Пікірлер
@user-uh2zk3qr6k
@user-uh2zk3qr6k Күн бұрын
生温い野池の水もこの時期の風物詩ですかね? それこそ昔は水温が30度超えるなんてなかったような😅 〜遠い昔だけど🚣‍♂️(笑)
@abuyuka
@abuyuka 23 сағат бұрын
最近やっと夕まずめ時の水の生温さも少しましになってきました。笑
@user-ln9lk3nx8q
@user-ln9lk3nx8q 3 күн бұрын
楽しく拝見しました。蛇皮に雷魚ですか。雷魚は蛇が大好物なので食ったと思います。私は、昔、近くの川で雷魚が蛇を襲うところを見たことがあります。雷魚も蛇も同じくらいの大きさで80センチくらいあったと思いますが、襲われた蛇は胴体が真っ二つにちぎれて浮いていました。
@abuyuka
@abuyuka 3 күн бұрын
蛇革のルアーはある意味ナチュラルカラー、リアルベイトみたいな感じのようで、私の周りでもよい釣果が出ています。雷魚には特に効き目があったのかもですね!
@topi-880
@topi-880 4 күн бұрын
4ftのカーボンロッドでこの細さならグリップはスチールロッドの頃の物が安くオークションなどで手に入るのでそれ使えば小ぶりになって似合うと思います。結構軽いのもあり、フェルールチャック部分も細いのがありますからそれに合わせてアルミやステンレスのパイプ買って太さ調整と補強する感じですね。振り出しのパックロッドなど改造する時もチャンピオン用的なフェルールつけると水抜けなくなるけどパイプならその辺も対処できます。パイプだと見た目が悪いと感じたら文房具の鉛筆エクステンダを使うとチャンピオン系のチャックにに合う太さの物を探せますよ。
@user-ew2yp5uy4j
@user-ew2yp5uy4j 4 күн бұрын
いい雷魚でした。ルアーを友達だと思って遊びに来てくれたのかも。 それにしても綺麗な柄の蛇革ですよね。何という種類の蛇なんでしょうか? そういった蛇革を使ってタックルの一部をカスタムするのもオシャレかもしれませんね。
@abuyuka
@abuyuka 4 күн бұрын
たしか?ニシキヘビだったと思います!ロッドのグリップに使っているものとかありますよね(^-^)
@rippingheadaches4402
@rippingheadaches4402 4 күн бұрын
ザーッスw(^^ゞ 入魂していただいて嬉しい限りです。\(^o^)/
@abuyuka
@abuyuka 4 күн бұрын
素敵なルアーをありがとうございます!とりあえず革がボロボロになってはがれるまで使い続けますので♪(*^^*)
@rippingheadaches4402
@rippingheadaches4402 4 күн бұрын
@@abuyuka 是非~\(^o^)/ 貼り替えますので~(^^ゞ
@momocone
@momocone 4 күн бұрын
おつかれ様です🎣 怒雷紋らしいバフってイィ捕食オンでしたねぇー。いつも思うんですが怒雷紋って沼とか川とか用水路のイメージなんだけど、そんな感じの野池にもいるんですね😲私、泥の中から引っ張り出すイメージしかないんです笑。 入魂おつかれ様でした。傷物になっちゃいましたね笑。そのうち大人っぽく暖色の照明の下でグラス傾けながら、今までのルアーの傷の思い出を語る会の動画もお願いしますよ笑。
@abuyuka
@abuyuka 4 күн бұрын
ここの池はナマズと雷魚とバスがいるみたいで、雷魚は結構釣ってます。笑 意外と雷魚っていろんなところにいますね。思い出語り動画はいつの日かやろうかな♪笑
@user-wl6jq5yt9q
@user-wl6jq5yt9q 4 күн бұрын
やりましたねぇ🎉おめでとうございます🎊入魂ですね❤
@abuyuka
@abuyuka 4 күн бұрын
バスではミルクティーさんに先を越されていたので、とりあえず雷魚の一番乗りってことで!笑
@user-uw8ns3mb6r
@user-uw8ns3mb6r 5 күн бұрын
こんばんは~です。蛇皮ルアーでスネイクヘッドって雷魚も日本語通じる?のかも❗笑僕もキス釣りしてて時期ハズレのヒラメが釣れたから夏場は、色々有りますね❗
@abuyuka
@abuyuka 4 күн бұрын
蛇革ルアーで雷魚、実は狙っていたというか・・釣れたら面白いなーって思ってたんです。笑
@QQQnoQchan
@QQQnoQchan 5 күн бұрын
おつかれさまでした。 レビューありがとうございます。 お値段がよろしくて買えませんが、 デザインもよくて気になっていたので参考になりました!
@abuyuka
@abuyuka 4 күн бұрын
ありがとうございます!デザインが良いですよね(^-^)
@user-zo3ht1vr4r
@user-zo3ht1vr4r 6 күн бұрын
バルサ50ステッカー良いな~
@abuyuka
@abuyuka 6 күн бұрын
今みると懐かしいですよね!
@user-zo3ht1vr4r
@user-zo3ht1vr4r 6 күн бұрын
@@abuyuka 自分は白黒の50ステッカーなら未使用状態で残してます😊
@geronimosss1
@geronimosss1 7 күн бұрын
渓流でも2時入渓って(笑) 釣果もしっかりだして ガツガツしないそのスタイルいいですね
@abuyuka
@abuyuka 7 күн бұрын
渓流は釣果よりもマイナスイオン浴びに行くのがメインになってます。笑
@user-yt6hj5vg9s
@user-yt6hj5vg9s 9 күн бұрын
いつも楽しく拝見させていただいてます。2500cs仕様ハイギアを持っているのですが、ハンドルを回すと何かに擦れてる様で回転が重いのはノーマルギアに戻した方が良いのでしょうか。長々とすみません。
@abuyuka
@abuyuka 9 күн бұрын
バラしてみないと分かりませんが、おそらくアンチリバースドックのところじゃないかと思います(IARではないですよね?)。そこじゃないとしたら根本的にスプールシャフトが曲がってるとかフレーム歪んでるとか、あとCSだったらハンドルの付け根のところとかが怪しいです。ギアはあまり関係ないと思います。
@user-yt6hj5vg9s
@user-yt6hj5vg9s 9 күн бұрын
返信ありがとうございます。普通の2500Cです。スプール、フレームを付けなくても重いですね。ドライブシャフトにベアリングが組んで有ります。 フレーム側のマイナスを少し緩めるとと少し軽くなります。 オーバーホールして頂ける所ご存知でしょうか?余り知識が無く申し訳ありません。
@abuyuka
@abuyuka 9 күн бұрын
@@user-yt6hj5vg9s ネジ緩めると軽くなるなら、ドライシャフトにベアリング入れるチューンをした際に、そこの部分の厚みが厚すぎる感じですね。少し薄くすればなおると思いますが、ワッシャーの数やドラグの厚みなどで調整出来ませんか?申し訳ないのですがオーバーホール出きるところはわからないので検索してみて下さい💦
@user-yt6hj5vg9s
@user-yt6hj5vg9s 9 күн бұрын
色々とありがとうございました。頑張ってみます。これからも動画楽しみにしております。
@user-ln9lk3nx8q
@user-ln9lk3nx8q 5 күн бұрын
横から失礼します。オーバーホールでしたら流山ルアーズで検索してみて下さい。私もそこでオーバーホールしていただいた事がありますが、調子が良くなって戻ってきました。結構人気があるので、1か月待ちもありえますが、おすすめします。
@user-wx3cs1pz4v
@user-wx3cs1pz4v 9 күн бұрын
お疲れ様です。渓流ベイトをやる方達が、渓流向きの1500Cよりも、わざわざ 2500Cを使うのは何故ですか? 玉数の問題? 改造パーツの問題ですかね。
@abuyuka
@abuyuka 9 күн бұрын
単純に玉数の問題だと思います。あと1500Cだと小さすぎると感じる人も居るのかもしれません。パーツについては違いはスプールの幅だけなので、どちらも充実しているので変わらないです。
@user-ln9lk3nx8q
@user-ln9lk3nx8q 2 күн бұрын
横から失礼します。abuyuka様と同じでバスをやりながら渓流もという人やバスから転向してという人が相当いるからだと思います。 25Cはスプールを替えればバスも渓流もやれるので。玉数の多さと用途の広さで結果的に25C使いが多いかと。
@momocone
@momocone 9 күн бұрын
おつかれ様でしたー。 そうかカズさんは渓流ロッドはカーボンだったんですね(前にも聞いたことがあったかも笑)。グラスだとなんかキャスト決まると気持ち良くないですか?取り込みもラインによりますが粘りがあるのでバレにくいみたいな感覚があります。 先行者ありでよくあげましたね😳これはお見事です👏
@abuyuka
@abuyuka 9 күн бұрын
ロッドが良くしなるのでキャストが気持ちよいですね(^-^) 細い川なので直前に先行者通った後だと厳しいですが、それも含めての釣りなのであきらめてます。笑
@user-gk5og7by5k
@user-gk5og7by5k 9 күн бұрын
👍👍👍
@user-uh2zk3qr6k
@user-uh2zk3qr6k 9 күн бұрын
何時も動画ありがとうございます。 グラスロッドよいですね!グラスは向こう合わせで掛かりやすい感じがしませんか?先行者あるなか「Hit!」に持ち込めたのもグラスだからかも 🎣 (^^)
@abuyuka
@abuyuka 9 күн бұрын
こういった渓流での小物釣りはバス釣りみたいにビシッと合わせるわけではなく、巻きアワセみたいな感じなのでグラスのほうが向いてるかもですね(^-^)
@user-wl6jq5yt9q
@user-wl6jq5yt9q 11 күн бұрын
ナイスバスです🎉また釣り堀で遊んで下さい😊
@abuyuka
@abuyuka 11 күн бұрын
夏休み満喫されたようですね!ぜひぜひまたよろしくお願いしますす!!
@taichi8008
@taichi8008 11 күн бұрын
モヤモヤ💭が残ると皆さん結局ホームに戻って釣りますよね~ꉂ🤣𐤔(笑) 私的にもあるあるです(爆笑)
@abuyuka
@abuyuka 11 күн бұрын
とりあえず釣らないと気が済まないですよね!笑
@momocone
@momocone 11 күн бұрын
おつかれ様でした。 私は裏磐梯のいずれの湖でもキャッチ済みかな。規模的に小野川湖が回りやすいですよね。秋元湖はダムサイトでナイターのビッグバドが良い思い出。小野川湖はチマチマシリーズ投げ倒していましたが、やはりバイトしても乗らないというかフッキングしないというか。これワンチャン、トラウトじゃね?って思ったことがありました。まあ底から上がってくるスモールもあんな感じですよね。トラウト用ミノー投げると子スモール釣れていたのでトラウトは無いか笑。 からの、地元の水質の映像がいかにも関東の野池の色って感じですね笑。
@abuyuka
@abuyuka 11 күн бұрын
いつもやっている場所だと枝やアシ・ガマ、ゴミでごちゃごちゃしてるところメインなのでほぼすべてのトッププラグはダブルフックにしているのですが、小野川湖みたいなオープンエリアメインのところならトリプルで問題なさそうなので、次回はフック変えて挑みます(^-^) クリアウォーターは地元ではほぼないので新鮮、気持ちよいですね(^-^)
@user-uh2zk3qr6k
@user-uh2zk3qr6k 11 күн бұрын
裏磐梯、なんか難しいですよね! 野池BASSナイスなLarge👍️  最後池ぽちゃヤラレちゃいましたね(^^)
@abuyuka
@abuyuka 11 күн бұрын
動画内でもチラッと話しましたが、裏磐梯は相性悪くて釣れる気がしない為、近づかないようにしてましたので20年ぶり位でしたす。ちなみに檜原湖はいまだ釣りしたことないです。今度行ってみようかなぁ(^^;
@user-sl4zc8mc2b
@user-sl4zc8mc2b 11 күн бұрын
ご使用されてる イエローのナイロンは どこのメーカーで何ポンドですか?
@abuyuka
@abuyuka 11 күн бұрын
GT-R トップウォーターの16ポンドを使ってます!
@user-sl4zc8mc2b
@user-sl4zc8mc2b 11 күн бұрын
ありがとうございます🙇 探してみます
@user-tq2vz1mn8p
@user-tq2vz1mn8p 11 күн бұрын
本場のスモールは難しいですね。
@abuyuka
@abuyuka 11 күн бұрын
いやー💦釣れてもおかしくなかったと思うんですけどね💦ちょっと何かが噛み合わない日でしたってことで💦
@user-harine
@user-harine 12 күн бұрын
良い話が聞けました。アンバサダーは一生物ですね。私もワクワクしながらバラしています。
@abuyuka
@abuyuka 12 күн бұрын
手軽にメンテナンスできる単純な構造が良いですよね(^-^)
@user-tc6fj5dz2n
@user-tc6fj5dz2n 14 күн бұрын
フレーム修正の型はどうやって手に入れるのでしょうか?
@abuyuka
@abuyuka 14 күн бұрын
たまにヤフオクに出品されますので、チェックしてみてください。ちなみに今検索したところ出てませんでし💦
@user-xh4bw1kq1x
@user-xh4bw1kq1x 23 күн бұрын
Harga brapa ?
@abuyuka
@abuyuka 23 күн бұрын
It was quite a while ago so I forget the price.
@user-uh2zk3qr6k
@user-uh2zk3qr6k 26 күн бұрын
装備品、海兵隊みたいでカッコイイ〜(^^) あとは筋肉増強ですか! お魚の水ポチャ!はありませんでしたが、まさかのABUカズさんが!お互いご安全に😅
@abuyuka
@abuyuka 26 күн бұрын
足元チューンですね💦 今回はどこもぶつけたりとかは無かったので・・怪我しなくて良かったです💦
@user-ew2yp5uy4j
@user-ew2yp5uy4j 26 күн бұрын
渓流釣りは見ていて涼しげでいいですね! 1000cはスプールとベアリングのカスタムで渓流に対応出来るのですか? 次の動画も楽しみにしています。
@abuyuka
@abuyuka 26 күн бұрын
1000Cはカスタムするヶ所が少なくて、アベイルスプールとベアリング化のみで3gのルアー投げれるようになります。ギア比は4.5と低いのですがスプール径が大きいので、25Cの6.0よりもほんの少し早いです(^-^)
@momocone
@momocone 26 күн бұрын
おつかれ様でしたー! ゲータースタイルですね。動きやすそうだけど渓流って足、冷たくて痛くなりませんか?? いつもの場所より釣りやすそうな印象ですがそれだけ釣り人が多いってことでしょうかね。でも叩かれたあとに一本出すのは流石です。 ナイスゥー🎣
@abuyuka
@abuyuka 26 күн бұрын
夏場はちょうど気持ちよい位の水温で、そこまで冷たくはないので大丈夫です(^-^) 山女魚の放流している場所なのですが山女魚は全然釣れませんでした💦笑
@taichi8008
@taichi8008 Ай бұрын
ナイスっナイスꉂ🤣𐤔👍 ̖́-✨やりましたね~バイト音もヤバかったっスね❤✨
@abuyuka
@abuyuka 29 күн бұрын
ありがとうございます!いい出方しました♪
@keiy6671
@keiy6671 Ай бұрын
このルアー買いました。ショートジャークした時の音が好きです。 しかしそれにしてもナイスバスですね😊
@abuyuka
@abuyuka 29 күн бұрын
ハッスルマウスは見た目もかわいくて動きも良くて・・よいですよね(^-^)
@user-to3kq2fb1w
@user-to3kq2fb1w Ай бұрын
コメント失礼します。今回の動画で亀裂が入っていた乳白色の樹脂パーツですが、アベイル社の2500c用のブレーキプレートに付いている金属パーツで代用できないのでしょうか?
@abuyuka
@abuyuka 29 күн бұрын
アベイルの2500Cのブレーキプレートは実物をじっくり見たことないのでわかりませんが、写真でみた感じだとネジ穴開けたり位置合わせたりとかするのは難しいのではないかと思います。
@user-ln3kd6ng3w
@user-ln3kd6ng3w Ай бұрын
はじめまして。貴方のカスタム動画を見て、アンバサダー2500cのカスタムして渓流で使いたいのですが、ベース機として2500c、2500ci、2500ciarどれが1番良いとか有りますか?教えて頂きたいです。
@abuyuka
@abuyuka Ай бұрын
IARとはインスタントアンチリバースの略になります。これが付いているとハンドルが逆回転しませんが、ついてないと少しだけ(大体20°位)ハンドルが逆回転します。現代のリールに使い慣れている方でしたらIARのほうが違和感なく使えると思いますが、よりオールド感を味わいたいのであれば2500Cが良いかと思います。Iだけついている2500CIはIAR付きになります。たしか国内仕様がIAR表記で、海外仕様の並行輸入品がCIだったんじゃないかと思います。捕捉:レッドやグリーンは2500C表記でもIAR着いてます。外観での見分け方はハンドルの付け根部分の形状の違いです。
@user-ln3kd6ng3w
@user-ln3kd6ng3w Ай бұрын
@@abuyuka 返答ありがとうございます。これからも頑張ってください!
@e51mayu72
@e51mayu72 Ай бұрын
ナイス👏👏👏 また動画楽しみにしてます🤗 釣りまたご一緒してくださいね😊
@abuyuka
@abuyuka Ай бұрын
ありがとうございます!ぜひ一緒に釣りパラで水面上等エントリーしましょう!(^-^)
@momocone
@momocone Ай бұрын
こんばんは、お疲れ様でした! これはいいバスだぁーナイスゥー👍 40後半くらいになると、コレはイったのでは?、ってなりがちですよね笑。でも拳が入りそうな口でしたね。いいなぁー🤗
@abuyuka
@abuyuka Ай бұрын
口のサイズや体高みたらもっと大きいと思ったんですけどね!笑
@rolandgdean
@rolandgdean Ай бұрын
Great catch. I have a reel very similar to that my father gave me. I took it apart and rebuilt it and cleaned it up and it works pretty good now. I know is a Shimano Bantom from about 1982. I just like having it because it was his. Thanks for making this great content. I always look forward to your videos.
@abuyuka
@abuyuka Ай бұрын
Thank you very much! Please take good care of the reel your father gave you! I look forward to working with you again.
@user-uh2zk3qr6k
@user-uh2zk3qr6k Ай бұрын
良い魚でしたね!写真まぎわのJUMPでサヨウナラ!もお約束に成りつつありますね(^^) やはり野池の魚はポテンシャルたかいですね。👍️
@abuyuka
@abuyuka Ай бұрын
あの逃げるパターン、ホントもうお約束ですよね💦笑
@user-uh2zk3qr6k
@user-uh2zk3qr6k Ай бұрын
プラスチックが硬くて嫌なのでしょうかね? フィーダーBOX蓋にラバーとか貼ったら如何でしょうか。😅
@abuyuka
@abuyuka Ай бұрын
@@user-uh2zk3qr6k あの黒いテーブル、表面はゴムシート張りなんです!笑
@user-uh2zk3qr6k
@user-uh2zk3qr6k Ай бұрын
さすがです! 出過ぎた発言でしたm(__)m
@rippingheadaches4402
@rippingheadaches4402 Ай бұрын
スゲーーーーーーー!!(;゚Д゚)
@abuyuka
@abuyuka Ай бұрын
いやーこの池でこのサイズ出るとは思ってませんでした💦 次は修行の沼でさらなる大物を狙います!笑
@user-uw8ns3mb6r
@user-uw8ns3mb6r Ай бұрын
こんばんは~です。Niceなサイズだと思うよ❗しかもトップだしね❗還暦近い僕でも、トップで50はないよ❗個人的には、ZARAパピーとかホップRの安いプラスチックが、根掛かりしても負担少ないからギリギリまで攻めれるから良く釣れた記憶が有ります。
@abuyuka
@abuyuka Ай бұрын
フローターだとひっかけても取りにけるので思い切って投げれるのが利点です。その感覚でおかっぱりで投げちゃうと痛い目に合います💦笑
@user-wl6jq5yt9q
@user-wl6jq5yt9q Ай бұрын
ポッパーの早まきメソッドとは、やりますなぁ😊
@abuyuka
@abuyuka Ай бұрын
そうそう!基本ポッパーは早巻きです!・・ってそんなわけあるかーい!!
@momocone
@momocone Ай бұрын
いつか初期のギンギラギンのバンタムロッドもカスタムしたのが見たいかも。 今なら自分的にアレはアリかな笑。
@abuyuka
@abuyuka Ай бұрын
シマノのコルファーグリップですかね?私が最初に手にしたベイトロッドは兄からお下がりでもらったそれだったんです。いや懐かしい(*^^*)
@momocone
@momocone Ай бұрын
@@abuyuka そう、それです!フォアグリップ?に彫刻が入ってるやつ☺️
@momocone
@momocone Ай бұрын
おつかれ様でした! ガウラのサイズ感ってちょうどいいですよね。ズイールみたいに日本のバスのサイズに合わせた大きさで。 回収時のバイトってキャッチしにくいですよね笑。スモールでよくありましたよ。
@abuyuka
@abuyuka Ай бұрын
KZbin不具合で同じ動画を2回あげてしまったので、1つ削除しました。コメント、いいねを頂いた方、申し訳ありませんでした。
@user-uh2zk3qr6k
@user-uh2zk3qr6k Ай бұрын
(^^)何か2つあったので👍️しときましたが、コメント入れる際拒否られ一瞬ハテナ?でしたがそう言うコトだよね!と納得しましたm(_ _)m KZbinも暑さでバックラッシュか😅
@tk-wf2qn
@tk-wf2qn Ай бұрын
ZEALのチマチマにも似てますね
@abuyuka
@abuyuka Ай бұрын
ZEALのチマチマの目や50の目と同じ雰囲気ですね(^-^)
@user-uh2zk3qr6k
@user-uh2zk3qr6k Ай бұрын
お疲れさまでした。 野池水温高そうですね😅
@abuyuka
@abuyuka Ай бұрын
水温、かなり温かったです💦
@TS-ij3hr
@TS-ij3hr Ай бұрын
夏の夕マヅメ、ひぐらしの声が聞こえる中で釣りするのが一年で一番好きです😊
@abuyuka
@abuyuka Ай бұрын
雰囲気は私も好きなのですが、何しろ暑くて💦笑
@user-uw8ns3mb6r
@user-uw8ns3mb6r Ай бұрын
ヨリ目とカラーリングで50の風。?雰囲気を感じるます。
@abuyuka
@abuyuka Ай бұрын
ガウラクラフトはたしかザウルスにいた人が立ち上げたメーカなので、まさに50の流れのメーカーです(^-^)
@user-uh2zk3qr6k
@user-uh2zk3qr6k Ай бұрын
こんにちは😊梅雨も明け平地の釣が厳しい時期になりましたね😅 アビー懐かしいですね!私はロッドではないですが何故かチマチマパクリのペンシルベイトをもってました(笑)
@abuyuka
@abuyuka Ай бұрын
言われて思い出しました!それ、わたしも持ってました!笑
@dmwajtgpadgjmptw-g2c
@dmwajtgpadgjmptw-g2c Ай бұрын
80年代-90年代初頭の国産リールってフジのガングリップに乗っけるデザインで想定してたんじゃないかと推察
@abuyuka
@abuyuka Ай бұрын
この頃は基本がフジガングリだったので、やっぱりそうなりますよね(^-^)
@user-uw8ns3mb6r
@user-uw8ns3mb6r Ай бұрын
こんばんは~です。いやはや、クラシカル?懐かしいテイストですね❗色々思い出してアビーとかナイアードなんてのも大丸工業?ダイコーとかのグループ企業じゃ無かったかな❗笑
@abuyuka
@abuyuka Ай бұрын
フェンウィックとかが買えなくてお手頃価格のロッドで選んでいたところ、当時売っていたプロケネックスのロッドとアビースペシャルのロッドで悩んだ末、アビースペシャルにしたんです。懐かしいですね(*^^*)
@user-uw8ns3mb6r
@user-uw8ns3mb6r Ай бұрын
​バブル期だったと思うけど、フェンウィクとかスミスはに憧れ就職するまで買えませんでした。
@noname-yz6lx
@noname-yz6lx Ай бұрын
シブいい😍
@abuyuka
@abuyuka Ай бұрын
個人的にはですが、この年代のやつは今見ても通用するデザインだと思います(^-^) もちろん性能は敵いませんが💦