10_心もよう

  Рет қаралды 2,104,412

ElderBrotherTOM

ElderBrotherTOM

Күн бұрын

Пікірлер: 135
@みゆき幸田
@みゆき幸田 4 жыл бұрын
デイト中、良く車の中で聴きました。懐かしく思い出します。純粋なあの頃に戻りたい あれから46年が経ちます。
@usuiryuto
@usuiryuto 2 жыл бұрын
歌声はもちろんだけど話し声も素敵 そして面白い笑
@花水木-q9b
@花水木-q9b 5 жыл бұрын
井上陽水の登場は衝撃的でした。ビジュアル重視の時代でしたが、圧倒的に若者から支持された理由が今何十年後に聞いてもわかります。
@mana-yu6yp
@mana-yu6yp 4 жыл бұрын
陽水の声の伸びが凄い。こんなにすごい人他に居るか。
@tonymartin6846
@tonymartin6846 5 жыл бұрын
こんな俳句的な美しい歌詞を書けるのは陽水さんしかいないんだろうな、今の歌手にはいない
@アリス-c4h
@アリス-c4h 4 жыл бұрын
彼と別れた時に悲しくてこの歌が私を暖かく抱いてくれました
@tonymartin6846
@tonymartin6846 5 жыл бұрын
綺麗な曲だが、陽水にしてはストーリー性を感じる歌詞 「鮮やか色の春は陽炎、眩しい夏の光は強く、秋風の後、冬が追いかけ、季節は廻りあなたを変える」 はさすが陽水の独特の言葉の素晴らしい文学性を感じる歌詞
@katsun2190
@katsun2190 5 жыл бұрын
なんて声なんだろう。やっぱり陽水は素晴らしい。
@パグぶるお
@パグぶるお 7 жыл бұрын
こんな透き通った声のシンガーはもう出ないだろうね シンガーになるために生まれてきた人なんだろうね
@ぴりりめんたい
@ぴりりめんたい 5 жыл бұрын
コンサートに行っていた若かりし頃を想い出す。陽水は背が高く、とてもカッコ良かった!当時、バックバンドをやっていたのが安全地帯でしたが、陽水の歌声とバンドの素晴らしさで本当に素敵なステージでした。
@藤堂凛-e2d
@藤堂凛-e2d 5 жыл бұрын
昔、サザンのコンサートに行くとはしゃぐ私に、亡くなった母が井上陽水にしなさいと言ったことを思い出しました
@yutayuta8054
@yutayuta8054 11 ай бұрын
ははは
@313naka
@313naka 7 жыл бұрын
何十年過ぎても名曲だねぇ、歌いだしたとたん、ふるえた。アップありがとうございます。
@revialzero
@revialzero 6 жыл бұрын
陽水が登場した当時の感動が蘇る。スチールギターの硬い音色がフォーク時代らしくて懐かしい。
@高田五郎-b8d
@高田五郎-b8d 5 жыл бұрын
ラジオの洋楽・・・中学時代、高校時代、会社に入って大学生の政治闘争の嵐、終わって拓郎に出会い、揚水に会った!!野古島の一曲で好きになりました。アンドレカンドレから抜け出した揚水は素晴らしった!詩、曲、歌唱・・・すべて時代を超えていた。令和の今になっても超える人はいない!
@辻川二朗-c1u
@辻川二朗-c1u 5 жыл бұрын
陽水さん 有難う😆💕✨二郎&民子 青春でした、今70代幸せに楽しく暮らしていまーす
@かず-h5m4i
@かず-h5m4i 5 жыл бұрын
67さいジジィ👍和彦&加代子聞いてます🙆
@西前津正
@西前津正 4 жыл бұрын
😖歌です
@celticswing2010
@celticswing2010 7 жыл бұрын
美しい音。美しい声。
@河野美和子-l8r
@河野美和子-l8r 7 жыл бұрын
透明感のある 声 聞き惚れます❣️
@橿本伸也
@橿本伸也 2 жыл бұрын
心もようは、中学の頃、一番好きでした。
@eteko5335
@eteko5335 10 жыл бұрын
ありがとさんんです。 今になってね陽水さんを、いっぱい聞いてるよ。 なんでか知らんけど、涙が出ちゃうよ。
@wakakobellois927
@wakakobellois927 10 жыл бұрын
私は昭和39年生まれ。陽水さんとは世代が下でリアルで体験しておらず、今こうやって聞いていくと、本当すごいですね。鳥肌がざわーって立ちました。歌詞が、言葉の一つ一つが体全体に浸み込んでいくっちゅうか。人間国宝ですよ。
@引地正俊
@引地正俊 5 жыл бұрын
私も昭和40年生れ。。同感です。。深いですね。
@まごころ7
@まごころ7 4 жыл бұрын
何度聴いても、胸がキュンキュン痛いです!もう、たまらない、この感情……声質、詩、メロディー、やっぱり陽水さん特別ですね!切なくて気づけば涙流れてます。今もステキですが初期のが好きですね。
@heatwaver4543
@heatwaver4543 6 жыл бұрын
13の頃だからもう45年前ですかね… 初めて陽水のレコードがこれ。 他に白い1日、開かずの踏切、人生が二度あればの4曲シングル。 磨り減って聴こえなくなるまで聴いたよ。
@hiromim.6651
@hiromim.6651 6 жыл бұрын
小学校五年生の頃 姉が偶然ラジオ📻から、この心もよう🎵 ちょっと大音量でかけてしまい😅 眠りについていた私は驚きと共に感動して目が覚めました。初めて買ったレコードは井上陽水の心もよう🎵のLP でした。歌詞カードにギター🎸codeも手書きで書かれていて、また感動。ギター🎸で弾き語りしてました。音楽の目覚めが🎵心もようでした。感謝💖
@英-j1d
@英-j1d 8 жыл бұрын
何度聴いても、ただただ すばらしい。
@安田憲子-i7l
@安田憲子-i7l 5 жыл бұрын
この曲は日本の名曲の一つであり、それと少年時代、夢の中へ、この3曲は絶対名曲だと 思います。
@山下幸一-r2k
@山下幸一-r2k 4 жыл бұрын
同感です👏🏻👏🏻 ありがとう
@高橋武史-n6x
@高橋武史-n6x 8 жыл бұрын
泣けてきます
@changeambitions7526
@changeambitions7526 7 ай бұрын
アイドル全盛期にこんな曲歌ってたんですよね。カッコ良すぎ!!
@takamichis
@takamichis 3 жыл бұрын
歌声だけでなく話し声も綺麗
@ponpon7512
@ponpon7512 9 жыл бұрын
「鮮やか色の~...雪がおいかけ」、わづかな言葉の並びで、1年の季節の移り変わりを表してしまう。陽水色の月日をネ。 昔も聞いたけど、何十年たってもそこが好きです。
@yukinmr551205
@yukinmr551205 7 жыл бұрын
元カレを思い出します 今でも心の隅に消えない彼がいます 最近は主人と子供に幸せを貰って薄れてますが、たまにふと思い出します 自分とかぶって涙が溢れます 当時本気で愛してました 陽水さんの歌は心の奥を揺さぶって過去を思い出させてくれます
@ryoji25210
@ryoji25210 5 жыл бұрын
今が幸せだから元彼を思い出すのです食うか食わずの生活では心の空間が生まれきません今の生活に感謝です。
@惠子鷹尾
@惠子鷹尾 2 жыл бұрын
同感です!🙆
@佐藤達男-j6f
@佐藤達男-j6f 9 жыл бұрын
大学時代によく聞いた曲です。懐かしいの一言につきます。
@konmitsuo1568
@konmitsuo1568 8 жыл бұрын
16の時初めて聴いた揚水の歌が心もようでした!衝撃的でしたね!歌唱力とかじゃなくて詞と曲にです、天才だと思いました。いや神ですね!だから今の揚水は声が出てない とか聞くと悲しいです。 そんなの関係ない年取っても歌い続けてくれるだけでうれしいのです。
@山-g3l
@山-g3l 6 жыл бұрын
陽水ね。神様の漢字間違えてるよ。
@user-eb1eu8ot7b
@user-eb1eu8ot7b 5 жыл бұрын
山本淳 本名は揚水ですよ
@山口友里恵-n4p
@山口友里恵-n4p 7 жыл бұрын
この歌小学校の時 隣のクラスの担任の先生が ギターで弾きながら 歌ってたよ 今聞くと凄い懐かしい
@BBA-z3g
@BBA-z3g 7 жыл бұрын
レコード持ってた。いつもいつも聴いてました。 素敵です。今でも。
@林富子-b8e
@林富子-b8e 6 жыл бұрын
ふとしたきっかけで、陽水さん聞き始めた時です。 ラジオから流れる、ライブの陽水さんの声に、聞き惚れた事、あらたて思い出しました。 ありがとうございます。
@中島久美子-p8q
@中島久美子-p8q 5 жыл бұрын
若い頃から、夫は、陽水さんの曲を常に、聴いていました。私も、今、聴いて、すごく、心に、響いてきます。ありがとう。
@user-chicci_to_comaco
@user-chicci_to_comaco 5 жыл бұрын
ありがとうございます。 平原綾香さんがカバーしていて好きになった楽曲です。何年も前ですがふと思い出して調べてここへたどり着きました。
@kazuhikoshiote3366
@kazuhikoshiote3366 6 жыл бұрын
この曲が入っているアルバムの「断絶」は確か僕が高校2年の時に発表されたものだと思います。僕は拓郎からはちょっと遅れた世代で当時は赤い鳥やかぐや姫(神田川がヒットする前で結構コミカルな曲も多かったですね)、小室等、オフコース(まだ大編成だった頃)などの方々の曲を良く聞いていました。陽水のこの曲を聞いた時はまさに衝撃でした。それまでのいわゆるフォークソングとは一線を画した感がある曲でしたね。
@yumackey374
@yumackey374 6 жыл бұрын
高校受験のさなか、よくラジオで聞いていたなぁ~。懐かしい、そして大好きな曲です!!
@uematoru1221
@uematoru1221 9 жыл бұрын
’井上陽水ワールド’いいね。声にもうっとりだよ。
@akikazuoika6215
@akikazuoika6215 7 жыл бұрын
青春時代の象徴いつ聞いても曲に没頭してしまいます。
@岡田恵美子-f6d
@岡田恵美子-f6d 5 жыл бұрын
陽水の歌を聴くと兄の事を思い出します。
@KOJI19691005
@KOJI19691005 9 жыл бұрын
権利関係分かりませんが、up主さん、ありがとうございます。 一連のもの、良いです。 酒飲んでます。いい気持ちです。
@TOM3ofTOMandJERRY
@TOM3ofTOMandJERRY 8 жыл бұрын
永らく違反通知は来ないので、黙認されてるのかと。
@ElderBrotherTOM
@ElderBrotherTOM 4 жыл бұрын
上のコメントは別アカウントからですが、up主です。
@kouunful
@kouunful 6 жыл бұрын
45年前の高校生だった僕が、今、蘇ったよ。貴方の歌声は琴線に触れるね。
@taisyouful
@taisyouful 7 жыл бұрын
有難う!!!! 57歳のオッサンですが、今再認識しました。
@ツチガウチタカハル
@ツチガウチタカハル 5 жыл бұрын
この頃の陽水の声は最高でした。LPレコード盤を持っていますが、プレイヤーを買わなくてはいけないです。
@totomaruko
@totomaruko 8 жыл бұрын
NHKライブですね。懐かしい、FMで録音して聴いてました。それにしても音がいいですねえ❤️ 久しぶりに聴けて嬉しいです。有難うございます。 確か、安全地帯がバックだったように記憶してます。メンバー紹介のhappy birthdayでドラムがミスって裏打ちになった。貴重な音源が無いかな。
@lpnnine4596
@lpnnine4596 8 жыл бұрын
Thank you, Yosui!!
@みゅうみこみこ
@みゅうみこみこ 9 жыл бұрын
初めて買った、陽水さんのEPだったな。
@えすにせん-r9q
@えすにせん-r9q 6 жыл бұрын
やっぱ神
@nancromeker
@nancromeker 6 жыл бұрын
40年以上前にテレビ神奈川に出演していた記憶があります。 その時はアンドレカンドレとかいう名前で外国の方かと思いました。
@mima548
@mima548 11 жыл бұрын
I love it.
@oyamakouki5428
@oyamakouki5428 3 жыл бұрын
この歌は名曲ニャア😿心もよう
@lpnnine4596
@lpnnine4596 6 жыл бұрын
"Kokoro moyou" is no more on Karaoke... very sad.. best song ever!
@惠子鷹尾
@惠子鷹尾 2 жыл бұрын
多感な頃涙💧した想いで、、
@MASA-qx8ud
@MASA-qx8ud 5 жыл бұрын
貴重な映像有難うございます。この頃は皆フォークギター練習してましたね。勿論、私も---
@lpnnine4596
@lpnnine4596 7 жыл бұрын
my best choice among others..! Thanks!
@下川美幸-r6c
@下川美幸-r6c 4 жыл бұрын
若い頃の大切な歌
@髙島博則
@髙島博則 7 жыл бұрын
映像がなくても ライブ版ということで 貴重ですね
@髙島博則
@髙島博則 7 жыл бұрын
これは、単独弾き語りでしょうか
@浜野耕輔-s4m
@浜野耕輔-s4m 7 жыл бұрын
この曲が吉田拓郎の曲だったら違和感があるけど陽水さんの曲だったら納得してしまう
@コミ-y1u
@コミ-y1u 7 жыл бұрын
歌詞の一字一句が心に染みる
@島崎陽大
@島崎陽大 6 жыл бұрын
すげえなあ....
@okotenpe
@okotenpe 4 жыл бұрын
初めて楽器に触れたのがギター、陽水の曲で音楽を覚えました。 いい歌ですねぇ~
@しゅうしん-y2o
@しゅうしん-y2o 5 жыл бұрын
MCが、面白い!歌は、抜群、声量がすごい!陽水ガンバッテ下さいファンより!!
@やっこ-l8p
@やっこ-l8p 5 жыл бұрын
10代の時陽水のファンでした。結婚式まで見に行きました。やっぱり陽水はいいね👍もちろん今でも好きです(^-^)
@haruhito5201
@haruhito5201 8 жыл бұрын
超貴重な音源だ!陽水の声が若い!MCは昔から意味不明だね(笑)
@菊池実-p6n
@菊池実-p6n 7 жыл бұрын
土屋晴仁 そせお
@3615-w3w
@3615-w3w 8 жыл бұрын
この人の曲を聴いていると、無性にギターを習いたくなるんですよ。
@seijishino5555
@seijishino5555 8 жыл бұрын
めちゃわかる(^^)…多分私の息子くらいの歳の方だと思う。自分はナルシソ.イエベスの「禁じられた遊び」のレコードが出た頃、安いクラッシックギターを買って練習し、ジョーンバエズやボブ.ディランが登場した暫く後から、フォークギターを買った。フォークを一番歌い出したのは、吉田拓郎よりも、この陽水の「心もよう」「傘がない」「夢の中へ」を聞いて衝撃を受けたからだった。Thank you,Yosui!! もう一人…当時髪の毛ふさふさの泉谷しげる(陽水氏より先だったような)も。
@大津和夫-i6c
@大津和夫-i6c Жыл бұрын
この頃12弦ギターってありましたね。
@スウザンアントンコ
@スウザンアントンコ 5 жыл бұрын
理由は言えないけど涙を流しながら聴いてます。  歌詞の意味はいまひとつ解っていません。 でも、涙が流れるんです。
@安藤ギョウ
@安藤ギョウ 5 жыл бұрын
懐かしい曲・LPを買いました。🎶🎵悲しいでしょう🎶🎶さみしさだけを・手紙に…、。書けません…
@安藤ギョウ
@安藤ギョウ 5 жыл бұрын
素敵な…
@refine3714
@refine3714 7 жыл бұрын
人生にはこんな時代もあります。
@tetsuokuroiwa
@tetsuokuroiwa 10 жыл бұрын
Thanks.
@明義青木
@明義青木 5 жыл бұрын
全てが、懐かしい。こんな時が、俺にもあつた。そう、心もよう。
@tonymartin6846
@tonymartin6846 6 жыл бұрын
この曲、最初は「普通郵便」といって2番の歌詞が全然違っていた。それを当時のプロデューサーの 多賀さんに「それじゃ売れないよ」と言われ歌詞を書き換えた曲。「心もよう」というタイトルも多賀さん が決めたそうです。
@ageha109
@ageha109 5 жыл бұрын
まだ10代だった頃の心もよう・心ゆれるね・陽水の歌は・ちょっと寂しくなるけど・・・
@長瀬恭弘
@長瀬恭弘 4 жыл бұрын
very good
@fujiyama-nm9pp
@fujiyama-nm9pp 7 жыл бұрын
懐かしいな
@refine3714
@refine3714 4 жыл бұрын
素晴らしい歌声です。(*´・ω-)b
@柳生兵庫介
@柳生兵庫介 2 ай бұрын
女性と男性の声が全然違うからいいねって、 もはや話す事も芸術的✨ なのかな😂
@タイヤ-t6i
@タイヤ-t6i 4 жыл бұрын
この半音下がってるやつが一番すき
@可愛い柴犬ドンちゃん
@可愛い柴犬ドンちゃん 6 жыл бұрын
19歳の時に地元のレコード屋で初めて聴きました、誰の曲なのか教えてもらってすぐにレコードを買いました。45年前の事です、2018年の今でもレコードを回しています。
@吉田朋弘-l2e
@吉田朋弘-l2e 5 жыл бұрын
藤勝巳
@mfyolo8005
@mfyolo8005 6 жыл бұрын
小学校に通う前に母親に影響されて初めて聴いた陽水で初めて聴いたフォークソングだったw
@若林章義
@若林章義 4 жыл бұрын
@ryuuitimizunaga56
@ryuuitimizunaga56 10 жыл бұрын
中学校2年生の時の修学旅行を思い出す曲です。 感謝!!(^o^)/
@takasan0714
@takasan0714 6 жыл бұрын
青春真っ只中でした。今還暦を過ぎ 陽水を聞くと あの頃を鮮明に思い出します… あの彼女どうしてるかな~
@KEN-hu9hi
@KEN-hu9hi 3 жыл бұрын
kzbin.info/www/bejne/hni8d6uOo6Z8g9E 他の投稿者さんの動画ですが、おそらく同日のライブ映像が見れます。 何曲かはカットされていますが、MCにてテレビ FMで放送してるとおっしゃっているので、このライブだとおもわれます。
@山口精治-t1z
@山口精治-t1z 5 жыл бұрын
何時までも頑張れ体調に気をつけ
@奥田初明
@奥田初明 5 жыл бұрын
外泊初デート❤️ドライブ中に
@natyabala9160
@natyabala9160 2 жыл бұрын
❤❤❤
@sakamotoryouma1806
@sakamotoryouma1806 5 жыл бұрын
最高だね、レコード実家の部屋にあるはず、、、
@twgirl1
@twgirl1 12 жыл бұрын
很好聽喔
@kbystsk
@kbystsk 14 жыл бұрын
聞こえます
@奥村優子-b3p
@奥村優子-b3p Жыл бұрын
💜🎶💎
@patrickbarge5840
@patrickbarge5840 10 жыл бұрын
dai suki desu
@seijishino5555
@seijishino5555 7 жыл бұрын
同じLP持ってまーす(^^)カラオケで100回は歌っている。青ポチの者は戦前・戦時中に青春を過ごした方達なのか!?誰か答えてほしい。
@熊谷照子-o3t
@熊谷照子-o3t 5 жыл бұрын
アァー懐かしい、この頃、私は、5つ年上の人に、恋してました、しかし、別れました、寂しくて寂しくて、涙を、いっぱい、流し、いまは、そんな、かんじょう、どこ、そこら、つよくなりました
@tajimariko5706
@tajimariko5706 5 жыл бұрын
井上陽水の声が若い
@安藤ギョウ
@安藤ギョウ 4 жыл бұрын
夏…菓子…👍🎵🎶🎵🎶🎵🎶🎵🎶🎵🎶🎵🎶🎵🎶🎵🎶👍…674…🌈🎆💓💥
@orange4738
@orange4738 5 жыл бұрын
心に、どんな模様を描こうかなぁ!
@ぴたぱん-o5t
@ぴたぱん-o5t 7 жыл бұрын
鼓動
09_白い一日
3:58
ElderBrotherTOM
Рет қаралды 930 М.
心もよう/八代亜紀
4:13
Sports & Songs
Рет қаралды 10 М.
Как Ходили родители в ШКОЛУ!
0:49
Family Box
Рет қаралды 2,3 МЛН
JISOO - ‘꽃(FLOWER)’ M/V
3:05
BLACKPINK
Рет қаралды 137 МЛН
【歌詞付】井上陽水メドレーMIX★Yosui Inoue 名曲★BEST【DJ MIX】
1:16:56
おいちゃん03の遊び場
Рет қаралды 349 М.
心もよう  井上陽水
3:41
kantarokanna
Рет қаралды 2,4 МЛН
19_ジェラシー
4:06
ElderBrotherTOM
Рет қаралды 1,9 МЛН
井上陽水 いつのまにか少女は (ライヴ)
4:45
08_なぜか上海
5:32
ElderBrotherTOM
Рет қаралды 1 МЛН
03_東へ西へ
3:19
ElderBrotherTOM
Рет қаралды 2 МЛН
井上陽水/ 心もよう
3:26
1919 satosi
Рет қаралды 1,5 М.
Как Ходили родители в ШКОЛУ!
0:49
Family Box
Рет қаралды 2,3 МЛН