【0泊3日】超弾丸!大阪→九州を結ぶ最新豪華フェリー「さんふらわあ くれない」の旅!

  Рет қаралды 832,987

西園寺

西園寺

Күн бұрын

Пікірлер: 389
@saionjichannel
@saionjichannel Жыл бұрын
全国書店にて「西園寺がナビゲート! 鉄道・バス・船を楽しむ本 関西版」 が好評発売中です!今回の旅の裏側も含めて様々な関西の旅行の様子が載ってます!良ければ是非見てみてください →www.lmagazine.jp/mook/MOOK6190853/
@dakidakichannel
@dakidakichannel Жыл бұрын
もう買ってますよ。ZAKIさんとの対決やおすすめ動画などが紹介されていてとても読み応えがありました。😊
@user-ginbee44
@user-ginbee44 Жыл бұрын
1月下旬に鶴見岳の山頂で我慢大会が毎年ありますが、その時に西園寺さんがロープウェイに乗って来て欲しいです。
@きょ-v1f
@きょ-v1f Жыл бұрын
本買いました
@harusan4
@harusan4 Жыл бұрын
絶対買います
@hoshi-makoto31
@hoshi-makoto31 Жыл бұрын
関東版、稚内は近場っていう西園寺さんですから稚内市全面協力、いや、完全監修 版とかないですか?
@MrAnkodaisuki
@MrAnkodaisuki Жыл бұрын
私も「さんふらわぁくれない」乗船したから嬉しい! それも西園寺さんの影響で、船でのんびり行くのもええやんとなったからなので余計嬉しいw 私が乗船した時も、朝食会場でカメラ片手にぼそぼそしゃべりながら撮ってる方がいらっしゃって、 西園寺さんもこんな風に撮影してはるんやろな〜とニコニコしました 私事ですが実家で西園寺さんの動画見てたら、一回も西園寺さんの話したことない兄が声聞いただけで「西園寺チャンネル?」って言ってきたし、思春期には一切しゃべることもなかった鉄オタ(時刻表鉄)の父とも鉄道の会話するようになったので、勝手に西園寺さんには超感謝してます!これからも楽しい公共交通の旅を見せてください
@yubaumai
@yubaumai Жыл бұрын
西園寺覚えとけよ?のテロップ良すぎた
@わたどん-h1l
@わたどん-h1l 10 ай бұрын
27:40
@takowasabinobi2757
@takowasabinobi2757 Жыл бұрын
いつも一つ一つ丁寧に解説があり、見たい視点を全て丁寧に全方位から拾ってに見せてくれるから自分が旅行行った気分になれる。西園寺チャンネルならではだと思う。
@chiochio3110
@chiochio3110 Жыл бұрын
途中に冗談挟みながら、なんでも上手に説明されるのがすごいなあ。西園寺さん本当に楽しそうに旅行されるんで、私もさんふらわあくれない乗ってみたくなりました!本も買いました。読むのが楽しみです。
@Rii530
@Rii530 Жыл бұрын
西園寺さんの動画はほんとにストレスなんか忘れるくらい面白いから一生みれるわぁ
@okusuri
@okusuri Жыл бұрын
スーツ着てる鉄道系は、札束ばらまいたりとか金持ち自慢とか出てくるから下品だけど、こちらの方が好感度高い
@agira_4425
@agira_4425 Жыл бұрын
某スーツ着てる人も着てる人で声いいし観てられるけど西園寺さんの方が簡潔に纏められてるし間に喋ってる内容も無駄がないから知識付くからすき
@対ピンチ
@対ピンチ Жыл бұрын
@@okusuriあの人頭ええから別にええやん人生成功した神なんやから
@だまっち-r2c
@だまっち-r2c Жыл бұрын
@@okusuri下品だと思ってるおたくの心が一番汚れてるよ せっかく上品な西園寺さんの動画でそのコメントはお門違い
@Kenwama
@Kenwama Жыл бұрын
本当そう!って言いたいけど季節の変わり目に薄着で上着持ってなくて寒い寒いいうてる時はお母さん発動してしまうねんなぁ。。。
@ばにゃばにゃ-o8f
@ばにゃばにゃ-o8f Жыл бұрын
西園寺見て寝落ちするのが、最近の幸せだわ
@mokoshiba2496
@mokoshiba2496 Жыл бұрын
同じく
@user-ox8rz8op
@user-ox8rz8op 11 ай бұрын
この動画を以前から見させていただいて気になり、2/20出港、昨日帰ってきました。別府は☔で由布院では⚡まじりの天候で荒れてはいましたが、船旅は最高でスタッフの方々の細やかな接客、何よりこの動画が家族をさんふらわあに導いてくれました!ありがとうございます⛴
@kawana43
@kawana43 Жыл бұрын
瀬戸大橋の通過と日の出の撮影のため睡眠時間を削る。 プロですねぇ… こういうのを観ると「旅行」と言うよりやっぱり「仕事」ですよね。 台本とか原稿とか無いでしょうに、これだけ情報を盛れるのは本当に凄いと感じます。
@idol__dai-suki
@idol__dai-suki 11 ай бұрын
ずーっと面白いからぬるく見れる〜ありがたいよこういう動画
@liyang4106
@liyang4106 Жыл бұрын
さんふらわぁ 別府のよさがよく伝わりました!西園寺くんの詳しい解説に加えて、編集テロップの的確なフォロー。ZAKIくんのプロの仕事にも頭が下がる😂
@otsuruuto
@otsuruuto 9 ай бұрын
はじめて見たユーチューバーだけどこれだけ登録者がいるのが、わかるくらい見やすいありがとう!
@pandayossy7698
@pandayossy7698 Жыл бұрын
温泉地別府に到着する寸前にフェリーで朝風呂に入り、別府に到着後すぐに竹瓦温泉に入る西園寺さん、素敵
@nikoichii1003
@nikoichii1003 Жыл бұрын
初めてこの動画を見てから、他にどんな動画あるのかな?と思って見てみたら鬼ごっこされてて、ドはまりしてそれから毎日みてまーす☆
@kozueh6184
@kozueh6184 Жыл бұрын
ネクター飲んで、 カップヌードル食べる 西園寺さん…かわいい❤
@ms-wb2el
@ms-wb2el Жыл бұрын
3世代の家族旅行に良さそうです。 良い動画をいつもありがとうございます!
@Toki_honobono
@Toki_honobono Жыл бұрын
「さんふらわあ」の動画が上がると絶対下船時の西園寺熱唱リサイタルを期待してワクワクするけど、ちゃんと今回もあって期待通り😂👍🏻笑笑
@美紀-s6r
@美紀-s6r Жыл бұрын
こんにちは!いつも楽しく拝見しています。 私の母は基本的にKZbinを観ても「何が面白いのか解らない」と言って全く興味が無かったのですが、西園寺くんの動画だけは「KZbinを観てて初めて楽しいと思った😊西園寺くんは観ていて全く不快感が無いし、お話が上手で耳ざわりがいいね」 と言って、いつも笑いながら一緒に観ています。 これからも楽しみにしています。
@bluesoul4309
@bluesoul4309 Жыл бұрын
西園寺氏がフェリーに乗る動画は特にワクワクする
@Yunnmaro100
@Yunnmaro100 Жыл бұрын
わかるわぁー
@harusan4
@harusan4 Жыл бұрын
10年前にアカウント作った猛者やん
@wonn1025
@wonn1025 Жыл бұрын
他のKZbinrもフェリー乗ってるけど西園寺さんの動画はワクワク感とか楽しさが伝わってくるから 西園寺さんの動画しか観てない いつも素敵な動画をありがとう
@813系-f2n
@813系-f2n Жыл бұрын
酒に関しては夜中に飲むと翌朝アルコールが抜けないからみたいです。 ドライバーの飲酒運転をさせない対策みたいです 阪急フェリーの話ですが、多分同じだと思います!
@ks_eighter
@ks_eighter Жыл бұрын
ほいさっささんの訂正と解説、丁寧でとってもわかりやすいです!!ありがとうございます👏 そして、公開されている部分だけでも1時間半ある動画でずーっと喋り続けられる、かつ直すところも数えるくらいしかない西園寺さん、本当に凄い… 語彙力と表現力とリアクションと、賢いボケ方が人気の理由だと思います。 今回もめちゃくちゃ楽しませていただきました! 船酔いしそうだけど体調良いときに長距離フェリー乗ってみたいな〜と最近思ってます😂
@ProjectATrainShinkansen
@ProjectATrainShinkansen Жыл бұрын
0泊3日というパワーワード
@126forest
@126forest 7 ай бұрын
いや、別に普通のワード、船乗るツアーでは普通にあるから
@opoco4473
@opoco4473 Жыл бұрын
大阪在住です。先日、鉄道博が南港であったので行ってきたところです。 そして、大分への移住を検討してるのでとても興味ある回です。 のんびり船旅もいいですよね。
@まりりん-e7q
@まりりん-e7q Жыл бұрын
0泊でもこんなに楽しめるねんなー 再現性の高い動画ありがとうございます!
@mattsun2323
@mattsun2323 Жыл бұрын
西園寺くん食事の時ガッツイてアレもこれも食べたりせずにお上品なので好感持てます
@アンちゃん2063
@アンちゃん2063 Жыл бұрын
育ちが良いのです。スーツは何でも飯の上汚過ぎ
@fu-bird
@fu-bird Жыл бұрын
弾丸というと厳しい旅のイメージがありますが、西園寺さんの動画を見ると僕にもやりたい、出来ると思ってしまう お手軽別府温泉三昧の旅が出来るので関西の方は良いですね 船って良いですよね 動画凄く楽しめました
@めいる-s2c
@めいる-s2c Жыл бұрын
KZbinrの旅行動画というと 一般人には再現不可能な過酷旅が多いが、西園寺くんのチャンネルのそれは、過酷旅もあるが、ちゃんと一般人が再現可能なモノもやってくれているのがありがたい ワタシも費用を貯めてやってみようかな…と思っていたりする
@月村詠
@月村詠 Жыл бұрын
西園寺チャンネルのファンになったきっかけがフェリー動画だったので、長編の動画見れて嬉しいです☺️
@山中勝彦-p5o
@山中勝彦-p5o 5 ай бұрын
大阪から別府までのフェリーには、以前にバイクツ−リングで乗りました。 新造船前です。 やまなみハイウェイ、阿蘇、高千穂峡、等を周り、高速道路で、名古屋まで、戻って来た、思い出が有ります。 船旅は、北海道ツ−リングで、6年連続6回、行ってますが、名古屋から仙台経由苫小牧行のフェリー⛴️を堪能しました。 非日常をゆったりと味わう事ができ、とても好きです。
@Pwjmgd113
@Pwjmgd113 Жыл бұрын
嬉しい!1時間越えの動画‼️これからも頑張って下さい💪
@さかいてつやん
@さかいてつやん Жыл бұрын
大阪の会社にいた頃、大分出身の後輩がいました。 普段は大阪の寮に住んでいましたが、毎週金曜夜に別府までさんふらわで帰省。 日曜夜に別府を出て月曜朝大阪着でそのまま出社していました。 当時は独自割引使い片道5000円で安く、また地元の方が友人が沢山いたからとのことです。
@yoshinawate
@yoshinawate Жыл бұрын
今回の弾丸旅行めちゃくちゃ良い旅でしたね。美味しいものも食べれたし😆
@ももちょこ-u7s
@ももちょこ-u7s Жыл бұрын
さんふらわぁ〜さんふらわぁ〜太陽にまも〜られってぇ🎵コレを聴きながら下船の準備をする時のワクワク感がたまりませんよね! 地元民よりも詳しい別府の紹介をありがとうございます! 本も買いました!そちらでも楽しまさせていただきます⭐︎
@s-hi2xk
@s-hi2xk Жыл бұрын
フェリー動画好きだからめちゃくちゃ嬉しい
@よっしー-m6c
@よっしー-m6c Жыл бұрын
西園寺君が熱く語る東横論は妙に説得力があって納得してしまうなぁ🎵豪華フェリーさんふらわあ~乗船中でも何故か常に時間に追われてる感👍️温泉も食べ物もサイダーも魅力的で九州へ行ってみたい!って感じました😃⤴️⤴️
@clowbergarnet_86610
@clowbergarnet_86610 Жыл бұрын
更新お疲れさまです✨ 久々の長編動画、楽しすぎて一気見してしまいました✨ ここ最近、落ち込むことも多かったのでこうして西園寺さんの楽しい動画を拝見できるのはとても嬉しかったです。 編集者の方(ほいさっさ様)も本当にお疲れ様です。 要所要所のツッコミが楽しかった…😂 寒い時期ですので、皆様お体ご自愛くださいね。 また動画楽しく拝見させていただきます✨
@yuasa2850
@yuasa2850 Жыл бұрын
一昨日西園寺さんが、鬼ごっこで行ってた城崎温泉行ってきました。 駅とか風呂を見た時に感動しました!!
@nagisa109
@nagisa109 Жыл бұрын
ミュージックステーション→バックトゥーザフューチャー→釣りスピリッツの流れ面白すぎる
@YUKIE2200
@YUKIE2200 Жыл бұрын
熊本に実家があるので帰省の際は、南港~新門司のフェリーを使っていました。途中、福岡で遊んで帰っていましたが、飽きてきたので南港~別府のさんふらわぁを使ったらどうだろう?とタイムリーに思っていました。別府を満喫してから熊本まで帰ってもいいなと選択肢が増えました。西園寺さん、私のためにありがとう(笑)これからも、身体に気を付けて頑張ってください!
@naotogo8193
@naotogo8193 Жыл бұрын
西園寺さんの本買いましたよ~! 乗り物は『移動の手段』としてしか見てなかった私が西園寺さんやZAKIさんの動画にハマって本まで買うとは…新しい世界を教えてもらって感謝してます! 体調にはくれぐれも気を付けて、これからも頑張ってくださいね
@unabommer7200
@unabommer7200 Жыл бұрын
西園寺君の楽しみ満載の旅も楽しいし、ザキ君のサラリーマン小芝居風味も楽しいし、ほいさっささんのツッコミも楽しい。私も移動だけの段取りから移動を楽しむアイテムに進化して、嬉しい。来月、最後の白鷺に乗るのが仕事を頑張るモチベーションです。
@千葉のタカマサ
@千葉のタカマサ Жыл бұрын
めっちゃ待ってました。 本掲載の内容と照らし合わせ拝見しました。 この旅は食事シーンも多くあり、食べっぷりに感嘆しましたー。
@ほうじ茶-y2o
@ほうじ茶-y2o 4 ай бұрын
西園寺君がちゃんと食べてると安心するw
@utaswi8388
@utaswi8388 Жыл бұрын
鉄旅や船旅だけじゃなく、そこに纏わる歴史も勉強されていて西園寺くんに色々教わることが多いです😊
@ichimachidanjiri
@ichimachidanjiri Жыл бұрын
今までは移動だけの動画だったけどその先の観光を見れるのは嬉しいね 今年も頑張れ〜
@M250系レールカーゴ
@M250系レールカーゴ Жыл бұрын
西園寺君船の動画配信ありがとうございます、次回の動画楽しみです
@0728masato
@0728masato Жыл бұрын
今度3月にくれないに乗って別府温泉に行く予定です😊大変参考になりました👍👍👍
@winning-gamba8948
@winning-gamba8948 Жыл бұрын
さんふらわあくれないめっちゃ豪華ながら 凄くリラックスも出来て最高の客船ですね🛳✨ これなら弾丸旅でもゆっくりできますね♪
@snowish4688
@snowish4688 Жыл бұрын
今に始まった事ではないですが、 西園寺くん監修の日本白地図とか (オススメのポイントとか書いてあって、 旅行した皆さんも自由にメモ書き込めるもの) 温泉マップとかあったら楽しいかもと思ってしまいました♪ これからも楽しい旅を楽しみにしています!!
@千恵子木村-h3y
@千恵子木村-h3y Жыл бұрын
今回も、楽しく観させてもらいました。船の中も、分かりやすく、説明してもらっているし、甲板からの、夜景が、すごくきれいです。電車もいいけど、船もいいですね。乗りたくなりました。ちらっとZAKIくんが、うつるところが、ナイスですね。西園寺くんの本📘、買いました。よかったですよ。
@米澤誠-g6e
@米澤誠-g6e Жыл бұрын
フェリー内での行動力、企画力、プレゼン力が素晴らしい! 釜山からのクイーンビートルとこの回が西園寺氏のベスト1、2だと思う!
@tommyfc
@tommyfc Жыл бұрын
本と照らし合わせながら見たら2倍楽しめました😊 動画ではなかなか西園寺さんの表情は見れませんけど、本ではプロの方が撮った西園寺さんが見れるので本と一緒に見るのは本当にオススメです!!!!!! さんふらわあの階段はZAKIさんもMステの例えしてて本当に仲良しなんだなぁと思いました😆 でも、最近のMステはもう階段から降りてこないんですよ😅
@きた-m8g
@きた-m8g Жыл бұрын
ミュージックステーションとかサティを隠せてないイオンとか例えがいつも上手だなw
@かまたけ-h4l
@かまたけ-h4l Жыл бұрын
これは素直にすごい!乗ってみます!
@liqueur-r6l
@liqueur-r6l Жыл бұрын
船が苦手なので西園寺さんのフェリー旅が一番興味深く楽しく拝見できています。今回も本当に丁寧な説明と所々に散りばめられる解説、リポートで自分が行ったような気になり不思議な満足感です。年齢を重ねられ落ち着いたトーンで話される西園寺さんがお気に入りです。これからも楽しみにしています。
@fukuchi_mitsuhide
@fukuchi_mitsuhide Жыл бұрын
船酔いして死にそうになっても死んだ人はいないから
@怪盗どん兵衛
@怪盗どん兵衛 Жыл бұрын
いつも楽しい動画ありがとうございます❗西園寺くんの動画は2年ほど前から欠かさず視聴しています😊最近は旅行案内的な内容も多くなり、トークもめちゃくちゃ上手くなりましたね😀
@0728masato
@0728masato Жыл бұрын
「飛行機に乗っても船に乗っても鉄オタからは逃れることはできません」のセリフが面白過ぎた😂😂
@Daishi_Saito
@Daishi_Saito 2 ай бұрын
17:29 船内から “大分旅行” の気分に浸れるんですね
@solotetsu
@solotetsu Жыл бұрын
西園寺さんが別府を紹介してくださってるー! 地元民としては嬉しい✨ ありがとうございます😭 さんふらわあのくれないも良いですね! 今年中には乗りたいです!
@櫻井克己-e2r
@櫻井克己-e2r Жыл бұрын
鉄オタさんのサンライズ号の動画を見ました。野郎の寝るシーンや食事のシーンは見たくないと思ってましたが、食わず嫌いでした(笑)ハマってしまいました。今回は次に行く予定のコース。フェリーと温泉とグルメの男子目線。楽しかった。
@黄昏-r8c
@黄昏-r8c Жыл бұрын
西園寺さんってほんと 美味そうに食うよね😋👍
@mirinda_coozy_travel-channel
@mirinda_coozy_travel-channel Жыл бұрын
Mステやトラック3台の下りww 敢えて6Fに泊まるのが西園寺さんらしい。食事の中抜けOKは混雑時以外だったんですね! 明礬プリンとトリ天美味しいですよね。私も地獄巡り全部にしなければもう少し温泉入れたのかー
@蘇芳色
@蘇芳色 Жыл бұрын
別府に上陸してくれて嬉しい!日本縦断企画では熊本経路が便利なので、なかなか大分、来てくれないよねって思ってたのでがっつり紹介してくれてありがとうね。
@ryantomi4296
@ryantomi4296 8 ай бұрын
小学校の修学旅行は九州で、さんふらわあ号で行きました!そう、あの「さんふらわあ~」の曲はかなりのインパクトでいまだに頭から離れないので、西園寺さんもちゃんと取り上げてくれてて嬉しかったです! 今考えると地獄めぐりもしたし、長崎で泊ったし、長崎ちゃんぽんも食べたし最高でした。 大人になった今、また行ってみたいです。ありがとうございました!
@yuming501
@yuming501 Жыл бұрын
さんふらわーの西園寺旅を満喫しました。 海から眺める景色は最高でしたね。 地獄めぐりは行ったことがありますが、この動画では本当に驚きの連続でした。 西園寺さんの動画では一般人が体験できないほどで見応えがありました。 美味しいご飯を食べて温泉巡りをして最高の別府旅行でしたね。 楽しくて一気に観てしまいました。 ありがとうございました。🍲🍱♨
@にしおかぶぅ
@にしおかぶぅ Жыл бұрын
西園寺くんたちのおかげで、知らなかった土地の魅力にも触れることができ、とても楽しく拝見しております。初めてファンになったKZbinrさんです。 お身体、無理なさらぬように( *ᴗˬᴗ)⁾⁾
@stitchblue9640
@stitchblue9640 4 ай бұрын
弾丸フェリーの動画たくさんあるけど10分20分ぐらいの多いなか、90分とテレビスペシャル並みにゆっくりじっくり観れて有りがたいです。
@2010noki
@2010noki Жыл бұрын
別府まで大阪からフェリーも良いですよね。 そして別府は温泉観光地として全国的にも知れ渡っているのは周知の事実。 西園寺君が温泉好きなので見ていて良い旅だったと思います。 温泉に入り、地獄蒸しも食べて満喫してましたね。 別府に行きたくなってしまいました。それだけ楽しい素晴らしい動画でした。
@上田幸弘-z7e
@上田幸弘-z7e Жыл бұрын
この企画とても楽しみにしてます😮😮😮超豪華なフェリー🚢🚢🚢🚢西園寺くんテンション最高(笑)
@さくらひまわり-d9w
@さくらひまわり-d9w Жыл бұрын
27:40西園寺さん、お酒の販売停止は船だけじゃないと思うよ。地上の自販機でも販売休止してるの、見たことある。 (ちなみにあたしもお酒飲めません😅) 本はゲット済み😊 紀伊國屋さんに平積みしてあり、ページをパラパラ……即買い!家でゆっくり読みたい!と思って。 (何日か後西園寺さんのサインが、飾ってありました😊)
@TT-px6kc
@TT-px6kc Жыл бұрын
東京九州フェリーでは、深夜はお酒販売していて、到着6時間前(だったかな)からは販売しないスタイルでした。 25年にリニューアルされる予定の、大洗〜苫小牧航路の深夜便にも採用してほしいなぁ、と思っています。
@aiai20236
@aiai20236 Жыл бұрын
さんふらわあ、いつか乗ってテーマソングを生でききたいなぁ🎵
@taichiarata8224
@taichiarata8224 6 ай бұрын
はじめてみたけどこのチャンネルおもしろかったです。
@yoshikimuko
@yoshikimuko Жыл бұрын
ZAKIくんもむらさきのエントランスでMステ言ってたなw
@miyako_928
@miyako_928 Жыл бұрын
デカいトラックが3台連なったらそれはもう列車なんよw さすが鉄オタ😂 さんふらわあさんから特別に許可を得て撮影されてる箇所が何件かあるという事は、 西園寺チャンネルの認知度がフェリー業界にも広まっているという事ですね、すごいな…
@harusan4
@harusan4 Жыл бұрын
たぶん本に出るからでしょ?
@pinkycatchu
@pinkycatchu 6 ай бұрын
56:39 さんふらわあダンス
@やまにゃん-t8d
@やまにゃん-t8d 6 ай бұрын
本当船旅は何も言わなければホテルと変わらないもんね。鉄道の企画のときは大概過酷な企画やから船旅のときが一番リラックスして楽しんでるのかな😊
@user-ariakenozomi787
@user-ariakenozomi787 Жыл бұрын
くれないとむらさき、ポケモン(スカーレット・バイオレット)みたいですね。
@大橋博-u4e
@大橋博-u4e Жыл бұрын
初代 「さんふらわあ」が就航する前、 当初は「さんらいず」という船名が予定されていました。 もう半世紀以上前のお話なので、西園寺さんはご存知ないとは思いますが 4:15 そのワードが出てきたことに驚きました!。さすが、持ってますね。
@mikuninarihira2717
@mikuninarihira2717 Жыл бұрын
同じくらいのタイミングで同じようなルートで別府観光してきたので、嬉しいです!!
@西元バンシオン
@西元バンシオン Жыл бұрын
西園寺さん、別府へようこそ! 私、7年前にさんふらわあ乗ったきりなんで また乗って関西行きたいですね。
@ree5353
@ree5353 Жыл бұрын
20年ほど前に大阪から青春18きっぷで九州を回った時に別府♨行ったことを思い出しました。 フェリーで行くのいいかも。ぜひまた行きたいです。楽しい動画ありがとう。 Lマガ本、ポチっちゃいました。届くん楽しみーー
@K__White
@K__White Жыл бұрын
とても素敵な別府への船旅動画をありがとうございます! 東洋軒さんが監修されているとり天が某回転寿司チェーン🍣さんで限定販売されており先日食べたのですが、とても美味しかったです! 温泉には久しく行ってないですが、個人的には柴石温泉や芝居の湯も好きです。
@mamumamu0125
@mamumamu0125 Жыл бұрын
くれないの紹介のみかと思ったら、別府旅行の案内もしてくれて最高です!!今週末、別府旅行なのでめっちゃ参考になりました😊
@まるかつ鉄道
@まるかつ鉄道 Жыл бұрын
さんふらわあいいですね。これ乗りたいですわ。ほんで豪華な階段を、「ミュージックステーション」って例えるとこがナイスです。
@nishitoku
@nishitoku Жыл бұрын
関西汽船のころには,愛媛・松山寄港便があって,愛媛を往復するのに重宝していました.夏休みにはホント賑やかでした.大分の学習塾の小学生たちでしょうか,船内で夏季講習会をしながら,朝に大阪着いたらUSJであそんで,夜にはもう一度フェリーに乗って帰る(帰りも当然に勉強会😅),と言っていました.まさに0泊3日.西園寺君バリに頑張ってましたね.
@くまさん-e4o
@くまさん-e4o Жыл бұрын
フェリーの動画、食事の場面も楽しみです。
@カヲル-y8u
@カヲル-y8u Ай бұрын
帰りは流石に爆睡で動画なかったですが(笑) もう一泊の旅行オタクの狂い動画を見せて欲しかったかなw
@花咲まこと
@花咲まこと Жыл бұрын
地獄蒸しプリンとても有名ですよね!!絶対現地で食べたいと思います!!
@pianohattatu
@pianohattatu Жыл бұрын
ビネガー飲んで頂きありがとうございます。 とても嬉しいです。
@muguet-717
@muguet-717 Жыл бұрын
西園寺くーん! 2月に別府弾丸ツアー予約したよー!!! 本当に参考になる動画だわ〜♪ZAKIくんもありがとうね!
@phakchicurry2201
@phakchicurry2201 Жыл бұрын
最高でした。これを見てすごく旅に行きたいさんふらわーくれないに乗りたい別府に行きたいと 思いました。いや、ぜひ行きます。ありがとうございました。
@ぽんかん-l6x
@ぽんかん-l6x Жыл бұрын
優雅な船旅めちゃくちゃ最高ですね…!!別府行ったことないので、フェリーで行ってみたくなりました☺️ 機会があれば、(片道24時間かかりますが笑)おがさわら丸も乗ってみてください!船員の方も優しくて(海があれなければ)船も数年前に綺麗になったので、どの客室も快適でした✨ 小笠原も綺麗な観光スポットが多くて素敵なので、お時間がある時にぜひ…!!
@YMT675
@YMT675 6 ай бұрын
東横論,すごくいいですね😂 44:57
@Love-cd2yl
@Love-cd2yl Жыл бұрын
弾丸ツアー お疲れ様でした  私も 一度は 挑戦してみたいと思って居ました 中々 泊まり掛けで無いのは 年寄りには ちょっと🤏 辛いみたいですねぇ〜 でも 凄く 楽しくて のんびり出来そうなんで 私も 乗って見たいと思います 素敵な 旅日記 有り難う御座いました
@maytamate979
@maytamate979 Жыл бұрын
今ちょうど、以前西園寺さんの動画でみた、大洋フェリーで、0泊3日の船内でみてます!
@cazzij83
@cazzij83 Жыл бұрын
56:45 さんふらわぁの唄縦ノリ西園寺
@トルツメトルアキ
@トルツメトルアキ Жыл бұрын
一度でいいからさんふらわあ号に乗ってみたくなりました。
@kM-fl6cj
@kM-fl6cj Жыл бұрын
観光したくなる☺️ いつも素敵な動画ありがとうございます(≧∀≦)
@yuishoutamoca-c8c
@yuishoutamoca-c8c 11 ай бұрын
別府の裏山は由布岳ではなくて、鶴見岳ですよー。標高1300m以上の鶴見岳の山頂近くまでロープウェイで気軽に行けます。山頂駅舎から別府湾を一望でき、振り向けば由布岳もすぐ近くに見えます。
@とんぼ-q4o
@とんぼ-q4o Жыл бұрын
さんふらわあに太陽があたってるのが綺麗
@OHAGIRLFAN
@OHAGIRLFAN Жыл бұрын
それな。
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
SUBARU Road Trip: Driving the Entire Route 1 from Tokyo to Osaka!
3:51:17
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 1,4 МЛН
【完全密着】空はCA/海はAC!船上で働く女性AC2人に12時間同時密着!
31:35
さんふらわあだいありー
Рет қаралды 871 М.
【過酷】路線バスvs鉄道乗り継ぎ対決旅!in京都
49:08
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН