1000人が選んだ「記憶に残ったホラー映画」ランキングベスト10

  Рет қаралды 605,069

KAIBASHIRA

KAIBASHIRA

Күн бұрын

だいぶ票数が割れました、圧倒的な差というのはどれもなく、接戦。
ランキング外の映画もめちゃくちゃたくさんあるのでそのうち生放送で紹介します
だいぶ長いのでラジオ感覚でお楽しみください(´v`)
◇かいばしらフィルマークス↓
 filmarks.com/u...
こんちは、かいばしらです。
チャンネル登録してってね(´v`)
◇メインチャンネル↓GEKIDAN KAIBASHIRA
/ @kisukeg
◇サブチャンネル【劇団かいばしらの楽屋】
/ @kisuke2
◆Twitter / kaibashiran
◆music
Artlist artlist.io

Пікірлер: 428
@morgenkraehe
@morgenkraehe 4 жыл бұрын
ここで聞くのもどうかとは思うのですが、知ってる方居そうなので質問したい。 私が小学生(2010年頃)くらいの記憶で、KZbinで見たのでタイトルが分からない映画があります。 眼球が女性の口の中にスポーーンと納まるシーンがあるホラー?スプラッター?映画のタイトルが知りたいのですが、知ってる方いたら教えて欲しいです!すごく印象に残っているのに自力で調べても見つからない…😅
@ma-kw2gw
@ma-kw2gw 4 жыл бұрын
kzbin.info/www/bejne/bJ2wZIGGmqp6aJY
@トルシャル
@トルシャル 4 жыл бұрын
@@ma-kw2gw 短い時間でも凄く面白いですね。笑
@user-cg3vn7dx4w
@user-cg3vn7dx4w 4 жыл бұрын
@@ma-kw2gw 有能すぎるだろΣ(゚д゚;)
@morgenkraehe
@morgenkraehe 4 жыл бұрын
@@ma-kw2gw これです!!マイナーな映画なのかな〜と思っていたらタイトルを聞いたことのある映画でした!! 見つけて下さりありがとうございます〜🙇🏻‍♀️まさか翌日に見つかるとは思いませんでした笑
@lot5529
@lot5529 4 жыл бұрын
@@ma-kw2gw かっけえ
@musubi-u9e
@musubi-u9e 4 жыл бұрын
「苦手な人ほど怖がれるので見てほしい」という勧め方良いな…確かにそうだもんな…
@すねて
@すねて 4 жыл бұрын
ITのリメイク版は、ペニーワイズの俳優さんがあの怖い目(右目が右向いて左目が左向いてるやつ)をCGとか使わずに自力でやってるって話が一番驚きました
@jpmgJWGWM
@jpmgJWGWM 2 жыл бұрын
ひゅ~
@マホズン-m7y
@マホズン-m7y 2 жыл бұрын
@@jpmgJWGWM 愚地独歩さん!?
@fionawarburton5052
@fionawarburton5052 4 жыл бұрын
自分用ですが、ランキング入りした映画の中でかいばしらさんが今までに紹介されていたものは、その動画へのリンクを貼っておきます。 続編やバージョン違いがあるものは、最初のを。抜けがあったらすみません。 10位 1:07 kzbin.info/www/bejne/jnLEnqqdaLenirM 9位 2:57 kzbin.info/www/bejne/fl7HgXqgZcuLqrs 8位(同率) 5:37 8位(同率) 8:27 kzbin.info/www/bejne/sIqZh3d3ZrymjJI 8位(同率) 11:10 kzbin.info/www/bejne/iJK6dqJnm5dmnLM 7位(同率) 16:34 7位(同率) 20:14 kzbin.info/www/bejne/hIbbanqHo9NrjMU 6位 21:26 kzbin.info/www/bejne/mmHaq41parBrhMk 5位 25:51 4位 31:07 kzbin.info/www/bejne/pYWznYCCeL2ejLc 3位 34:31 kzbin.info/www/bejne/g3_SmI2OlJuBapY 2位 36:45 kzbin.info/www/bejne/qpuakIGHe6uBe7M 1位 40:37 kzbin.info/www/bejne/oYHKg59qmNNpgNU
@欧州斎写楽
@欧州斎写楽 3 жыл бұрын
有能
@RM-wu4rz
@RM-wu4rz 3 жыл бұрын
こういう、ラジオっぽい長い動画もっと欲しい! 作業しながらのんびり聞けていい
@あさかみつよ-q2i
@あさかみつよ-q2i 4 жыл бұрын
残穢は、偶然見た後に引越しをすることが決まり、あまりに話が怖かったので不動産屋さんに「この土地は昔は何だったかわかりますか?」と聞いてしまいました。
@as-xh4vl
@as-xh4vl 4 жыл бұрын
めちゃくちゃわかる。あれ見たあと次引っ越す時その場所のルーツちゃんと調べよって思いました笑
@犬派の猫さん
@犬派の猫さん 4 жыл бұрын
携帯が一般に普及し始めたって言う時に、一般を人間っていう柱さん好き
@user-defind
@user-defind 4 жыл бұрын
ランキングまとめてみました!!! ネタバレ注意です! 1:07 10位 「残穢」 2:58 9位 「エスター」 5:37 8位 「パラノーマル・アクティビティ」 8:27 同率8位 「ミスト」 11:10 同率8位 「ヘレディタリー 継承」 16:34 7位 「シックス・センス」 20:15 同率7位 「エクソシスト」 21:26 6位 「IT」 25:51 5位 「THE SHINING」 31:08 4位 「リング」 34:32 3位 「着信アリ」 36:45 2位 「呪怨」 40:37 1位 「仄暗い水の底から」 以上です!!!何か間違いなど有りましたらご指摘お願い致します🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️
@ふんころがし達夫
@ふんころがし達夫 4 жыл бұрын
47分も貝柱を眺めていられるなんて幸
@mozart2500
@mozart2500 3 жыл бұрын
貝柱が好きなんですね。 食いしん坊かな?2つの意味で
@tbimarufoi
@tbimarufoi 3 жыл бұрын
@@mozart2500 は?
@shaaaa51
@shaaaa51 3 жыл бұрын
あと昔のITは7人の友情というより、女1人と男6人でイチャイチャしてる感が強くてちょっと嫌だったな…笑 リメイク版のITは性別の域を超えた友情や青春が感じられて好き。
@藤原仙華
@藤原仙華 6 ай бұрын
原作では絆を結ぶと言う名目で 女の子1人に対して男の子6人で林間シーンがあるからね 流石に映像化は出来なかったから そのシーンは喘息の薬を回し飲みするシーンに置き換えられたけどね
@at06field
@at06field 4 жыл бұрын
0:07記憶ぬぃのぬるっとした噛み方好き こういうランキング動画結構手間かかりそうだなぁ…お疲れ様です。
@sousei_jin
@sousei_jin 4 жыл бұрын
私はSAWシリーズが1番好きです。 かいばしらさんの動画を見た後にSAWシリーズ全部一気に借りて見ました。1からの伏線を最後に回収してきたのが最後の所ですげぇ!!!!ってなりました。 itはペニーワイズが物理攻撃効く所が面白いので大好きです。
@トリコの虜-q9p
@トリコの虜-q9p 2 жыл бұрын
ぼくもSAWとitだいすき! SAWはストラム捜査官すごく応援してたからショック🥺
@user-ov2nm9ss7x
@user-ov2nm9ss7x 4 жыл бұрын
シックスセンスは初めてみた時ネタバレ知ってたけど最後泣いてしまってほんとにいい映画だと思いました。
@foooooooh7905
@foooooooh7905 4 жыл бұрын
かいばしらさんのレビューわかりやすくて好きです! よければ、MAMAというホラー映画レビューして欲しいです! ギレルモデルトロが製作に関わっていて、怖いシーンの見せ方はとても不気味で怖いのですが、ラストはとても切なく号泣です。 登場人物一人一人の成長などの描き方もとても丁寧だし、話のテンポも良く、とても面白いです。 是非お願いします!!
@sunako-s
@sunako-s 4 жыл бұрын
ITのリメイク後編を映画館で観たのが良かったです。 普段ホラーをあまり見ないので、背中を守るために一番後ろのど真ん中の席を取り、でかいポップコーンを買って絶えずひと粒ずつ口に含み、美味しさで意識を散らしながら細目で観てました。 その回が私以外にもう一人しかお客さんがいなかったのも心細くて良かったです。笑
@ぼぶ-l3r
@ぼぶ-l3r 4 жыл бұрын
こういうランキング系の動画も客観的に感想だったり意見が聞けるから、自分以外の考えも聞けて面白いし、観てない映画にも興味出てくる
@motoa-ht6ry
@motoa-ht6ry 2 жыл бұрын
このチャンネル最近知って、かなりハマってる 話し方がすごく聞きやすいし面白い ホラーも更に好きになりそうやわ
@もっちゃん-z9b
@もっちゃん-z9b 4 жыл бұрын
ホラー映画めっちゃ苦手だけど、かっこいい人がかっこよく説明してくれるから頑張って聞く
@ha-ke3yg
@ha-ke3yg 4 жыл бұрын
集計相当大変だったと思いますが、めちゃくちゃ需要しかない動画をありがとうございますお疲れ様です… 残穢は小説を先に読んだけど、小説を置いておくことさえ怖かったな…文章だけだと自分の中の最大限の怖さで想像するからなおさら怖かった…
@コバヤシアキ-f4q
@コバヤシアキ-f4q 4 жыл бұрын
『仄暗い水の底から』親から話聞いてたけど、やっぱ自分の母親と重ね合わせて怖くなった。
@user-qu1xm5ul7w
@user-qu1xm5ul7w Жыл бұрын
シャイニングすごく好きです!!奥さんが狂気じみたタイピングを発見したところが特に好きです。あのすごい量のタイピングは全てスタッフが打ったと言う裏話も合わせて印象に残ってます。
@かなえ-x9v
@かなえ-x9v 4 жыл бұрын
初めまして! 私もコンジアムが1番怖かったです。 精神病棟に勤務してるからです。 初めて見た時は夜勤帯の1人になる時間の巡視がとてもドキドキして、夜中に起きてる患者さんにいちいちビビってました 笑
@satori7510
@satori7510 4 жыл бұрын
ミストのラストはほんとに声出たもんな 「え、うわぁあぁ、まじかよ、、、、」みたいなw
@猫田うにちゃそ
@猫田うにちゃそ 4 жыл бұрын
中学生か高校生の頃だったと思うのですが、友達とハリーポッターを観る目的で行ったのにハリーポッターがちょうどいい時間にやってなくて(昔はスマホ無いから事前に時間を調べられなかった)、仕方ないから他の観るかって話になってホラー苦手なのに友達の意見で仄暗い水の底からを観ましたw エレベーターのシーン怖かったし今親の立場なのですが、同じ事になったら私も黒木瞳演じる母親と同じ選択してますね。 観終わった後にプリクラ撮ったんですけど、友達がハリーポッター観てないのにスネイプ先生最高とか書きやがってふざけんなと思った良い思い出w
@むち-b1c
@むち-b1c 4 жыл бұрын
小学校低学年の頃、何かの映画のビデオの新作情報で流れた「回路」というホラー映画がとても怖かったです。大人になった今でも鳥肌が立ちます・・・
@shaaaa51
@shaaaa51 3 жыл бұрын
ITのリメイク版は青春ストーリーって感じで結構感動した。 ホラーを通して成長していくみたいな。 ホラー版スタンドバイミーてきな…? ってコメントしたら言われてた
@あげたててんぷら
@あげたててんぷら 4 жыл бұрын
21:42 ここの「まぁ、いーじゃん」なんか好き。 ミスト好きだけど、あれはホラーというより憂鬱すぎる映画
@jealousy3454
@jealousy3454 4 жыл бұрын
印象に残っているホラー映画みんなと共有出来て最高
@tk-do6ze
@tk-do6ze 4 жыл бұрын
こういうまったりと落ち着いて話す構成はカイバシラさんの声質とよく合う
@風太郎-g1y
@風太郎-g1y 4 жыл бұрын
小学生の時、残穢の原作者さんの大ファンだったのでやった新作だ!と喜んで小説を読んだらめちゃくちゃ怖くて、結局最後まで読めなかった記憶がある... 映画でリベンジ果たしたいです👊
@あいあい-c3n
@あいあい-c3n 3 жыл бұрын
35:55に入っている、人の声??がめっちゃ気になりました。笑 いつも、楽しい動画ありがとうございます。 青汁飲んだ後の、リアクション好きです。
@有岡真理亜
@有岡真理亜 4 жыл бұрын
好きな映画はキャビンだけど、ランキングを見て映画のシーンがどれだけ戦目栄によみがえるかで言うとミストだったなぁ…ミスト見たことある人ならではの「こういうエンディングがよかった」みたいな会話も楽しくて印象によく残ってる。
@こまねこ-t9v
@こまねこ-t9v 4 жыл бұрын
ばしらさんが決めたホラー映画ランキングTOP10みたいです!
@mitsuk3968
@mitsuk3968 4 жыл бұрын
ランキング見て、「来る。」も印象深かったな、と。 あれは禁煙始めたての喫煙者に映画館で見てほしいぐらい喫煙シーンがかっこ良かった… 観てないものもあって、気になったので観ます!
@葉山小狼
@葉山小狼 4 жыл бұрын
来る。 面白かったけどホラーかと言われたらちょっと「?」になります。 オカルトエンターテイメントって感じでした。 ホラーをジャンル外の監督が撮った別視点的っていう新感覚。柴田さんカッコ良かったっす✨
@3mtt_nya
@3mtt_nya 3 жыл бұрын
28:30 のかいばしらさんの笑い方何故かリピートしてしまう。癖になる。
@pinkrabbits2333
@pinkrabbits2333 3 күн бұрын
BGMと音量 ばしらさんの話すトーンとか、凄く良いですよね😌 動画長くなっても良いから、又やってくんないかなぁ?
@luckyseven365
@luckyseven365 4 жыл бұрын
楽しみにしてました〜〜〜〜 お疲れ様です!!! 「モニターにシックスセンス」で、「カレー屋でインド映画」を連想した
@321-x3w
@321-x3w 4 жыл бұрын
こういう特集好きだし、寝ながら聞ける少し長めの動画嬉しい!!
@reimond12
@reimond12 4 жыл бұрын
9位は子役達の演技力が最強だなと思いました。子どもであんな演技ができるなんて
@chts63_cg
@chts63_cg 4 жыл бұрын
仄暗い水の底からは15年くらい前?小学校低学年?幼稚園?の時に見たけどめちゃくちゃ覚えてる… 見ていて湿っぽさを感じるって、すごいわかります、、 あと最後のエレベーターでのシーンが忘れられない…
@ふんころがし達夫
@ふんころがし達夫 4 жыл бұрын
動画の再生時間47:47は柱さんが夜な夜なホラー映画を見てることを表してるんですね
@かあ-h9u-l1w
@かあ-h9u-l1w 4 жыл бұрын
犬鳴村が最近見たので1番怖かったです、、 音で怖いだけじゃなくてちゃんと絵とか顔とかちゃんと怖かった、、 今でも最後のシーンが怖い、、、
@菅野ブライアン
@菅野ブライアン 4 жыл бұрын
インシディアスシリーズもなかなかいい作品だゾ
@なつ-g6h1u
@なつ-g6h1u 4 жыл бұрын
ホラー映画好きだけど観ていくほど、何か物足りなくてこの頃もっと怖いホラー映画が知りたかったので助かりました♥️
@rami8763
@rami8763 4 жыл бұрын
ランキング面白かったです!やはりJホラーは上位ですね。 ランキング見て思い出したのですが、清水崇監督の「輪廻」は怖くてストーリーも面白かったです。ちょうどJホラーブームの頃に公開されたんですけど、あまり話題にならず知ってる人も少なそうですけどwwお勧めです。
@chigau2
@chigau2 4 жыл бұрын
パラノーマルは自分のホラーに求める面白さと噛み合わず終始退屈でレンタルしたことを後悔した作品の一つなので、ランキング入りしてることに驚きました。恐怖を感じるポイントが人それぞれ違うのを知れて良きですね。
@響平きょん
@響平きょん 4 жыл бұрын
私もです!ああいう進み方だと寝落ちしてしまいがちなんですけど、ああいう進み方がさらに怖いと感じる人もいるのですね😌
@noma4133
@noma4133 2 жыл бұрын
わかります。たいして何も起こらない場面を見続けてると眠くなってきちゃうんですよね。『ブレアウィッチ〜』もダメだった
@user-ht7ne8zs7k
@user-ht7ne8zs7k Жыл бұрын
まあ面白さや怖さは人それぞれだし
@あい-p3t6t
@あい-p3t6t 4 жыл бұрын
★はじめましてー☆ ペットセメタリーが!一番衝撃的で!怖い、より恐ろしくも悲しい映画で何度見ても泣いてしまう。でも、私なら!やらない‥‥でも、会いたい。考えたくないけど、考えさせられる映画だった。今見るとちょっとww場面もチラホラ!
@アルマ二郎-h3q
@アルマ二郎-h3q 4 жыл бұрын
呪怨はコントのように見てました。 伽耶子さんが仏壇から出てきた時は大爆笑してました。
@_-kl2qd
@_-kl2qd Жыл бұрын
散歩のBGMとしてピッタリ、、 ばしらさんの声落ち着くしホラー映画の知識も養われるから最高😽😽
@幸子-k9d
@幸子-k9d 4 жыл бұрын
いつも青汁を飲んだ後の何とも言えない表情で笑わせてもらっています🌿もちろん動画も✨ ホラーって霊的なもの、得体の知れないものか狂った人間ものかでわかれるのかなぁ 冷たい熱帯魚とか愛なき森で叫べとか他にも色々と... 人間怖いって思います コメント取り上げてくださりありがとうございます✨
@ルべゴン
@ルべゴン 4 жыл бұрын
投票してなかったのでここに書きます!上げ出したらキリが無いですが、自分は殺人鬼物が凄く好きなので、代表的な物を上げると、やっぱり「13日の金曜日」や「チャイルド・プレイ」は大好きですね(因みにリメイク版を観ました) ジェイソンやチャッキーは殺人鬼として怖い存在なんだけど、それでもカリスマ感がある雰囲気や風貌、空気感が凄くカッコよく、この2人は特に印象深いです。
@くるまる-y1g
@くるまる-y1g 4 жыл бұрын
リメイク版のITの俳優さんが凄すぎてほかにどんな映画とかに出てるのか調べたらデップーにも出ててあの人か!?ってなってやっぱ俳優さんは凄いなぁ!って思った記憶があります またITレンタルして見よう😌
@user-lt5gg5lp7p
@user-lt5gg5lp7p 8 ай бұрын
もうこの動画50周くらいしてるけど、薄暗い雨の日の朝に絶対再生しちゃう。 かいばしらさんの声色とかテンションが、ほんのり憂鬱な朝に丁度良くて本当にこの動画だいすき。
@連絡先を自動入力
@連絡先を自動入力 4 жыл бұрын
ほとんど見たことあるのばっかりで嬉しくなりました笑 個人的にはハイド・アンド・シークが印象に残ってます。ラストは解決したふうですがほんのり不穏な雰囲気漂う感じが、見た当時は怖くて電気を消して寝れませんでした。
@沖田美樹
@沖田美樹 4 жыл бұрын
1位を聞いて思わず「やっぱり!」と声が出ました。 でも映画のラストシーン(十数年後?)は納得いかなかった、このシーンいる?と思いました。
@ペンギンのペンペン-u7q
@ペンギンのペンペン-u7q 4 жыл бұрын
やっぱり日本のホラー映画は強いな〜って思いました。笑また良ければこういうのやって欲しいです。
@トメ伊藤-k3f
@トメ伊藤-k3f 4 жыл бұрын
生活環境が一緒だから、現実味があるんですよね((( ;゚Д゚)))
@トリコの虜-q9p
@トリコの虜-q9p 2 жыл бұрын
ぼくは日本のホラーリアル感がぜんぜんなくてすきじゃないですねー
@user-lm7yt1mo3z
@user-lm7yt1mo3z 4 жыл бұрын
最近見た印象的なホラー映画は黒沢清監督のCUREです。。 その他でおすすめのホラー映画は ・落合正幸監督の「感染」 ・オムニバスホラーの「コワイ女」(鋼ちゃんがかわいい) ・世にも奇妙な物語の「雪山」 ・「アナザヘヴン」(この映画のせいでしばらくシチューが食べられなくなった) ・「暗黒女子」 ・楳図かずお作品の実写化版「おろち」と「絶食」 です🥶😱
@amy._.86
@amy._.86 4 жыл бұрын
ホラー映画レビューを一気に聞けて面白かった! 11位以降も楽しみ過ぎる😁
@猫ねむ
@猫ねむ 4 жыл бұрын
私は残穢見て後に小説も読みましたが……体調不良起こして1人だったので超怖かった すぐに小説はBOOK・OFFに持っていきました
@アンパン-b8d
@アンパン-b8d 4 жыл бұрын
チャイルド・プレイが1番印象にあるな〜小さい頃ゲオのホラーコーナーに並べてある中でチャイルド・プレイ4か5かどっちかのラベルが怖すぎて逃げ回った記憶がある。今では一番好きな映画です!
@ぽんぽん-b1z
@ぽんぽん-b1z 3 жыл бұрын
めっちゃかいばしらさんとホラー映画分析したい
@boogie-woogie
@boogie-woogie 4 жыл бұрын
待ってました!ホラーランキング やっぱり有名所が多かったけど納得するのも多かったですね。 面白いからこそ有名なんだなーと。 そう言えばミストのラストはスティーブン・キングの原作と違ってたけどスティーブン・キングに俺もその終わり方にしたら良かったって言わせる良作でしたね 後あえて少数派で気になるのも動画で紹介して欲しいです。
@orenoisyo
@orenoisyo 3 ай бұрын
同じアイコンだ
@mesomeso2211
@mesomeso2211 4 жыл бұрын
個人的には 『ゴーストシップ』は小さい頃に1回観ただけだったけどすごく記憶に残ってるんだよな、 これがきっかけでグロやらホラーやらにはまってしまった
@こんにゃくゼリー-i4y
@こんにゃくゼリー-i4y 4 жыл бұрын
定期テスト明けたらホラー映画見る!! 貝柱さんが紹介している映画も含め皆さんおすすめありますか??
@つん-b6s
@つん-b6s 2 жыл бұрын
仄暗い水の底からは、昔地上波でやってたんですよね。 リビングで家族みんなで見てたんですけど、怖そうなシーンは親にくっつきながら指の隙間から見てました笑 女の子の霊の顔が見えるシーンは、指の隙間からでも怖すぎて親にとびついたのを覚えてます。 ホラー映画が嫌いになったきっかけの作品なので、1位で嬉しいです👏
@user-ci3ow2qf2u
@user-ci3ow2qf2u 4 жыл бұрын
トップ10、全部共感しかない! 見返したいやついっぱいできた神企画ですわ
@cos221
@cos221 3 жыл бұрын
私の中でめちゃくちゃ印象に残ってるのは、妊婦さんが地下に繋がれて暴行受けて亡くなった?みたいな過去があるお家に引っ越してきた家族の話なんですけど、「悪魔の棲む家」ってタイトルだった気がして探してみても見つかりません。見たのは今から十年以上前なので思い出せないけどあの映画なんだろう…
@ハミルトンリリー-l2r
@ハミルトンリリー-l2r 4 жыл бұрын
1番好きなホラー「仄暗い水の底から」入ってて感激🥺 これとタイでソウの注射プールに落とされる回かなぁ。このシーンとその他のせいで先端恐怖症になってしまった笑
@user_winosmiaecacal
@user_winosmiaecacal 4 жыл бұрын
こんな企画やってたのかぁ。参加したかったな。 今更だけど俺が好きなホラー映画は「サイレンス(原題Hush)」かな。 映画としてストーリーと設定がシンプルなのに完璧。ホラー映画あるあるのグダグダ感ややっつけ感がない。丁寧に作られたホラー映画だと思う。
@aiai8139
@aiai8139 3 жыл бұрын
作業用に定期的に鬼再生させて頂いてます
@chibimaru7277
@chibimaru7277 4 жыл бұрын
待ってたやつだ!!!楽しみ〜
@わさび-d2h
@わさび-d2h 4 жыл бұрын
自分のコメントが紹介されてて 今世紀最大に目見開いた これで5年は幸せです
@はる-r1j4x
@はる-r1j4x 4 жыл бұрын
エスターに出てくる難聴の女の子とバイオハザードに出てきたクローンの娘ちゃん同じ子役でしたよね!
@min-gl9zj
@min-gl9zj 4 жыл бұрын
私の推しのアナベル入ってなかった〜! 人気あるしシリーズ化してるから入ってるかと思ったのになぁ。 あのストーリー性最高やねんけどな! 生放送楽しみにしてます☺️
@まろあべ-i6h
@まろあべ-i6h 4 жыл бұрын
土曜日ジョイポリスいましたか? ばしらさんに似てる人が女の子と歩いてて思わず二度見してしまいました。いや、4度み 多分似てる人ですよね!!!! 似てる人だったけどばしらさんとすれ違った気分になって勝手にワクワクしました笑笑
@azaz9338
@azaz9338 4 жыл бұрын
1000人て、1000件を集計したばしらさんにお疲れ様の気持ちしかない。 仄暗いが1位なのはよくテレビでやってたから分母が大きいのかなと思いつつ。 ああいう昔の公団ぽい建物ってそれだけでもなんだか怖いですよね。
@mayjay6313
@mayjay6313 4 жыл бұрын
仄暗い水の底からは昔金曜ロードショーでやってたの見てめちゃくちゃ怖かったのを薄っすらですけど覚えてます。 当時小学生の頃怖くてちゃんと見れてなかったからどんな話なのかは細かくは知らなかったですが貝柱さんが以前に紹介動画をあげてくれたおかげでこう言う話だったのね!てスッキリしました笑
@すねて
@すねて 4 жыл бұрын
待ってました〜!!!!!
@me_chan
@me_chan 4 жыл бұрын
小学生の時に見た呪怨が未だに怖い。 その次、着信アリ。っコメしようとしたら 上位にあってビックリしたwww
@しんちゃん-r3h
@しんちゃん-r3h 4 жыл бұрын
エスターは題名すら聞いたことが無かったので見てみようと思います。
@推しが尊い-o1i
@推しが尊い-o1i 4 жыл бұрын
この動画めっちゃいいです、最高
@すずきはいろ
@すずきはいろ 3 жыл бұрын
私の中で呪怨のビデオオリジナル版が1番怖くて、何度も見るくらい好きなので紹介されていてすごく嬉しかったです!!
@反逆の猫耳
@反逆の猫耳 4 жыл бұрын
いや〜恐怖の森でしょ。あのカレー味のうんこは忘れんわ!
@瀬戸ゆま-d2z
@瀬戸ゆま-d2z 4 жыл бұрын
ランキング集計、お疲れ様でした!! (*´∀`*) 圧倒的にJホラーは強いですね、どの作品もいろんな怖さがあって思い出深いですけど。 生放送のランキング外となってしまった作品も楽しみにしてます!! ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
@buncoromochi_y
@buncoromochi_y 4 жыл бұрын
え、あれ統計とったんですか!?すごい!!
@ぐみ-r4d
@ぐみ-r4d 4 жыл бұрын
集計お疲れ様でした👏 こういう動画とても好きです! 次観るホラー映画の参考にします
@hyoikc
@hyoikc 4 жыл бұрын
シャイニングのキューブリック版にキングが怒ったのは普通のお父さんが、徐々におかしくなる恐怖なのにジャック・ニコルソンが最初からおかしい人に見えるって理由だったとの話を読んで納得した。でもリメイク版とかよりキューブリック版が好き。
@marvel8754
@marvel8754 4 жыл бұрын
小説版って何ページくらいありますか?
@hyoikc
@hyoikc 4 жыл бұрын
@@marvel8754 手元にないので正確にはわかりませんが、文庫本で600ページ近くはあったと思います。
@Takuma0630tk
@Takuma0630tk 4 жыл бұрын
明日期末なので終わってない課題しながら見ま〜す
@玄米星
@玄米星 4 жыл бұрын
同じく〜✋✋✋
@寧子-n4x
@寧子-n4x 4 жыл бұрын
オベンキョのお供にしようと思ったら面白くて勉強そっちのけで最後まで見ちゃいました😂😂投票できなかったのですが私はリングとインシディアスが怖かったです……
@mcrk5863
@mcrk5863 4 жыл бұрын
かいばしらさん、あらすじとかわかりやすくて好きなんだけどホラー映画のサムネ怖いからチャンネル登録未だにできてない
@shima_camp10
@shima_camp10 4 жыл бұрын
動画時間長いけど 勉強しながら拝見します
@oyakodon_taberu
@oyakodon_taberu 4 жыл бұрын
うほ!長い!全部見るぜぇ!これ楽しみにしてたぁ!
@kara_a_ge
@kara_a_ge 4 жыл бұрын
集計お疲れ様でした! 動画楽しかったです٩( ᐖ )۶
@aiai8139
@aiai8139 9 ай бұрын
作業用bgmとして重宝させて頂いてます!!
@user-yuhiro
@user-yuhiro 4 жыл бұрын
1位意外🤭確かにタイトルを裏切らない全体的にじっとりジメジメしてただただ暗くシンプルで綺麗な映画でしたよね…
@skrmame07
@skrmame07 4 жыл бұрын
久しぶりに見たけどかいばしらさん彼女でもできた?! すごい肌綺麗だし元からよかったけどかっこよくなった! 私はSAWとITです!! SAWはいわずもがなですがITは子供の恐怖心を利用する感じがとても怖いですが最新版で決着が着いてすっきりしました!
@jin7661
@jin7661 2 жыл бұрын
2年前の動画に今更コメント申し訳ありません。 ホラー映画のインパクトという観点で考えると、個々の見た順番はとても重要なのでしょうね。 中田秀夫監督作品ひとつとっても、自分はリング→女優霊→仄暗い水の底からの順番でしたが、「リング」で失禁しそうになり、「女優霊」はあまりの怖さに一度ビデオを止めましたが、「仄暗い…」は退屈で寝かけましたw 怖さの順番的には「女優霊」→「リング」→→→→→→→→→→→→→→「仄暗い…」でした。 上記3作品のハリウッドリメイク版も全て見ましたが、オリジナルに感じる「湿度」がまるで感じられず、「海の向こうでなんかやっちょるのぉ」という印象のみでしたw チャンネル登録者の平均世代的に「見てないから知らない」というのも多そうな印象を受けました。 80~90年代のスラッシャー映画が全くランクインしてないのも、こういったランキングではやや意外な傾向かもですね。
@まいまい-w6q
@まいまい-w6q 3 жыл бұрын
うちの近所に仄暗い水の底からの団地あります。夜なんて怖すぎて誰も寄り付けないです。でも未だに住人がいるという。。
@user-qc6ff2qq2m
@user-qc6ff2qq2m 4 жыл бұрын
テスト勉強しながら見ます👀
@まっま-e6o
@まっま-e6o 4 жыл бұрын
パラノーマル・アクティビティ小さい頃見てすごいトラウマになってる 今もっかい見たらなんか変わるのかな…見てみようかな…
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
Quiet Night: Deep Sleep Music with Black Screen - Fall Asleep with Ambient Music
3:05:46
ПОВНИЙ ПРАКТИЧНИЙ КУРС SQL для аналітиків даних 2024
3:39:11
Нікіта Тимошенко [ Аналіз даних українською ]
Рет қаралды 288 М.
【日常組】自作ホラーゲーム『5倍速とらお』
1:38:45
日常箱
Рет қаралды 3,5 МЛН