Пікірлер
@Dh5656
@Dh5656 5 күн бұрын
ラジ助さん、相変わらずすごいですね😊
@rajisuke
@rajisuke 5 күн бұрын
ありがとうございます🙇‍♀️ 頑張って必ずサーキットにします‼️
@Dh5656
@Dh5656 5 күн бұрын
@@rajisuke ファイトです😋
@pnwadventures2955
@pnwadventures2955 23 күн бұрын
Great series! Your dampener has two distance ring, the grey one from the kit, and a black one that is much larger. Where can I get the black spacer ring for the oil dampener? Thank you!
@rajisuke
@rajisuke 23 күн бұрын
www.rakuseimodel.co.jp/onlineshop/product_info.php?jisya=226094&search=yes I believe I selected this from a set of G-Force Genova dampers purchased from Rakusai Models in Japan. I believe it is GSP010. Thank you very much 🙇‍♀️
@pnwadventures2955
@pnwadventures2955 23 күн бұрын
@@rajisuke Thank you!
@マーくん-g1h
@マーくん-g1h 26 күн бұрын
ガッツ、ですね! 私も1,2りゅうべいやりましたが、生コン車でした。 それとも鬼疲れました。
@rajisuke
@rajisuke 26 күн бұрын
最後は歩けないくらい疲れてて、限界を感じました💦 この半分くらいで丁度いいかと思います 少し余裕がなければ、修正が効かないので大失敗に繋がりますね~ 生コン出来る場所であれば生コンが一番ですね‼️
@momokuseizin
@momokuseizin 27 күн бұрын
オンロードはオンロードで本当に難しいですね。 以前近くにあるバスケットコートをオーバルコ-スに見立ててTT02のSRで走らせた事がありましたが、かなり苦戦しました。 やはり単純な分誤魔化しが効きませんからね。 しかし一緒にラジコンをした人と物凄くいい勝負が出来たので物凄く楽しかったですね。
@rajisuke
@rajisuke 27 күн бұрын
いつもオフロードバギーやラリー中心で活動してきましたが元々はオンロードで楽しんでいたのがコロナ渦に突入して、3密を避けたオフロードバギーに夢中になって来て、NARCフィールド管理をする様になりました‼️ 会社での心理的苦痛により、長時間の走行に集中力が持たず頭痛が発生する身体になったため遠征が出来ず、私有地で遊ぶ事になりました 3Dプリンターでコースレーンを作れば、近隣の方共に駐車場でオンロードが楽しめるので良かったです また、ボチボチオフロード&オンロードを楽しんで行きたいと思います 長文ですみません🙇‍♀️
@銀グロシーマ
@銀グロシーマ Ай бұрын
3年弱休止してた身としても、そろそろ…触りたいな…
@rajisuke
@rajisuke Ай бұрын
3年色々あったんですね ラジコン触れる様になったら楽しいですよ
@銀グロシーマ
@銀グロシーマ Ай бұрын
並行趣味としてサバゲーもあったのですが、それすらも…なので。RCはいつまでも男心をくすぐってくれるので、せめて公園で走らせる程度には戻りたいですね。
@rajisuke
@rajisuke Ай бұрын
出来る範囲で楽しむ事が出来れば、十分だと思いますね
@ヘプタポータ.トリトン
@ヘプタポータ.トリトン 2 ай бұрын
ラジコン用のドライバーを作るのが良さそう 3Dデータだと、拡大縮小やどこまで作るのか(肩まで、腰まで、腕やハンドルの有無)を指定するのが簡単
@rajisuke
@rajisuke 2 ай бұрын
確かに3Dスキャナーで取り込んで少し修正を加えれば簡単にラジコンの人形(ドライバー)を作れますね‼️
@getnezumi
@getnezumi 2 ай бұрын
再開おめでとうございます😊 季節も良くなってきたし、またお邪魔させてもらいます~。
@rajisuke
@rajisuke 2 ай бұрын
そろそろ涼しくなって来ましたので、ラジコンも楽しめそうですね❗ また是非機会があれば宜しくお願い致します🙇‍♀️
@habuki3
@habuki3 2 ай бұрын
改めて見ると結構広いコースなんですねー また賑わうと良いですね。(⌒0⌒)/~~
@rajisuke
@rajisuke 2 ай бұрын
ありがとうございます🙇‍♀️ 1人で管理するには、結構広いです 調子にのり過ぎました💦 沢山来ていただける事を祈ります‼️
@kotobooki
@kotobooki 2 ай бұрын
こんばんは。こちらのACアダプターの出力Vと許容A教えてもらっていいでしょうか?同じ墨出し器持っているのですが、アダプターを無くしてしまい、充電もできません。。。
@rajisuke
@rajisuke 2 ай бұрын
了解しました‼️ 只今出張中ですので帰宅後確認させて頂きます🙇‍♀️
@rajisuke
@rajisuke 2 ай бұрын
AC/DC Adapter INPUT:100V-240V 50/60hz OUTPUT:5V 1Aとアダプターに記載があります 説明書は無くしてしまいました、すみません
@kotobooki
@kotobooki 2 ай бұрын
@@rajisuke 貴重な情報ありがとうございました!また動画配信楽しみにしています!
@tamiya_hotshot_club
@tamiya_hotshot_club 3 ай бұрын
すごいですね、個人で3Dスキャナーすら使える時代ですか。 絶版パーツとかが複製できてしまうというのが凄いと思います。 復刻バギーが出るまでの間パーツ入手が困難すぎてレストア諦めかけてましたから。
@rajisuke
@rajisuke 3 ай бұрын
凄い時代ですね❗ 絶版パーツで複製したいですが、現品が無ければダメなんでなんとか1つは手に入れたいですね 今から購入する分は全て、スキャンして保存したいと思います~
@tamiya_hotshot_club
@tamiya_hotshot_club 3 ай бұрын
ダンパー用プライヤー初めて知りました。クルクル回っちゃうんですよねー。検討してみようと思いました。
@rajisuke
@rajisuke 3 ай бұрын
このダンパー用プライヤーは価格は少し高いですが、ダンパーキャップ回し、ピストンハサミ、ボールエンド外し、シャフト曲がり確認の4種類の仕事が出来て重宝しますよ‼️
@ヘプタポータ.トリトン
@ヘプタポータ.トリトン 3 ай бұрын
ホイールのような形状は、3Dソフトで最初から作成した方がきれいにできますよ 3Dスキャナーの使いどころは、左右対称では無い物や裏表で形状が複雑な物です
@rajisuke
@rajisuke 3 ай бұрын
確かにホイールは3DCADで作成した方がオリジナルで綺麗に出来ますが、何処で出来るのか確かめてみたいですね‼️ 今回は固定具を全く無しでターンテーブルへ乗せていたため当たり前ですが失敗しました笑 フィギュアとかには強そうですが、、やはり消耗品になんとか頑張って欲しいです💦
@ヘプタポータ.トリトン
@ヘプタポータ.トリトン 3 ай бұрын
@@rajisuke 3Dプリンターでラジコン用のパーツを作成している人もいますので、そういう人からアドバイスがもらえればいいのですが。 私は基礎知識程度しかないので良いアドバイスはできませんが、強度的に3Dプリンターでホイールは難しいと思います。 ただ、ホイールとタイヤを一体成型できれば面白い物が作れると思います。
@rajisuke
@rajisuke 3 ай бұрын
アドバイス貰えたらいいですが、、笑 強度的にはテスト走行が必要ですね❗ 個人使用なので、耐久性なくても、それも面白いかもです レースに参戦するわけではありませんので~ フィラメントはPETGになります
@yastak5521
@yastak5521 3 ай бұрын
面白い測定機があるんですね。外角を測定する時は当てにする物が平行が出てることが必須条件。これは学校で習った分銅に糸を着けて垂らし、垂直線とホイルで外角を出すやり方を 機械がやってくれてるのですね。ラジコンは小さいので、プロトラクター(3000円)を使って目見当で角度を測っています。おおよその角度は目視でも出ますが、正確か?と言われれば気休めですね。ちゃんとした計測用のホイールを鉄板で作ってホイールの代わりにはめれば正確に測ることが出来ますね。会社に行けばNCタレパンやMCフライス盤があるので、作れそうです。
@rajisuke
@rajisuke 3 ай бұрын
かなり大掛かりでトー角度を測定していましたね💦 プロトラクターは目盛りなので、老眼では見ずらくデジタルにしました 今考えたらダンパーステーを基準にトー角度を測定出来れば、シャーシを垂直にする必要もなくいいかもしれませんね‼️
@ヘプタポータ.トリトン
@ヘプタポータ.トリトン 4 ай бұрын
ここまでマスキングするなら、黒い部分を全て塗装した方が良かったかも 表面の保護シートの上にサインペンでマーキングしてからマスキング処理したら比較的簡単に塗り分けできますよ
@rajisuke
@rajisuke 4 ай бұрын
次回、塗装する際は頑張ってみたいと思います❗
@ヘプタポータ.トリトン
@ヘプタポータ.トリトン 4 ай бұрын
@@rajisuke 窓枠の部分が少し問題になりますが、ステッカーを利用してマスキングシートを切り出したり、保護シートの上にステッカーを貼り、位置だししたらできると思います。
@rajisuke
@rajisuke 4 ай бұрын
ありがとうございます‼️ 挑戦してみたいと思います
@ひろし有馬
@ひろし有馬 4 ай бұрын
やっぱり 塗装は洗いが大切ですね。
@rajisuke
@rajisuke 4 ай бұрын
ホントに、洗いが十分でないと出来が悪いですからね💦
@MRF2020
@MRF2020 4 ай бұрын
いよいよ復活へ!楽しみにしてます! 熱中症には気をつけてください💦
@rajisuke
@rajisuke 4 ай бұрын
ありがとうございます🙇‍♀️ いよいよ復活に向けて毎朝頑張っています‼️ 空調服も手に入れ長時間作業が可能になりました 一度倒れていますので、十分熱中症に気を付けてメンテナンスを続けたいと思います
@getnezumi
@getnezumi 5 ай бұрын
お買い上げ、ご紹介ありがとうございます! 少しでもラジ助さんのRCライフの助けになれば幸いです😊
@rajisuke
@rajisuke 5 ай бұрын
こちらこそ、いつもお世話になっています‼️ バッテリーラックは、色々用途があって気に入りました~ 作業台の上がスッキリして快適になりました🎵
@こうきち-i1z
@こうきち-i1z 5 ай бұрын
気になっていたアイテムでした。 購入の参考にさせて頂きます。
@rajisuke
@rajisuke 5 ай бұрын
参考にして頂いてありがとうございます 多様性があるので便利です‼️
@project-factory777
@project-factory777 5 ай бұрын
お買い上げ誠にありがとうございます🙇‍♂️
@rajisuke
@rajisuke 5 ай бұрын
いつも早い対応でありがとうございます‼️ 感謝致します~
@project-factory777
@project-factory777 5 ай бұрын
おぉ!直ぐにいただけたんですね!
@rajisuke
@rajisuke 5 ай бұрын
@@project-factory777 ありがとうございます🙇‍♀️ 梅雨明けに早々にカーペットを入れ替えたくて、こちらからお願いして昨日頂きました 昨日、RC-Craftsさんが仕事でしたので、お疲れのところご無理を言って回収させて頂きました 魁Projectfactoryさん、お力添えありがとうございました‼️感謝しています ツールスタンド楽しみにしています~
@ryutaroh2006
@ryutaroh2006 5 ай бұрын
素晴らしい🎉神奈川県在住なんでまだお邪魔したことはないですが、サーキット完全復活を祈っています🙏
@rajisuke
@rajisuke 5 ай бұрын
ありがとうございます❗ 以前数名の方、神奈川県よりNARCフィールドへお越し頂いています こんな田舎へホントに感謝しています‼️ カーペットを入れ替え、サーキットを復帰させたいと思っていますので、機会があれば宜しくお願い致します🙇‍♀️
@momokuseizin
@momokuseizin 6 ай бұрын
スリッパ-パッドを変えて走らせやすくなったとの事ですが、アクセルを握った時の余分なパワ-を逃がしてくれてトラクションがかかりやすくなったので走りやすくなったのではないでしょうか? ハイエンドって、こんな所まで調整出来るのかって思うぐらい調整が出来るので、本当に難しいと思います。
@rajisuke
@rajisuke 6 ай бұрын
なるほど、そういう事ですが‼️ 確かにお尻振り振りが無くなり、前に出る様になった様な気がしますね~ 第1コースを整備して、ガンガン走りたいと思います❗
@ひろし有馬
@ひろし有馬 6 ай бұрын
お久しぶりです。何も出来ませんが応援してます。
@rajisuke
@rajisuke 6 ай бұрын
@@ひろし有馬 ありがとうございます コメント及び視聴して頂いているだけで、十分応援して頂いていると思っています 久々にどっぷりラジコンしたいです🎵
@country_boy_ch
@country_boy_ch 6 ай бұрын
影ながら応援しております。 ご冥福をお祈りします。
@rajisuke
@rajisuke 6 ай бұрын
ありがとうございます ボチボチですがラジコン再開に向けて頑張って行きます、また宜しくお願い致します🙇‍♀️
@momokuseizin
@momokuseizin 6 ай бұрын
お父様のご冥福をお祈り申し上げます。 大変だとは思いますがこれからも頑張ってください。
@rajisuke
@rajisuke 6 ай бұрын
ありがとうございます 亡くなってから父の偉大さが分かりました、色々背負ってたんだと、、名義変更や整理をしていて気付きました まだまだやる事は一杯ありますが、ボチボチと再開に向けて頑張って行きます‼️
@habuki3
@habuki3 6 ай бұрын
お久しぶりです。 ラジ助さんが 動画投稿初期にコメントさせて頂いていた者です。 コース設営開始時にお父さんが傍らで作業していた姿 思い出しました。 色々な知恵をお持ちの方でしたね~。 お疲れ様でした。
@rajisuke
@rajisuke 6 ай бұрын
ありがとうございます 色々アイデアや作り方を教わり、自分も色々な事に挑戦する様になりました 子供の事に出張ばかりであまり話をした記憶がなかったですが、コース作成を通して最後に沢山話しし、教わって良かったです ボチボチと再開に向けて頑張って行きます‼️
@rajikontosan
@rajikontosan 6 ай бұрын
お父様のご冥福をお祈りいたします。ご無理なさらず徐々にラジコン復帰ください。
@rajisuke
@rajisuke 6 ай бұрын
ありがとうございます ボチボチですがNARCフィールドも復帰に向けて、整備しています あーやっぱりラジコン楽しいです‼️ また徐々に復帰して行きますので宜しくお願い致します🙇‍♀️
@信天翁-q7d
@信天翁-q7d 6 ай бұрын
お父様のご冥福をお祈り致します そしてラジ助さんやご家族の方々、本当にお疲れ様でした ご供養と共にラジコンでのさらなるご活躍をお祈りしております
@rajisuke
@rajisuke 6 ай бұрын
ありがとうございます ホントに偉大な父でした クローラーコースの最終セクションの構想と材料は揃えていたのに残念でした NARCフィールドを二人で手掛けている時が一番有意義で楽しかったです‼️
@ひろし有馬
@ひろし有馬 6 ай бұрын
勉強になります
@rajisuke
@rajisuke 6 ай бұрын
参考にしてもらえてありがとうございます
@hiro8020
@hiro8020 7 ай бұрын
気になる所は、幾ら❓ 壊さない様に注意し、必要最小限プラス少しのオプションでも、タイヤ等の消耗品とメカ故障の対応で結構な金額で気になっています。試運転の動画を楽しみにしてます。
@rajisuke
@rajisuke 7 ай бұрын
動画内でオプションは3つ紹介を忘れています ボールデフ、リアアルミホイールハブ、フロントヒンジピンです それを含めて、、、オプションのみで¥102,170円です💦 自分は台数を所有しないし、走行頻度が少ないですから、、 テスト走行が楽しみです 家事情で現在バタバタしているので、来週辺りで走行を考えています
@momokuseizin
@momokuseizin 7 ай бұрын
全部PRレーシングで統一したんですね。 僕はサ-ボマウントはアマゾンの怪しい安物を使ってますし、サ-ボセイバ-はとりおんさんのカーボンのやつを使っています。
@rajisuke
@rajisuke 7 ай бұрын
現在、所有しているラジコンでフルオプションはこのS1RMだけです フルオプションにするなら、全てキットメーカー同様でと変な拘りがありまして、、、、 色々なメーカーさんから探して来るのも1つの楽しみですね😊
@momokuseizin
@momokuseizin 7 ай бұрын
@@rajisuke 車を作る上で拘るとゆうのは大事だと思います。 僕も変に拘る所があるので変なラジコンばっかりになってしまいました🤣
@秀俊粟井
@秀俊粟井 7 ай бұрын
確かフロントヒンジピンプレートもアルミに変えておられますよね。 あとリヤのホイールハブも変わってるような気がします。 勘違いだったらすみません。
@rajisuke
@rajisuke 7 ай бұрын
ご指摘ありがとうございます あっ、、、確かにフロントヒンジピンプレートとリアホイールハブ抜けていました💦 時間が経っていたので忘れてしまいました、すみません
@秀俊粟井
@秀俊粟井 7 ай бұрын
@@rajisuke カーボンスリッパーパッドは個人的に気になってました。 またインプレを楽しみにしています♪
@rajisuke
@rajisuke 7 ай бұрын
了解しました‼️ 検証出来る腕や感性はありませんが、違い程度はお伝え出来るのかなと思います
@ひろし有馬
@ひろし有馬 7 ай бұрын
おはようございます。フルオプション🎉おめでとうございます。今、KZbin見てます
@rajisuke
@rajisuke 7 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます やっとフルオプションになりました❗ 2点オプション紹介抜けていました💦
@7723-u5t
@7723-u5t 8 ай бұрын
ジーフォースのフロントカーペット用4wdタイヤ リアジーフォースの Block Type Soft Compound にすればいくらかまかないと思います
@rajisuke
@rajisuke 8 ай бұрын
コメントありがとうございます 既にG-FORCE GENOVAは手元にありません
@makirui
@makirui 9 ай бұрын
星6=1凸と思ってました
@rajisuke
@rajisuke 9 ай бұрын
確かにそう思いますよね 自分も分かりにくいので、今回の動画を作りました❗
@momokuseizin
@momokuseizin 10 ай бұрын
このアルミダンパ-は僕も使っていますが、今のアソシやヨコモなどの13mmダンパ-にも負けてない良いダンパ-だとは思います。 僕は京商のレ-ザ-ZX6で使っていますが、かなり走りが良くなりましたね。 あと見た目もカッコイイのも良いです。 僕はヨコモの13mmのダンパ-もYZ-2に入れましたが、見た目はハッキリ言ってPRレーシングのダンパ-の方がカッコイイと思っています。 それと余計なお世話かもなんですが、バッテリ-の向きを逆にして搭載してみてはどうでしょうか? そうすれば配線を短く出来てスッキリ出来ますし、片方の配線をギリギリの長さにしたら反対側には届かず逆接防止にもなります。 僕は必ず片方はギリギリの長さで作るのでショ-トリポを使いだしてからも逆接はした事は無いんです。 もし良かったらですが試してみてください。
@rajisuke
@rajisuke 10 ай бұрын
PRレーシングのダンパーはカッコいいですね❗ シャフトもチタンコートで凄くスムーズで、落下の着地音がタンでした❗ いつもならバンですが、、、 ESCのコードは色々なシャーシに使い回しているので、長いままにしています 1台に1つESCが買えればいいのですが、、💦笑 皆さんに言われます笑
@momokuseizin
@momokuseizin 10 ай бұрын
@@rajisuke なるほどです👍️ それなら仕方ないですね😅👍️ それとなのですが、ダンパーのOリングですが、かなり長い間交換せずに使えるのも、このダンパーの利点ですね。 1度半年ぐらいで交換した事がありましたが、全く違いはわかりませんでしたね😅👍️ ちなみにヨコモや京商のやつなら3ヶ月もすれば、かなり動きは悪くなります。 強いて言うならですが、部品などを扱ってくれているのが魁さんぐらいしか無い所でしょうか😅👍️ 万が一魁で部品が売り切れていたら部品が手に入らないのが、あえて欠点?と言えば欠点なような気がします😅👍️
@rajisuke
@rajisuke 10 ай бұрын
自分は他の人と比べて走行時間がかなり短いので(1日長くて20分程度)、ホントにメンテでオイル交換をするのが稀です笑 その為耐久性のあるダンパーが欲しくなります プラ製もいいですが、アルミ製を買ってしまいます💦 余裕があれば自宅在庫を作らないとと思っていますが、なかなか在庫に手を出せないのが現実です、、
@ヘプタポータ.トリトン
@ヘプタポータ.トリトン 10 ай бұрын
私もCC02買いました ステアリングをどうしましょうかね アッカーマンが左右逆になっているのですが、根本的な解決策が見えてきません、ですのでとりあえず走るようにしてみたいと思います
@rajisuke
@rajisuke 10 ай бұрын
CC-02おめでとうございます🙇‍♀️ ステアリングは問題ですよね❗ 自分はステアリングよりバランスと登坂力を重視しました😊
@project-factory777
@project-factory777 10 ай бұрын
PR RACING S1RMをご愛用誠に有難うございます🙇‍♂️
@rajisuke
@rajisuke 10 ай бұрын
こちらこそ、オプション揃えるのが楽しみになっています‼️ 現在、息子の入学や祝い関係で出費が多く、少しずつの購入ですが、夏までにはある程度揃えたいですね✨
@askutimes
@askutimes 10 ай бұрын
スリッパーバネが標準だと長すぎて上手くスリッパーが機能しない(限界まで緩めてもほぼガンジメ状態と変わらない)ので一周分リューター等でバネをカットするといいと思います!
@rajisuke
@rajisuke 10 ай бұрын
ありがとうございます🙇‍♀️ キット標準のボルト高さ0㎜だと効きが薄いはずですね💦 自分の腕も不安定なので、、バネを1つ購入してから、カット出来るのか試してみたいと思います 勉強になります🙇‍♀️
@askutimes
@askutimes 10 ай бұрын
@@rajisuke 逆ですかね、ノーマルのままだとスリッパーが効きすぎてしまってダイレクトに近い状態なんです。 スリッパーのバネは超硬いので切る前に軽く熱してから切るとすんなりと切れますよ!
@rajisuke
@rajisuke 10 ай бұрын
あ、バカ丸出しですね💦 ありがとうございます🙇‍♀️ なるほど、そういう事ですか~ 次回の走行の時は、そういう事も踏まえて走らせてみたいと思います❗
@tenarushobbytv3116
@tenarushobbytv3116 11 ай бұрын
トラクションコントロールはスリッパーで調整するのではなく、プロポのEXPやESCの出力特性をマイルドにするなどして調整するとマシンにダメージが少なくていいと思いますよ!あと、多分前後ともタイヤのグリップがイマイチかも知れません。フロントリブでは曲がりにくいので、私は4WD用のフロントタイヤを2WDにも使っています。
@rajisuke
@rajisuke 11 ай бұрын
ESCはXV02より移植して使用していましたので、あえてドリフトをさせる様に出力をMAXレベルにしてあり、それを変更していませんでした💦 プロポでの設定変更は視野に入れていませんでした、、 実際、NARCフィールドのコースレイアウトを体験して頂いているので、マシンの特性を生かしセッティングは勉強になります そろそろタイヤなどを変更しながらテスト走行を検討していきたいと思います‼️ 自分の管理するコースで、好タイムを出せないのは、ホント恥ずかしいです💦
@ヘプタポータ.トリトン
@ヘプタポータ.トリトン 11 ай бұрын
これは、タイムを取りながらでないと結果は出ませんよ ”走りやすい”と”速い”は別物です 最新のトレンドは良く知りませんが、タイム計測しながら速くなったところと遅くなったところを比べながら調整した方が良いと思います。
@rajisuke
@rajisuke 11 ай бұрын
確かにそうかも知れませんね💦 NARCフィールドはジャンプ着地でスプーンコーナーや直角コーナーが多いため、車体の方向を急激に変化させる必要があり、その際のトラクションや後輪横滑りがタイムに大きく影響します またタイム計測をしながら、テストしたいと思います✨
@ヘプタポータ.トリトン
@ヘプタポータ.トリトン 11 ай бұрын
オフロードのセッティングは難しいですね、一つのコース内でも違う路面が存在し、立体的な路面もありコーナーごとにグリップも違う。 どこを取ってどこを捨てるのか、全てが難しいですね。それを可視化するのはタイム測定しか無いので、可能ならタイム測定しながらが良いと思いました。 スリッパーやESCの効果を測定するなら、直線やオーバルの測定だけでも差がわかると思います。@@rajisuke
@rajisuke
@rajisuke 11 ай бұрын
あまりセッティング変更ばかりすると操縦が慣れないので、とりあえずこのセッティングで慣れていきたいと思います❗ 次回、路面コンディションを整備してからタイム計測しながら練習していきたいと思います🙇‍♀️
@momokuseizin
@momokuseizin 11 ай бұрын
セッティングって本当に難しいですよね。 僕もハッキリ言って何が良いかとか本当にわかりません。 あとアクセルをス-っともっとゆっくり目に入れて、みてはどうでしょうか? 立ち上がった時に一気にアクセルを入れた時に特に乱れているように思います。 僕のTT02Bがそんな感じですね。 立ち上がった時に一気にアクセルを入れたら、変に車体がよじれるのか変な方向に行ってしまう時があるんです。
@rajisuke
@rajisuke 11 ай бұрын
確かに、どちらかというと、クセで一気に入れてるかも知れません、、、 ギヤ比を交換するまでは、こんな感覚ではなかったのにと感じました、車速が速くなればより繊細な操縦が必要になるという事ですね~ まだまだ勉強が足りませんね💦 次回走行する時は、一気に入れる、入れないも考えいい方向へしていきたいと思います❗
@momokuseizin
@momokuseizin 11 ай бұрын
@@rajisuke そう言えばなんですが、アンプはTS90を使っているのでしたら、アンプ内のパンチレートを落としてみるのも良いと思います。 ここをいじってみるのも結構な感じに変わるのでやってみてください。 まあ僕も大概アクセルを入れすぎて車がとっ散らかってまくっているのでハッキリ言って偉そうな事なんて言えないんですけどね😅
@rajisuke
@rajisuke 11 ай бұрын
ESCはXV02より移植でドリフトさせるため、出力はMAXにしてありました その辺も変える事でレスポンスは変わるかも知れませんね💦 今回ギヤ比交換でとんでもなく速く、今まで経験した事のない動きになり、焦ってました 自分の力量に合わせて慣れるのも大切ですね❗
@momokuseizin
@momokuseizin 11 ай бұрын
@@rajisuke 確かに仕様の変わった車に慣れるのが1番ですね。 大変でしょうけど頑張ってくださいね。
@rajisuke
@rajisuke 11 ай бұрын
頑張って慣れたいと思います🙇‍♀️
@修二-o8z
@修二-o8z 11 ай бұрын
全回しでアイオロス1体しか出なかったから凄いと……
@rajisuke
@rajisuke 11 ай бұрын
自分でも驚きです💦 無課金でこのメンツは凄いです、ずっとこれが続くとは思えませんが笑
@tenarushobbytv3116
@tenarushobbytv3116 11 ай бұрын
走行音からすると少しバックラッシュがキツそうな感じです。あと、スリッパーは駆動系の保護なのであまり緩めると発熱してパッドやスパーが傷むのでトラクションコントロール的な使い方はしない方がいいと思います。
@rajisuke
@rajisuke 11 ай бұрын
凄い‼️ いつもですがバックラッシュの異音を聞き取れますね~ 確かにスパーギヤとピニオンギヤのバックラッシュはキツイかもです💦一回り大きい、小さいピニオンの持ち合わせがなく、、指で当てました💦 スパーギヤを73Tへ変更する際に、負荷が掛かると思い、キット標準のボルト突出量0㎜より、半ピッチ分締めてありますので緩めても、キット標準の0㎜にするつもりです。 壊さない程度に試してみたいと思います 勉強にもなりますので、第2コースでテスト走行で感じ取りたいと思います それでダメなら我が操縦を何とかします笑
@tenarushobbytv3116
@tenarushobbytv3116 11 ай бұрын
あ、それとわたしが走る時もほとんど全開にはしてないです。全開にできるのは最初のバンクに向かうストレートだけです😅
@rajisuke
@rajisuke 11 ай бұрын
全開は第1コーナーからのコンパネバンクまでだけですか、、、あそこ全開だと飛んで行っちゃいますね💦あそこで全開は凄いですね💦 今回タイムは計測してませんが、この暴れ馬を普通に走らせれれば、確実にタイムアップが期待出来ます 動画ではあまり感じませんが、メチャクチャ速くて第1コーナーまでの到達時間が縮まり、操縦が混乱しています 先ずは慣れないとです🙇‍♀️
@ひろし有馬
@ひろし有馬 11 ай бұрын
こんばんはやっぱり次は僕はPRレーシングマシンにします🎉
@rajisuke
@rajisuke 11 ай бұрын
それはいいですね‼️ 頑丈でちゃんとセッティングすれば、しっかり走ってくれるメーカーですのでいいです😊
@project-factory777
@project-factory777 11 ай бұрын
スリッパーを締めるのと逆で、緩める方が良いかと!
@rajisuke
@rajisuke 11 ай бұрын
ありがとうございます🙇‍♀️ 何か勘違いしてたみたいですね💦 緩めた方がいいですね~笑 知識としてどちらも試してみたいと思います❗
@momokuseizin
@momokuseizin 11 ай бұрын
スリッパ-クラッチですが、ほんの少しゆるめる方向にしてみてください。 僕の半額YZも教えてもらいやってみましたが、良い感じのダルさみたいな感じになってとても走らせやすくなりました。 改めて色々とセッティングってあるものだなって思いましたね。
@rajisuke
@rajisuke 11 ай бұрын
ありがとうございます🙇‍♀️ 緩めた方がいいんですか? ダート路面で滑りやすい場合は、締めると思っていました、次回試してみたいと思います‼️
@momokuseizin
@momokuseizin 11 ай бұрын
@@rajisuke 本当に少しだけですけどね。 ここまで変わるかと思うぐらい変わったので良かったら試してみてください。
@rajisuke
@rajisuke 11 ай бұрын
どちらも試すのはいいかと思います😊
@憲-f8f
@憲-f8f 11 ай бұрын
ギヤボックス内にタミヤのモリブデングリスをたっぷり塗るとギヤ音が消えますよ。
@rajisuke
@rajisuke 11 ай бұрын
ありがとうございます🙇‍♀️ 既にスーパーアバンテTD4は手元にありません💦
@真一横尾
@真一横尾 11 ай бұрын
画面が見づらい!
@rajisuke
@rajisuke 11 ай бұрын
すみません😢⤵️⤵️ スマホでの撮影のためにこういう形になりました 申し訳ありません🙇‍♀️
@山本さん-r4v
@山本さん-r4v 11 ай бұрын
サスペンションってどんなの使ってますか?
@rajisuke
@rajisuke 11 ай бұрын
kzbin.info/www/bejne/h4CymZaCYrl3qZI この動画で紹介したオイルダンパーを使用しています、その後ラテラルロッドなど追加したりしていますので、CC-02関係をご覧下さい🙇‍♀️
@山本さん-r4v
@山本さん-r4v 11 ай бұрын
@@rajisuke ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))