Пікірлер
@naomitsurumi6504
@naomitsurumi6504 Күн бұрын
左利き右打ちゴルファーです。左手を左腿に向かって引くと真っ直ぐ出て最後にスライサーします。右手をテーブルを拭く様にして旋回させて打つと真っ直ぐ飛び最後にやや右に着弾する綺麗なフェードが出ます。
@ダイヤル9910
@ダイヤル9910 2 күн бұрын
動画いつも楽しみにしてます。質問ですが、フルリリースする感覚をボールを地面に投げる動作で表すとどうなるかを解説して貰いたいです。ご検討宜しくお願いします。
@ap-kd5ty
@ap-kd5ty 2 күн бұрын
このヒンジを残してテーブルを拭くイメージで振ると当たりが厚くなるのは良く分かるのですが、切り返しで腕を降ろす(餅つきをする)以降、何にもしない感覚にはならず、結果キネマティックスをなぞる感覚になります。キネティックスとして、餅つきとテーブルを拭くのが共存する感覚を説明して頂く事は可能でしょうか?
@sugisurfturf
@sugisurfturf 2 күн бұрын
グリップをテコの原理のようにして左手を下に押すようにすると、左手がロングサムのようになり力が入りすぎる感じがします。 握り方や力の入れ方、強さにコツなどはあるのでしょうか。
@二刀流投資家
@二刀流投資家 2 күн бұрын
3番目の質問の方と同じフワッとインパクトの悩みあります。切り返しでシャフトに荷をかける方法をもう少し詳しく教えてください。切り返しで左軸を取りながら、強く引っ張り下ろすと云う事でしょうか?
@569tr9
@569tr9 2 күн бұрын
オーバースペックのシャフトで力任せに思いっきり打つ方が空飛びますよ。 しかしそれでコントロールがついてたんですかって話でしょ。 タスクさんのおかげでライブスイング安定しましたけど、自分も1番飛ばしてた時よりは距離落ちましたよ。でもほとんどコントロールできてます。だからスコアが全然いいです。
@いちき-c6c
@いちき-c6c 2 күн бұрын
よくトゥーダウン現象のマッチアップでクラブをインパクトからフォローにかけて立てるように振る教えがあると思います。確かに第一振り子おじさんでもフォローにかけて勝手に立っていきます。これを私は最近まで意識してなかったので、振り遅れてた気がしますが、この辺りの見解を是非クラブエネルギー目線で解説お願い致します。
@遠藤裕美-n8h
@遠藤裕美-n8h 3 күн бұрын
いつも動画を参考にさせて頂いております。私もインパクトがふわっとする感じがしていました。右側に杵を下ろしていくこととボール位置のインパクトバッグを叩くことが繋がりません。。
@ヘンテコタイム
@ヘンテコタイム 3 күн бұрын
インパクトがふわっとする質問をした方と同じ悩みがありました。安定性と方向性は上がったんですが、飛距離が2番手ほど落ちていてショックを受けていましたが、同じ悩みの方がいて心が楽になりました。精進したいと思います。
@ゴルフ成長日記49歳の挑戦
@ゴルフ成長日記49歳の挑戦 3 күн бұрын
質問です。 毎日3DS振ってます。 練習の際、自分のスイングを毎回録画して 復習してます。 その際、どこのポイントを確認するのがいいのでしょうか? 例えばp2の時にフェイスが背中の角度 p4トップでフェイスの向きが空を向いてる p6でフェイスの向きが背中の角度と同じで手首とヘッドが被る p10で手首が背屈(フェイスが地面) などチェックする項目や重心管理が、できてるかできてないかを自分で確認する方法を教えて欲しいです。
@yoshino8970
@yoshino8970 3 күн бұрын
毎日タスクさんの動画を楽しみにしております。何としてもgolf science の世界を我々素人の理解させようと孤軍奮闘されているお姿に感銘を受けております。お忙しいとこと申し訳ありませんが、私の悩みをお聞き頂き、よき解決策を与えていただければと思い質問させていただきます。悩みはドライバーの飛距離です。Kinetics Flowを購入させていただき、早速練習とラウンドで使用しまして六か月以上が経過いたしました。しかし、新規ドライバーヘッドを装着してますが、そのドライバー購入時に試打した時の距離230が出ません。タスクさんの動画を観ては試し、また見ては練習して今に至っておりますが、結果は変わりません。現在私は次のようなことをポイントにドライバーを振っおります。①テックバック:真横に低く長く、できるだけ多くのエネルギーをかけるようにしています。この時左足は踏ん張り、より左側に引くような力をかける。②ヘッドの上昇:低い位置で梃の原理が働くように左右の手のひらを使い、持ち上げ操作を慎む。③身体の左右の拮抗:左足と上半身右サイドで引っ張り合う感覚をを造るべく努めております。④切り返し:拮抗関係ができるとすぐに、そのエネルギーがシャフトに伝わるように切り返しをします。上半身は右に向けたまま、真下に引き下ろし、ヘッドが自ら身体をすり抜けるように走らせます。⑤インパクト:まったく自身でいかなる操作もしてませんし、できません。以上ですが、タスクさんのご指導の中で、できてないことがあるとすれば、◎切り返しからP6の間で、「粘って」と表現されてますが私にはそれが出来ないし如何するのかもわかりません。◎「できるだけ高い位置にグリップをもっていき、そこからの切り返しで一番力を入れる」◎「餅つきをするようにグリップを引き下ろす」◎「ヘッドの動きに引っ張られて、左足の上で立ってスウィングを終了する」◎「テーブルの上を拭くような右手の動作」以上です。 上記しました私のスウィング上、タスクさんが問題ではと感じられる個所をご指摘いただければ本当にありがたいです。
@ぼのぼの-アイザ
@ぼのぼの-アイザ 4 күн бұрын
新年にご配信いただきましたのに、時間が取れず、今日やっと拝見しました。素晴らしいチャレンジ感服いたしました。「挑戦でしか人は変われない」!!素晴らしいフレーズですね、心に沁みました。社会貢献の側面もある長旅、そして、無事に元気にご帰国、おめでとうございました。
@仁谷勇一郎
@仁谷勇一郎 4 күн бұрын
いつも参考になる動画ありがとうございます。 重心管理について質問があります。南半球のスイングにおいては重心が胸の前にある感覚はあるのですがフルスイングの際のトップの位置での重心管理は自分の感覚では肩幅に収まる範囲で切り返しています。 トップでの正しい重心管理位置はどの辺りになるのでしょうか?よろしくお願いいたします🙇
@prince00188
@prince00188 4 күн бұрын
アウトサイドインになりすぎるプレーヤーへの対策動画はたくさんありますが、インサイドから入りすぎるプレーヤーの 対策動画はあまり無いような気がするのでお願いしたいです。
@中田正氣-e6k
@中田正氣-e6k 4 күн бұрын
購入方法がわからないです。すぐにコマーシャルが出て駄目です。 購入出来るサイトを教えて下さい。
@ヘンテコタイム
@ヘンテコタイム 4 күн бұрын
いつもありがとうございます。 質問なんですが、3Dメンターで縦コックを意識するとグリップ圧に力みが生じる感覚があります(クラブに持ち変えてスイングするとダフリかインパクト時にフェースが開いて当たる事が多いです>< )グリップの握り方が問題だと思い、タスクさんの握り方のショート動画や他動画を見て勉強してますが、やはり縦コック意識すると力みが生じます。力みなく縦コックができるヒントをおしえてください><;
@ichiKei
@ichiKei 4 күн бұрын
大橋さんNICE質問です。
@90r82
@90r82 4 күн бұрын
taskさんは右手でテーブルふきの様に押す感覚でインパクトされてるともおっしゃってましたが、トップ以降は自然に勝手にクラブに任せるまま力は入っていないという感覚で良いのでしょうか?
@is-jq1wp
@is-jq1wp 5 күн бұрын
インパクトバックを叩くと、飛球線後方にクラブを振り出す意識が飛んでしまいますが、コレは直した方が良いのでしょうか?、
@forestyuma9767
@forestyuma9767 5 күн бұрын
ここのアクションはリリースし終わったクラブを引っ張り続ける(左サイドのクローとか伸展)ときにこうなる認識ですが合ってますか。左が止まってると手がひっくり返るので逆ヒンジ側に侵食するイメージです
@KKKKK-gm7uq
@KKKKK-gm7uq 5 күн бұрын
いつも有益な情報をありがとうございます。 TASKさんはいつもP4からグリップエンド方向、即ちターゲット反対方向へ振り出すと説明されていますが今までそのように振り出す事ができませんでした。しかしながらP4から左足に軸を取る動きをとるとターゲット反対方向へ振り出す事が出来るようになりました。 その結果、南半球でスイング軌道が長くなりHSが向上しました。 本当の意味で神回になりました。 ありがとうございました。
@シュナモコタ
@シュナモコタ 5 күн бұрын
今回のご指導も非常に勉強になりました。特に後半のβフォースとαフォース、γフォースの組み合わせについては非常によく理解できました。βフォースとγフォースの説明でγフォースを掛けてグリップエンド方向に引く事で、ヘッドが前に出る物理原理はタスク様のおっしゃる通りだと理解致しました。
@tomsouta
@tomsouta 5 күн бұрын
とっても分かりやすいアドバイス有難う御座いました♪ これからも宜しくお願い致します
@Mahalo63
@Mahalo63 5 күн бұрын
振り感は右手ですが、左は腕よりも上半身の左を使っている意識です。左の太ももの刺す感じもありますが、ドライバーなど長いクラブだと上手くいかない気がします。テーブルをふく感じというのがずっと分からなかったのですが、右サイドで腕を下ろせるとその感じになることが分かりました。結果、インパクトが長くなります。手の軌道で言えばL字に動かしている感じがします。アイアンは感覚がつかめつつありますが、ドライバーではまだ切り返しから回転の意識が入ってしまうことが多々あるので、ヘッドの動きを待てるよう格闘中です。
@momo-n5m
@momo-n5m 5 күн бұрын
全く正解
@鮎京甚左衛門-o3x
@鮎京甚左衛門-o3x 5 күн бұрын
3D swing mentorを振り続けて一年を経過します。59才です。何年かぶりに家内に練習場で見てもらったら、フィニッシュでクラブがリリースによりクルッと動き続ける姿を見て、TASKさんの影響だろうけど、みんなこうなって無いし、TASKさんもKZbin ではほとんどフィニッシュではクラブは止まっているよと言われました。私はアーノルドパーマドリルを目指していたし、リリースできた時の打感、音、ボールフライトはゴルフ人生で大変気に入っています。フィニッシュで止めることも意識して練習したほうが良いのでしょうか?
@サカス-x7j
@サカス-x7j 5 күн бұрын
ショートウェッジとロングアイアンで前傾角度は変わりますか?私は基本同じで縦コックが変わるだけになっています。クラブごと、例えば7番と8番では、長さが0.5インチかわり、ライ角が0.5ど変わっているので、クラブ設計上、グリップは同じ位置だと思っているのですが!間違っていますか?その感覚でメンター振る感覚では間違っていますか?
@はるおはるお-y9n
@はるおはるお-y9n 6 күн бұрын
アドレスでフェース面がカップ方向に向かないのですがどうしたらよいですか?
@高橋真人-p7e
@高橋真人-p7e 6 күн бұрын
自分の場合なのですが、p6に下ろして手の位置が右腿あたりからヘッドがグワンと出て行ってそれに手がついて行く感じの時が結構良い感じで ボールが飛んでってくれマス。 間違ってますでしょうか?
@愛を奏で
@愛を奏で 6 күн бұрын
令和7年初打ち🏌️‍♂️パッティングで逆ヒンジって、、、新春ショーック😅💦
@FooFoo-e2i
@FooFoo-e2i 6 күн бұрын
taskゴルフと他のレッスンプロとのコラボは一番面白いですね。 コラボ特集をお願いしたいです。 皆さん夫々がゴルフの歴史がある中で、Taskさんが一番シンプルだと思いますので必ず 他のプロにも参考になるパターンになると思います。 その際に出てくる言葉がTaskゴルフには無いものが出てくるので、更に理解が深まります。
@takubon4134
@takubon4134 6 күн бұрын
南半球で、この練習をすると左にしかいかないのですが、、、後方から見た時にインパクトからフォローに向けて、ヘッドがどのような角度でいくとよいのか(どのような向きで上がっていくと良いのか)ご教示いただきたいです。 ちなみに、私は右手を車のワイパーのイメージで練習するので、必要以上に右手を捻って(ヘッドを返す動き!?)しまっているのかもしれません。
@FooFoo-e2i
@FooFoo-e2i 6 күн бұрын
最近色々な動画を見て勉強中ですが、Taskさんの動画が一番シンプルで自分の経験からも納得感があります。 また動画の中で所々で説明されるヒントがとても目から鱗のものがあります。 最近気に入ったものでは、右軸から左軸への移動を腰の左へのスライドで行うものです。動画を見ると少しだけ お尻を引きながらお腹を下に向けているように思えました。 この動きはいきなり左軸に移動するのではなく、右軸のままスライド、お尻引きをするので右足が前に出る悪い癖を 防ぐことが出来ます。また重心を下げ前傾を深くできるのでインパクト時にクラブを左後ろに引く動作もし易く なりました。バックスイングから右前に落とした後自然に回転しながらクラブを左後ろに引く動作は、とても長い インパクトエリアを持てます。これを腰のスライドを切っ掛けにできます。 このようなヒントが多くの動画を見ると所々に出てきます。このヒント集をまとめて一つの動画にしてもらえないで しょうか。 忘れてはいけないヒントを何度も見返したいのでよろしくお願いします。
@ミック-i
@ミック-i 7 күн бұрын
このヒンジの使い方のイメージとクラブを牛耳らないイメージのバランスが難しいですが結果的にヒンジが解放されないダウンスイングをトライしてみます!ふ
@ミック-i
@ミック-i 7 күн бұрын
このヒンジの使い方のイメージとクラブを牛耳らないイメージのバランスが難しいですが結果的にヒンジが解放されないダウンスイングをトライしてみます!
@hiroshikariya6946
@hiroshikariya6946 7 күн бұрын
素晴らしい、是非長生きされて、多くの人に伝えてくださることを願っています
@prince00188
@prince00188 7 күн бұрын
もっとも気になっている部分の正解が理解出来ました。同時に自分にはもう無理である事も分かりました。 それでも70前後でラウンドできているので良しとします。 今回の動画とは逆にフリップしていてもここが出来てさえいればそれなりに安定します的な考え方があれば知りたいです。
@RenzoShiba
@RenzoShiba 7 күн бұрын
いつも楽しみに見ています。質問です。P4からのダウンスイングで「Uの形」を意識しながら振ると自動的に強い球が出るようになりましたが、まだウェッジは高く上がりすぎて距離ができないことが多いです。構える時点でグリップは球より前にしてかなりスラントしているつもりですが、実際に球を打つ時はすくってしまっている気がします。右手が強いのか、スイングが早すぎるのか、体が早く起き上がっているのか、または全部なのか。。改善できる考え方、または良い練習などありますでしょうか?
@user-ie2br8hk7k
@user-ie2br8hk7k 7 күн бұрын
じろーです 9:14 この動き(前腕の旋回)は結果としてガンマトルクが観測されるという事でしょうか? それともヘッドが勝手に回った結果なのでガンマトルクは観測されないのでょうか
@omiya-y9u
@omiya-y9u 7 күн бұрын
タメを維持することかな
@ChesWejyu
@ChesWejyu 7 күн бұрын
いつも楽しみにしております! ありがとうございます。 今回の動画は正に今私が直面していた課題でした。 調子が悪くなると、ドライバーやロングアイアンだけがスライスしてしまっていました。 ボールを捕まえようとすればする程、上手くいかない。 昨日、思い切って何も考えずにボールの右内側を狙って、P6辺りでクラブをリリースしてみたら、スライスが収まり捕まった球が連発しました。ただ、この時インパクト以降凄く縦振りの感覚が残り、フィニッシュもクラブが背中に縦に当たりそうになりました。このスイングを続けていいのか迷っています。宜しくお願い致します。
@syo310
@syo310 7 күн бұрын
いつも有難う御座います テーブルを拭く感じでメンター振る時 重心の左側が下を向く感じで良いのでしょうか? 宜しくお願いします
@jluke1965
@jluke1965 7 күн бұрын
バトミントンを若いときにやっていました。その感覚で硬式テニスをやるとすべてがホームランに。バドミントンと硬式テニスのラケットの使い方の違いは手首の使い方。まさにフリップさせない、ということだと感じました。まさにテーブルを拭きながら斜面も拭き上げるってテニスのスイングににてませんか? ここもきっと個人の感覚だと思いますが、すごく腹落ちしました。早速、実践で試してみたいと思います。ありがとうございました!
@いちき-c6c
@いちき-c6c 7 күн бұрын
めちゃめちゃ参考になりました! 感覚としては、テーブルを拭く感覚は押し動作で。降り遅れるイメージなんですけど。その時にシャフト、クラブヘッドがどのようなイメージでインパクトするのでしょうか?振り遅れが怖くて、フリップするイメージで結局降り遅れてます。
@kenken9904
@kenken9904 7 күн бұрын
いつも楽しく拝見しています。 P8で右手のヒンジを保ったまま橈骨と橈骨がぶつかる感じをイメージすると、 P6では開かず左肩が低い位置を保て、 頭もビハインドボールが維持できてるいい感じがイメージできます。
@90r82
@90r82 7 күн бұрын
縦に振り下ろしてヘッドが自然に前に出ていくのに追従していく意識で、β方向の力を与えない様気をつけてスイングしていると、インパクトで煽り打ちのような感覚が出るのですがこれは何か間違っているのでしょうか? 今回の右手で押す感覚はスイングのどの位置から始まるのか、一例も教えて頂きたいです。
@SK-dh3jk
@SK-dh3jk 8 күн бұрын
縦コックとヒンジについて解説されている動画があったら、概要欄にそっと貼ってくださったら大変有難いですmm
@ぼのぼの-アイザ
@ぼのぼの-アイザ 8 күн бұрын
前編も参考になる内容が満載でしたが、この後編もさらに勉強になります。拝見していく中で今の自分の課題として、まさにコレ!!という内容がいくつもあり、冬の間に直して上達するための指摘を頂いたと感じるほどでした。前編と後編、ともに長編で、作成にはタスクさん、そして、サポートスタッフの方もとても大変だったとお察ししますが、本当に高いバリューのまとめを作成していただき、大感謝です。時間の関係上、後編の後に出た、質問コーナーの総集編とキリマンジャロはまだ見れていませんが、これらから拝見していきます。
@TamotsuKojimaCz
@TamotsuKojimaCz 8 күн бұрын
明けましておめでとうございます。 「挑戦でしか人は変われない」というメッセージをいただき、来月で還暦を迎えますが、自分もいろんな挑戦をしたいと思いますが、本年も引き続きよろしくお願いします
@はるなつ0843
@はるなつ0843 8 күн бұрын
あけましておめでとうございます⛩ 今年もタスクゴルフ楽しませてもらいます。 タスクさん凄いな。