Пікірлер
@コーヒーマニア-j1b
@コーヒーマニア-j1b Күн бұрын
浄水器と水栓を繋ぐホースを取付けの際、浄水器付属のホースと水栓側のホースの間に先程のジョイント金具接続して漏れませんでしたか? それからジョイント金具のURL教えてください
@typemoto
@typemoto Күн бұрын
コメントありがとうございます。 ジョイント金具を接続した際に水漏れはありませんでした。 ジョイント金具の購入方法なんですが、私は浄水器に付属のホースをホームセンターに持って行き、実際のサイズに合わせてジョイント金具を購入しました。 ネットで購入するURLが分からなくて申し訳ありません。
@iqbalnurasyied8152
@iqbalnurasyied8152 Күн бұрын
Mantap om 👍
@typemoto
@typemoto Күн бұрын
thanks!
@terasuke
@terasuke 9 күн бұрын
うわー、こりゃ大変そうだわ。工賃払ってやってもらったほうが安心だ😂
@typemoto
@typemoto 9 күн бұрын
コメントありがとうございます。 確かに工賃払ってやってもらった方が安心です。 バイオ、デルのインスパイロン、NECのlavieを交換しましたが、 MacBookがダントツに大変でした。 他社は簡単なんですけどね~。
@terasuke
@terasuke 9 күн бұрын
@ 私も、Retina型の一つ前のPro (2010から2012)は、自分でやったんですけど、Retina型は大変そうですね。薄くするために色々工夫してるのでしょうねー
@typemoto
@typemoto 9 күн бұрын
@@terasuke さん そうだと思います。色々な技術が詰まっているんでしょうね~。 とりあえずバッテリーも薄かったです。
@shinzoabeofficial3116
@shinzoabeofficial3116 17 күн бұрын
A2159もほぼ同じかな?
@typemoto
@typemoto 16 күн бұрын
コメントありがとうございます。 A2159は扱った事はないのですが、バッテリーの形状が同じようなのでほぼ同じだと思います。 あくまでも憶測ですが・・・。
@謎肉キムチ-v9f
@謎肉キムチ-v9f 20 күн бұрын
素晴らしいです👍腰、お大事にしてください🎉
@typemoto
@typemoto 20 күн бұрын
コメントありがとうございます。 そしてお褒めいただきありがとうございます。 最近は重作業をしてないので腰は大丈夫です。このまま何とも無ければいいのですが。
@祐樹-f7m
@祐樹-f7m Ай бұрын
この動画を参考に交換してみました 工具は14ミリのメガネレンチ1本だけで、ボルトの取り外しとピストンの押し込みは上手くできました! フロントはピストンが2本あってなかなか固かったけど、リアは手でも押し込めるんじゃないかってくらいあっさり引っ込みました 初めての作業なので1本交換するたびに試運転して、と結構慎重にしたけど、かかった時間は2時間くらいでした 慣れてる人なら1時間もかからないんでしょうね 556とパーツクリーナー、後は楽天で買ったブレーキパッド本体だけで済んだのでかなり節約できたと思います 貴重な動画、ありがとうございました!
@typemoto
@typemoto Ай бұрын
コメントありがとうございます。 私の動画が参考になったのは本当に嬉しいです。 やってみると力はいりますが意外に簡単ですよね~。そして節約になります。 私ももうすぐ車検なので、また数種類の作業をやって動画にする予定です!
@masahirohokazono1741
@masahirohokazono1741 2 ай бұрын
頑張れば、何とか出来そうな気がしてます。丁寧な動画ありがとうございました。
@typemoto
@typemoto 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 頑張れば何とかなると思います。ただピストンを押し込む時は専用工具があった方が楽ですよ。無くても一気に押し込まずにゆっくりと押し込めば大丈夫です。 責任は持てませんので怪我にだけは注意して下さい。 交換後にブレーキペダルをしっかり踏むことも忘れずに!
@尾形智-z9n
@尾形智-z9n 2 ай бұрын
退職金が安かったです
@typemoto
@typemoto 2 ай бұрын
退職金は安いですよね~。
@尾形智-z9n
@尾形智-z9n 2 ай бұрын
結局誰も助けてくれる事がなく大変でした。まだ年金もでなく大変です
@typemoto
@typemoto 2 ай бұрын
私も苦しみましたが、近くの人は誰も無関心でした。みんな自分の事で手一杯なんですよね~。
@尾形智-z9n
@尾形智-z9n 2 ай бұрын
僕は休職になり結局自己都合で28年間勤務して退職しました。失業保険もなく再就職は厳しく 1ヶ月は給料はなかったです。本当に辛かったです
@typemoto
@typemoto 2 ай бұрын
遅くなりましたが、コメントありがとうございます。 詳しく休職の理由や時間系列を調べないと分かりませんが、休職していたのなら傷病手当金の請求対象になるのではないかと思います。
@370gtsp
@370gtsp 3 ай бұрын
色々参考にさせて頂きました C27・C28とサブバッテリーとインバーターを 搭載してます
@typemoto
@typemoto 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 少しでも参考になったのなら幸いです。 サブバッテリーとインバーターは一度取り付けると便利なので手放せませんよね〜。
@kitiorore6705
@kitiorore6705 3 ай бұрын
ヒートポンプ式の最大かつ不可避の症状ですね。15年前から変わっていません。
@typemoto
@typemoto 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 そうなんですね~。 モーターも消耗するので仕方ないとは思いますが、あの爆音はおどろきますよね~。
@海斗-d2s
@海斗-d2s 3 ай бұрын
日産は本当にメンテナンスしにくいですね…
@typemoto
@typemoto 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 本当にメンテナンスしにくいです😔 メンテナンスの事なんか考えないで設計したんでしょうね~。
@tsuzuki4586
@tsuzuki4586 4 ай бұрын
本当に助かりました…ありがとうございます(^^)
@typemoto
@typemoto 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。 そう言って頂ける事が一番励みになります😄
@youai3847
@youai3847 4 ай бұрын
これ、転勤のうちにはいらないと思うぞ!
@typemoto
@typemoto 4 ай бұрын
これは転勤に入らないんですね。
@youai3847
@youai3847 4 ай бұрын
なんか行間からあふれ出す、公務員のアマちゃん根性が不愉快でたまらん(笑)
@typemoto
@typemoto 4 ай бұрын
公務員の事をよくご存知なんですね。
@PandaFD3S
@PandaFD3S 4 ай бұрын
建築士です。空気層(断熱材内の空隙率)が多いほうがたちまちの効果は高いです。 スタイロとかは自身の発泡材で、グラスウールは空隙で・・という感じです。
@typemoto
@typemoto 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。 最初はスタイロや発泡ウレタンと考えていたんですが、予算の都合上断念しました。無理してやれば良かったですかね~。
@松井邦夫
@松井邦夫 5 ай бұрын
パッキンセットはPZ213JNPKではなくPZ213NPKだと思います。
@typemoto
@typemoto 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 そしてご指摘ありがとうございます。今まで全く気付いていませんでした。どうりでスリップリングが合わなかった訳ですね。 動画の概要欄等にも注意書きをしておきます。
@松井邦夫
@松井邦夫 5 ай бұрын
@@typemoto 実は私も買い間違えたのです。😅
@typemoto
@typemoto 5 ай бұрын
そうだったんですね。 amazonのレビューを見ても買い間違えたってけっこう書いてありますもんね~。
@mama4246
@mama4246 5 ай бұрын
公務員60歳で辞めれるなんて、恵まれてますね。 私はあと3年働き、定年を迎える予定です。
@typemoto
@typemoto 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 公務員も65歳に引き上げになるようです。 あと3年、頑張って下さい!
@ninniku33
@ninniku33 6 ай бұрын
私も国家公務員を2年で早期リタイヤ。丁度コロナ禍に乗じて、残年休処理・病休・を活用しました。病休はメンタル不調がお薦めですよ。一見判別不能なので精神科で診断書を入手しましょう。丁度GOTOトラベルキャンペーンを活用して退職前の長期旅行も楽しめました。適当にやってれば夢のような職業ですよ来生も絶対に公務員になります
@typemoto
@typemoto 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 適当にやって過ごしていく事に抵抗がなければ最高の職業ですよね~。 実際にそうやって定年まで過ごしている人も数多くいますね。
@sonyulimited7583
@sonyulimited7583 6 ай бұрын
can I install VJ8BPS52 Battery in VAIO vjs111d12n laptop? It is working or not?
@typemoto
@typemoto 6 ай бұрын
Thank you for your comment. I was able to do it. It's working properly.
@sonyulimited7583
@sonyulimited7583 6 ай бұрын
@@typemoto Hello Sir, I see both BPS48 and BPS52 are same voltage but wiring signal is not same. So Can I install?
@typemoto
@typemoto 6 ай бұрын
sorry. my vaio is vjs132c11n.
@koji.2222
@koji.2222 6 ай бұрын
今年の、7月にマネーフォワードにて会社設立を考えていました。勉強なりました。ありがとうございます。
@typemoto
@typemoto 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 来月に設立するんですね〜。 頑張って下さい😊
@にゆ-n9t
@にゆ-n9t 7 ай бұрын
自衛隊ですか?
@typemoto
@typemoto 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 仰るとおりです。陸の事務官でした。
@youai3847
@youai3847 4 ай бұрын
なるほど!だから久留米の国分なんですな  しかし、気楽な稼業っすね(笑)軍隊が転勤でほざくとか(笑)
@typemoto
@typemoto 4 ай бұрын
何の仕事をしてても同じ人間です。人の批判ばかりできるような気楽な仕事ではありません。
@korohiroshi
@korohiroshi 7 ай бұрын
自分も24年勤め検討中です。学生時代に宅建と不動産鑑定士2次合格してるので切り札として使うつもりです。自分は4級であと数年で5級になるとおもうのですが5級になるまで我慢した方がいいのか悩んでます。
@typemoto
@typemoto 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 資格があるのは良いですよね!羨ましいです。 あと数年で4級から5級なんですね。 難しい選択ですが、ご自分の生活感に合わせて後悔しないようにして下さい!
@japtjma
@japtjma 7 ай бұрын
私もマーチK13乗ってるんですけど、こういう動画勉強になるので嬉しいです
@typemoto
@typemoto 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 そう言っていただける事が一番の励みになります! ありがとうございます。
@skyline9103
@skyline9103 7 ай бұрын
整備士です。色々とツッコミポイントはありますが、「まぁよくやった」と言っておきます ベアリングの異音・ガタは左右共にタイヤが接地していない状態でタイヤを手で空転させたり 上下左右・手前・奥方向にタイヤをゆすったりして左右を比べればより分かりやすいです
@typemoto
@typemoto 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。整備士の方が見たらおかしな点が盛り沢山だったと思います。アドバイスもありがとうございます。ベアリングのガタの確認は自分でもやってみたんですが、イマイチ違いが分かりませんでした。次にやる機会があれば、もっとしっかり確認してみたいと思います!
@Natsu_orange
@Natsu_orange 7 ай бұрын
素人作業で間違っているとはいえトルクレンチで緩めるのは、、、
@typemoto
@typemoto 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 本当は柄の長い工具があれば良かったのですが、トルクレンチより長い工具がありませんでした。
@Natsu_orange
@Natsu_orange 7 ай бұрын
@@typemoto youtubeに整備動画上げると一番突っ込まれるところなのでロングのラチェットかスピンナハンドル買ったほうがよいと思います。アストロとかで数千円なので
@typemoto
@typemoto 7 ай бұрын
自分でも買おうと考えていたところでした。ご指導ありがとうございます。
@pop-pop-u1b
@pop-pop-u1b 8 ай бұрын
断熱効果はどうなんですか?輻射熱は反射しそうだけど・・
@typemoto
@typemoto 8 ай бұрын
コメントありがとうございます。 断熱効果については、あるのはあるのですが、高い効果があるとは言えないとおもいます。マシになるって感じでしょうか。 今後は換気扇を付けて、より快適な物置にしようと思ってます。
@pop-pop-u1b
@pop-pop-u1b 8 ай бұрын
@@typemoto やはりそうですよね、外壁なら効果有りそうだけどお隣りさんに怒られそう! 昨年に趣味小屋として買ったのですが夏が未だなんですよ。5月中に改善しようかなと考えてます。 ソーラー電源の換気扇を検討しています。
@pop-pop-u1b
@pop-pop-u1b 8 ай бұрын
学生の時に伝熱工学を習った事があって殆ど忘れましたがその時の事を思い出しながら検討しています。
@typemoto
@typemoto 8 ай бұрын
@@pop-pop-u1b 私はソーラー電源用のパネルやバッテリー等はは購入しているのですが、未だに手を付けていません・・・。暑くなる前には取付たいですね~。
@KS-ud9wm
@KS-ud9wm 8 ай бұрын
取説では日本語にする事が判らずに困って居ました。 助かりました 有難う御座いました
@typemoto
@typemoto 8 ай бұрын
コメントありがとうございます。 役にたったのなら良かったです😄
@sora_dog_6G
@sora_dog_6G 9 ай бұрын
2畳半程の物置の断熱を考えており、参考にさせて頂きます。 ちなみに、アルミシートでの断熱で、冬の結露に対する効果もありそうでしょうか? 物置に冬は使わない扇風機、夏はストーブも格納もしたいのですが、結露や高温で故障やサビが出ないか危惧しています。試さないと分からないとは思いますが、感覚的にどうでしょうか? もし、キャンプ用具の寝袋も置かれてるなら、問題なさそうですけど(さすがに寝袋は湿気が怖いので置かないかな?)
@typemoto
@typemoto 9 ай бұрын
コメントありがとうございます。 参考になれば幸いです。 ほぼ一冬越したと思いますが、中にある物に錆び等は無いようです。ただ、雨が降った日の倉庫の中の湿度は高くなります。よって次は換気を考えているところです。 寝袋は入れていませんが、テントは入っています。気候が良くなってから外で張ってみないといけませんね~。
@ケンジ-h4g
@ケンジ-h4g 9 ай бұрын
参考になりました、ありがとうございます
@typemoto
@typemoto 9 ай бұрын
コメントありがとうございます。 参考になったと言っていただけるのが一番嬉しいです😄 こちらこそありがとうございます。
@カリスマシーズーマスター
@カリスマシーズーマスター 9 ай бұрын
これならできそうですね😊 ただうちは横壁面?に工具をマグネットフックで掛けているので、できても天井だけですかね😅
@typemoto
@typemoto 9 ай бұрын
コメントありがとうございます。 工具をマグネットで掛けるのって良いですよね~。 何とか作ってみたいです!
@BSY1970
@BSY1970 10 ай бұрын
地方公務員です。 私の勤務している自治体では、55歳になる年度以降に早期退職可能です。 退職金は、定年退職時の退職金と同等額になるぐらいのようですね。 私も元々公務員を目指していたわけではなく、自分の生活を立て直すための方法として選択しただけなので、早期退職にあたり何の未練もありません(笑) 単身で住宅ローンも完済してますので、あとは老後にいくら貯金すべきかを考慮し、58歳の3/31で退職しようと考えています。 あと5年、頑張って働こうと思っています。
@typemoto
@typemoto 10 ай бұрын
コメントありがとうございます。 自治体によって早期退職可能年齢が違うんですね~。 でも退職金は定年時と同レベルに設定してあるようですね。 住宅ローンが完済してるのは羨ましいです。 あと5年間。永いかもしれませんが、頑張って下さい!
@大神田勝雄
@大神田勝雄 10 ай бұрын
動画配信有り難うございます。質問に御回答頂き、駆動部周辺の構造を理解できました。メカケースの仕様欄に、我家の型式NA-VR5600対応の文言あり、修理可能と理解できました。メカケースを注文し、作業に必要な工具類をホームセンターで購入しました(工具のアドバイスが参考になりました)。準備万端(?)で解体作業に取り掛かり、”ドラム”を剥き出し状態に。第一の関門、6本の六角ボルトが外れません。工具の注意書きに、”ハンドルをハンマー等でたたかないで”の注意書きを無視し、叩いて外しました。案の定、第二の関門、”ドラム”が外れません。必須の工具”ジャッキ”の力を借り、ドラムを駆動軸からどうにか外せました(ジャッキ受けに、ドラム径に角材を渡し、6本のボルトの頭に板を当て、ジャッキを駆動し、破損しないか心配し乍ら力一杯加圧しました)。 【型式NA-VR5600履歴】 ・平成21年(2009年)11月末日 代替え設置 ・令和 2年(2020年)10月中半 乾燥不良でヒートポンプ代替(Panasonicへ依頼) ・令和 6年(2024年) 2月上旬 ベアリング不良(異音)             Panasonic⇒補修部品無し、修理不可能との回答 Panasonicの修理員の修理不可の言葉で、最新の機種を検索しました。 もしかしたら、[修理動画]があるかもと思い検索し、本動画に会えました。 各作業工程に、写真と解説を入れて頂き有難うございました。 現在、順調に稼働しております。 質問として、「メカケース」の取り扱い先をどの様にして、調べたのでしょうか 差し支えなければ今後の検索方法の知識としてお教え願います。 よろしくお願いいたします。 有難うございました。
@typemoto
@typemoto 10 ай бұрын
コメントありがとうございます。 作業は大変だったと思いますが、参考になったのなら嬉しい限りです。 検索方法なんですが、最初はパナソニックドラム式洗濯機+爆音や異音等で検索したと思います。そこで原因がメカケースということが分かりました。 メカケース交換をパナソニックに依頼すると修理代が高い事が分ったので自分でできないかと考えました。(それほど高くなくても自分で修理したと思いますが・・・。) 次にパナソニックドラム式洗濯機+メカケース交換で検索すると数件のホームページにたどり着きました。内容を理解して何とか自分でできそうと思い、楽天市場で洗濯機の型番でメカケースを発見しました。 当初は動画を作るつもりではなかったのですが、実際に自分で作業をしてみるとホームページで確認した方法でも上手くいかない点が色々とあり苦労しましたが、それなら次に作業をする人の参考に動画にしようと思って動画を作成しました。 元々DIYや車イジリが大好きで、普通の人がやらないような事をやるのが好きなんです。 長々となりましたが、回答になったでしょうか?
@大神田勝雄
@大神田勝雄 10 ай бұрын
@@typemoto 御回答有難うございます。目的を達成する為のアプローチ方法と実作業での問題点の解決方法の提示等貴重なレポートと思います。参考にさせて頂きます。私は、YOU TUBEを見る事位しか出来ませんが、出来そうな事は、自分でも実施してみようと思います。貴重な体験をさせて頂き、有難うございました。
@大神田勝雄
@大神田勝雄 10 ай бұрын
動画配信有り難うございます。質問させて頂きます。①ベアリングがあるのは、メカケースだけですか②ドラムを外した、水槽ケースの「軸」部の穴にベアリングは無いのですか③各部を掃除しない場合は、ドラムの固定ビスを外し、水槽部に付いているメカケースを引き抜いて外すだけで、駆動部関連を交換できますか。回答を宜しくお願い致します。
@typemoto
@typemoto 10 ай бұрын
コメントありがとうございます。 ①②なんですが、私の知る限りベアリングはメカケースだけだと思います。軸自体がメカケースと一体化しているからです。(メカケースはモーター、駆動部、軸が一体になっています。) ③各部を清掃しない場合でもメカケースを交換するには、大部分を分解しないといけないと思います。ドラムを外すには前面を開けないといけないし、メカケースを交換するには背面を開けないといけません。 あくまでも私の知識内での回答となりますのでご了承下さい。 少しでも参考になれば幸いです。
@大神田勝雄
@大神田勝雄 10 ай бұрын
@@typemoto 御回答頂き、理解できました。有難うございます。
@ルーシーモンキーD-c7c
@ルーシーモンキーD-c7c 11 ай бұрын
プロでも面倒くさいでしょう。
@typemoto
@typemoto 11 ай бұрын
コメントありがとうございます。 これはプロでも面倒だと思います。もう少し整備時のことを考えて作って欲しいですよね~。
@壮瞥町石田農園
@壮瞥町石田農園 11 ай бұрын
前は、4WDと2WDなってましたよセレナのC25乗ってましたが雪道スリップとスベテダメなり今C26セレナ中古車です4WDと 2WDスイチどれすかな
@typemoto
@typemoto 11 ай бұрын
コメントありがとうございます。 私のセレナはC26の2WDです。
@壮瞥町石田農園
@壮瞥町石田農園 11 ай бұрын
C26はパッテ2個1個あるですか
@typemoto
@typemoto 11 ай бұрын
コメントありがとうございます。 私のC26セレナは、元々エンジンルーム内に鉛バッテリーが1個です。今ではこれにプラスして、ラゲッジアンダーボックス内にサブバッテリーが2個ありますよ。
@m113k2
@m113k2 Жыл бұрын
組み付けの時に水道用シリコングリスを使用しては? 器具メーカーで出てます。 高いです。
@typemoto
@typemoto Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 シリコングリスも考えたんですが、コストパフォーマンスで見送りました。 高いですよね~。
@ほぼ-g8m
@ほぼ-g8m Жыл бұрын
そこまでやってカートリッジ交換しないとか何のためのパッキン交換なのでしょう?
@typemoto
@typemoto Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 実はこの家は手放す直前だったのですが、混合水栓の水漏れが酷くなりました。 キッチンは手直しするかも?と言われていたのですが、水漏れするまま引き渡すのも失礼だと思って作業をしました。 カートリッジ交換も考えたのですが、カートリッジに特に異常もなかったので、パッキンを交換して水漏れを防ぎました。
@RJ-mw1vr
@RJ-mw1vr Жыл бұрын
対馬での生活はいかがでしたか?ぶっちゃけ退屈そうなイメージがありますが・・・・
@typemoto
@typemoto Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ぶっちゃけ休日は退屈でしたね~。 釣りをする人は毎週楽しく釣りに行ってましたが、釣りをしない私には関係ありませんでした。最初は退屈しのぎにアマゾンプライムビデオなんかを見まくってました。ただ、途中からは登山に出掛けたり、家で料理を楽しんだりしてました。魚をさばけるようになったのはこの時のおかげです。 住めば都ではありませんが、イメージよりも良い所でしたよ。対馬の人の人間性も暖かかったです。
@桜井雅実
@桜井雅実 Жыл бұрын
実に参考になりました。中々の執念に感じ入りましたよ。
@typemoto
@typemoto Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 参考になったのなら幸いです。そう言っていただけるのが一番嬉しいですね~。 あれだけやって出来ないと悔しいので、執念深くやり続けました!
@フジオ225
@フジオ225 Жыл бұрын
私も国家公務員です。 定年まで後、4年9ヶ月です! 毎日毎日、カウントダウンしてます。 嬉しくて嬉しくて!
@typemoto
@typemoto Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 あと4年9カ月ですか~。待ち遠しいですね~。 残りの日数が減るごとに嬉しさが増していると思います。 残りの期間も御身体に気を付けて頑張って下さい!
@youai3847
@youai3847 4 ай бұрын
はい、税金泥棒さんおめでとう
@lees4020
@lees4020 Жыл бұрын
0:04 同様事案がスイフトでありまして、ディーラーで直ぐ交換しました💡 もし挟まれて怪我したら痛そうですよね💦
@typemoto
@typemoto Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 マーチだけではなく、スイフトでもあるんですね~。 挟まれたら、思ったよりも痛かったです😢
@370gtsp
@370gtsp Жыл бұрын
ファンは排気用に4つ使うより吸気2個・排気2個使った方が効率が上がりますよ、参考までに
@typemoto
@typemoto Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 仰るとおりだと思います。 私も作った後にそう思いました。
@370gtsp
@370gtsp Жыл бұрын
ヒーター付きの高級なバッテリーをお使いですね、私は200Aの低温保護付きのバッテリーでヒート機能が付いていないので 冬までにはリアヒーターから温風を取り出して冷えたバッテリー温める様に画策中です
@typemoto
@typemoto Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 バッテリーはかなり高くて迷ったのですが、値段が下がってたのでポチッちゃいました。 リアヒーターからの温風で温めることができればヒート機能は必要ないですよね~。 上手くできたら教えて下さい。
@370gtsp
@370gtsp Жыл бұрын
パネル等を弄る時は予備のリベットは必需品ですね、私はパネル等を外すといつも折ってしまうので・・・ 私も車中泊&キャンプが好きなので車の中からリアハッチが開けられる様にとスイッチを付けたりと車弄りを楽しんでます チャンネル登録致しました。
@typemoto
@typemoto Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 私もほとんど折ってました。 これを買うまでは、リベットは置いているだけで固定の役には全くたっていませんでした・・・。 同じような趣味をお持ちのようですね。今後ともよろしくお願いいたします。
@370gtsp
@370gtsp Жыл бұрын
此方こそ よろしくお願いします
@japtjma
@japtjma Жыл бұрын
私はマーチK13に乗ってて、部品交換するときにこういうやり方の動画は凄く嬉しいです😄 ありがとうございます😄 フィルターにUPとFLOWって書いてあると思うんですけど…UPって書いてあるほうを室内に向けるんですか?
@typemoto
@typemoto Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そう言っていただけるのが一番嬉しいです。 メーカーによって表記は違うようですが、一般的にUPで↑が上を指し、FLOWとかAIRで→が空気の流れる向きを指すようです。 私の取り付けた商品はAIR→だったので空気の流れる方向でした。K13マーチではエンジン側から室内側を指します。 また、手前の下側に取り出すときに引っ張るツマミの部分があるので分かり易かったです。 もし参考になれば幸いです。
@japtjma
@japtjma Жыл бұрын
教えて頂きありがとうございます m(_ _)m
@typemoto
@typemoto Жыл бұрын
@@japtjma さん こちらこそご覧んになっていただきありがとうございます。
@370gtsp
@370gtsp Жыл бұрын
C27セレナにRENOGYの30Aの走行充電器を取り付けましたが私はプラス側だけリアアンダーボックスまで引きマイナスはボディーアースにしたので配線は1本だけです
@typemoto
@typemoto Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 私も最初はプラスだけも考えたのですが、取説どおりにマイナスもメインバッテリーから引きました。プラス1本だけでも大丈夫なら、そちらの方が簡単で良いですよね~。
@370gtsp
@370gtsp Жыл бұрын
電流計で測ると30Aながれてました、バッテリーのマイナス端子からボディに1本アース線を追加、リアボディから30Cmの8AWGで走行充電器に配線してます
@typemoto
@typemoto Жыл бұрын
@@370gtsp さん そうなんですね~。情報ありがとうございます。
@typemoto
@typemoto Жыл бұрын
@@370gtsp さん 追加情報です。 RENOGYの担当者に確認したところ「走行充電器のプラス端子もマイナス端子もメインバッテリーと接続した上ボディーアースもとっている方をお勧めいたします。」とのことです。 私もボディーアースはとってませんが、参考までに。
@370gtsp
@370gtsp Жыл бұрын
情報ありがとうございます、私の充電器は30Aなのでボディーアースでも良さそうです、50Aの充電器搭載ならアース線を引いた方がよさそうですね。
@bunbun5754
@bunbun5754 Жыл бұрын
サブバッテリーに興味があるのでかなり参考になりました。 1つ教えて頂きたいのですがオルタネーターは寒冷地用などでは無く純正のものでしょうか? オルタネーターの容量アップもした方が良いのかしなくてもそれほど問題も無いのかわからずまだ手を付けていません。 参考までに教えて頂けますか?
@typemoto
@typemoto Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 まず私のC26セレナは寒冷地仕様ですが、オルタネーターは純正のままです。 10年以上前のことなのではっきり覚えていませんが、私の記憶では寒冷地仕様の違いはドアミラーにヒーターが付いていることと不凍液が高濃度になっていることだったと思います。昔乗っていたスカイラインではバッテリーやセルも強化されていたのですが、セレナは違ったと思います。 私もサブバッテリーを組む前にはオルタネーターの強化も考えたのですが、純正のオルタネーターのままでも現状問題なく使用できています。RENOGYの走行充電器のほぼカタログ値の50A近くでの充電ができていますよ。この後に作成した数本の車中泊の動画内でも紹介しているので、もし興味があればご覧下さい。 また動画の概要欄に私の会社のネットショップへのリンクもありますので、RERNOGY商品を検討されているのであればご覧下さい。 自分で取り付けも行っているので、コメント欄でもショップのメールでも質問は受け付けております。 長々と書いてしまいましたが、少しでも参考になれば幸いです。
@typemoto
@typemoto Жыл бұрын
追加です。 私も心配だったので、自分の車のオルタネーターの発電量を調べてみました。どうやって検索したかも発電量の数値も覚えていませんが、購入したRENOGYの走行充電器の充電能力50Aよりもかなり大きな数値だったと思います。 今、私のセレナのリビルト品のオルタネーターを検索してみると、発電能力は150Aの商品が多いようです。ちなみに普通の車の発電量は70A~80Aとの記事もあります。 少しでも参考になれば幸いです。