(非HD)思い出のキヤ検(再掲)
11:52
(UHD)札沼線 秋の気配
15:15
(非HD)DD51重連が往く
7:19
28 күн бұрын
Пікірлер
@ライダーアマゾンズ
@ライダーアマゾンズ 2 сағат бұрын
そういえば、キハ82系の生き残りがいると聞いて函館まで乗りに行ったな。(マウントレイク大沼号)
@boo1973toshi
@boo1973toshi 3 сағат бұрын
いつもありがとうございます。有珠〜長和の、プッシュプル貨物とのミッドナイトすれ違いが特に素晴らしかったです。次の有珠山噴火時はどうなることでしょうか。
@JR-yz7em
@JR-yz7em 16 сағат бұрын
おはようございます、急行の増結も良かったのですが、札沼線を行き来していた、キハ56が魅力的で好きでした。ありがとうございます
@matunokura6028
@matunokura6028 9 сағат бұрын
こんにちは。 札沼線は地元なだけに、キハ56が入った際には極力出撃しておりました。
@mm98f2
@mm98f2 23 сағат бұрын
撮影はいつ頃でしょうか?場所は、東戸塚の清水谷戸トンネルの手前のカーブところですね。一時期毎週にように2時間ぐらい撮影していましたが、平和すぎるぐらいで職質されたことはないなぁ....。保育園の散歩コースらしく子供がたまにきますね。撮影ポイントからだと、奥に一軒だけ住宅がありますが、住民の方はもはやあたり前のように横を通り過ぎていきます。70年代のムービーが残っていたりする場所なので、撮影者なんぞ当時も珍しくはないはずですが、偽警官だったりして...。まあ通報があったとかで一応確認せずいられなかったのでしょう。現在はデカイ柵がたっているので、なかなかここまでローアングルでは撮れませんね。
@matunokura6028
@matunokura6028 19 сағат бұрын
撮影は平成元(1989)年10月28日で、初めてビデオカメラを買って間もなくの頃です。この場所を初めて訪れたのは昭和56(1981)年5月4月29日で、以来幾度となく訪れたものです。おっしゃる通り、奥に一軒、民家がありましたね。 ↓ブログの記事 railway-photo.hatenablog.com/entry/36827026 railway-photo.hatenablog.com/entry/36391296
@シマリストラキチ
@シマリストラキチ 3 күн бұрын
美鉄バスに感動したw
@JR-yz7em
@JR-yz7em 3 күн бұрын
おはようございます、キハ56、400のエンジン音が聴ける、その音色だけで気持ちが、落ち着き安心します。ありがとうございます
@matunokura6028
@matunokura6028 3 күн бұрын
これから気動車はハイブリッド車か電気式気動車へと入れ替わるでしょうから、エンジン音も小さく軽めになるでしょうね。
@Kamui785
@Kamui785 3 күн бұрын
キハ400は私が物心ついたころにはお座敷列車が苗穂にいる光景しか見たことなかったんで、乗ってみたかったですね~ 95年生まれです
@matunokura6028
@matunokura6028 3 күн бұрын
キハ400系座席車は、腰掛は特急用のものでしたが窓間隔はそのままだったので、腰掛と窓との位置が合っておらず、窓のない席だと悲しくなりました。お座敷車は定期運用の宗谷線急行列車にもちょくちょく組み込まれていましたが、団体扱いのみだったのかどうかまでは覚えていません。
@華宴-x9d
@華宴-x9d 3 күн бұрын
見てて思ったんですが、ホントヘッドマークでかい😅
@matunokura6028
@matunokura6028 3 күн бұрын
@@華宴-x9d 様 大型ヘッドマーク、こういう自己主張は大好きです。
@okzchannelyoutube
@okzchannelyoutube 4 күн бұрын
丁度この年に生まれました。 同い年で緑が好きなので個人的に親近感ある車両です。
@matunokura6028
@matunokura6028 4 күн бұрын
これからも贔屓にしてあげて下さい。
@JR-yz7em
@JR-yz7em 4 күн бұрын
おはようございます、、高架線の札幌駅で観るキハ56、キハ400懐かしく想います。いつもありがとうございます
@matunokura6028
@matunokura6028 4 күн бұрын
おはようございます。 地上駅から高架駅に変わった札幌駅ですが、キハ56の魅力は変わりませんね。
@JR-yz7em
@JR-yz7em 4 күн бұрын
@@matunokura6028 急行型、キハ56は鉄道を支えた素晴らしい車両です。色、車体が大好きです
@JR-yz7em
@JR-yz7em 4 күн бұрын
@@channelsada3849 こんばんは、キハ56は北海道のために産まれた急行用、本州で言えば58なのです、良かったら鉄道模型の動画も御覧ください、北の大地鉄道模型です
@JR-yz7em
@JR-yz7em 4 күн бұрын
@@channelsada3849 こんばんは、良かったら鉄道模型の動画、いっぱい有ります、どうぞ御覧ください
@JR-yz7em
@JR-yz7em 4 күн бұрын
@@channelsada3849 北の大地鉄道模型をどうぞ
@HISUI39
@HISUI39 5 күн бұрын
お座敷連結のため車掌さんの放送かと思ったら、ワンマン放送なんですね。あくまであちらとこちらは別世界で。
@matunokura6028
@matunokura6028 5 күн бұрын
運転士は一人で済むので、こういう運用になるのでしょうね。お座敷者亡き今、こんな列車も伝説になってしまいました。
@C57135ify
@C57135ify 5 күн бұрын
岩見沢生まれの33歳です 子供の頃、駅前のアスター(生鮮市場の前身)に親と買い物に行った時、店内からは列車がよく見えました。 まだ大量にいた旧国鉄型の車両が走っているを見ては「大きくなったら絶対乗るんだ!」と常に思っていました。
@matunokura6028
@matunokura6028 5 күн бұрын
もしかして大きくなる前に国鉄型の車輛は引退しちゃいました?
@C57135ify
@C57135ify 3 күн бұрын
大学時代には通学に711系とかサロベツに乗れましたね。あとは、はまなすに1回です
@matunokura6028
@matunokura6028 3 күн бұрын
@@C57135ify 様 「はまなす」は国鉄時代の夜行急行「すずらん」(札幌~函館)的存在でした。JR化後も「ミッドナイト」が誕生するまで臨時で運転されていました。
@C57135ify
@C57135ify 3 күн бұрын
@@matunokura6028 私の父が仕事で青森に行くのですが、その時にはまなすやミッドナイトをよく利用したんですよね。子供の頃に列車の乗り物図鑑を持っていたのですが、父が帰って来たらその図鑑を広げ、「今日はこれ乗ったぞ」ってその列車を教えてくれました。
@shhkmg
@shhkmg 5 күн бұрын
キハ400は優秀な車両でしたね エンジンとトランスミッションを変えるだけでこんなにも走りが見違えるものなんだなと感心しました
@matunokura6028
@matunokura6028 5 күн бұрын
最高時速が95キロに留まっていたのがキハ40系時代と変わらなかったため、特急化の際にキハ183系と交代してしまったのは残念でした。
@小野樹-v2u
@小野樹-v2u 6 күн бұрын
0:08 振り子の仕組み JR北海道キハ283系スーパーおおぞら、JR北海道キハ283系スーパー北斗、JR四国8000系しおかぜ・いしづち、JR西日本283系くろしお、JR四国2000系南風・しまんと・あしずり、JR東日本E351系スーパーあずさ、JR東海383系しなの、智頭急行スーパーはくと、JR西日本381系スーパーくろしお、JR九州883系ソニック、 振り子の仕組みを搭載された車両ですね。
@7coloreddrops
@7coloreddrops 6 күн бұрын
オレもベーカムSP機材欲しかった。 今思えばローンを組んででも買えばよかったかもな。 結局SVHSじゃ赤滲みはどうにも解消できないんだよな。 画中の空気の質感が90年代をちゃんと捉えてる。 VHSじゃたとえSでも80年代。ま、これも味といえば味なんだが・・・・。 今じゃGoProのがキレイだもんな。(ノ_・。)
@matunokura6028
@matunokura6028 6 күн бұрын
当時は業務用機材と民生用機材とでは価格相応の違いが歴然とありましたね。民生用フォーマットのVHS系、8mm系では機材が業務用でも所詮は民生用フォーマット、ということを業務機を扱っている店員さんに言われて、MⅡかベーカムかの選択となり、思い切ってメジャーなベーカムを5年ローンで購入しました。30分テープは1本3900円しましたが、それだけの価値はありました。 今じゃ画質についてはスマホでも高精彩で綺麗な絵が撮れますが、GoProは水平維持機能は素晴らしいものの暗所の描写は全くダメで、Insta 360 Ace の方がずっとマシです。ただこれら小型カメラの映像はコントラストが強いので一見、綺麗に見えるものの、それとは対照的にシネマカメラは柔らかく色表現が豊かな映像を提供してくれるので、両者では好みが分かれる所でしょう。
@JR-yz7em
@JR-yz7em 6 күн бұрын
おはようございます、朝からキハ56、良いですね、素敵です。懐かしく思います何と言っても札幌から札沼線へ行くキハ56が好きでした、ありがとうございます
@matunokura6028
@matunokura6028 6 күн бұрын
おはようございます。 同じ急行色でもキハ55系はタラコ色に塗り替えられましたが、キハ56は1輌を除き最後まで急行色のままでしたね。
@nmw_1005UK
@nmw_1005UK 7 күн бұрын
こんばんは 海峡のカーペットカーといえば連絡線やミッドナイトのようなタイプを想像していましたが、はまなす用のカーペットカーも使われていたとは驚きです
@matunokura6028
@matunokura6028 7 күн бұрын
おばんでございます。 「海峡号」の14系客車は「はまなす」の間合い運用だったので、「海峡号」にも難なく運用できました。
@栃木のY
@栃木のY 7 күн бұрын
見た目は電車特急ですけど、気動車なんですよね😊 地味ですが,なくてはならない車両ですね。
@matunokura6028
@matunokura6028 7 күн бұрын
架線の状態やレールに流れる信号をチェックする車輛でしたね。今は北海道ではキヤE193系がその役割を担っています。
@柴田孝輝
@柴田孝輝 8 күн бұрын
9:38無灯火…
@mitaest
@mitaest 8 күн бұрын
Doraemon train 🚂🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🎉🎉🎉🎉🎉🎉😊😊😊😊😅😅😅👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👆🏻👇🏻👆🏻👇🏻👆🏻👇🏻 tàu lửa từ năm 2000 tàu cũ nhưng mà huyền thoại 👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻
@koheirailway001
@koheirailway001 8 күн бұрын
ドラえもんラッピング機関車が印象に残っています。顔全体にドラえもんが描かれていた3・10(共に2000年頃)・少し控えめな17号機がすごかった。
@matunokura6028
@matunokura6028 8 күн бұрын
機関車前面がドラえもんの顔には驚かされました。それまでにも多少控えめの顔ラッピングはありましたが、その時からヘッドマークの掲出がなくなり(貨物運用に使われていたED79-0が運用に入った場合はヘッドマーク掲出)、かなり残念な思いをしたものです。
@となりの500系さん
@となりの500系さん 9 күн бұрын
快速海峡には「カラオケカー」が連結されていた時期もありましたね。
@matunokura6028
@matunokura6028 8 күн бұрын
派手なラッピングが施されていましたが、利用度はあまり高くなかったようです。
@JR-yz7em
@JR-yz7em 9 күн бұрын
こんばんは、津軽海峡線の快速海峡50系5000番台、14系500番台、懐かしく大変良かったです、いつもありがとうございます
@matunokura6028
@matunokura6028 9 күн бұрын
おばんでございます。 客車列車そのものが遠い過去の思い出になってしまいましたね。
@user-taka1124
@user-taka1124 10 күн бұрын
この781系 最後の時も私は乗りに行ったことあります。この時は 岩見沢まで スーパーホワイトアローで行って、ライラックで札幌へ 折り返した時のことでした。すずらんが最後まで 781で走ってたとは思いませんでした。ま何にしても本当にご苦労様でした。ありがとう781系!
@matunokura6028
@matunokura6028 9 күн бұрын
北海道初のL特急「いしかり」で781系はデビューしましたが、485系との共通運用だったので、781系独自の運用としては「ライラック」が唯一でしょう。(「すずらん」も781系でしたが、一時期キハ183系も運用に就いていました。)その「ライラック」の最終列車に乗車できたのは良い思い出ですね。
@user-taka1124
@user-taka1124 10 күн бұрын
いや 懐かしい映像ですね。私もこの列車に乗っていましたよ。この日は朝から1日中深名線に乗りまくっていました。しかし最後の最後でやっと全線 乗り通すことができてよかったです。本当に貴重な映像をありがとうございました。
@matunokura6028
@matunokura6028 10 күн бұрын
最終列車は深川駅で迎えましたが、なかなかの混雑ぶりでしたね。友人が全線に渡り車内で録音機を回しており、オカリナか縦笛かなんかで吹いた「蛍の光」が最後の車内放送で流れていたのが記録されています。
@真智子関川
@真智子関川 10 күн бұрын
おばんでございます。情報をありがとうございます。平成12年3月11日ダイヤ改正は、北海道鉄道120周年を迎えるべく歴史的な改正でしたね。ダイヤ改正の目玉はキハ261系の特急スーパー宗谷でしたが、キハ183に目を向けたら、特急サロベツと利尻の方にも行きましたが、急行時代とは別世界になってました。その数日後には120周年記念で奇抜なペイントには度肝を抜かされました。本当に新しいのが多くありましたね?
@matunokura6028
@matunokura6028 10 күн бұрын
おばんでございます。ミレニアムという時代性に牽引されてか、大きな変化が幾つも見られましたね。
@真智子関川
@真智子関川 10 күн бұрын
@@matunokura6028 そうですね。平成12年はバブル崩壊して平成9年の北海道拓殖銀行破綻の影響でさらに戦後最大の大不況の中でも、ミレニアム年と来年(平成13年)は21世紀の新世紀ヘの入場などといった、明るい話しもいろいろありましたね。
@matunokura6028
@matunokura6028 9 күн бұрын
@@真智子関川 様 JR北海道も上昇志向で、臨時列車や企画列車も数多く走っていたように思います。
@真智子関川
@真智子関川 9 күн бұрын
@@matunokura6028 おばんでございます。昨年(平成11年)から、深名線が廃線になってからは、鉄道ファンを喜ばせるのが無くて、鉄道ファンは離れていきました。やはり、SL復活してからは、離れていった鉄道ファンも帰ってきて、富良野線のノロッコ号や根室本線では朱色のキハ40が復活して、こちらも久しぶりに昔に帰ることが、できました。さらに、リバイバル列車の臨時運行で、鉄道ファンサービスも至り尽くせたりでしたね。平成12・13・14年は確かにその通りで楽しむことが、できました。本当に輝いてた時期でした。
@osutetsu
@osutetsu 10 күн бұрын
785系 HIDライトになってからの姿を見すぎたせいか、シールドビームの785系を見るとなんか違和感が…w
@matunokura6028
@matunokura6028 10 күн бұрын
過去の姿も素直に受け入れて下さい。
@spechan212
@spechan212 10 күн бұрын
さよならトマサホ釧路号に乗りました✋
@matunokura6028
@matunokura6028 10 күн бұрын
いい思い出をお持ちですね。
@ボンボンベッド
@ボンボンベッド 10 күн бұрын
真冬に乗りました。 食堂車で食事もしました。 そして…先頭車には私ひとりだけで、客席最前列から景色を眺めていると、運転士さんが「運転席に降りておいで」といってくださって、運転席内(乗務員室内)に同乗させてもらえました。走行中の雪景色の中、運転士さんと色んなお話しをさせても戴けました。 30年以上も前のこと。もう…時効ですよね?笑
@matunokura6028
@matunokura6028 10 күн бұрын
素晴らしい思い出をお持ちですね。羨ましいです。1990年代前半頃までなら、こういった体験談は案外そこそこありそうです。友人の話として蒸機のキャブに乗せてもらったとか、荷物車に乗せてもらったというのは聞いています。
@Lil_Sion
@Lil_Sion 10 күн бұрын
電子ホーンがあることを初めて知りました! 空笛だけだと思いましたが、不思議ですね!😮
@matunokura6028
@matunokura6028 10 күн бұрын
警笛にはホイッスル(ピー)、タイフォン(プワ~ン)、電子ホーン(ホワ~ン)がありますが、他にミュージックホーンというものもありますね。
@Channel123456
@Channel123456 11 күн бұрын
民営化後も本州の青森や八戸みたいな放送が残ってたのか😅
@あおみどり-z9f
@あおみどり-z9f 12 күн бұрын
正直、景色も綺麗ですしカシオペア、トワイライトはずっと山線経由でもよかったと思うのですけれどもねぇ…
@matunokura6028
@matunokura6028 12 күн бұрын
山線経由にすると、札幌運転所~札幌駅間の回送運用の際に機回しが生じるので、現場は厄介になり、撮り鉄だけが喜びます。
@あおみどり-z9f
@あおみどり-z9f 12 күн бұрын
@@matunokura6028 景色がいいからいいのかなと思いましたが機回しが生まれるとなると確かに厄介ですね…それに加えて撮り鉄だけが喜ぶとなると最悪。絶対にダメですね
@JR-yz7em
@JR-yz7em 12 күн бұрын
おはようございます、トマサホ本当、5両編成素敵です。ありがとうございます
@matunokura6028
@matunokura6028 12 күн бұрын
おはようございます。全盛期の5輌フル編成には貫禄と優美さを感じます。
@001seasea
@001seasea 15 күн бұрын
ミッドナイト懐かしい。多客期の増結があるときはお座敷列車の車両が使用されていて、 通路の灯りが点灯したままで眩しかった。
@matunokura6028
@matunokura6028 15 күн бұрын
普通なら夜間は減灯すると思うのですが、車掌さんのうっかりだったのかも。
@001seasea
@001seasea 15 күн бұрын
@@matunokura6028 それが、車掌さんに眩しいことを伝えたら、「この車両お座敷列車なので減灯できない。」と言われた記憶があります。ディーゼル機関の振動もあり、ほとんど眠れませんでした。
@matunokura6028
@matunokura6028 15 күн бұрын
@@001seasea 様 減灯できない車輛があったとは知りませんでした。寝付けない夜はキツイですよね。
@001seasea
@001seasea 15 күн бұрын
@@matunokura6028 思い出しましたが、正確には窓側の通路の壁側に和風の電灯が何個かついていて、それの明るさが調節できなかった。という感じでした。結構眩しかったですよ。
@matunokura6028
@matunokura6028 14 күн бұрын
@@001seasea 様 通路壁の照明が明るく感じたということは、通常の照明は減灯していたということだったのかもしれませんね。
@user-jn5ix4pv7n
@user-jn5ix4pv7n 15 күн бұрын
7:27
@Channel123456
@Channel123456 15 күн бұрын
こういう色でもいい😅
@LIM_C_Y
@LIM_C_Y 15 күн бұрын
すごい撮り鉄の数😂
@ryomanorth
@ryomanorth 16 күн бұрын
Pトップも遂に今年の秋のファイナル運転で人生の幕を閉じてしまうのか...
@IZMIRS57
@IZMIRS57 17 күн бұрын
一度だけでもいいから、短い区間だけでもいいから、寝台特急「北斗星」の先頭に立ってほしかった。
@サロマ-p2v
@サロマ-p2v 17 күн бұрын
とかち、おおぞらの編成の組み方とか、最後のサロベツ?が登場しているのを見るに、2000年〜2001年に撮影されたものかなと予想したのですが、合ってます?
@matunokura6028
@matunokura6028 17 күн бұрын
多分、合ってます。(正直、詳しいことは忘れています。)
@横高頑張れ
@横高頑張れ 18 күн бұрын
横須賀線の新川崎駅と東戸塚駅が同時開業してから(当時小6の時)数日後にバカチョンカメラ持って新川崎から横須賀線に乗ってこの場所(少し先に踏切があった)で下りのさくら号・はやぶさ号・みずほ号撮影にトンネルから出てくる列車撮りました。東戸塚駅開業時は駅前に何もなく畑ばっかりガランとした所でした。
@サロマ-p2v
@サロマ-p2v 18 күн бұрын
キハ183系は北海道を代表する特急型車両だと思います。晩年は特に車体の傷みが酷かった感じがしますが、40年以上よく走ってくれたなと思います。
@matunokura6028
@matunokura6028 18 күн бұрын
まさにおっしゃる通り。気候が厳しい北海道で1979年の誕生から長期に渡り、よくぞ走り続けてくれました。
@miyabiagain
@miyabiagain 18 күн бұрын
ドラマ十津川警部シリーズで宗谷本線が舞台となった際にペイント車両が映っていましたね。事件が起きている背後でこの車両が映り込んでいてとてもシュールだったのを覚えています。
@matunokura6028
@matunokura6028 18 күн бұрын
そのドラマは見ていませんが、おっしゃる通り、シリアスな場面で背後にコレが通過したら、「撮り直し!」となっても不思議ではありません。
@utiwutiw4048
@utiwutiw4048 18 күн бұрын
Beautiful....as usual ! Thank you 🚂🚃🚃🚃🚃
@Takemuu_
@Takemuu_ 19 күн бұрын
これノックダウンのやつですね! マジで貴重すぎる映像ですね、 床下スカスカですし
@matunokura6028
@matunokura6028 19 күн бұрын
作りかけの模型って感じ。
@一言むーやん
@一言むーやん 19 күн бұрын
なにこれ? いつ走るんだろ?
@matunokura6028
@matunokura6028 19 күн бұрын
一般公募で採用されたデザイン。宗谷特急「サロベツ」の他に「宗谷」「利尻」でも普通に連結されていました。
@ぎょぴ千歳
@ぎょぴ千歳 19 күн бұрын
平成初期ですかね
@hirosimcard
@hirosimcard 19 күн бұрын
JR北海道が活気があった頃?
@matunokura6028
@matunokura6028 19 күн бұрын
バリバリありまくった頃。
@TaKaCi0214
@TaKaCi0214 20 күн бұрын
函館から最速達のスーパー北斗に乗って藤城支線の住宅街の高架になっているコーナーを 車体傾けながら高速で走行してる時に缶ビールが遠心力で倒れてしまった思い出
@matunokura6028
@matunokura6028 20 күн бұрын
そりゃ泡出る、もとい慌てる。
@クモハ738系
@クモハ738系 20 күн бұрын
0:55のペイント車両の正体は謎です。利尻とミッドナイトの珍ドコ編成が面白かったけど、キハ261でもやってほしい。
@matunokura6028
@matunokura6028 20 күн бұрын
一般公募で採用されたもの。
@shhkmg
@shhkmg 20 күн бұрын
ミッドナイトのあまりのチンドコ編成に笑った もうちょっとどうにかならなかったのかw
@matunokura6028
@matunokura6028 20 күн бұрын
どうにかした結果が、あれ(笑)。