Пікірлер
@あだっち-l1f
@あだっち-l1f 3 сағат бұрын
6人くらい同時育成で70まで持って行ったわ。マジで地獄
@沢蟹-i1o
@沢蟹-i1o 2 күн бұрын
鳴潮は早くPS5最適化してクレメンス
@M-_-M0724
@M-_-M0724 2 күн бұрын
鳴潮は山登りは楽なんだけど、元素反応がないから水上での不便さが際立つ あと、色々詰め込んだ結果謎解きや持ち物の使用、ミッション確認の操作性が悪い
@沢蟹-i1o
@沢蟹-i1o 2 күн бұрын
ブルン
@魔導師の卵生
@魔導師の卵生 2 күн бұрын
鳴潮も、原神も楽しいけど、……スキップ機能があるのがいい。話長い時よくスキップしちゃうけど、でも最近開いてもいないな……鳴潮やべ。カルロッタ引けてなんか満足したって感じ
@神様-o4v
@神様-o4v 2 күн бұрын
こんしさんの真の強みは攻撃適当に降ってるだけでパリィできること
@通りすがりの廃課金者
@通りすがりの廃課金者 3 күн бұрын
鳴潮めっちゃ楽しいし、復帰勢にも優しいのでもっとみんなやって欲しいですね( ゚д゚)🍫ホスィ…
@SAN値直葬ダゴン
@SAN値直葬ダゴン 3 күн бұрын
スタレとばっちり受けてて草ほぼ関係ないやんw
@rttgrq96m
@rttgrq96m 3 күн бұрын
先週から鳴潮始めたけど探索が本当に楽だしだれでも入手音骸で高速移動可能なのと敵ごとにサーチかけて集中狩り出来るってのも良いですね。 ただルアー..........お前は駄目だ。 操作がいまいちわからなくてルアー挑戦1個もゴールまでたどり着けねぇよ..
@梅津龍之助
@梅津龍之助 3 күн бұрын
多分0から始めたら最初の大陸のマップ探索での収集とかで1天井分はありそうですかね?
@純粋な視聴者
@純粋な視聴者 4 күн бұрын
なんかスタレしかやってなくて原神やってないんだけど鳴潮のガチャの星5率高ない?
@rosebleu-kh6xr
@rosebleu-kh6xr 4 күн бұрын
やって見たらわかるんやが原神とスタレと鳴潮はどれも完全に別物。確かに育成の仕方とか似てる点はあるけど世界観や戦闘システム、探索など色んなところでちゃんと違いがある。 ってか、スタレは完全に別物で似てると言ったらFF10に似てるな 気になるのであればどれも1度はプレイしてみましょう少しでも比較するなら原神・幻塔・鳴潮で比較するかな、 ただ、やっぱりこの3つはジャンルが似てるから比較されがちだけど。
@Imaradonalds
@Imaradonalds 4 күн бұрын
ソアー抜きの機動性だけで見たら今は原神のほうが優勢だと思うぞ。 原神が移動面で劣ってると思ってる人はシンプルにキャラが揃ってないだけかと。 鳴潮はキャラいなくても優秀な機動性が担保されてるって強さはある。あとソアー最強。逆にソアーないと少し不便。
@Imaradonalds
@Imaradonalds 4 күн бұрын
原神の凄いところはスマホ勢にオープンワールドゲームを広めたこと、オープンワールドゲームの基礎を1から作り出したことだよね。 あとキャラさえ揃えば戦闘面も探索面も不便ない(ナタキャラ偉大) 鳴潮の凄いところは、原神の仕組みを大部分に取り入れてゲームを作ったことで比較的楽に作れて、新規にも馴染み深い物にした(UIやシステムが似てる)。だが今は原神となるべく差別化ができるようにゲームを展開していってる(パクリと言わせない) つまり鳴潮は原神のことを上手く踏み台として使った。 グラフィックス◎ 音◎ 原神と鳴潮を無闇に比較してどちらかを下げるようなことはしないでほしいな。 どちらの運営も頑張ってるし強い魅力がある。 少し前まで俺は原神寄りでいたけど、4日前に鳴潮も復帰してみた(初日勢だがver.1.0中にアンスト)ところ初期より格段に楽しくなっていた。 原神も鳴潮も優劣つけず楽しむのが1番幸せ。 皆色々比較してますけどどっちもスマホアプリ全体で見たら最上位やぞ。贅沢なんやぞ!
@沢蟹-i1o
@沢蟹-i1o 4 күн бұрын
カカロスは被弾多くて使うのやめた レベル1に戻していいから使った分のリソース返して欲しいわ
@莉杏-s9l
@莉杏-s9l 4 күн бұрын
主さん、原神明るいって言ってるけど全てのキャラの過去に辛いことがあったり、戦争があったりと暗い部分があるのに……ちゃんと原神のこと調べてからやって欲しい。あと鳴潮のこと上げすぎだし原神全然取り上げてない。こういう動画出すなら、原神と鳴潮の違いまとめではなく、鳴潮の良いところとかにして欲しい
@g.943
@g.943 5 күн бұрын
鳴潮スマホでやる人はほとんどいなそう まともに戦えるのかな PCかPS5が大多数だろうなぁ
@Imaradonalds
@Imaradonalds 4 күн бұрын
スマホでやってます(Xperia1 Ⅴ) 鳴潮常に最高画質でやってるけどラグくなるどころか発熱もしない。 同じ最高画質の比較だと原神より軽いし、スタレより発熱しない 最高画質快適度(自分がスマホでやってる容量の大きいアプリが対象) ブルアカ>鳴潮≒スタレ>原神>>CODm どれもラグくはならないので発熱量の比較です
@g.943
@g.943 4 күн бұрын
@Imaradonalds まじですか、 猛者ですねマジで尊敬します でも意外とできるんですねびっくり
@shinba0704
@shinba0704 5 күн бұрын
プレステ配信から始めました。 カルロッタとモチ武器引いて、今汐とモチ武器引きました。 音骸の厳選の事すっかり忘れててスロット全開、全ぶっ込みしてました…(◜¬◝ )気をつけよ…
@ht35p
@ht35p 5 күн бұрын
原神のすり抜けるかすり抜けないかのスレスレ感が好きだけどすり抜け時はイライラするのはなんでだろう
@バキハンマ-l5k
@バキハンマ-l5k 6 күн бұрын
なんか分からなかったからキャラランク高いヴェリーナ選んだけど大正解だったな。まぁその後のすり抜けでヴェリーナ来たからなんとも言えない感じになっちゃったけど()
@puruta-h5b
@puruta-h5b 7 күн бұрын
鳴潮やっていたけど、やはりスマホではラグが多く出てしまったののでパソコンユーザーになったらやりたいなぁって思ってます😊
@lottessr3696
@lottessr3696 7 күн бұрын
鳴潮やってたらキャラやストーリー、バトルが魅力的すぎて無料でやるのは申し訳ないから課金しようという思考になった
@アスベル-q3g
@アスベル-q3g 7 күн бұрын
ソアーを他国でも使えたらもっと探索の快適度上がる
@akibaakiba1378
@akibaakiba1378 8 күн бұрын
KZbinにはやたらと厳選を指南する動画が多いが、そもそもライト勢は厳選なんて不要。厳選なんてしなくてもコンテンツクリアは可能。 厳選はやることなくなった暇人・廃人のための行為だとまず理解しよう。ハーモニー効果も無視してよいしメインステだけあってればよい。 そんなことより会心率と会心ダメが重要。属性やハーモニーは棚に上げてまずこの2点だけ注目してそろえよう
@akibaakiba1378
@akibaakiba1378 8 күн бұрын
新規。カルロッタに1万も使って後悔した
@toko8394
@toko8394 8 күн бұрын
鳴潮やること多いから面白いんだけど、如何せんスマホ版だと重くて操作が出来ないので諦めたなぁ……
@マヨ派
@マヨ派 9 күн бұрын
カカロットよりアンコの方がいいと思う。
@PIKAmaru1127
@PIKAmaru1127 9 күн бұрын
はちゃめちゃにやらかしてたわ。
@miou_1208
@miou_1208 9 күн бұрын
1万位課金すれば出るから(運)ガチャはキャラと武器両方やっちゃうな 武器は再販待ってもいいだろうけどまだ始めたてだから少しでも相性いい方が進めやすいから
@りぃ-n5t
@りぃ-n5t 10 күн бұрын
やりすぎてそろそろ石回収がしずらすくなってきてしまった…だけドナまら楽しいです!
@mamemeer
@mamemeer 11 күн бұрын
熾霞ちゃん本当に好きで育成したいけど、初心者ゆえ素材が全然足らないんだ;; マジでかわいい・・・
@ai_MNK
@ai_MNK 11 күн бұрын
うわぁ!ろりだぁ!!で選んだ俺は間違ってなかった
@山田太郎-s8k4t
@山田太郎-s8k4t 11 күн бұрын
最近このゲーム初めて動画ほとんど見てきたのですが、色々観てきた中で一番わかりやすくてお世話になったのですけどもう動画はあげないのですか?
@luminous8766
@luminous8766 11 күн бұрын
ヴェリーナは2凸すると使い勝手がダンチ
@takanesan0101
@takanesan0101 11 күн бұрын
鳴潮までやるとマジで身が持たないからやらんがキャラとかアクションとかグラフィックいいよね。リアル寄りのグラフィックがいいって人はいいんじゃねえかな
@pusai__i
@pusai__i 12 күн бұрын
5体設定できる音骸の1番最初にそのキャラに対するバフじゃないものを設定してても、他の4体のうち2体でもそのキャラに対するバフ効果を付与するものだったらバフ効果は発動するんですか?
@nottyu
@nottyu 12 күн бұрын
一番最初というのがメイン音骸という話かな? セット効果は基本同じセット効果がどれだけセットされているかで決まるからメインだろうがサブだろうがどのセット効果がどれだけセットされているかで決まるよ、○/5という表記なのが証拠だね でも基本は付けたいセット効果に属するメイン音骸(殆どの場合4コスト)を付けるからメイン音骸のサブオプションは気にせずメインオプションだけでも気にして付ける事をすすめる
@夜空ゼロ
@夜空ゼロ 13 күн бұрын
原神、鳴潮、幻塔と似たゲームをしてますけどどれも面白い
@li8375
@li8375 13 күн бұрын
獅子舞タンジロー 七七 彦 言いたいことは分かるな?😮
@user-uf5kp5fjap
@user-uf5kp5fjap 13 күн бұрын
カカロ勧めてんの罠すぎる 凌陽のが初心者にはまだおすすめできるレベル
@D-v3g
@D-v3g 16 күн бұрын
鳴潮はカクカクさえ無ければ最高
@貧血の白い人参
@貧血の白い人参 7 күн бұрын
さすがにスペック不足
@D-v3g
@D-v3g 6 күн бұрын
@@貧血の白い人参 否めない
@マフィ-n9r
@マフィ-n9r 16 күн бұрын
何も知らずにアンク選んでしまった
@user-youtube-b
@user-youtube-b 17 күн бұрын
ver2.0以降はナイトメア雲閃一択ですか?
@Akaba999
@Akaba999 17 күн бұрын
カカロじゃなくてアンコだと思うが....
@tomato_very_delicious
@tomato_very_delicious 17 күн бұрын
ごめん原神ごめん。俺は鳴潮に行って戻ることは無いんや……だって、やばいやろ、初めてこういう系のゲームやって原神育成ムズすぎやろ、最初に言ってや。雑魚敵も倒せんて……
@Imaradonalds
@Imaradonalds 4 күн бұрын
まじで原神は一人でやるの大変だと思う。 世の中の初心者みんな助けてあげたい。
@さゅ-m2v
@さゅ-m2v 17 күн бұрын
音骸コスト3マジ厳選きついなー、
@Scaramouche推し
@Scaramouche推し 18 күн бұрын
違いとか言っときながら鳴潮しかあげてないじゃん
@rushinia
@rushinia 18 күн бұрын
どっちもやってるけど個人的に、原神の壺システムが鳴潮に来たら鳴潮一筋になる
@Mr.B53530
@Mr.B53530 18 күн бұрын
一昨日鳴潮始めた。40連で折枝さんが出た。物凄く楽しい。
@hosiyomi_tisshu
@hosiyomi_tisshu 19 күн бұрын
ほんとにレコードが足りない、、、 一応ある程度育ったけどまだまだ、、、 んな事より長離復刻来てくれ() 頼む
@toko_cha
@toko_cha 20 күн бұрын
原神から不快なところ全部取ったような神ゲーム