冷川で魚釣り!【静岡】
5:17
鹿沼の川で魚釣り!
5:55
2 ай бұрын
川茂ダムを探索!!
7:08
3 ай бұрын
町田鶴川で魚釣り!
8:32
3 ай бұрын
多摩川ラージ釣り
6:10
4 ай бұрын
笛吹川で魚釣り!
5:39
4 ай бұрын
熱海の川はどうなのか?
9:03
道仙田で魚釣り!
9:52
5 ай бұрын
荒川 秋ヶ瀬で魚釣り!
10:01
鹿留川で魚釣り!
7:28
5 ай бұрын
荒川区役所で魚釣り!
6:39
鮎沢川で釣り!
8:59
6 ай бұрын
狩川でヤマメ釣り!
7:57
6 ай бұрын
東山湖で釣り
7:33
6 ай бұрын
Пікірлер
@emirhaziquas6349
@emirhaziquas6349 4 күн бұрын
11月に釣りはできますか?
@plus5614
@plus5614 2 сағат бұрын
コメントありがとうございます ヤマメに関しては10月から禁漁になりますが その他の魚種は狙えるのではないでしょうか 一度訪れただけで不用意なことを書きたくはないので 恐れ入りますが詳細は魚野川漁協さんに問い合わせいただきたいです
@タンジ-d1z
@タンジ-d1z 7 күн бұрын
G川は鎌倉市腰越でS川が片瀬海岸ですよ
@takehisafishing7929
@takehisafishing7929 3 сағат бұрын
ありがとうございます 鎌倉にあたるのですね、勘違いしてました😅
@ongofish
@ongofish 8 күн бұрын
今年の境川は近年になくメッキが釣れています。潮だけ気にしていけば大丈夫。
@takehisafishing7929
@takehisafishing7929 3 сағат бұрын
ありがとうございます😊 けっこう良く釣れているのですね! 潮も見ずに行ったのがまずかったです
@みタカ-u1u
@みタカ-u1u 8 күн бұрын
そこの上流のダムに沢山います。 ギルもいます。 あと北部地区の名護市にもいます。 今年1月に56cm釣りました。
@plus5614
@plus5614 2 сағат бұрын
コメントありがとうございます やはりダムにいるんですね ダムはたぶん立ち入り禁止かと思いますが たまに落ちてくる魚がいるのでしょうね そんなに大きいのもでるのは驚きです 真冬でもチャンスがあるのがいいですね!
@アチャオのココロ
@アチャオのココロ 9 күн бұрын
アユカケ。 今日は見れませんでしたが、きっと潜んでいる雰囲気は感じました。 画眉鳥の長い鳴き声が良かったです。
@takehisafishing7929
@takehisafishing7929 3 сағат бұрын
いつもありがとうございます 神奈川の河川ではまれに目撃されているので いつか出会えることに期待してます😊
@cos1984
@cos1984 9 күн бұрын
アユいないときどうやって暮らしてるんだろ
@takehisafishing7929
@takehisafishing7929 3 сағат бұрын
いつもありがとうございます 川と海を行き来しているみたいで 沿岸部の岩礁帯にいる時期もらしいです
@hide2751
@hide2751 10 күн бұрын
コロナ前に腰越漁港や境川に来てましたが、腰越漁港の一部ゴロタ箇所がありキジハタやカサゴがブラーにオキアミで釣れました。 片瀬漁港付近で稚鮎が釣れていたので腰越漁港脇の川に鮎がいてもおかしくはないですが、アユカケは分からないですね…
@takehisafishing7929
@takehisafishing7929 4 сағат бұрын
ありがとうございます あの漁港は一部といえど釣りをさせてもらえるのがありがたいですね 関東ではちょっとレアなキジハタがでたのはいいですね 近年どうも増えてきているという話を聞くので興味がある魚です😊
@カワセミ秩父
@カワセミ秩父 10 күн бұрын
こんばんは♪ アユカケは以前新潟県村上市周辺の荒川で採取したことがあります。 両側型のカジカより頭が左右に大きく魚を飲み込みやすい形だったと記憶しています。 また名前の由来になっているエラのかぎ針上の棘は、実際見るとこれでは掛けられないなぁと思うほどのものでした。 この魚が関東で見られるならば、ワクワクしますね。
@takehisafishing7929
@takehisafishing7929 4 сағат бұрын
ありがとうございます アユカケを採取したことあるのですね😊 あの小さなトゲでアユにダメージを与えられるかはかなり疑問ですよね 数は少ないかと思いますがまたどこかで探すつもりです
@トンコツ-r9t
@トンコツ-r9t 10 күн бұрын
やはり珍しい魚はなかなか厳しいですね。ただタケヒサさんは諦めずにずっと追いかけてくれるので、いつか動画で見られる日を楽しみにしています😊 13000歩もわりと普通では無い🤔
@takehisafishing7929
@takehisafishing7929 4 сағат бұрын
いつもありがとうございます あきらめずにどこかの川でアユカケを見つけたいと思います😊
@ナイツバロン
@ナイツバロン 11 күн бұрын
行こうと思って未だに行ってない。 つい裾野パーク行ってしまう。
@幸田シャーミン-i7p
@幸田シャーミン-i7p 11 күн бұрын
湘南の川河口では鮎釣り禁止だと思っていたが良いのですか?漁業権外ですか?
@takehisafishing7929
@takehisafishing7929 4 сағат бұрын
コメントありがとうございます 河口で鮎釣りをしているシーンなどないのでなぜそうコメントされたのか分かりませんが 河口で鮎釣りは特に禁止ではないと思います(釣れるかどうかは別にして) おそらく勘違いされているのではないかと思うのが 春先に河口にある漁港なんかで遡上してきた稚鮎を釣る人たちですが あれは県の漁業規則での禁漁期間内(1月1日〜5月31日)になるので釣ることは違反にあたりますが そういったものと誤認されているのではないでしょうか (ごくローカルなルールまでは把握していないのでもしそういった川があるのだとしたらすみません)
@まんまにくまん
@まんまにくまん 11 күн бұрын
というか最初の川の河口くそ汚いな
@takehisafishing7929
@takehisafishing7929 4 сағат бұрын
ありがとうございます 波で泥が泡立っていて確かに見た目はきれいではなかったですね😅
@ドーナツうまし-g5m
@ドーナツうまし-g5m 11 күн бұрын
たけひさフィッシングさんがご使用になっているロッドとてもかっこいいですね!
@takehisafishing7929
@takehisafishing7929 4 сағат бұрын
ありがとうございます😊 いえいえズームサファリ605lという手頃な価格の大衆的なロッドですよ
@氷室長介
@氷室長介 11 күн бұрын
この川に接続する海岸でたまに人がアレする事故がありますが若い頃何故だろう?と好奇心で入ってみたら海底付近が川の流れで掘れていて流れも見た目以上にあり足を持っていかれ溺れかけたのでああこれか!と気付いたことを思い出しました。
@takehisafishing7929
@takehisafishing7929 4 сағат бұрын
ありがとうございます 自己が起きやすいところなのですね😨 この日も海で遊んでいる方いましたが そんな危険なところだとは分かりませんでした
@ひろい-z5w
@ひろい-z5w 11 күн бұрын
湖西市の川でアユカケ採取してた動画はありました 浜名湖に流れ込むそこらの田舎の川ですから平野でもいるのですね
@takehisafishing7929
@takehisafishing7929 4 сағат бұрын
ありがとうございます😊 浜名湖にも生息しているのですね かなり自然の残った地方の川でないと居ないかなと思いきや けっこう身近なところにもいますね
@5u6tnpes
@5u6tnpes 11 күн бұрын
昔の釣り雑誌で大雨後の泥濁りの川にドバミミズでぶっこみ釣りをしたらアユカケが釣れたと書いてありました 台風後の相模川あたりでぶっこむと釣れるかもしれないですね
@takehisafishing7929
@takehisafishing7929 4 сағат бұрын
ありがとうございます😊 そんな泥濁りの状況で釣れるのですね ぶっこみ釣りならウナギなどに混じってワンチャンあるかもしれませんね
@momokyu
@momokyu 11 күн бұрын
こちらの川気になっていたので助かりました。海岸近くの河川も良いですね。
@takehisafishing7929
@takehisafishing7929 4 сағат бұрын
いつもありがとうございます😊 海に近い川は淡水魚がいるのか海由来の魚がいるのか観察するのが面白いです
@ケンケン-r2w
@ケンケン-r2w 11 күн бұрын
今回は残念でしたね😖⤵️又頑張って下さい✊🎣🐟️
@takehisafishing7929
@takehisafishing7929 Күн бұрын
いつもありがとうございます😊 涼しくて釣りやすい時期になりましたね また頑張ります👍🏻
@katsutoshit8494
@katsutoshit8494 11 күн бұрын
アユカケはなかなか見つけるのはきついかなぁ、と、思います。 でも、すごく小さな川なのにいろんな生命があふれていて良い川ですね。 ウキ釣りで餌つけて小物釣りが楽しめそうですね。 アユカケ、もしかしたら鮎たくさんいる多摩川なんかにもいるかもしれないですね。 ただ規模が大きすぎてなかなか見つけるのは大変かと思います。
@takehisafishing7929
@takehisafishing7929 Күн бұрын
ありがとうございます😊 アユカケはけっこう大きな魚みたいですし 魚体の模様も特徴的なので 居れば分かると思うのですが 個体数が少ないので難しいですね 調べると相模湾に面する河川ではたまに確認されていますが 海と川を行き来しているみたいで 海では岩礁帯が生息地になっており 砂泥底が多そうな東京湾奥に流入している 多摩川は環境的にキツイ感じがします
@katydidmaster-DS3GN5
@katydidmaster-DS3GN5 11 күн бұрын
これから歩数記録するんですか!
@takehisafishing7929
@takehisafishing7929 Күн бұрын
いつもありがとうございます😊 たまにどれくらいの距離歩いているのか載せてくださいとコメント頂いていたのでお試しでやってみてます
@猫大好き-c9g
@猫大好き-c9g 11 күн бұрын
メッキはお刺身でもおいしいんですかね?
@takehisafishing7929
@takehisafishing7929 Күн бұрын
ありがとうございます😊 まずいわけないとは思うのですが あんまりお刺身はイメージないですね
@たこはち-k3d
@たこはち-k3d 11 күн бұрын
アユカケは私も釣りキチ三平で名前しか知らないです。もし関東の電車で行けるレベルの場所にいるのだとすると夢がありますね。一人で釣りをしてる時に夕日を見に来た観光客なんかと遭遇すると「あの人達とは生きている世界が違うんだなあ」って変な感慨に浸りますw
@takehisafishing7929
@takehisafishing7929 Күн бұрын
ありがとうございます アユカケなんて自然が残っている地方の川にいかないと見れないかなと思ってましたが 相模湾に流入する河川ではあちこちで目撃されているみたいですね やっぱり立場によってものの見え方が変わるので釣り人ながらの視点をいつも楽しむようにしてます😊
@倫久小澤
@倫久小澤 11 күн бұрын
相模川でもアユカケ見つかってますね。 鮎が沢山いる川の方が確率高い可能性が有りますね。 最近はカワナゴはルアーで釣れてました。
@takehisafishing7929
@takehisafishing7929 Күн бұрын
ありがとうございます もっと自然が残っている地方の川にいかないと居ないかなと思っていたら 相模湾に流入する河川でもちょいちょい確認させているみたいですね カワアナゴはまだ釣れていないので羨ましいです😊
@倫久小澤
@倫久小澤 14 сағат бұрын
相模川は鮎が色々な魚の基本的な栄養源になってます。 バスやサクラマス、ニゴイ、何と鯉までも。 秋の落鮎シーズンには鯉師の方が釣れた巨鯉の腹を搾ると落鮎が沢山出て来ると教えてくれました。 確かに私もミノーやクランクで何回も鯉を釣ってます。 ちゃんと口に掛かって来るので食べに来て釣れてます。 いつも楽しみに拝聴しています。 ご活躍を応援しています。
@コジョウ-r4i
@コジョウ-r4i 11 күн бұрын
リア充フィッシングw
@takehisafishing7929
@takehisafishing7929 Күн бұрын
ありがとうございます😊 魚影濃すぎました
@えいじ-l4q
@えいじ-l4q 11 күн бұрын
以前、NHKの番組でアユカケが鮎に近づきエラのカギで鮎を引っ掛けるような仕草をしたフィルムを見たことがあります。 引っ掛けようとしたのでは無く、威嚇しようとしたのがたまたまそう見えただけかも知れませんが…
@takehisafishing7929
@takehisafishing7929 Күн бұрын
ありがとうございます あの小さなトゲで本当にアユを掛けられるのか懐疑的に思っていましたが 真偽が気になるところですね😊
@えいじ-l4q
@えいじ-l4q Күн бұрын
恐らくは伝説なのでしょうが、釣りキチ三平でアユカケを知った自分としては本当なのだと信じたいですね♫
@n-nmaibou
@n-nmaibou 11 күн бұрын
キレイな夕日が見えるスポットがあるんですねぇ。海なし県に住んでいるので、すごくうらやましいです…(泣)
@宵姫
@宵姫 11 күн бұрын
神奈川ですが人が多すぎてうんざりですよ。あんまりどこも行きたいと思わないです。地方で穴場な夕日スポット知ってれば最高です😂
@takehisafishing7929
@takehisafishing7929 Күн бұрын
いつもありがとうございます あの一帯は夕日が綺麗なところが多くて羨ましいですね😊
@ナイツバロン
@ナイツバロン 11 күн бұрын
昔桟橋から11センチの ミノー投げてイトウ 釣れた事あります。
@ナイツバロン
@ナイツバロン 11 күн бұрын
まさかあの川にアユカケ いたとは驚きでした。
@takehisafishing7929
@takehisafishing7929 Күн бұрын
ありがとうございます😊 自然の多い地方の川にいかないと居ないかなと思っていたのですが たまに神奈川の河川でも確認されているみたいですね
@Aero-lc7oh
@Aero-lc7oh 11 күн бұрын
アユはKG駅のG川よりもKK駅のN川支流のほうが多いので、もしかするとそっちにもいるかもしれませんね 郵便局裏あたりに7月過ぎ~くらいから小さいのがかなりの数で群れています
@takehisafishing7929
@takehisafishing7929 2 күн бұрын
ありがとうございます😊 けっこうアユが溜まっているところあるのですね アユカケ抜きにしても興味があります
@0097bobchan
@0097bobchan 11 күн бұрын
お疲れ様でした。 今回は「ぐぬぬ日」で残念でしたね。 以前、私の返信でアユカケの事について投稿しましたが、アユカケがエラを使って捕食するのは記録としては無いそうなんですよね。 やはり、皆さんの書き込みを見ても、釣りキチ三平で知ってる方が殆どですね😂
@takehisafishing7929
@takehisafishing7929 2 күн бұрын
ありがとうございます😊 あのアユカケの小さなトゲでアユにダメージを与えられるのか確かに疑問ですね 釣りキチ三平の影響力の大きさを感じます
@user-onioni10onioni09
@user-onioni10onioni09 11 күн бұрын
あの川にまさかこんなお魚たちが居たとは想像してませんでした
@takehisafishing7929
@takehisafishing7929 2 күн бұрын
ありがとうございます😊 河口部を見る限りほとんど魚なんて居ないだろうと思ってしまいますよね
@kazu336
@kazu336 11 күн бұрын
釣りキチ三平【カジカの夜突き】初めてアユカケは、昔々ですが釣りキチ三平で知りました。やっぱり、私の世代にとって釣りキチ三平はバイブルです✌
@hide2751
@hide2751 10 күн бұрын
いい歳したおじさんですが、世代的に私もそれです。👍
@kazu336
@kazu336 9 күн бұрын
同世代の釣り師が集まって酒飲みながら話し始めたら、朝まで何時間でも話が尽きる事は無いでしょうね✌
@takehisafishing7929
@takehisafishing7929 2 күн бұрын
ありがとうございます アユカケは釣りキチ三平で知った方が多いみたいですね😊 すこししか読んだことないのでちゃんと読まないといけないですね
@kazu336
@kazu336 2 күн бұрын
世代は違うかも知れないけど釣り師にはお勧めです!週刊少年マガジンに連載物、月間少年マガジンには短編物が連載されてました。短編物はマジでお勧めです✌
@gomikuz8024
@gomikuz8024 11 күн бұрын
アユカケが鮎を捕食するってのは俗説だったような、、 さておき、カワセミが美しい
@takehisafishing7929
@takehisafishing7929 2 күн бұрын
ありがとうございます 通説のように鮎をメインに捕食してはいないのかもしれませんね ただ生息環境が被っているので小さなサイズのアユならば普通に食べる機会は多そうです
@中井亨-f7h
@中井亨-f7h 11 күн бұрын
アユカケって子供の頃に釣りキチ三平で読んだ気がするけど
@takehisafishing7929
@takehisafishing7929 2 күн бұрын
ありがとうございます😊 釣りキチ三平で知っている方が多いみたいですね
@jgnsmtjjkv8f
@jgnsmtjjkv8f 11 күн бұрын
アユカケはカジカの仲間で、鮎をエラビレで仕留めて捕食する魚だった気がします。
@takehisafishing7929
@takehisafishing7929 2 күн бұрын
ありがとうございます😊 真偽は不明ですがその様に言われていますね
@redtobertshateshandles
@redtobertshateshandles 15 күн бұрын
This was like a fishing pilgrimage through the Japanese countryside. Arigato. It was great. ❤ Reading the comments about the distance you walked, I wanted to suggest a bicycle.
@takehisafishing7929
@takehisafishing7929 6 күн бұрын
ありがとうございます😊 日本のローカルな風景を楽しんでもらえたのなら嬉しいです
@katydidmaster-DS3GN5
@katydidmaster-DS3GN5 16 күн бұрын
三万歩はほんとにきついぞ〜... 俺は毎日やったら足の裏骨折した
@takehisafishing7929
@takehisafishing7929 6 күн бұрын
遅くなりすみません、いつもありがとうございます😊 よほど慣れてないとこの歩数は回復しないまま連日やるのは危険ですね!
@waruoyaji1
@waruoyaji1 17 күн бұрын
徒歩で軽く一山•••軽くは無いよきっとwおつかれ
@takehisafishing7929
@takehisafishing7929 6 күн бұрын
遅くなりすみません 労いのコメントありがとうございます!😊
@鈴木和宏-g7y
@鈴木和宏-g7y 17 күн бұрын
二枚貝も放流されていて、新小も豊かな都会🏢🏬🗼✨のオアシスですね🎵ルールを守り、末長く楽しめたらと願います❗
@和田だわ-m8h
@和田だわ-m8h 17 күн бұрын
生活排水系の河川ですからね。 水質も悪いし臭いし数年前に年券で何度か行きましたがそれ以降汚くて行ってないです。 お疲れ様でした。まだ暑いので熱中症には気をつけて釣行して下さい!
@takehisafishing7929
@takehisafishing7929 6 күн бұрын
遅くなりすみません、ありがとうございます😊 匂いとかは感じませんでしたが 大雨が降ると都市部の汚水が流れるのでしょうね 内陸部だから清らな流ればかりじゃないんだなと勉強になりました
@ナイツバロン
@ナイツバロン 17 күн бұрын
釣れでも釣れなくても 見ていて楽しい
@トンコツ-r9t
@トンコツ-r9t 18 күн бұрын
山は軽く越えられませんし、普通の釣り人は1回の釣行で何キロも歩きません。あと、戦闘力35000は高すぎます。 今回もお疲れ様でした😂
@takehisafishing7929
@takehisafishing7929 6 күн бұрын
遅くなりすみません、いつもありがとうございます😊 徒歩アングラーは大変です まだまだ戦闘力アップを目指して頑張ります!
@アスランザラ-o6x
@アスランザラ-o6x 18 күн бұрын
こんな暑い中エントリーする場所も無い中お疲れ様でした。今回はガチで厳しかったと思います。
@takehisafishing7929
@takehisafishing7929 7 күн бұрын
遅くなりすみません、ありがとうございます😊 最初のところ意外はほとんどノーチャンスでした でも釣果そのものよりどんな川か把握することが大事かなと思っているので一通り見れて良かったです
@久留島英一
@久留島英一 18 күн бұрын
お疲れ様です やっぱり春から初夏じゃないと、何処の川も厳しいと思います でも、いつも期待して観てますから頑張ってくださいな
@takehisafishing7929
@takehisafishing7929 7 күн бұрын
遅くなりすみません、ありがとうございます😊 やはりこの猛暑の夏場は厳しかったです もう禁漁目前ですがだいぶ涼しくなったので 神奈川や伊豆などちょっと禁漁までまだあるところで延長戦したいです😊
@655hidepoo9
@655hidepoo9 18 күн бұрын
動画に出てくる馬伏川の思橋の下流は足柄漁協の管轄外です。漁業権がないので、アマゴ釣りは静岡県の漁業規則に従って、10月31日までになります。 馬伏川の思橋上流は、以前は漁協の放流もあって良い釣り場でした。その放流魚が思橋の下流に流されて、取水口から思橋の間も良い釣り場でした。 しかし、2011年秋の水害以降は漁協の放流は鮎沢川本流に限られるようになり、馬伏川ではほとんど釣れなくなりました。
@takehisafishing7929
@takehisafishing7929 7 күн бұрын
遅くなりすみません、ありがとうございます😊 あの最初の橋が漁協の管轄エリアの境目だったのですね とても勉強になります 水害でけっこう変わってしまったのですか 当時どんな感じだったのか気になります あれだけ堰が連続していると本流からの遡上は考えにくいでしょうし 夏場の高水温で天然個体の繁殖はあまり期待できませんし 本当に放流頼みの川ですね😅
@maro5412
@maro5412 18 күн бұрын
暑い中、お疲れ様です。小生も年券買ったので、禁漁前に行こうと思い、漁協に問い合わせたところ、 禁漁前は、放流しないとの事でした。シーズン前に、8月以外は、毎月放流すると聞いていたので残念です。漁協のツイッターを確認したら、6月までは、毎月、放流していた模様です。放流がないとぐっと釣れなくなるのが特徴のこの川です。今年新設のc&rでは、解禁日に餌釣りの人が、堂々と魚の腹をさばいていたのには、驚きました。地元の釣り人から伺ったところ、この川は、近隣の家庭トイレから汚水処理を仕切れない流入があるときがあるので、魚は食べない方が良いとの事でした。
@takehisafishing7929
@takehisafishing7929 7 күн бұрын
遅くなりすみません、ありがとうございます😊 3ヶ月近く放流していなかったのですね 水温が上がって放流しても死んでしまうとか理由があるのだと思いますが 天然魚もあまり期待できない川なので 釣行するモチベーション上がりませんね😅 C&R区間で思いっきりキープしている人いたんですか 知らなかったのか何なのか気分悪くなりますね
@pekadon_sevilla2008
@pekadon_sevilla2008 18 күн бұрын
凄い、小山から御殿場駅まで徒歩>< 30年以上前、新入社員の現場研修で御殿場に1年程いました。 駅前の殺風景は相変わらずですね。
@takehisafishing7929
@takehisafishing7929 7 күн бұрын
遅くなりすみません、ありがとうございます😊 久しぶりに結構歩きました 駅前殺風景ですかね?今回は富士山が見えなかったのが残念だったです
@soalasolano
@soalasolano 18 күн бұрын
お疲れさまでした。川相見た限りだと、周辺の土壌の関係で土砂が流れ、川床が泥っぽいので濁りが入るのかな? と思いました。ちょっとブラウンがいそうには思えませんが、地元の方のコメ見る限りだと生息していそうですね。次回はアピールの方法を変えて再チャレンジですね。
@takehisafishing7929
@takehisafishing7929 16 күн бұрын
ありがとうございます 水の色見た瞬間に本当に釣れるのかな?と思いましたが 予感が的中してしまいました もっと水量ありそうな下流部を見てみたいですね😊
@soalasolano
@soalasolano 18 күн бұрын
酷暑の中の釣行お疲れさまでした! 残暑も厳しいく、清涼感のある映像は助かります(汗 禁漁期間ももうすぐですし、関東の渓流で天然物を釣るのはそーとーな運も必要なので仕方ないかと。ウグイは元気w 御殿場まで釣り歩くとは脱帽です。別のコメにもありますが、だいたいエサ釣りのおっちゃんたちが根こそぎ釣っていってしまうのはありますねぇ……
@takehisafishing7929
@takehisafishing7929 7 күн бұрын
遅くなりすみません、ありがとうございます😊 夏場のトラウトは山間の渓流にいかないとなかなか厳しいですね キャッチ&リリース区間の魚の残り方を見ても やはり大量持ち帰りの影響は大きいでしょうね
@トラドラ-d5v
@トラドラ-d5v 18 күн бұрын
お疲れサマーです。 酷暑の中の歩きは大変なのに凄すぎます。 鮎沢含めて7月に放流したかは?ですが、8月から禁漁までは放流しないみたいなので(水温の関係で)鮎沢のC&R区間しかトラウト系は居なそうです(7月末辺りにヤマザキデイリー裏の所には何匹か居ました)。 11月から始まる、冬季が待ち遠しいです🐟
@takehisafishing7929
@takehisafishing7929 7 күн бұрын
遅くなりすみません、ありがとうございます😊 夏場は放流していなかったのですね! C&R区間以外はなかなか難しいですね 冬季よい釣りをされてください👍🏻