ミスワイン2018
48:55
6 жыл бұрын
桔梗ケ原神社例大祭
38:28
7 жыл бұрын
声明コンサート「庭讃」
8:46
阿禮神社例大祭(塩尻市)
7:20
東漸寺のしだれ桜
2:52
7 жыл бұрын
2017 Miss Wine
3:42
7 жыл бұрын
フニクリ・フニクラ
2:15
8 жыл бұрын
ピラトゥス:ドラゴンの山
6:33
秋の阿寺渓谷
9:02
8 жыл бұрын
満開桜に雪
3:34
8 жыл бұрын
第47回 岡谷太鼓まつり
6:23
8 жыл бұрын
壮観!トルコギキョウ
8:17
8 жыл бұрын
ガーデニングの花々
9:23
8 жыл бұрын
姨捨 夜景と田毎の月
4:50
8 жыл бұрын
カタオカザクラ
3:26
8 жыл бұрын
松本城の夜桜
4:20
8 жыл бұрын
Пікірлер
@teranettv
@teranettv 3 ай бұрын
おはようございます お手紙いただきありがとうございます。 お返事が遅くなり申し訳ありません。 こちらから失礼致します。この度は素晴らしいページを制作いただきありがとうございます。 外の取材もたまに出かける程度で家で過去の映像を編集したり、最近はAIでの作曲で遊んでいます。 詩を書いて作曲をするのですが、1曲作成するためには数十回生成しては詩を補作したり、楽器の追加をしたりしていますが思うような曲が作成されません。 私は、楽器の演奏も出来ず、歌も音痴で、過去に数曲知り合いのバンドにお願いして作曲と歌を作ってもらいましたが、自分で作曲が出来るAIのおかげで、撮りためた映像と歌を合わせてのミュジックビデオが出来るようになり、AIの凄さに驚きです。映像にもナレーションや音楽、テロップなども挿入する自動生成のAIが出てきていますので活用して行きたいと思っています。 以上お礼まで。 お身体を大切にしてください。
@うらんどにけ
@うらんどにけ 5 ай бұрын
@クソガキ-w2i
@クソガキ-w2i 5 ай бұрын
こいつが家の中にいて永遠に泣いてる 気が狂いそう助けてくれ
@teranettv
@teranettv 6 ай бұрын
お手紙いただきありがとうございます。 遅くなりましたがこちらからご連絡致します。 だんだんと外取材が面倒になりストックの映像を再編集したり、最近は AIでの作曲を始め遊んでいます。作詞後、作曲と歌まで生成してくれる AIに驚きです。遊びながら歌を制作していきたいと思っています。 お元気でお過ごしください。ありがとうございました。
@mhpp8
@mhpp8 Жыл бұрын
もう一度見に行きたいなぁ。
@史乃鳴海
@史乃鳴海 Жыл бұрын
マジ癒される〜
@るなちゃんでりあ
@るなちゃんでりあ Жыл бұрын
きゅうりとか食べんのかな?
@黒田潤一-g4r
@黒田潤一-g4r Жыл бұрын
もっと部員数増えると良いね そして野球部と共に甲子園へ!
@和晃岡本
@和晃岡本 Жыл бұрын
昆虫の世界も奥が深いですね!キリギリスは、成虫になってからの寿命はどれくらいなのでしょうか?… 2~3週間くらい…雄は交尾後力尽き、雌は産卵後数日後でしょうか?
@高橋良子-n4p
@高橋良子-n4p Жыл бұрын
ありがとうやっとわかりました。すごい一度姿探してみます‼️
@陳銘德-f3d
@陳銘德-f3d Жыл бұрын
好美妙的古京都旋律!🎵🎶
@みつえ-q7t
@みつえ-q7t 2 жыл бұрын
アコーディオン演奏を聴くと、昔の日本を元気つけて、くれた物でした 私も高齢者何時までも、聴かせて下さいね 感謝の思い出これからも宜しくお願いします
@福ちゃん-l2w
@福ちゃん-l2w 2 жыл бұрын
マリンバ演奏、綺麗です。素敵です。何だかウットリとします。マリンバの音色も、美しいですね。何度も聞いて行きます。美しい音楽をありがとうございます。
@福ちゃん-l2w
@福ちゃん-l2w 2 жыл бұрын
マリンバ演奏、綺麗です。素敵です。美しい音色をありがとうございます。
@れいちゃん-f6b
@れいちゃん-f6b 2 жыл бұрын
徳永先生のアレンジですね。先生が聞いたら卒倒しそうな演奏では? とりあえず最後までそれなりの理解でノーミスで吹いていますね。 田舎者の演奏で恥ずかしく思います。
@菊地菊地-g8j
@菊地菊地-g8j 2 жыл бұрын
素晴らしい。是非とも🎸ギター伴奏してみたいです。
@檀黎斗-god
@檀黎斗-god 2 жыл бұрын
これで、オラシオン吹きたい
@emumu323
@emumu323 2 жыл бұрын
今丘中の吹奏楽部入ってます
@白幡美香-v5l
@白幡美香-v5l 2 жыл бұрын
子供のころ兄がキリギリスを捕ってきて虫かごで飼っていました 私もエサやりをしました 夕暮れ時の鳴き声に可愛いぃなぁ~と感じました あの頃が懐かしく思い出されます
@三枝子岡崎
@三枝子岡崎 2 жыл бұрын
夢見る恋するバナナジユウスより岡崎三枝子ですよ真守宮野さん✿今日はありますよ真守さん愛いしてますよまた明日宜しくお願い🙏します歌声さんの歌声が大好きな真守さん✿ゑあ休みなさいね🐭岡崎三枝子より真守本当とに凸守幼い子供見たぃから孫息子ですよまた明日お願いしますねカバレヤ❢→☛(^_^)/~バイバイー大丈夫ですね頑張ってね🐭シユアゲーだよ仲良し小好しこよしです❤️👍😊
@MrTamaq
@MrTamaq 2 жыл бұрын
素晴らしい
@大木学-s5y
@大木学-s5y 2 жыл бұрын
よくBGMで耳にしています。 「ウルトラセブン」の劇中で流れていました「フルートとビアノのための協奏曲」あたりを連想してしまいます😄
@ネコノテイゲツ
@ネコノテイゲツ 2 жыл бұрын
コンサートでお見かけする方たちの演奏ですね☺素晴らしい演奏を聞け☝幸せですありがとうございます\(^-^)/
@jamsryan2733
@jamsryan2733 3 жыл бұрын
つか、丘中制服がニットベスト風になってて驚いた。 男性が学ラン、女性はシャネルレングスのタイトスカートだったのにな。 まあ、あか抜けたということだろう。
@masanao0112
@masanao0112 3 жыл бұрын
はんにゃえです。
@ああ-p8r3w
@ああ-p8r3w 3 жыл бұрын
ウルトラマンみたいな顔に対して目玉の白目が小さすぎて、、おまけに跳躍力もあるときた
@ああ-p8r3w
@ああ-p8r3w 3 жыл бұрын
俺ゴキブリやムカデなんかよりキリギリスやバッタ系の骨格の奴が無理なんよな、生理的に
@MARON_END
@MARON_END 3 жыл бұрын
春〜秋にかけてよく耳にするからキリギリスと言えばこの鳴き声、この鳴き声虫の中では1番好き
@館山由夫
@館山由夫 3 жыл бұрын
このレベルまで何年かかるのでしょうかね?
@佐藤高志-i3f
@佐藤高志-i3f 3 жыл бұрын
癒されるわーーー
@くちゃくちゃパンツィ
@くちゃくちゃパンツィ 3 жыл бұрын
いちいちこんなんに広告つけんなや
@岩城和博
@岩城和博 3 жыл бұрын
いや、あの成果くらいは出した方が…
@giannibartoli8717
@giannibartoli8717 3 жыл бұрын
勉強になりました、ありがとうございます。
@coverneon
@coverneon 3 жыл бұрын
キリギリス プロゼリーも食べるらしい
@青目ねこ
@青目ねこ 3 жыл бұрын
足長いし。聴いてチャンネル登録しちゃいました( ´ ▽ ` )。虫面白い( ´ ▽ ` )
@真坂芹菜
@真坂芹菜 3 жыл бұрын
キリギリスってこんなに大人しく鳴くもんなのか 近所から聞こえるのはクビキリギスの ジーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー って鳴き声だけだから知らなかった
@イワークゲームチャンネル
@イワークゲームチャンネル 4 жыл бұрын
ホラ貝かっこいいです!
@uro9000
@uro9000 4 жыл бұрын
ご教授ありがとうございます。
@mmzzzzz
@mmzzzzz 4 жыл бұрын
動画のクオリティが高いですね。nhkみたい。
@江崎優衣-l8w
@江崎優衣-l8w 4 жыл бұрын
なんだこの動画 声、しゃべり方気持ち悪い
@M巾R
@M巾R 4 жыл бұрын
全盛期は すぐ過ぎたか減少傾向だったみたいですね。 跡地と動物たちの活用はどうなるのかな。
@小松真菜
@小松真菜 4 жыл бұрын
ぎー☺️ ちょん ちょんっていってる☺️
@小さいミミちゃん
@小さいミミちゃん 4 жыл бұрын
閉園されるとききました。残念です
@妖怪mhnpljr
@妖怪mhnpljr 4 жыл бұрын
3日前
@ルガルガン-b8o
@ルガルガン-b8o 4 жыл бұрын
カブトムシに似てますね!
@tukiglass
@tukiglass 4 жыл бұрын
この駅のぶどう棚は、季節になるといい香りがして一駅一名物の成功例だと思います。 この「ナイアガラ」は種がありますが、本当に薫り高くて甘く 部屋に置いておくと芳香剤の代わりになるくらい。駅前や道路沿いにもぶどうが植えられて まさしくぶどうの里という感じですね。ほかにも日本一小さな立ち蕎麦カウンターもあって、二人しか入れないスペースでお蕎麦をいただいたのを思い出します。 今頃、葡萄が実っている頃でしょうか?今年はコロナの影響で ぶどう狩りは出来ませんね…。
@KlNGOFTHEWORLD
@KlNGOFTHEWORLD 4 жыл бұрын
Hello..it’s me...the only engilsh comment
@shigeomorita
@shigeomorita 4 жыл бұрын
草笛いいですね。kzbin.info/www/bejne/fobam4ydh6h6gqM
@ルガルガン-b8o
@ルガルガン-b8o 4 жыл бұрын
これは、ニシキリギリスかな?
@自然大好きな人
@自然大好きな人 4 жыл бұрын
腐った
@自然大好きな人
@自然大好きな人 4 жыл бұрын
鳴いてるから