Пікірлер
@池箕確定-p5o
@池箕確定-p5o 42 минут бұрын
自習室めっちゃ行ってて、質問めっちゃしてるのにずっと一番下のクラスの奴はいる。もちろん陰でめっちゃ言われてる。
@kyoutsu_t_2324
@kyoutsu_t_2324 51 минут бұрын
あー!なるほど(´・ω・`)と思ったけど、難しいなぁぁ、さすが偏差値72の立川高校!
@user-iy7wh4xq4p
@user-iy7wh4xq4p Сағат бұрын
本当にモチベーション維持するの難しいから尊敬する
@9999ALTEZZA
@9999ALTEZZA Сағат бұрын
汎用性の観点からはWindowsよなぁ。
@user-zv6ms3nl9i
@user-zv6ms3nl9i Сағат бұрын
ナンやこれ
@たてべ
@たてべ 2 сағат бұрын
ヒロアカの例え好き😂
@KanaIshida_sc
@KanaIshida_sc 2 сағат бұрын
成績が落ちてもやってやるんだぞって気持ちが大事!!
@うきやま-q2q
@うきやま-q2q 2 сағат бұрын
ひかるちゃん可愛い
@OMIZUDA
@OMIZUDA 2 сағат бұрын
オリジンですね!わかりました。ヒロアカ見てきます
@アセチルコリン-u1m
@アセチルコリン-u1m 3 сағат бұрын
自作問題を作る。 コレ、最強です。
@MUSIC-e8n
@MUSIC-e8n 4 сағат бұрын
実は部長は前日事故で亡くなってて、社員の皆はこいつの葬式に出てるとかだったらなお悲しい
@みーみー-r5i
@みーみー-r5i 4 сағат бұрын
古文34点でオオゥって思ったら満点が50点だった・・・
@荒巻-b8m
@荒巻-b8m 4 сағат бұрын
1/cos²θ の積分とかは覚えた方が良い。 微分の定義式も覚えた方が良い。 3次関数が、変曲点と極値で四等分できるやつは、覚えた方が良いけど、覚えたまま書くと減点の可能性がある。 ていうか「なんで?」と疑問を持たずに勉強する人は数学に向いていない。
@ドラえもん-q6o
@ドラえもん-q6o 7 сағат бұрын
女が東大?
@bzb1904
@bzb1904 7 сағат бұрын
日本史世界史選択なの強
@ゆいか-s1y
@ゆいか-s1y 8 сағат бұрын
ドヤりたくなるのはわかるけど…
@奥村泰雄-e5n
@奥村泰雄-e5n 11 сағат бұрын
さっぱりわからんかった。でも説明聞けばわかる
@pkpkuma
@pkpkuma 12 сағат бұрын
すたでぃ が たすけて に見えて動画3周見た😣
@たろ-s8n
@たろ-s8n 13 сағат бұрын
声。。。。。
@こうへい-n8k
@こうへい-n8k 15 сағат бұрын
受験戦略的には物理と生物。でも物理やるなら数学を大学の微積までやると一層覚えることが少なくなって楽。私は理論化学、有機化学は好きだったけど、無機化学がほんとに無理でした。
@robot6993
@robot6993 15 сағат бұрын
高2で90/200で絶望して、そこから190/200に1年で出来たから、高2での点数で無理だと決めつけるのはいけない。 絶望するのは必要だけどね
@旅に生きる男
@旅に生きる男 18 сағат бұрын
航ちゃん理系だから数学強い❤
@study_coach
@study_coach 13 сағат бұрын
🥰
@Unatyan-h7c
@Unatyan-h7c 3 сағат бұрын
あと中受を経験してるのも一つじゃないかな?
@tarosano5010
@tarosano5010 19 сағат бұрын
文系の物理化学は違うのかわからないけど・・。受験生の頃 物理と化学はかなり重い科目だったと思います。化学は 理論、無機、有機 かなり分量あるイメージでした。物理は公式少ないものの計算の練習をかなりする必要があったと思います。 東大生だからさらっと・・少ないと言えてしまうのか・・。
@YB-nl6iu
@YB-nl6iu 19 сағат бұрын
三角錐と円錐ちがうやん
@ソラ-f4y
@ソラ-f4y 20 сағат бұрын
生物は知識を詰めこむのはなんでもいいからとりあえず知識入れて、知識ざっくり入れたらセミナー。セミナー2、3周終わったら重問のA問題ざっと解けば北大九大まではいける。それ以上はB問題は必要かなぁ…論述問題は合ってても間違ってても模範解答丸写しして知識の引き出し方を覚えるのが一番早い。
@とらねこ-o2w
@とらねこ-o2w 22 сағат бұрын
2と5のハイブリッド型やったなー
@カティソール
@カティソール 22 сағат бұрын
これを見ると、東大でも理系の子には国語は勝てるのかとちょっと安心した自分がいる、、他で大差ついてるので足元にも及ばないんですけどね😅
@24sanjiLove
@24sanjiLove 23 сағат бұрын
静岡サレジオ高校のエグゼから行った人いたし不可能とは言えなさそう
@ゆるポタガチ勢
@ゆるポタガチ勢 23 сағат бұрын
半球になる理由に言及が無い・・・
@jmma627
@jmma627 23 сағат бұрын
縦横どっちも√2だから半球になるよ
@shapan7920
@shapan7920 23 сағат бұрын
まず、母線が長さ√2で、底面に対しての最大角が90度(Oと直径の両端を結んだ時の角?)ということがわかっています。 Oから底面の円周上の任意の点に線を引いた場合、すべて√2となり、90度以内の点はどこでも通ることと、√2をはみ出さないことがわかるので、半球になるということだと思います。
@らっこん-i3f
@らっこん-i3f 14 сағат бұрын
もっと単純に、底面の円周は、原点からの距離が常に√2だからですよ
@shapan7920
@shapan7920 13 сағат бұрын
@@らっこん-i3f 90度って条件ないと半球にならないと思うのですが?
@らっこん-i3f
@らっこん-i3f 13 сағат бұрын
@@shapan7920 直角の印が付いてるみたいです。
@helooo623
@helooo623 23 сағат бұрын
立川って72もあるんか
@robot6993
@robot6993 Күн бұрын
小学校で成績トップとかの概念がある時点で賢いわ笑
@user-dt6fh3hu8c
@user-dt6fh3hu8c Күн бұрын
まあ、法学部なんて米国にはないしね、意味なし。
@study_coach
@study_coach Күн бұрын
こちら三角錐ではなく円錐です🙇‍♂️ イラストの補助もあるためそのままで進めています🙇‍♂️
@はぴねす-x9j
@はぴねす-x9j Күн бұрын
英単語は家で歩き回りながら赤シートで隠した単語を声に出して覚えてる!!
@hoshiyomi1119
@hoshiyomi1119 Күн бұрын
模試の結果は良ければ喜んで、悪ければ気にしないで勉強すれば良い ただ復習はする必要がある
@hoshiyomi1119
@hoshiyomi1119 Күн бұрын
これって三角錘なの?
@user-uw4mg9hf3flove
@user-uw4mg9hf3flove Күн бұрын
なんで球面になるのか分からない😭 誰か教えて😭
@ぴよきち-h3y
@ぴよきち-h3y 15 сағат бұрын
転がす前の円錐は、点Oから円錐の底面の円周までの距離が、等しく√2となる。また、円錐の頂点から1番遠いのは底面の円周になるから、点Oからの距離は√2が最大。 点Oに直角のマークがあるから、この円錐は点Oが中心の半径√2の半球上を通ることが分かる
@user-uw4mg9hf3flove
@user-uw4mg9hf3flove 11 сағат бұрын
@@ぴよきち-h3y さん、ありがとうございます! 理解できました!
@あっちゃん-e2y
@あっちゃん-e2y Күн бұрын
変わり種だと log[a^n](b^m)=(m/n)log[a]bですかね〜
@ゆずゆ-n6z
@ゆずゆ-n6z Күн бұрын
よし。ちゃんと正解できた
@calderakei9342
@calderakei9342 Күн бұрын
半球の外側と内側の両方の面積を考える必要はないのでしょうか?
@こうき-x6c
@こうき-x6c Күн бұрын
円錐に垂直に下ろして回転させたやつだよね。
@sengokusaksak
@sengokusaksak Күн бұрын
体積の表面積ならまだしも、面の面積なんだから考えなくていい
@k-oy3hp
@k-oy3hp Күн бұрын
円板を転がすんじゃなくて、円周を転がしてるから内側はできないと思うよ
@1日分のマルチビタミン-g6y
@1日分のマルチビタミン-g6y Күн бұрын
円錐
@Daveocmn10
@Daveocmn10 Күн бұрын
金澤さん司会、柏さん参加の東大文系志望には神回でした(伊澤さんいましたが)。いつも有意義な時間とコメントありがとうございます。後輩になれるようにこの1年死ぬ気で頑張ります!(上山さん、石田さん含めて)4年生ばかりですが、来年もよろしくお願いいたしますね、伊澤さん!
@study_coach
@study_coach 13 сағат бұрын
がんばりますwww
@とうふめんたる-i8g
@とうふめんたる-i8g Күн бұрын
@とうふめんたる-i8g
@とうふめんたる-i8g Күн бұрын
半球の面積
@月見大福-c2w
@月見大福-c2w Күн бұрын
円錐?
@らとうたなか
@らとうたなか Күн бұрын
なるほどー
@study_coach
@study_coach Күн бұрын
⭐️毎週木曜20時〜KZbinにて質問ライブ開催中! 勉強に関するお悩みに東大生が直接答えます! 【📖スタディコーチとは】 ・難関大学への合格を実現する学習管理型個別指導塾 ・勉強計画指導を中心とした学習管理コーチングが受けられる ・対応科目数は料金内で制限なし ・サービス内で映像授業も受講可 ・先生は現役東大生・早慶生のみを採用 ・指導はオンライン校と実校舎にて実施中 👉詳しくはプロフィールの公式LINEから! LINEでは 東大生100人が教える「東大勉強大全」📖もプレゼント中! 【出演者の紹介】 ▼伊澤航太郎 大学受験版令和の虎に出演中。東京大学農学部卒業。聖光学院出身。大学在学中に起業。高校生時代は一時学年でビリ2を経験、直前東大模試E判定から東大理2に逆転合格を果たす。東大数学88点。これまで多くの生徒を指導し合格に導いている。 ▼上山千乃 東京大学工学部4年。フェリス女学院出身。高3時全国統一テスト決勝進出。大手有名塾特待生。東大理1に合格。2021共通テスト94%、数学1A満点。キレイなノート作りに定評あり。 ▼石田花奈 東京大学工学部4年。日本一の女子校・桜蔭出身。東大英語82点。緻密に学習計画を立て、現役で東大理2合格を果たす。 ▼金澤光 東京大学経済学部4年。中堅校出身かつ塾なしで東大文2に合格。2021共通テスト92%、英語R・世界史・物理基礎・数1Aは満点を獲得。 ▼柏美宇 東京法学院2年。地方公立から一浪経て東大文1合格。2020センター試験ではリスニング・漢文・生物基礎・日本史B満点を獲得。小学生時代は塾なしで自宅学習のみ。
@あっちゃん-e2y
@あっちゃん-e2y Күн бұрын
人に教えるはホントにいい方法でしたね
@佐藤洋二郎-j6i
@佐藤洋二郎-j6i Күн бұрын
スタサプ 長文復習
@小嶋元太
@小嶋元太 Күн бұрын
おもんな
@池箕確定-p5o
@池箕確定-p5o Күн бұрын
学年に一人はこういう奴いるけど大学でこれは次元ちゃう