KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу 6 М.
じいじの庭 黒田庭
この度チャンネルを開設させて頂きました。
様々な黒田庭をお楽しみ下さい!
ご要望や質問があれば気軽にコメントにお願いします。
高評価、コメント沢山お待ちしてます!
18:16
キンメツゲとレイランドヒノキの植え込み2024 Kuroda's Residence
14 күн бұрын
36:16
バラの誘引お見せします! !2024 Kuroda's Residence
Ай бұрын
13:21
【ご報告】とバラの植え込み2024 Kuroda’s Residence
Ай бұрын
41:10
【黒田庭春の準備】植栽と球根 2024 Kuroda's Residence
Ай бұрын
18:19
【美しい庭を保つために!】芝生とトピアリーのお手入れ2024 Kuroda's Residence
2 ай бұрын
21:03
【コッツウォルズストーン】庭の正面をプチ改造2024 Kuroda's Residence
3 ай бұрын
40:01
【必見!】黒田流 種蒔き 2024 Kuroda's Residence
3 ай бұрын
25:22
2024 Kuroda's Residence 【バラの夏剪定】綺麗な花を咲かせるための剪定をしました
4 ай бұрын
32:04
2024 Kuroda's Residence じいじが皆様の質問に答えます!!!
4 ай бұрын
8:03
【4K】2024 Kuroda's Residence 紫陽花の剪定をしました!!!
4 ай бұрын
13:45
【4K】2024 Kuroda's Residence じいじの挿し木お見せします!!
4 ай бұрын
13:10
【4K】2024 Kuroda's Residence 食害の夏 予防必須!!
5 ай бұрын
10:31
【4K】2024 Kuroda's Residence 初夏の黒田庭
6 ай бұрын
8:03
【4K】Kuroda's Residence 黒田庭 種の採取とたくさんの苗
6 ай бұрын
19:39
【4K】Kuroda's Residence 黒田庭 コッツウォルズストーンを使った庭づくり
6 ай бұрын
12:48
【4K】2024 Kuroda's Residence 6月の黒田庭
7 ай бұрын
11:16
2024 Kuroda's Residence 黒田庭 後編【4K】
8 ай бұрын
9:16
2024 Kuroda's Residence 黒田庭 前編
8 ай бұрын
Пікірлер
@71208cf
5 күн бұрын
メリハリをつけた考えで管理されてるのですね。黒田邸の造形物はどれも趣味深い素敵です😊コッツウォールズを作られていた動画も見ました、羨ましい限りです😊私も取り入れたいのですがセンスがないのでなかなか手が出ません😅
@yori_nine
6 күн бұрын
いつもありがとうございます。 お話も楽しかったのですが、 我家にもジャックがいるので 目が釘付けでした。 お名前が知りたいです😊
@つぶ3
6 күн бұрын
楽しんでいらっしゃる様子が伝わりました。私もできることをしながら去年よりも素敵な庭を目指してみます✨😊
@あられのりまき-y7z
6 күн бұрын
お庭のお話、楽しかったです!どうもありがとうございました。またお願いします😄 私は東京在住ですが、やはり夏のガーデニングは厳しいですが日陰ではホスタがトロけるほどではありませんので黒田様地方の方がより暑いのかもしれませんね。体調に気を付けながらもついつい暑くてもお庭には一応出ています😅今後は倒れないように注意したいと思います。 黒田様もどうぞお元気でいてください。動画もご無理のない範囲でまたアップしていただけると嬉しいです。いつも楽しく拝見しております。
@saekarasu3488
20 күн бұрын
広大なお庭の管理を1人でされてるのに驚きです。我が家は、猫の額ほどの庭ですが、脚立の上り下りでヒーヒー😂 でも、動画を拝見しながらほんと「楽しみながら」ですね。
@おぐらたかこ-o1h
20 күн бұрын
暖冬のおかげでしょうか、冬なのに芝生が青々としていて綺麗ですね! 我が家の芝生は、ずっと夫に管理を任せていましたが、あまり熱心に手入れをしてくれなかったので、今年から私が管理することになりました😅 枯れた部分がかなり堆積していたので掃除が大変でした!芽吹きに期待しています。 春の黒田邸、また去年とは違った趣になりそうですね!楽しみにしています😊
@あられのりまき-y7z
20 күн бұрын
東京も夏が厳しく、冬越しよりも夏越しの方が大変だと感じております💦 草花を減らして花木を増やしたらどうかと思っておりました。 カメリアのエリナカスケードとかお迎えを考えているのですが、キンメツゲのトピアリー仕立ても可愛いですね🩷ライオン氏とすごく合いますね😊 コニファーも枯れ込んでいて抜きたいですが大変なので躊躇しています😅 黒田様も抜いたのですね〜 私もやってみます。 いつも憧れのお庭です❤❤❤いつもありがとうございます
@yoshiyou472
21 күн бұрын
針葉樹って難しい感じしますけど 像?とヘデラと組み合わさってスゴくいい雰囲気ですね〜😍 ツゲもまん丸で、見るたび感心しちゃいます👍
@Saga-maruko
21 күн бұрын
広い庭を維持するのは、お金も労力もかかりますね。 我が家も地盤がガチガチでなんとか30センチ位は土壌改良してますが、 そのくらいの深さで、樹木類、大丈夫なんですね。 すでに、今年のお花いっぱいの黒田邸を、期待しています。
@シャル3v
24 күн бұрын
カーメン君で、以前作業の様子見せていただきましたが、実際に手間ひま愛情かけられた作業の様子を細かい所まで拝見出来て嬉しいです。お忙しい中での配信ありがとうございます。元気いただいてます。寒い中での作業大変ですが、お身体にくれぐれもお気をつけて、ご活躍くださいませ。
@大野緑-b7q
27 күн бұрын
一番最初にカーメン君で黒田邸の春の映像を見た時には、お一人で全て作られているとは信じられなかったですが、このチヤンネルができて、黒田さんの丁寧で地道な作業の積み重ねであの素晴らしい光景ができることがわかりました、黒田さんの人柄があの素晴らしい光景を作ってるんですね、
@MGMG-bv8rt
Ай бұрын
お庭の地道な作業動画好きです。 みんな頑張ってるんだなって思えるから自分もやろう!って思える。
@茜音-w7n
Ай бұрын
私は5年前に黒田さんの庭の写真を見て感動し、園芸に恋し、バラも育て始めました!!あの感動は今でも園芸をするモチベーションです。あの写真を見なければ今の私はいなかったです。ありがとうございます!今年はバラの誘引作業でバラのとげが眼球に刺さってしまい大変な事になってしまいました。黒田さんも高所、とげにも気を付けて下さいね。私はもともと娘さんと同じ、生花のアレンジメントをしてます。園芸の方が今は楽しいですが。ユーチューブで映像が見れる事は嬉しいです!心より感謝です。ありがとうございます
@yf5153
Ай бұрын
普段見れないものを見せて頂きありがとうございます。幹が木の様になっていますね。家のバラもあの様になるのでしょうか。
@あられのりまき-y7z
Ай бұрын
高所壁面へのつるバラ誘引、本当に大変ですね!黒田様のお庭に対する情熱が伝わってまいります。こうして拝見出来て感激です❤満開のお花のシーンと重なってきますね😊 また、同じ作業に集中しないと言うお話にも、そうですよね!って思いました。うちも剪定済のバラの芽が伸びて来て悩ましかったですが、お話をお聞きして安心してカットします😊 今年も動画を楽しみにしております❤
@セーブ-e4r
Ай бұрын
春が待ち遠しいです😊
@キーチャンk5
Ай бұрын
黒田さん❤本当に花が、好きなのですねぇ❗花の名前も色々良く、知っています!庭の手入れを始めて見させて、いただきびっくりしています❤頑張って下さい👍(^∇^)
@キーチャンk5
Ай бұрын
私達に綺麗な花を見させて、くれるまでは、並並みならぬ!努力の賜物ですねぇ❤ありがとうございます?どうぞ、無理を、なさらぬように、体御自愛くださいね、尊敬します👍❗
@はるさん-w4m
Ай бұрын
黒田さんお疲れ様です⤴︎⤴︎⤴︎(^^)今日も迷い無く入っていく、鋏の心地よい音とリズム🎵作業動画ありがとうございます。この先に春、夢の様な世界が広がるのですね!楽しみに待っていまーす♪♪♪
@embroideryPoodleHanaDaisy
Ай бұрын
高いところで咲くツルバラは本当に憧れですが、春の満開の裏側のご苦労あっての風景ですね。 危険も伴う作業、本当にお疲れ様です。 季節の動画今から楽しみにしています。
@しっぽふわふわ-o2x
Ай бұрын
気をつけて下さい〜!大変な作業の結果が春の景色なんですね…
@pekota3496
Ай бұрын
寒い中の誘引作業お疲れ様です。🍂 高所での作業は大変そうですが、花の季節を心待ちにしてます🥰
@せつ子神原
Ай бұрын
新春そうそう動画を見ています最高ですいつまでもお元気で頑張ってください🎉
@大野緑-b7q
Ай бұрын
つるバラは映像でみると圧倒的な迫力で素晴らしいですが、自分でバラを育ててみると、年に一度切りで狭い庭は専有面積が大きくて他のバラを植えるスペースがなくなり高さも必要なのを知りました、カーメン君の動画でも黒田さんは春のバラの季節めがけて全力を注ぎ割り切って、その他のシーズンはお手入れに力を入れられてると話されていました。このチヤンネルが始まり黒田さんの庭作りを全て見せていただけてとても参考になります、25年もよろしくお願いします
@美智子文隆塚原
Ай бұрын
黒田さん、お元気なお姿が見られました❤今井さんの写真のカレンダーに一緒に取り上げて貰えて嬉しいです♪ご紹介して下さって有り難うございます。 バラを植えていらっしゃるのは羨ましいです。私はもう終活で減らさないとなりません。又4月にはお目に掛かれるのを楽しみにしています。 良いお年をお迎え下さい。
@裕子宮川
Ай бұрын
ん
@水本春代
Ай бұрын
黒田さんのお庭 カーメン君との動画以来です 見に行きたいです 今年は黒点病が酷くて嫌になり耐病性の強い薔薇に変えるようにしました 黒田さん所はいつも綺麗で羨ましいです 寒くなりましたが薔薇の管理頑張ってくださいね 来年もよろしくお願いします
@ひろえ-n2w
Ай бұрын
すごいです。神がかってます。 冬の庭と、バラの満開時期、これだけ庭の差があるとはおもいませんでした。 真冬の準備からコツコツと準備をされているから、素晴らしい庭が見られるんですね!
@あられのりまき-y7z
Ай бұрын
黒田庭の土 フカフカですね!😮 もっと頑張らないとイカンと思いました😅 手際もよろしくてさすがです!参考にさせていただきます。いつもありがとうございます♪ 冬のお庭も美しくて最高でした❤ カレンダーも😍 黒田庭の四季カレンダーも欲しいです😊
@Saga-maruko
Ай бұрын
新しいバラの植え付け、1年中、庭仕事は休みなしですね。 庭の土が、何処もふかふかそうで、お花たち、喜んでますよ。
@clombow
Ай бұрын
黒田さん、こんにちは。カーメン君のチャンネルでお庭を見せていただきファンになりました。 初めて見た時にネモローサカラドンナがとても素敵で印象に残り、私も育ててみました。2年経ち株も大きくなりましたが、黒田さんのように綺麗にそろってくれていません。なにかコツがあるのでしょうか。もしよろしければ教えていただきたいです。マネして支柱もしてみました。
@kumakosakamoto6672
Ай бұрын
チューリップ球根に黒を選ばれるとは・・・さすがですね ついつい赤。ピンク・白・黄色を主にえらびますが。 黒いチューリップがどのようにお庭で見えるのか 是非咲いたころ、動画期待してます。 その他いろいろな球根、春が楽しみですね。
@shibata0119
Ай бұрын
球根を植えた場所の目印に割りばし挿すの 私もやります。なんだか親近感😊 信州は霜が毎日の様におり、庭の防寒対策をして、植物や球根の植え付けは終了。 春が楽しみですね。
@hirohiro9923
Ай бұрын
黒田さんのこの時期のお庭が見られて、嬉しいです❤ 大変励みになります 寒くなるけど、頑張れます
@yoshiyou472
Ай бұрын
ディエラマ昔植えた時は 4〜5年咲くまでにかかってたと思います 株の大きさは葉っぱの束4本くらいだったかと思います (そんなに立派な株にはならなくても2本くらい花が上がってました〜) 年中日向の乾いた所に植えてました☀ 球根いっぱい入って春が楽しみですね〜 アベリア植えてるの見て、うちにもあるので嬉しくなりました💕
@you-zc4eu
Ай бұрын
黒田さんのお庭はカーメンくんのお庭紹介動画から拝見しています。 この動画配信、毎回楽しみにしています。バラのシーズン以外に、日々どのようなお手入れをされているのか、詳しく見ることができて、分からなかったことも勉強になるし、そばでおはなしを聞いているような感覚で、とても楽しいです。 黒田さんのようなプロ級のガーデナーさんでも、 場所によって、宿根はうまく咲かないから1年草を植える、植えてみても、花が咲かない等、工夫や上手くいかないこともおありになるのだなあ、私も頑張ろう!なんて、励みにもなります。 きれいに植栽されている場所でも、下が駐車場だったから、ここまでしか掘れないとか、カーメンくん動画ではわからなかった部分も見ることができて、黒田さんのお庭をより身近に感じることができました。 我が家も、小さなスペースで日あたりもあまりのぞめないですが、工夫して、季節の植栽を楽しんでいます。ネガティブな方向に考えがちな環境も、適応できる植物をしって、工夫して、と、楽しめるものですよね。 これからも、園芸の師匠として、動画をみせていただきます。よろしくお願いします。
@reito255
Ай бұрын
西日が当たるところは深め! 勉強になります✍️
@MARI-kn1jy
Ай бұрын
初めまして✨ たくさんの植物たちと共に ガーデンを思いのままに 楽しんでいらっしゃるお姿に こちらまで時間を忘れて観入ってしまいました🍀 ありがとうございます😊
@user-haru529
2 ай бұрын
宝物を埋めるみたいに🪻球根植えるんですね🩷 春が来るのが待ち遠しいです‼️
@森壽代
2 ай бұрын
ガーデニング4年目です。1年草の寄せ植えから始まり、昨年は初めて、宿根草を庭植えしました。母の日にもらったクレマチスから、クレマチスにはまり、5株を鉢管理して、どこに這わせようか 思案中です。そろそろバラが欲しくなりましたが、何からはじめたらいいでしょうか?ユーチューブで勉強中です。
@いっちー0835
2 ай бұрын
黒田さんでも咲かせれない花があるなんて??庭の神様黒田さんに親近感が湧きました! 我が家も薔薇の冬剪定をしたので株元にぼちぼち植えようかも思ってます 花一杯の春の為頑張ります 豊田市住民でした
@Saga-maruko
2 ай бұрын
冬の庭も、苗たちで、賑やかになりましたね。 高ーい脚立が奥に見えましたが、やっぱり、自分で剪定されるんですね。 用心して、作業してください。釈迦に説法かな?
@siennesatsuma1794
2 ай бұрын
土がふかふかで柔らかそうですね 見ているだけで感触が伝わって来ます いつも楽しみに拝見しております
@吉長紀香
2 ай бұрын
黒田さんのお庭の普段見れない聞く事のできない話、とても勉強になります。これからもKZbin頑張ってくださいね。応援してます。
@saya-h5l
2 ай бұрын
本当にため息しか出ない美しさ。バラの時期とはまた違う、落ち着いた魅力ですね。 まさか芝刈り全部ハサミですか?
@高速猫パンチ
2 ай бұрын
最後のため息😹本当にお疲れ様です✨ 黒田さんのお庭は下草がいつも綺麗で感心しますが、たくさんの細かな作業の積み重ねだったんですね。 鉄人の普段見れない裏の作業を見れるところが素晴らしい動画です❣️
@旅行お花好き
2 ай бұрын
まるで本職ですね 😊 私なんかは足元にも 及びませんが 楽しんでいます。 仕事が丁寧ですね 基本が出来てることは 素敵ですね
@mochimugi171
2 ай бұрын
まだ仕事に出てる頃はやらなきゃと言う気持ちばかり で焦って、、、😓今思うと純粋に庭仕事楽しめてなかったです。 今は毎日がお休みなので春先秋口は半日程度一週間程集中してやりますが 日頃は1時間位のんびりやってます。今の私には何よりの気分転換😢になってます🤗 そして体力維持にも繋がってます。 黒田さんを拝見しててホントにお元気なのもそのせいかもですね💕 いつも素敵なお庭拝見出来るのが嬉しくて楽しみでリフレッシュできます 「じいじの庭黒田邸」の配信ホントに有り難うございます🙏
@大野緑-b7q
2 ай бұрын
黒田邸は隅々に黒田さんの手がかけられているんですね。いつもながら丁寧な真面目なお人柄の作業ぶり、みていてほっこりします。黒田さんの作業のシリーズとあと黒田邸植物図鑑みたいな黒田邸にある植物の紹介シリーズもやっていただけないかなと思います。音楽と字幕だけのショート動画とか、お忙しいでしょうがよろしくご検討ください
@yoshiyou472
2 ай бұрын
はぁ〜… チョキチョキが心地よくて 見入ってしまいました…🤤 エッジを切ってる時の手前のシルバーリーフが、めっちゃこんもりしててキレイですね〜 トピアリーも丸くて可愛いくって素敵ですっ💕
@shibata0119
2 ай бұрын
私は庭仕事で外に出ると、自分だけの時間でリフレッシュ出来ます。庭がある幸せとやらなければならないという葛藤もあります😅 黒田さん いつもお元気で精が出ますね これからも日々のお手入れの様子見させて下さい😊
@mm-xd9vc
3 ай бұрын
少し涼しさが出て秋らしくなり、庭の手入れが楽になりますね~ 素敵に成りましたね! みているだけで楽しませて頂きました😊