなどのオリンピックのメインスタジアム。 ミレニアムスタジアムやウィンブルドンのセンターコート、シルバーストーンサーキット、ロンドンの2万人のコンサートホールO2アリーナなどの設計もここ。 アメリカではヤンキースタジアム、シティフィールドなどMLBのほとんどのスタジアム、バンクオブアメリカスタジアムなどNFLの多くのスタジアム、アムウェイセンター、エアカナダセンターなどNBAとNHLのほとんどのアリーナもここが設計。 台湾にできた台北ドーム球場、韓国の最新の野球場NCパーク、香港スタジアム、世界最大のバスケ会場のフィリピンアリーナ、南京オリンピックスタジアムなどアジアの有名なスタジアムの設計もここ。 ただし、なぜか日本のスタジアム・アリーナの実績はない
@user-uf7ie6ji7l
@user-uf7ie6ji7l Күн бұрын
クリスタルパレス草
@user-bo8tp6zt8l
@user-bo8tp6zt8l Күн бұрын
クリスタルパレス雰囲気エロい
@user-zh2iu8et1x
@user-zh2iu8et1x Күн бұрын
プレミアは下位チームでも豪華だな 日本は浦和ですらこのどれよりも質素だしこういうとこに格差を感じる
@shimaumaumauma
@shimaumaumauma Күн бұрын
チームによるけど、アウェイ側はマックの客席みたいに、一見過ごしやすそうで絶妙に居心地悪い感じの作りになってるねw 真ん中に柱置いたり、どかせないテーブル設置したり
@user-gc5gz6pj7v
@user-gc5gz6pj7v Күн бұрын
パレス意地悪すぎて草
@user-nc8sy5ju2w
@user-nc8sy5ju2w 2 күн бұрын
パレスはアウェーもお洒落でいいな。 ルートンのアウェイロッカーどうなってんやろか…
@yuua-ep4vw
@yuua-ep4vw 2 күн бұрын
シティ不正してるくせに変な所で金かけるなよ
@user-pg4vd8zy2h
@user-pg4vd8zy2h 2 күн бұрын
アウェーも別に悪くなくね
@kf5146
@kf5146 2 күн бұрын
コンサの練習場周辺もめちゃオシャレやね
@nei4766
@nei4766 2 күн бұрын
ユナイテッドアウェイ オーナー1円も投資してないのに豪華じゃね。 他のオイルクラブと比べて
@rikifloor
@rikifloor 2 күн бұрын
ワールドカップ等で使用する場合どうなるんよ
@user-fm1fx5cv2y
@user-fm1fx5cv2y 2 күн бұрын
パレスオシャレやな
@onetwenty3410
@onetwenty3410 3 күн бұрын
スパーズはスタジアム自体もそうだけど、紫のネオンがカッコイイ!
@user-wd4tv7dw5q
@user-wd4tv7dw5q 3 күн бұрын
国際試合の時は、ホームアウェイどっちを使うんだろうね
@user-qp5iv9zd3d
@user-qp5iv9zd3d 3 күн бұрын
個人的にはガッカリした ホームのゴージャスな雰囲気をアウェー側に施すのは無理にしても広さとか機能性は同じ様な基準にしてて欲しかった なんか姑息に見える
@KKII-sy8yt
@KKII-sy8yt 17 сағат бұрын
甘いって
@kangiful
@kangiful 3 күн бұрын
アーセナルのアウェー1番マシだな
@GIN-Nyan
@GIN-Nyan 4 күн бұрын
青森のアスレチックスタジアム、JFLとは思えんくらい大規模やなぁ🙀 (※席数は、J2栃木のカンセキスタジアムとあまり変わらない) ヴァンラーレも、ここでたまに出張形式でホームゲームしてもいいんじゃね?(笑)
@TerNewfield
@TerNewfield 4 күн бұрын
豊田・味の素・埼玉スタジアムで観戦したことがあります。どれも見やすいスタジアムでした。 (Jリーグを見たとは一言も言っていません)
@ttwi1ightt
@ttwi1ightt 4 күн бұрын
シティエグすぎやろ
@ManC.10
@ManC.10 4 күн бұрын
ハムさんしょぼくないか???😂
@c-g-am-e-f-g-c-am-g
@c-g-am-e-f-g-c-am-g 4 күн бұрын
セインツはイオンモールみたいだね
@Larten1
@Larten1 4 күн бұрын
サムネのアウェイ用ロッカー中日やないかw
@user-fl3gm7kg4s
@user-fl3gm7kg4s 5 күн бұрын
町田は駅前にスタジアム作るっていう風の噂?聞いたことがあったようななかったような
@user-nv8bl8lh8p
@user-nv8bl8lh8p 5 күн бұрын
最後のは野球グラウンドか?
@user-si7gy8eh2c
@user-si7gy8eh2c 5 күн бұрын
30年前は土のグラウンドしかなかったのに、これだけ環境整備されたら高校年代でサッカーを選ぶ人が増えるのは間違いない。
@adhdluppy
@adhdluppy 5 күн бұрын
カーザピア悲惨すぎて泣いた
@FCVamos-lo3xw
@FCVamos-lo3xw 5 күн бұрын
湘南と町田はJ3でいいだろ
@underground-southlondon
@underground-southlondon 6 күн бұрын
アウェイクラブの選手にとってみたら年に1回しか訪れないスタジアムだから逆にロッカーや設備を豪華にして、もてなしたほうが「将来このクラブでプレーしたい」と思って優秀な選手の獲得に優位に働くって考えもできると思うんだけど。
@user-pu7ug5yu1q
@user-pu7ug5yu1q 6 күн бұрын
空から見てないww
@user-qb9nr2wh8d
@user-qb9nr2wh8d 6 күн бұрын
そして青森山田の名門卓球部は廃部寸前だという事実。
@to_2...8
@to_2...8 6 күн бұрын
とりま2026年までに円安解消してくれ〜
@user-of7kz3rm7h
@user-of7kz3rm7h 7 күн бұрын
日本は高い割にアップする場所もなくなんかショボい😢どれだけ中抜きしたのか?聖火台を作り忘れるなどオリンピックの精神もなく利権の祭典としかみてないというのがよくわかる😢二度としないで
@user-kl7yg3cv4n
@user-kl7yg3cv4n 7 күн бұрын
スタジアムの外観とか専用かどうかとかだけでも集客にも盛り上がりにも関わると思うぞ。なぁ、Jリーグ。
@hitoshis8032
@hitoshis8032 8 күн бұрын
平塚はひどいな、はやく作ってくれ。!
@user-vx2dy9mq1q
@user-vx2dy9mq1q 8 күн бұрын
アリアンツアレーナは開業から約20年とは思えないぐらい洗練されてる。今年開業って言われても信じるかも
@user-tx1dw8ov2b
@user-tx1dw8ov2b 8 күн бұрын
ギオンスまでのルート、遠回りじゃ?
@user-pi1bq6sx2d
@user-pi1bq6sx2d 9 күн бұрын
Jも15000の最低収容人員規則をやめて、その代わり車椅子用スペースやバリアフリーの導線等の障害者用スペース、プロの興行に必要な放送&報道用施設とVIP用は任意で関係者席等に、最低5000席の独立した椅子と5割or2/3以上の屋根に四方を囲まれて一定以上の明るさの照明、くらいをMUSTにすれば、日本でもオランダの様な10000人台のこじんまりした専用スタジアムが増えるのではと思っている。
@user-sf7jn4ql7i
@user-sf7jn4ql7i 10 күн бұрын
意外と陸上競技場と一体のスタジアムってないんやな
@user-mn3wv3by6l
@user-mn3wv3by6l 11 күн бұрын
アメフトで客が入るからこれ出来るけど、日本のサッカーは収益性が低いからこの規模のスタジアムを新たに建設するのは無理やろな。 野球くらいの人気と収益性があればいけるんだろうけど。
@ki-tt7iu
@ki-tt7iu 12 күн бұрын
川口総合は5年位前に閉校してますよ。今は川口市立高校のグラウンドのはずです。
@user-qb8bm7yd1p
@user-qb8bm7yd1p 12 күн бұрын
税金の成果
@tunawatanabe99
@tunawatanabe99 14 күн бұрын
税リーグ
@t4u664
@t4u664 14 күн бұрын
バイエルンミュンヘンはむかし陸スタ(五輪スタジアム)がホームでしたよね。OPELのユニフォーム着たマテウス、テレビで見てたなあ。考えてみると80年代あたりまでは大陸ヨーロッパは陸スタ多かった記憶がある、特にドイツは。むかしの奥寺さんのブンデスの映像見ると結構陸スタが多いんだよね。