Пікірлер
@hiro-t894
@hiro-t894 2 күн бұрын
リア荷室に物を置くのに便利の良い物を作られましたね!取り外し出来るアイデアを発想するのに苦労された事と思います。
@jisaku-daisuki
@jisaku-daisuki 2 күн бұрын
いつもご視聴ありがとうございます。 まだ完全に納得出来てません 実は、もうひとつアイディアが有って、それは・・・ 次何かの機会が有ればアップしますね🤗
@user-lo4ny8wt2e
@user-lo4ny8wt2e 4 күн бұрын
参考になりました。 頑張って取り付けてみたいです。
@jisaku-daisuki
@jisaku-daisuki 4 күн бұрын
暑いので熱中症に気を付けて下さい😃 完成したらテーブルで冷たい物食べて飲んで🍨🍹・・・。
@hiro-t894
@hiro-t894 12 күн бұрын
車載してあるパンク修理剤をしようすると、その後タイヤ交換にホイールの清掃。それを考えるとこのパンク修理キット+工具を積んで置く方が良いかも!
@jisaku-daisuki
@jisaku-daisuki 12 күн бұрын
いつもご視聴ありがとうございます。 スティックはイロイロ種類が有るようです。 もっと良い物も有るかも? 今回新たに使用したスティックはどちらかと言えば太い様です。 細い方がいれる時に入れやすいかもです。 パンクが大きい時は「2本差し」とか大昔聞いた事が有りますので細い方が便利かも🤔
@user-hv8gf9nj8e
@user-hv8gf9nj8e Ай бұрын
ほーほー😂勉強になりました🎉
@jisaku-daisuki
@jisaku-daisuki Ай бұрын
いつもご視聴ありがとうございます😃 参考になって良かったです
@ri2210d
@ri2210d 29 күн бұрын
フェンダーのボルトとかボンネットのボルトも工具さして回すと塗装剥げるから事故車の疑いになること言われますね
@user-hv8gf9nj8e
@user-hv8gf9nj8e Ай бұрын
ピクシストラックですか〜?
@jisaku-daisuki
@jisaku-daisuki Ай бұрын
残念です  イッチャンエエ奴買いました 内緒です。
@user-hv8gf9nj8e
@user-hv8gf9nj8e Ай бұрын
まだですか〜?笑
@jisaku-daisuki
@jisaku-daisuki Ай бұрын
6月半ばに納期連絡が有るようです
@hiro-t894
@hiro-t894 Ай бұрын
登録しました!楽しみにしています。
@jisaku-daisuki
@jisaku-daisuki Ай бұрын
ありがとうございます😆
@user-zk1zc3cw1p
@user-zk1zc3cw1p Ай бұрын
ペール缶の真ん中に煙突通して煙突からの熱を利用する形のボイラーとかどうでしょう?
@jisaku-daisuki
@jisaku-daisuki Ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 煙突熱を効率的に奪うのはかなり難しいですね。 簡易にやってしまうと煙突の上昇気流が冷やされて湿気でストーブ内部がボトボトになります。 煙突内の熱を奪う事でススも沢山溜ります。 煙突内で強く燃焼?加熱され完全燃焼されてクリアな煙が出ていくので熱を奪うと有毒な黒い煙が出ます。 このストーブの燃焼レベルでは煙突から熱を奪うより「コイル焼き+ズンドウ湯沸かし」が限度だと実感してます。 ズンドウ2個買うお金が欲しい(笑) ジモティー見てますが安いお譲り無いですね😅 今はストーブ内でコイルを加熱してますが コイルの過熱が悪い部分では結露して ストーブの底は水で湿気てます。 話が代わって「溶解炉」を作ったのですが その時思ったのです。 コンクリの中にコイルを埋めて液体燃料でジェット加熱させてコンクリから満遍なく高熱を奪う方法を考え中です🤔
@hiro-t894
@hiro-t894 Ай бұрын
秘密基地菜園!いいですね!今年もいつも通り「きゅうり」「ピーマン」の苗を買い4月末頃植えました。それプラス ビールの友に枝豆も!枝豆は発芽しやすいとの事でしたので種から発芽させて現在進行中です。今からでも間に合いますので 是非「枝豆も」いかがですか!
@jisaku-daisuki
@jisaku-daisuki Ай бұрын
いつもご視聴ありがとうございます😀 枝豆イイですね! 場所半分開いてるし枝豆もしたいなぁ~ 水やり💦出来ないので難しいかも・・・ 来年自動水やり装置作ってTryしてみます🤗
@user-fujikofujiko
@user-fujikofujiko Ай бұрын
いい場所っぽい、いいなー
@jisaku-daisuki
@jisaku-daisuki Ай бұрын
イイですよ😃 ココには自由が有ります。 お近くなら遊びに来てもらってもいいんですが🙆
@user-fujikofujiko
@user-fujikofujiko Ай бұрын
@@jisaku-daisuki ありがとうございます。うらやますぎる
@jisaku-daisuki
@jisaku-daisuki Ай бұрын
今週末up!見てください 菜園始めました
@yaao7496
@yaao7496 2 ай бұрын
標準装備じゃないんですね。 バンだと結構最初から着いてる車多いのに(´・ω・`)
@jisaku-daisuki
@jisaku-daisuki 2 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 そうなんですよ😢
@user-lu4kr6je2k
@user-lu4kr6je2k 2 ай бұрын
質問失礼します 最近中古でcb400sbを購入したので自分でもやれる部分はやりたいと思っております。 そこでなのですが使用している工具を詳しくおしえていただきたいです。 お手数おかけしますが良ければお願いいたします。
@jisaku-daisuki
@jisaku-daisuki 2 ай бұрын
今回は、ラチェットレンチに延長アダプターを付けてその先にプラグソケットを付けてます。 基本的に高価な物は使用しませんが、重要な部分には ちゃんとした物を使います。 ちなみに延長アダプターは100均です(笑)🤣 ラチェットはケチらず工具店で買った方がイイです。(DIYなら一生物です) ソケット類は、初心の時は安いset物使ってましたが、メンテに興味を持ってからは よく使うサイズはTONEやKTCを使う様にしてます。 先日、工具BAGを買い換えたのでいつか紹介しようと動画も撮ってます。 機会があればUPしますのでお楽しみに😀
@hiro-t894
@hiro-t894 2 ай бұрын
工具類を処分する際に、使えそうな部品は外ずし保管すべきですね!
@jisaku-daisuki
@jisaku-daisuki 2 ай бұрын
いつもご視聴ありがとうございます。 家がガラクタだらけになるのでオススメ出来ませんが(笑)🤣🤣
@romane4263
@romane4263 3 ай бұрын
私はクズが調子悪くて締め込めないから使ってませんでした!こんな簡単なら今度交換してみたくなりました。情報ありがとうございます♪
@jisaku-daisuki
@jisaku-daisuki 3 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 役に立てて良かったぁ😀
@npnl973
@npnl973 3 ай бұрын
たのむから作業はプッシュスティックかなんか使ってくれ。 危なくって見てられん。そのうち指が飛ぶぞ。歯が切れんからといって力ずくで押すとなお危険。
@jisaku-daisuki
@jisaku-daisuki 3 ай бұрын
僕の事を思って言ってくれるのは有難いが、プッシュスティック使うタイミングは人それぞれ で使うときは使ってます。 何十年もやってて 自分なりの危険レベルは承知の上 見てる側が、怖いのは分かるけど、いちいち指摘する様な事ではないと思う。
@npnl973
@npnl973 3 ай бұрын
@@jisaku-daisuki せいぜいお気をつけて。ただ、多くの視聴者が見ていることも考慮してね、youtuber なら。
@jisaku-daisuki
@jisaku-daisuki 3 ай бұрын
@npnl973 一言多いですよ とても正義感とは思えないマウント取りのコメントにしか聞こえない。 言い方 人に注意する時は言い方に気をつけて下さい。
@user-hv8gf9nj8e
@user-hv8gf9nj8e 3 ай бұрын
お疲れ様です! これは凄い!すごく良い!こんな隠し技を持ってたんですね!夢が広がりますね〜😂次も楽しみにしてます!ではご安全に✌
@jisaku-daisuki
@jisaku-daisuki 3 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 自分で発明した方法を伝える人も居なく なんか勿体無いので公開しました🤗
@user-qs8fx9qb7f
@user-qs8fx9qb7f 3 ай бұрын
自分も外飼い金魚の水換え用で雨水タンクを設置しています。 酸性の水を中和する効果が有るとかで 牡蠣殻を数枚沈めています。 効果は分かりませんが。
@jisaku-daisuki
@jisaku-daisuki 3 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 なるほど「牡蠣殻」ですか なんか聞いた事が・・・ 手に入ったら入れてみますが牡蠣殻は数十年出会った事が…😅
@user-qs8fx9qb7f
@user-qs8fx9qb7f 3 ай бұрын
@@jisaku-daisuki 100均のペットコーナーで破砕したのを売っています。 ろ過容器に入れておけばそれなりの効果は有るかと思います。
@jisaku-daisuki
@jisaku-daisuki 3 ай бұрын
100均で売ってるんですか! 良い情報ありがとうございます😀
@satoshi_510
@satoshi_510 3 ай бұрын
完成しましたね😄 おめでとうございます👏 廃油燃料が原因なのか、ルツボ外周には厚めにススが付着するんですね🤔 認識の確認なのですが、ニードルによりルツボに送風が当たっている部分はススが少ない様に見えましたがあってますか? ルツボに付着していたススって剝がれるとフワフワと浮遊して鬱陶しいんですよね🤣
@jisaku-daisuki
@jisaku-daisuki 3 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます🤗 そうですね燃料が不純物沢山なので嫌なススが出ます。 特に熱が低い時は… ススはすぐに剥がれるのでニードルからの送風で剥がれるんです。 ススは息で「フッ」っとしても剥がれます。 最後に灯油沢山入れてフルで加熱するとススは飛んで中が白くキレイになります。 きれいな燃料だとススが出ないんだと思います🤔
@satoshi_510
@satoshi_510 3 ай бұрын
なるほどですね💡😄 当方も溶解炉を制作したいと思っておりましたので今回の溶解炉シリーズの動画では廃油燃料など斬新なアイデアでいろいろ勉強になりました。 当方は、ドラム缶で廃油が有りますしアルミ製の自動車部品など沢山有りますので廃油燃料の溶解炉制作の動画に出会えてラッキーでした😍 今回が最終回との事ですがシリーズ動画を参考に溶解炉制作してみたいと思っております。 斬新アイデア持ち主のユーチューバーさんですので今後に改良など有りましたら動画お願いしますね😁
@piko7225
@piko7225 3 ай бұрын
大変参考になりました。私にとって最高の動画でした。ご家族みんな楽しそうでいいですね。
@jisaku-daisuki
@jisaku-daisuki 3 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 妻は「さりげなく個性が出て、パーキングでの車探しで間違えなくてすむ」 と、喜んでます😄
@user-hv8gf9nj8e
@user-hv8gf9nj8e 3 ай бұрын
おめでとう御座います! インゴットになったアルミを売る動画もみたいですね~😂 では次回楽しみにしてます!
@jisaku-daisuki
@jisaku-daisuki 3 ай бұрын
いつもご視聴ありがとうございます。 単価¥200越してるはずなのに¥170でした😢 産廃行ってきましたが撮影も禁止であまり良くないので動画に出来ませんでした。
@user-hv8gf9nj8e
@user-hv8gf9nj8e 3 ай бұрын
そーなんですか〜空き缶のままでもほとんど変わりなしですね〜😅
@jisaku-daisuki
@jisaku-daisuki 3 ай бұрын
アルミ高等するまでは¥200だったので何か変です。 インゴット以外は混じりけなしのA5052 22kg ちなみにインゴットは全部で500g 次行くときは「A5052アルミホイールと同素材」と宣言します。 初めて行った時は宣言したので、それが原因かも?🤔
@user-uv1yf2wm1b
@user-uv1yf2wm1b 3 ай бұрын
ご返信ありがとうございました。 ブレーキホース交換の動画も見せていただきます。
@jisaku-daisuki
@jisaku-daisuki 3 ай бұрын
よろしくお願い致します😃
@user-uv1yf2wm1b
@user-uv1yf2wm1b 3 ай бұрын
追加でもう一件、 マスターシリンダーストッパーは取り付けましたか? もし取り付けたなら、そちらの使用感も教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。
@jisaku-daisuki
@jisaku-daisuki 3 ай бұрын
ストッパーは付けてないので分かりません。 86ブレーキホース交換動画も出してますのでご視聴にご協力下さい。 よろしくお願い致します。
@user-uv1yf2wm1b
@user-uv1yf2wm1b 3 ай бұрын
サスの件でなくてすみません。一つ教えてください。 ブレーキホースをメッシュにしているようですが、ブレーキペダルを踏んだ感じは純正に比べていかがですか? 自分は、バイクで替えた経験から、その時のようにダイレクト感がほしくて替えたいと思っているのですが、、
@jisaku-daisuki
@jisaku-daisuki 3 ай бұрын
86ブレーキホース交換動画でインプレも表現してますので最後までご覧ください。 よろしくお願い致します。
@user-gz8in8ys4x
@user-gz8in8ys4x 3 ай бұрын
銅板どうやって買いました。購入先のURL教えて。宜しくお願いします。
@jisaku-daisuki
@jisaku-daisuki 3 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます モノタロウです www.monotaro.com/ ホームセンターにも売ってる思いますが?
@user-ei1fc9en5m
@user-ei1fc9en5m 3 ай бұрын
お世話になります、ゴムの抵抗を減らすなら液体ビードクリームを使うといいですよ
@jisaku-daisuki
@jisaku-daisuki 3 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 液体の物有ったんですね!
@user-oe9iq3yk3b
@user-oe9iq3yk3b 4 ай бұрын
スプリングの延長に「ロングアイボルト」を使ってみてはどうでしょう?ナットを蝶ねじにして、回す手間がかかるとは思いますが。 私も安い中華油圧プレスを購入したので、色々と参考になります、ありがとうございます。
@jisaku-daisuki
@jisaku-daisuki 4 ай бұрын
イイですね👍️ 呼び掛けて見て良かった❗ ナイスアイディアです。 これからもコメントお願いいたします。🤗
@user-wb8se4zu8r
@user-wb8se4zu8r 4 ай бұрын
こちらを真似したいのですが、購入商品の詳細を教えてもらうことは可能でしょうか?
@jisaku-daisuki
@jisaku-daisuki 4 ай бұрын
ご視聴頂きありがとうございます。 電源はDCDCコンバータで12vを5vに サーボはマイクロサーボを使用 コントロールはゲームコントローラー用のジョイスティックを使用 Arduinoでサーボ制御のプログラムを組んでます。 頑張って下さい😃
@user-hv8gf9nj8e
@user-hv8gf9nj8e 4 ай бұрын
これは空き缶潰し機ですか?
@jisaku-daisuki
@jisaku-daisuki 4 ай бұрын
とりあえず本来のプレスとして使えるレベルにしたまでです 本番はまだ先です とりあえず残りの改良が次回もう一度あります😃 ACT2.後編 その後ACT.3 カーボン平板作りと成ります お楽しみに😃
@kengonagi3195
@kengonagi3195 4 ай бұрын
過去最低なん? いろんな動画上げてるけど これが1番や
@jisaku-daisuki
@jisaku-daisuki 4 ай бұрын
いつもご視聴ありがとうございます。 これからもヨロシクお願い致します🤗
@user-eh3nu3qy8x
@user-eh3nu3qy8x 4 ай бұрын
すごいですね!車検は通りますか〜?
@jisaku-daisuki
@jisaku-daisuki 4 ай бұрын
競技用部品なので自己責任で
@satoshi_510
@satoshi_510 4 ай бұрын
おぉ~😍完成形に近づきましたね👍成功例だけでなく失敗例も有り凄く参考になります😄次回の動画が待ち遠いしな~ワクワク
@jisaku-daisuki
@jisaku-daisuki 4 ай бұрын
いつもご視聴ありがとうございます😃 この後イロイロやってみましたし今もまだどうすれば一番良いのかは分かってません 欲が出て100点を狙ってるところですが、ナカナカ… 今週晴れたら撮影する予定ですが あやしい😶‍🌫️ 視聴率の悪い企画ですがコメント励みになります
@user-hv8gf9nj8e
@user-hv8gf9nj8e 4 ай бұрын
すごい楽しみにしてます!😂
@jisaku-daisuki
@jisaku-daisuki 4 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます 興味持ってくれて嬉しいです まだ最終回撮ってませんが 編集も時間掛かるし3月半ばアップかな?🤔
@user-rt3ky2wl5w
@user-rt3ky2wl5w 4 ай бұрын
マキタやハイコーキを崇める人が多い中あえてですか😮
@jisaku-daisuki
@jisaku-daisuki 4 ай бұрын
マキタは仕事で使った事あるしイイのは分かってるけど いろんな物が出ててソコソコ使える物が出てる今、お宝さがし的に買ってみるのも面白い。 今回3種類も買ったけどもっと試してみたい物もある、が このへんでやめときます。 壊れたらある程度修理や改造する自信も有るし、そうなれば動画のネタにもなる😃 是非壊れて欲しいものです。
@user-oe8ri7rz5d
@user-oe8ri7rz5d 4 ай бұрын
なんだかな 燃料は無理ポイ固めてゴミ箱ポイでいいんでは
@jisaku-daisuki
@jisaku-daisuki 4 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 現在、廃油の利用方法を見つけて溶解炉を作って事件中なので、そちらの動画も見て下さい。 廃油を利用してゴミだったアルミが現金に変ります😃
@GG-iy4wu
@GG-iy4wu 4 ай бұрын
刃先を見るとシルバーはコンクリ レンガ ブロックなど振動ドリル用
@jisaku-daisuki
@jisaku-daisuki 4 ай бұрын
ホーっ そうなんですか ありがとうございます😄 先っぽにチップが付いたコンクリート用と同じ扱いなんですかねぇ。
@channel_yasvan
@channel_yasvan 4 ай бұрын
久しぶりです。 いっぺんに2台買いするとは😱 秘密基地にはいつ招待してくれるのかな?🤣
@jisaku-daisuki
@jisaku-daisuki 4 ай бұрын
いつでもおいで 例の炊飯器でメシ作って😋
@channel_yasvan
@channel_yasvan 4 ай бұрын
@@jisaku-daisuki どこにあるのか知らんし😅
@ri2210d
@ri2210d 4 ай бұрын
ご報告 ダイハツ用のキャンバープレートつけてアライメントを取る機会があったので測定した結果  2度ほどついてました
@jisaku-daisuki
@jisaku-daisuki 4 ай бұрын
ありがとうございます
@abessie1539
@abessie1539 5 ай бұрын
とても分かりやすい動画ありがとうございます。小生はJF4(前期型)乗ってます。シートバックテーブルはついていないので、社外品のを付けていますが車内後席にチープさが漂っています。 いいですねー純正品。メルカリで安く売られているので、つけてみたくなりました。 ところで、車中泊しますか?テーブルを助手席側に付けたいと思っていますが、就寝時、前席を前倒ししたとき、テーブルが凹っとなって下敷きになって破損するのではないかと思いますが、どうでしょう?
@jisaku-daisuki
@jisaku-daisuki 5 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 嫁さんの車なので車中泊はしないですねぇ。 テーブル自体もフレームもかなり丈夫な物なので少々荷重を掛けてもビクともしません。 実際に掛かる荷重はシートのスポンジで吸収されプラも丈夫なので余程の事が無い限り潰れません。 テーブル幅が広いのでほぼ椅子のフレームに荷重が掛かる為、安定してます。 「テーブルを座布団代わりにする」とかなら・・・🤔 就寝時に足を置いたり枕代わりにしたりする分には問題ないかと思われます。 純正の分厚いABS素材はかなり丈夫ですよ。😃
@Channel-lb2qh
@Channel-lb2qh 5 ай бұрын
こんにちは。 ベアリング化は良いですね。 私は職場の隅に転がってた中古の「無給油ブッシュ」を使いました。 力が加わる所に無給油ブッシュは耐久性が心配ですけど・・・
@jisaku-daisuki
@jisaku-daisuki 5 ай бұрын
僕も始めは無給油ブッシュにしようかと思いました。 頻度少ないんで問題なく使用できそうやし。 シリコンスプレー併用で完璧かも😃
@hiro-t894
@hiro-t894 5 ай бұрын
車庫のブロック塀にガレージミラーを取り付けた際、苦労しました。順序よくやれば穴開け可能でスムーズに出来るのが良くわかりました。
@jisaku-daisuki
@jisaku-daisuki 5 ай бұрын
あまりコンクリートに穴あける事って無いですが、次回は参考にしてください😊
@user-oy9ur3zo9c
@user-oy9ur3zo9c 5 ай бұрын
こんばんは、お伺いしたい事があるのですが ボルドールのカウルを移設してセパハンを付けてると思うので要領としてはスーフォアに付けてる感覚に近いかと思うのですが、スーフォアに適合してるハリセパのセットで売っている物(16000円くらいするバーとホルダーセットのもの)はバーのみで例えると何タイプに当たるでしょうか?
@jisaku-daisuki
@jisaku-daisuki 5 ай бұрын
ボルドールのカウルを移設している訳ではありません。 ボルドールです。 カウル全体を前方へ移動させてます。 他のバーの事は良く分かりませんのでハリケーンに直接お問合わせ下さい。 宜しくお願い致します。
@user-md2mo4zc1e
@user-md2mo4zc1e 5 ай бұрын
トルク管理しないんですか?
@jisaku-daisuki
@jisaku-daisuki 5 ай бұрын
しないですね。 皆さんはしてくださいね。 ご安全に⛑️
@hiro-t894
@hiro-t894 5 ай бұрын
声が???風邪ですか?昨年末冬タイヤへの交換にチャレンジしました。マキタのインパクトドライバーTD111Dを持っていましたので空気入れMP100DSHとトルクレンチ等を追加購入しましたが135NのインパクトDでは力不足!エーモン イージーパワーレンチを慌てて購入してなんとかタイヤ交換が終了しました。しかし67歳の私には辛い作業でした(笑)3月に入れば再びタイヤ交換が待っていますので今回購入されたインパクトレンチ参考させて頂きます。
@jisaku-daisuki
@jisaku-daisuki 5 ай бұрын
ご心配ありがとうございます。 すごく元気です😀 タイヤ交換疲れますよね😩 MAX135Nは固着ナット外すのには非力ですね。 締付は安心ですが。 逆に340N有ると外しは超ラクですが、締付は要注意ですね🤗 Amazonで買う時はアフェリエイトにご協力お願いいたします。(クリック後24H有効)
@user-rv9sj8kz3d
@user-rv9sj8kz3d 5 ай бұрын
自分にはとても興味深い動画でした。質問なんですがタンクを少し上げたら配線のカプラーを一本だけ外しただけでしょうか?他に外す配線ありましたかね?しょうもない質問ですみません。
@jisaku-daisuki
@jisaku-daisuki 5 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 配線は1つだけです。 タンクの配線なので残量計のみしか電気使う所ないですね。 あとはホース類が何本か有るので、戻す時には抜けが無いか注意して下さい。 僕のNC42はホースが劣化してすぐに抜けます(笑)😅
@user-rv9sj8kz3d
@user-rv9sj8kz3d 5 ай бұрын
@@jisaku-daisuki 早速の返信ありがとうございました。次の休みの日にトライいます!
@satoshi_510
@satoshi_510 6 ай бұрын
溶解炉シリーズ待ってました~😁流し込みガイドはナイスアイデア!ですね👏次回の続編も楽しみに待ってます
@jisaku-daisuki
@jisaku-daisuki 6 ай бұрын
いつもご視聴ありがとうございます。 次回はフタを作りとテスト焼きの「その3」を公開します。 炉の方は、出来上がりましたが・・・😢試行錯誤中。 お楽しみに😀
@hidejapan22
@hidejapan22 6 ай бұрын
販売はされてないのですか?
@jisaku-daisuki
@jisaku-daisuki 6 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 販売はしていません。 イロイロ忙し過ぎて時間が取れないので。 自作の参考にして頂ければ幸いです🤗
@satoshi_510
@satoshi_510 6 ай бұрын
楽しい企画ですね。熔解炉には当方も興味が有りまして廃油なんて斬新ですね。続編を楽しみにしてます。
@jisaku-daisuki
@jisaku-daisuki 6 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 どうなるのか?分かりませんが、やってみます💪 もし失敗しても何故失敗したのかを考察し可能性が有れば追及したいと思ってます。 来週は本体作製をアップする予定です。 ご視聴宜しくお願い致します😃
@user-os3qm3wb8m
@user-os3qm3wb8m 6 ай бұрын
新年おめでとうございます。女性ユーチューバーならサムネで太もも出してたりオッパイの形解る服着ればアッと言う前に再生回数稼げるけど男性の場合それが通じないですから難しいですよね!以前再生回数稼げない女性ユーチューバーがその悩み投稿してたので上品かつ紳士的にかなり遠回しにその旨書き込んだところ、、即座にどなたからか「キモッ!」って返事ありガッカリしました。バカな私を笑って下さい!