1.「風が」(女声合唱組曲『心の四季』より)

  Рет қаралды 27,296

立教大学グリークラブ

立教大学グリークラブ

Күн бұрын

Пікірлер: 5
@Kozue-s7p
@Kozue-s7p Жыл бұрын
私も女子校合唱部で、35年程前歌いました 私の青春、一生懸命だったし、キラキラしてる思い出共に、懐かしく聞かせて頂きました 澄んだきれいなハーモニー✨
@pocciamelia6618
@pocciamelia6618 Жыл бұрын
俺はもう60歳になったが、この歌を聴くと40年以上も前にこれを歌った頃に戻るような気がする。
@kotori7997
@kotori7997 Жыл бұрын
心の四季 より 作詩 吉野 弘 作曲 高田 三郎 風が 風が桜の花びらを散らす 春がそれだけ弱まってくる ひとひらひとひら舞い落ちるたびに ---人は見えない時間に吹かれている 光が葡萄の丸い頬をみがく 夏がそれだけ輝きを増す 内に床しい味わいを湛え(たたえ) ---人は見えない時間にみがかれている 雨が銀杏の金の葉を落とす 秋がそれだけ透き通ってくる うすいレースの糸を抜かれて 雪がすべてを真白に包む 冬がそれだけ汚れやすくなる 汚れを包もうとまた雪が降る ---私は見えない時間に包まれている
@kentarotashima1566
@kentarotashima1566 2 жыл бұрын
立教グリーといえば男声のイメージでしたが……恐れ入りました💦 伸びやかで清廉で、とても綺麗な声ですね。もっと聴きたくなりました
@吉野弘-z5l
@吉野弘-z5l 2 жыл бұрын
素直な合唱で、とても好感が持てる。なお、テンポは、もうほんの少し、早いほうが良い。