KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
たた
気まぐれで色々作ったり塗ったりしてます。
ジャンルバラバラですけどよろしければお付き合いください
ツイッターtwitter.com/dj784j
5:35
チビゴジラにLED入れてみました
14 күн бұрын
12:57
【ゴジラ-1.0 フィギュア改造 ジオラマ】 海外の反応bgmテーマ曲熱線アカデミー賞予告メイキング感想 岡田斗司夫考察ラストシーン
14 күн бұрын
17:25
【メカニカルサザビーをケンプファー風に改造】 検索ワード【ジオラマ塗装再販10月MGHGUC初心者旧キット筆塗りスミ入れ福袋素組パチ組みモデラー100均ガンダムベース東京】
21 күн бұрын
6:03
ワンフェス2024夏で買った物
Ай бұрын
23:09
メカニカルバストサザビーをプチ改造
Ай бұрын
4:32
。
2 ай бұрын
20:43
旧キット1/100ギャンを扇風機に改造
3 ай бұрын
4:26
作ったフィギュアやガンプラをAIで動かしてみた
3 ай бұрын
8:45
バンダイのガンダム系イベントで連邦のコスチュームをするイベントガールと簡易的なステージを作ってみた
3 ай бұрын
3:31
フィギュアケースが崩れる
3 ай бұрын
7:11
だいぶ前にワンフェスで買ったデビルマンを塗装
3 ай бұрын
4:48
東宝大怪獣シリーズ キングギドラ(1964) 激闘カラーVer.開封するだけ
4 ай бұрын
12:38
ベースを少し作るだけの動画
4 ай бұрын
4:55
ゴジラ-1.0のボトルキャップマスコットを塗装
4 ай бұрын
18:53
旧キット1/100ゲルググを制作
5 ай бұрын
1:47
キンケシを塗装
6 ай бұрын
20:48
ガンプラ 旧キット 1/100 グフを改造制作
6 ай бұрын
8:18
リクーム リペイント イレイザーガン ドラゴンボールZ G×materia RECOOME ジオラマを制作
6 ай бұрын
12:46
ドクタースランプアラレちゃん リブギゴを制作
6 ай бұрын
1:43
ガシャポン、ガチャガチャ、まちぼうけ 機動戦士ガンダムの場合 回してみました
7 ай бұрын
25:00
旧キットガンプラ改造1/60量産型ザクを制作
8 ай бұрын
8:20
METAL BUILD メタルビルドケンプファー届いたので開封してみた
8 ай бұрын
13:58
なかやまきんに君のフィギュアをキン肉マンに改造してみた
9 ай бұрын
7:54
ガンプラ ガンダムアーティファクト4弾 高機動ザクをシンマツナガ機に塗装
10 ай бұрын
4:26
ガンダムアーティファクト4弾スーパーガンダム ガンダムマークⅡを制作
10 ай бұрын
20:00
100均のディスプレイベースでジオラマ制作
10 ай бұрын
7:18
ゴジラ-1.0劇場で買ったキーホルダーをジオラマにしてみた godzilla minus one figure
10 ай бұрын
20:38
怪獣王シリーズゴジラマイナスone -1.0(2023)を改造してジオラマ制作 Godzilla Minus One remodel
10 ай бұрын
14:15
旧キット1/60ドムをドムトロピカルテストタイプに改造 part 2
Жыл бұрын
Пікірлер
@SRXOG
5 күн бұрын
こういうプラモ用の100均グッズをカッコよくしてくれる動画が大好きなので、観ているだけでも元気が出ます🎵
@たた
4 күн бұрын
コメントありがとうございます嬉しいです😀
@PhucPham-me2dg
12 күн бұрын
:)🇻🇳
@daice68
13 күн бұрын
素晴らしいです。自分も挑戦したくなりました。😊
@たた
13 күн бұрын
楽しいので是非 レジンの漏れと硬化による発熱と気泡さえ気をつければ出来ますよ
@daice68
13 күн бұрын
水中の気泡が絶妙でスゴイなぁと思ってました!ありがとうございます😊
@TERRY2070K
14 күн бұрын
綺麗ですね。 小さなビネットでも、繊細に光らせられると、とても良いですね。 また、ゴジラの背びれも、小スケールなのに、迫力があって良い!
@たた
13 күн бұрын
ありがとうございます 仕上がりが予測できない故に予想以上に見栄えが良くなってくれました、レジン流した時は不安しかありませんでしたが終わってみると楽しかったです
@kousakusitu_K
15 күн бұрын
レジンは光らせると映えますねー。 水中ジオラマ、私もいつか挑戦してみたいです!
@たた
15 күн бұрын
Kさんのネタと融合した水中ジオラマ是非みたいです。 透明レジンは高いのが難ですね 価格気にしなければガンガンやってたんですけどね
@kousakusitu_K
15 күн бұрын
最近、LED工作が激しいですね(笑) 私にはただ光らせるだけでも高難度ですが、点滅させると臨場感が出ますね!
@たた
15 күн бұрын
点灯キットで簡単に光らせる事できますよ ちゃんとLEDの知識身に付けようと思いつつ楽な方へと向かってしまいます
@xp5245
15 күн бұрын
次は口から青白いのを吹いてくれそう(期待)
@たた
15 күн бұрын
一応考えてますがまだ上手くいく案が思いついてないですね、でも挑戦したいです
@ヤマヤカン
15 күн бұрын
すげー!クオリティ!! ゴジラには興味無いんですが、たまらなくかっこいいです!!
@たた
15 күн бұрын
ありがとうございます、そう言ってもらえると嬉しいです^^
@typeb-aquarius-oldguy
16 күн бұрын
いい感じで光らせますね。 カッケ〜です。
@たた
15 күн бұрын
ありがとうございます、元の素材がクリアだったので光らせる事ができました
@Buraian---inu
16 күн бұрын
発想の勝利 めっちゃ格好良いっすね!
@たた
15 күн бұрын
ありがとうございます、このサイズだからなんとか出来ました、これ以上多いレジンは怖くて流せないですね
@Buraian---inu
15 күн бұрын
@@たた レジンは大変ですよね 発熱だったり堺がめだったり(笑) (このコメントの返信はしてもしなくてもいいですよ!)
@たた
15 күн бұрын
発熱で膨張するのが厄介ですよね 何度やっても失敗のトラウマがよみがえって怖いです。 コメントお気遣いありがとうござます
@五代雄介-b2q
16 күн бұрын
たたさん、こんばんは😃🌃 団地🏢❓️デパート🏬❓️ ?(ㆁωㆁ*)? ちっせ~😍🥰 ちびごじら、カワイイ🎵 (*≧з≦)💖💕🍰
@たた
16 күн бұрын
こんばんは、一応銀座のデパートとビルという感じで仕上げてみました。 小さすぎてゴジラの目玉は肉眼で見えないです 😀
@bonbotanuki6929
16 күн бұрын
もはや芸術😊
@たた
16 күн бұрын
ありがとうございます、たまたまいい感じに仕上がりました^^
@asdfghjkl67246
16 күн бұрын
水中のシーンすごく良いですね!!!
@たた
16 күн бұрын
これは自分でもジワジワ気に入ってきました
@asdfghjkl67246
16 күн бұрын
すごく良いですね!!! かっこいいな
@たた
16 күн бұрын
いつもありがとうございます(><)
@名和智宏
17 күн бұрын
100m級マイゴジ
@kousakusitu_K
17 күн бұрын
おお!レジン工作! 映画序盤でかなりテンションの上がったゴジラ対高雄ですね。 かっこいいです!
@たた
17 күн бұрын
ありがとうございます 戦艦は3Dプリンタキット使ったんですけど 想像以上に精密でした、自分も3Dプリンターやってみたいです
@typeb-aquarius-oldguy
18 күн бұрын
首と足首の角度が絶妙ですね。たまらんです。 波表現(白い部分)もすごいです。船(駆逐艦)の乗組員も波でグラグラ、艦橋にザバーっと、ゴジラに上から見下ろされて、 控えめにいっても、漏らしてますね。 LED横から見ると作品としてオシャレですが、上から見たらびっくり‼️海の表情というか深みが変わるんですね。 今回も素敵な作品を見せてもらいました。次回も楽しみにしています。
@たた
17 күн бұрын
ありがとうございます ほぼキット頼みで簡単にできると思ってましたが ちょっと時間かかりました 海水表現のレジンはトラウマがあるので流す時はいいイメージありませんがなんとか漏れも無く仕上がりました、小物は手軽で楽しいです。 モビルスーツの海物やりたいですね
@gumoragomomo
18 күн бұрын
ポージング変えて凄い躍動感出てて、気泡もリアルに見えてカッコイイ! 海の深さ考えたらゴジラは水球選手ばりの立ち泳ぎしてるのを知りマシタw
@たた
18 күн бұрын
コメントありがとうございます ゴジラが泳いでからの起き上がって熱線吐くシーンあるんですけど足ついてないからこんな風になると思い作ってみました 地に足つけたジオラマにするとやたら浅くなるんですよね、今回は深さを表現できて満足です
@nora-manbow
18 күн бұрын
これまた凄いの作りましたな! カッコいいです😃
@たた
18 күн бұрын
ありがとうございます、サクッと作るつもりでしたが意外と手間かかりました
@tomo5959
23 күн бұрын
実用的! このキットあったら買うなー
@gumoragomomo
24 күн бұрын
Xで見させていただいてましたが、色が乗るとグッと雰囲気出ますね! 次回も楽しみにしてます!
@たた
24 күн бұрын
Xありがとうございます、励みになって早く完成できました。 次回はジオンコスプレの人の予定です
@五代雄介-b2q
24 күн бұрын
たたさん、こんばんは😃🌃 いつもながらの『精度の高い工作』に感動しきりです😭😭😭✨🥰 10:07 のアイキャッチも最の高です☺️😉🥰😍🤣😆
@たた
24 күн бұрын
こんばんは、いつもありがとうございます、メカニカルバスト手軽で面白いのでハマりそうですね、もっとジオンの機体だしてほしいですね。 ふんわりニャンコアタック目の保養になったようでなによりです
@kousakusitu_K
24 күн бұрын
最近のたたさんのめっちゃ光ってカッコイイです! 元がサザビーと同じとは到底思えないくらいの改造してるって、わからないくらい完成度高いです! 電動サンダーを使うとは、もはやDIYですね(笑)
@たた
24 күн бұрын
ありがとうございます、最近手軽なLEDキット使い始めたらハマってしまいました、スペースある限られたキットにしか使えませんが乱用していきます。 自分の工具はKさんと比べたらお遊びですよ 家のコンクリートに穴とか空けるレベルのKさんのDIYまた見たいです
@祐希相沢
24 күн бұрын
このケンプファーならアレックスにも楽勝出来そうですネ❤
@たた
24 күн бұрын
コメントありがとうございます そう言ってもらえると嬉しいです 肩まで作っていればもっと強そうに見えましたね
@アビス-c7c
24 күн бұрын
デザイナーが同じ出渕だから違和感がないなぁ
@たた
24 күн бұрын
そうなんですか、納得
@typeb-aquarius-oldguy
24 күн бұрын
すごいです。サムネ見たときは、以前紹介されたケンプをのせてるんだと思いましたが、動画を見始めたら作り出すじゃないですか。 思わず、すごっ!って声出ました。カット位置やパーツ構成など動画にわかりやすくまとめられていて、参考になります。すごくて真似できませんが…. 次回作も楽しみにしてます。 招き猫のポーズは、防御の形(迎撃?)なのか?
@たた
24 күн бұрын
こんにちは、モビルスーツのデザインって結構似たり寄ったりで近い系統の物だと結構誤魔化し利きますね、メカニカルバストは手足が無いから手軽で面白いですし。 まだストックありますがもっと買っておけば良かったです にゃんこは茶色のおチビが黒いモンちゃんに飛び掛かってばかりで遊んでるのか攻撃してるのか分らずちょっと心配です。
@typeb-aquarius-oldguy
24 күн бұрын
二匹(飼い主によっては、匹言うな!といわれる)だと寂しくなくていいですよね。うちは、一匹なので ちょっとかわいそうです。ご飯代が2倍と思うと… 動画で見る分には仲良しだと思います。
@たた
24 күн бұрын
たしかに二匹いて寂しくないのは良かったですね、ごはんより毎日トイレの管理が手間かかりますね、あとは毛で毎日何十回コロコロしているか・・・ 飼ってる人から仲良しに見えてると言われると安心します、ありがとうございます
@TERRY2070K
24 күн бұрын
かっこいい~。 ケンプファーに見えます! パテを自由に使いこなせていて羨ましいです。
@たた
24 күн бұрын
コメントありがとうございます ケンプファーにみえますか、良かった 自分で作ってると客観視出来なくなるので安心しました、メカニカルバスト二体目となると慣れてきてだいぶ楽に作れました
@xp5245
24 күн бұрын
メガ粒子拡散砲をパテで塞がれたシャア「パワーダウンだとぉ⁉︎」
@kousakusitu_K
Ай бұрын
なるほど。 最近じゃ3Dプリンタのサポート材を付けたまま販売してるんですね。 プラモのランナーみたい(笑) 独歩の目つきがエロくて好きです(笑)
@たた
Ай бұрын
小物のキットはほぼサポート材ついてますね 毎回最初は失敗しないか緊張します 説明書見るとあまり水につけないよう書かれてるので洗浄無しで塗装してます 3Dプリンターだと目の造型が細かい奥まで作られていて塗装が難しいですね
@typeb-aquarius-oldguy
Ай бұрын
刃牙シリーズ はラーメン屋で読んだくらいなので詳しくないのですが、キャラチョイス渋いですね。 ジャックはよく知らんのですが、背中に顔が浮き出てるってことはすごいキャラなんですね。またラーメン行った時に読んでみます。 って漫画のことじゃなくて、筋肉の塗装いい感じです。
@たた
Ай бұрын
バキはアニメもやってますし面白いですよ 長い連載でネタ切れの感はありますが好きな格闘マンガの一つです。 アニメはもう25年くらい前かな、たまたま深夜に放映していた時に観てハマりました。 マンガでは筋肉の表現も独特ですね 機会があれば是非読んでみてください
@asdfghjkl67246
Ай бұрын
ゴジラソフビすごく良いですね!!! かっこいいな グラップラー刃牙シリーズの3Dプリンター造型めちゃ出来良いですね
@たた
Ай бұрын
こんにちは、ゴジラのソフビキットかなり並んでたので買えないかと思いましたがなんとか買えました、刃牙の3キャラも出来いいですね、満足です
@gumoragomomo
Ай бұрын
このサザビーはヘッド部分の動力パイプの取り付けが大変でした! 運良く2回でクリアー以外が出たので喜んでましたが、もったいなくていじれないでいます。。 キンケシが乗ると死の五重リングを思い浮かべましたw
@たた
Ай бұрын
首元の動力パイプ付けられなくて省きました、よく取り付けられましたね。 これ500円と安く感じますが運よく2セット揃えても2000円なので意外といい値段しますよね 自分はまだ余分あるのでもう少し遊んでみようと思います
@ガンプラおたく
Ай бұрын
こんばんは コメント失礼します。 電飾ジオラマ いいですね! 連結ディスプレイベースを使って コスパも最高ですね。
@たた
Ай бұрын
コメントありがとうございます ディスプレイベースは気軽に安く使えるので 重宝してます、ただ買い過ぎて消費が大変かもです。 サザビーは表面の傷がひどくてガンプラよりだいぶ質が落ちますがサーフェーサー厚吹きしてなんとか誤魔化してみました。
@typeb-aquarius-oldguy
Ай бұрын
整備ドックの作品 大好物です。フィギュアも配置されいいですね。 製作工程、色塗り分け、発光など手間な部分をわかりやすく、だけどサラッと動画にまとめているのが、流石です。 ベースもいいですね。腕や足パーツの追加が出たら、のせられるな〜と見ていたら、キン消し….その塗装が また丁寧。 なんでじゃ から すげえ に。 次回作も楽しみにしています。
@たた
Ай бұрын
ありがとうございます、腕や足のパーツあったら面白そうですね、配色はちょっとやり過ぎたか心配でしたがお褒めいただき安心しました。 まだこのガチャサザビー残ってるので今度は別機体に改造してみたいですね B型みずがめさんの1/60ゴッグ道のりは険しそうですが楽しみにしています。
@kousakusitu_K
Ай бұрын
たたさんの基地、相変わらずカッコいいなぁ。 ササビーの塗り分けもオシャレです! LEDの点滅って何だかハイrベルっぽいですね。 あやかりたいあやかりたい(笑)
@たた
Ай бұрын
ありがとうございます、ここのとこずっとKさんの動画更新ないので寂しいです 3Dプリンターの状況など時間が出来たらやってくれると嬉しいです
@kousakusitu_K
Ай бұрын
@@たた そうなんですよ。 今、何かと石川県大変で…(汗)
@たた
Ай бұрын
心配だったのでKさんのXの方へ確認は行きました 無事は確認したのでじっとユーチューブの更新待ってます。 こうも立て続けに災難が降りかかるとは 無理なさらず、お気をつけて。
@TERRY2070K
Ай бұрын
ベースもきちっと作られていて、良いなー、たたさんの作品だなーと感じます。 また、フィギュアを添えると、MSのリアリティと巨大さが際立って良いですよね。 筋消しは・・・、ジュニアMSに見えなくもないかな・・・。
@たた
Ай бұрын
コメントありがとうございます フィギュアはスケール違いますが許容範囲内なので使ってみました もっと使いたいんですけどこのフィギュアはもう売って無くて 少しづつ大事に使ってます^^
@xp5245
Ай бұрын
テーブルの中央に置いてガノタ恋人同士でプレゼント交換とか(笑)
@nora-manbow
Ай бұрын
カラー2個、クリア3個、内部1個でした😢まぁ、光らせるのはLEDで何とも出来るけど…残りの外装4個どうしようか困ってる😂 何処のご家庭にもあるボール盤…流石ですw 2匹の猫ちゃんも可愛いなぁ ラーメンマンにブロッケンjr、ウォーズマン、ジェロニモまで飾って豪華です😃
@たた
Ай бұрын
内部1個に対して外装5はきついですね とはいえ赤いサザビーも色んなバリエーションで塗れるので内部5個よりは全然いいですよ 内部5個なんていったら流用パーツとして使うくらいしかないですからね
@五代雄介-b2q
Ай бұрын
カッコえぇし、二匹のハチワレちゃんが鎮座してたのはカワユイしで最高です😉🥰😘❤ これ、クリスマスツリー🎄に見立てて飾ってもいいですね✨ BGMの曲調がポかったのでそんな映像が脳裏に浮かびました🤗😘
@たた
Ай бұрын
五代さん、おはようございます^^ LEDで点灯させるの最近ハマっているので多めに光らせてみました このサザビーカプセルガチャサイズにしているので肩幅が異常に狭いんですよね にゃんこはたまに作業してると寄ってきてあんな感じに揃って観察する事あるんです
@asdfghjkl67246
Ай бұрын
すごく良いですね!!! メカニカルバストサザビー見栄え良くかっこいいです
@たた
Ай бұрын
ありがとうございます、ガンプラとは違った楽しさあるのでもっとジオンの機体でしてくれたら嬉しいですね
@nora-manbow
Ай бұрын
動画で見ると大きさが解らなくて脳がおかしくなるw
@たた
Ай бұрын
かなり小さいので実物の大きさは伝わり辛いですね、5弾も発表されて予約しましたよ ジオ楽しみです
@nora-manbow
Ай бұрын
@@たた 自分もアーティファクト初めてですがZZと百式、ジ・OがあったのでBox買いました~問題はあの小ささ作れるか問題ですがw
@たた
Ай бұрын
5弾予約しましたか、自分はお気に入りがジオなので最低でも2個は入っていてほしいです、しかしZZは顔が小さすぎですね アレンジもいいけどほどほどにしてほしいです
@kirara-m5y
Ай бұрын
猫ちゃんが可愛いニャ🐈️
@kirara-m5y
Ай бұрын
猫ちゃんが可愛いニャ🐈️
@necros260
Ай бұрын
バチクソかっこいいです!😂 同じ材料があっても配置センスとledの組み合わせは天才のそれ。
@たた
Ай бұрын
ありがとうございます^^
@佐々木愛喜-k9m
Ай бұрын
まさに、激ヤバ光線を吐きそう
@佐々木愛喜-k9m
Ай бұрын
もうちょっと顔ごつくてもよかったなぁ
@カーヴァーレイモンド
Ай бұрын
サムネで思わずクリックした!
@toke922
Ай бұрын
すげぇ現実にあるならこうだろうって解釈したのでしょうか?
@たた
Ай бұрын
コメントありがとうございます 好きなデザインをかき集めた感じですね 多少の説得力は自分なりに持たせてみました
@wilbel2977
2 ай бұрын
可愛すぎて草
@lim5214
2 ай бұрын
😂😂😂