KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【飛行申請】100g以上の飛行申請が受付開始!包括申請方法を詳しく解説【DIPS】
31:21
【資格不要】100g未満のAIドローンを検証したら驚愕だった件について【HOVERAirX1Smart】
18:22
Amazing remote control#devil #lilith #funny #shorts
00:30
Из какого города смотришь? 😃
00:34
風船をキャッチしろ!🎈 Balloon catch Challenges
00:57
小丑揭穿坏人的阴谋 #小丑 #天使 #shorts
00:35
【100g以上】6/20~飛行申請が必要!?特に注意すべき飛行を詳しく解説!【ドローン】
Рет қаралды 159,275
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 14 М.
SKYINSPECT〜ドローン情報CH
Күн бұрын
Пікірлер: 205
@鞍馬天狗-z8t
2 жыл бұрын
これまでドローン産業の振興には冷淡だったくせに、規制にだけは熱が入っているのね。
@ゼロツー-n4d
2 жыл бұрын
日本の政治家と官僚は頭でっかちなマヌケしかいないから。
@HolnQQG
2 жыл бұрын
日本はもともとそんな国だよ。 上級国民が決めた土俵で踊らせて搾り取る。
@目ん玉-o3d
2 жыл бұрын
わかる
@giacomonki
2 жыл бұрын
これ
@tokumei.i
8 ай бұрын
sorena
@nasubichannel
2 жыл бұрын
結局、日本において何にでも言える事だが、使いづらいものにしてしまう。免許を取るのにも数十万とか、狂気の沙汰。
@JRT777
2 жыл бұрын
はじめまして ドローンで撮影してみたいと思っていましたが 法律が変わると聞いていて、なんとなく迷っていましたが ステキなチャンネルを見つけました! チャンネル登録、高評価しました。 また、ドローンを登録の動画も楽しみにしておりますね😄
@SKYINSPECTch
2 жыл бұрын
チャンネル登録と有難いコメントありがとうございます🙇🏻 動画のアップ頻度は多くは無いですが、今後とも宜しくお願いします!
@keitonyt
2 жыл бұрын
解説ありがとうございます。やれることより、やれないことのほうが多いなと感じました。やれることを考えると、空港だとか自衛隊基地とか文化財、人口密集地以外で地表から150m以下、人や車、建物から30m以上離れていれば許可、申請無しで飛行可能ということですよね。飛行時間はその範囲で経験を積むしかなさそうですね。100g以下のドローンでまともに飛ばせるのってあるのでしょうか。。。 ドローンに対する興味が薄れるとドローンの発達にも結びつかなくなりますね。
@SKYINSPECTch
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! 申請無しで飛行可能な場所はその認識で合ってます👌その他気をつけることは目視外くらいですね。 まともに空撮を撮るんであれば100g未満のドローンでは無いです…😭
@makotofukuda3498
2 жыл бұрын
サーキットや射撃場やゴルフ場のように 無許可で思いっきり飛ばせる特例施設(地域)を作ってもらいたいですね。
@turizuki1118
2 жыл бұрын
適切な規制は必要だけど、やり過ぎ なんで日本って全部規制規制で新時代の技術や文化を締め付けようとするのか しかも締め付けるのが先で、弊害の対処は後々のんびりやるという方式。そら世界から置いていかれるわ
@SKYINSPECTch
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! 本当そうですね。。 日本は新しい産業が育たないわけです。 10年後には失われた40年とか言ってそうですね😮💨
@yamasuki519
2 жыл бұрын
政府が規制するのは、何かドローンによって、見られたくない物、場所があるからなんでしようかネエ?
@tarou2679
2 жыл бұрын
でも大半の日本国民が望んでることだよ。 危ないのはポンコツメーカーのドローンなのに 思考停止して何故か全てのドローンが危ない!危険!規制しろ!!の嵐
@aa-fv7tx
Жыл бұрын
中国はこんなにも進んでいるのに kzbin.info/www/bejne/sGfOe4Wnj9B9fpI
@MITARO789456
2 жыл бұрын
ラジコン歴50年位続けて来ましたがドローンのおかげで唯一の趣味をやめなければならなくなり本当に情けないです。 ラジコンを理解していないお国のばかが規制、規制と唱って挙句のはてに。税金まで取ろうとする結局何がしたいのか 趣味の中まで役人が入り込んで来るこの国はどうなっているのか、情け無い限りです。
@SKYINSPECTch
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! 50年は凄いです!😳 元はドローン活用するための制度整備なので回転翼航空機に限定すれば良かったもののよく解っていないお偉いさんが奨めた結果ですね。。
@ヤマト黒猫-j3s
2 жыл бұрын
@@SKYINSPECTch 活用どころかラジコンごと潰しにかかってる... こりゃ日本でイノベーションは生まれないし海外から置いていかれる訳だわ 3dプリンタ住宅、モビリティEV、ドローン全部国にせいで潰される
@kuromaru1121
2 жыл бұрын
ユーザー達が空物RCの地位向上と保全もせずゲリラ行為で飛行可能空域を使い潰してきた結果でしょう。 ユーザーが配慮しなかった結果、他者の財産と生命を脅かす可能性が高い空物玩具は規制されて当然かと。 RCはクラブ単位での登録・飛行エリアの確保が今後も大切だと思います。
@りんりん-j5m
7 ай бұрын
田舎の河川敷でも飛ばすときは飛行申請必要なのですか? DJI mini4です。
@_Per_Aspera_Ad_Astra_
Жыл бұрын
Sky Inspect 様: 2023 年以降、DJI Mini 3 Pro を購入し、Drone Registration System に登録するだけで山や海で飛ばすことは可能ですか、それとも DIPS にも登録する必要がありますか? とても難しいすべて。 ドローンの免許は必要ですか? よろしくお願いします->(川越市の外国人)。
@2cv820
2 жыл бұрын
詳細なご説明ありがとうございます。路面は保護すべき物件の適用外の様ですが、もし飛行中に車両が30m内に走行してきた場合はどうなのでしょうかね?(田舎ゆえの疑問です)
@SKYINSPECTch
2 жыл бұрын
ご視聴コメントありがとうございます! 車両が30m未満を通過する場所は原則承認が必要になると思われます。 本当飛ばすところが無いです😭
@rcsrcc3382
2 жыл бұрын
逆に高度30m以上で飛べば、道路の上も飛べてしまうと言う事なのかな…
@catap-tj3ml
9 ай бұрын
現農用DJIオペレーターですがテロだけにビビッて規制だけを年々強化しています。 その都度こちらは再講習や変更などとばっちりを受けます。
@user-hi8lj1vb9v
2 жыл бұрын
すっごくわかりやすくてチャンネル登録、させてもらい参考にさせてもらってます🥹 ドローン撮影をしたいのですが、登録申請、リモートidの取得はしたのですが? DJI mini2を飛ばすのも200グラム未満という事で二週間前の許可申請を出さなくてはいけないのでしょうか? 怖くて今年入ってからどうしていいかわからない状況です…
@SKYINSPECTch
2 жыл бұрын
ご視聴、チャンネル登録ありがとうございます🙇🏻 機体登録、リモートIDを済ませたのであれば、航空法規制の対象となる飛行をする場合は飛行申請を出して許可承認を得る必要があります。 2週間というのは飛行申請を出してから許可承認が下りるまでのおおよその目安で、航空局側により前後する可能性があります。
@ver2.079
2 жыл бұрын
国内で趣味向けドローンメーカーが無いので100g制限ギリギリのラインでガラパゴス高性能進化とか古き良き日本の得意技が発動しないので悲しい
@Wataru3298
2 жыл бұрын
2015年くらいから書類申請を行い、その後はDIPS使って申請になりましたが, 代行で無駄なお金払ったりしなくても、素人でも申請簡単なんですよね。 免許制度だの登録だの始まっても基本は変わらないので特に何も考えずに今まで通りでよいと思ってます。 規制やら何やら言われると難しく捉えがちですが、趣味でも仕事でも必要であり調べると、「なんだ簡単じゃん!」ってのが多いですよね。
@SKYINSPECTch
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! おっしゃる通りで中身を理解するとそこまで難しくはないですよね🙌 行政書士さんなどに依頼しなくても十分自分で申請可能だと思います。
@nmhd115gs
2 жыл бұрын
わかりやすくて参考になりました.ありがとうございました
@SKYINSPECTch
2 жыл бұрын
こちらこそご視聴、コメントありがとうございます!🙇🏻
@haru56ciel
6 ай бұрын
法律が厳しすぎるので僕は守りません 現実に則さないルールは機能しないということを分からせてやらなければ
@潜り梟
2 жыл бұрын
6月20日過ぎに、マスコミが規制について話題にすると思います。そうすると「知ったかの一般市民」が「ドローン警察」になってドローンを見つけて騒ぎ立てるのが心配です。何が何でも、ドローンが悪いと! 対策、長時間飛ばさない。視線を感じたら、立ち去る。
@SKYINSPECTch
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! 確かにそういう方が出てくる可能性もありますね。 国交省アプリで周辺機体情報を見れるようになるのか心配です😅
@simanekop
2 жыл бұрын
免許制度も始まりますが、 要するに200g以上の機体を今までちゃんと申請出して飛ばしていた人にとっては何も変わらないって事ですね。 免許あると一部申請が不要になるってだけで許可申請通れば無免でも普通に飛ばせると言う。 あと皆さんDID地区と言いますがそれだと人口集中地域地区的な意味(JIS規格と一緒)になるので正しくはDIDです。
@猫とよしちゃんネル
2 жыл бұрын
ドローンに免許?今は免許制ではないですよね。民間の団体の認定資格ですよね?医療事務とか漢字検定と何ら変わらないですよ、あれ。しかも免許性に変わりますけど、この認定資格は免許には引き継がれないようですね。
@ave8675
2 жыл бұрын
日本はうるさすぎる。 今年になってからめちゃくちゃな事ばかりでこれからやる初心者とか興味持ち出した方が可哀想に思える
@SKYINSPECTch
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! これから趣味で始める人は確実に減るでしょうね。結局政府が進めているレベル4飛行のために大多数が煽りを受けた制度整備ですね😮💨
@AudiTTRS
2 жыл бұрын
現実的具体的な相談なんですが、DJIのMavic3Proを今から購入して、リモートIDをもらったとします。この機体を富士山周辺や長野のもみじ湖や尾瀬周辺で飛ばすとなると、何をする必要がありますかね?
@SKYINSPECTch
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! Mavic3pro良いですね👍 その辺りの土地勘が無いのではっきり言えませんが、基本的に山を飛ばす場合、山の管理者の許可が必要です。 その他、山頂付近から谷側に向けて飛ばす時は地表から150m以上の高度になりやすいので注意してますね。 本気で撮るなら目視外と150m以上の個別申請で飛行許可承認を貰った方がいいと思います👌 特に富士山付近は飛ばせないところが多いです。
@AudiTTRS
2 жыл бұрын
@@SKYINSPECTch やはり日本だと?色々と大変なんですね、、、 気軽に旅行先で普段は見られない角度で撮影したいという思いから検討していましたが、どこを撮るにも毎回申請必須では気軽に出かける身としてはなかなか日本でのドローン使用は敷居が高そうです 有り難う御座いました((+_+))
@hiyamasky4052
2 жыл бұрын
モーター・グライダーの Pilotですが、とても分かりやすく参考になりました。
@SKYINSPECTch
2 жыл бұрын
ご視聴、コメントありがとうございます🙇🏻
@tfmckw
2 жыл бұрын
趣味をやめるのも辛いが製造業者や販売店は死活問題です、6月20日以降に販売する100g以上の空ものラジコンには「登録とリモートIDが必要になります」という注意書きが必要になる、現時点で確認できるリモートIDの価格は4万円以上です、このような高価な発信機をつけてこれから空ものラジコンを始めようと思いますか?
@SKYINSPECTch
2 жыл бұрын
ご視聴コメントありがとうございます! 本当におっしゃる通りです。 今後空物ラジコンや趣味ドローンを始める人は確実に減りますね。こんなに手間とお金をかかるので有れば趣味で購入しようと思わないですよね。日本だけ急いで制度整備を推し進めすぎです。
@falsecoder6750
2 жыл бұрын
Mavic mini発売時に購入して所持していますが、飛行場所の管理者に許可を得て人気のない場所で遊んでいても、 わざわざ近寄ってきてあれこれ言う人が多くて使うのをやめてしまいました。 手続きも煩雑ですし、ID発信装置も高額そうだし、これを機に処分してしまおうかと考えています。 しかし、ドローンの普及が事故や事件の増加に繋がる恐れがあるための規制というのであれば、 なぜ電動キックボードの公道使用を認めたのか、私は疑問に感じます。 電動キックボードが原因の事故が増加傾向にあると報じられる中で道交法を改正し、利用を実質的に解禁した一方で、 大きな事件、事故のニュースが昨今ほとんど聞かれないドローンの規制は強める。 監督省庁が違ったりするのかもしれないですが、こういったところも、端的に行政の不健全さ加減を示しているような気がします。
@SKYINSPECTch
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! キックボードも人身事故が増えれば規制強化の方向に進みそうですよね🛴 ドローンのレベル4飛行、物流等で自動飛行の世の中になったら趣味ドローンは邪魔な存在だからでしょうね😤結局は物流、通信業者などの利権優先と想像してます。
@Tolumorokosi
2 жыл бұрын
何でもかんでも規制するからそら海外に出る人も多いよねw ドローンもだけどそのほかのアクティブなスポーツも遊んでるとネットですぐ炎上するしwあほらしい
@hiroraputa6632
2 жыл бұрын
国土交通省と総務省の内容を知らないと違反になります。 2022年12月に法改正が出来ます。 電波法も免許取得しないと許可降りない時もあります。
@伊藤達哉-t3g
2 жыл бұрын
事実上、ドローン規制ということですね… 原則禁止した上で、改めて許可申請にするという所謂お役所仕事の典型! 何時もの、自分達が管理し易く責任を免れるためのご都合主義…
@山マサト
2 жыл бұрын
日本は規制をかけたがるけど災害や人命救助に素人のドローンパイロットでも需要はあるのに!これだけ災害の多い国やのに!一般家庭にもドローン普及出来たら良いのに!
@orig_uchi8640
2 жыл бұрын
学校で使う場合も機体登録や、30m未満の申請を出さないといけないのでしょうか ちなみに何も申請や、登録をしてないマビックミニです 学校の敷地内(グラウンドで飛行してほしいとのことです 私は生徒で航空法改正を知ってから趣味をやめます 2022年10月に飛行予定です
@SKYINSPECTch
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! 屋外で飛ばす場合は機体登録は必ず済ませておく必要があります。(つい先日も航空局から注意喚起がありました) それに加え特定区域届出済み以外の場所ではリモートIDの搭載も必要になります。 マビックミニはリモートID内蔵されてないので別途外付タイプを装着する必要がでてきますね…。 勿論航空法も遵守する必要があるので提示の条件では現実的に飛ばすのは厳しいと思います。
@orig_uchi8640
2 жыл бұрын
ありがとうございます! 明日校長先生の元へ走ってきますw 入学して初めてだw
@hikarunipa5013
2 жыл бұрын
初めて投稿者様の動画を視聴しました。大変わかりやすかったです。 mavic miniを使っていたので、申請あれこれをしたことがありません。申請の方法や包括申請(名前だけ聞いたことがあります)など…動画で教えて頂きたいです。
@SKYINSPECTch
2 жыл бұрын
ご視聴コメントありがとうございます🙇🏻大変励みになります! 200g未満の申請受付開始されましたら実際に動画にしますね👌
@kenken21757
7 күн бұрын
もう日本でドローンは飛ばすなと言うことですね~了解です
@pandapapa2024
2 жыл бұрын
jSTATを見たら、近所の公園が、R2版からNGに変わっていました。都会ではドローンを飛ばすところはほとんどないですね。
@SKYINSPECTch
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! 都会では申請無しではほぼ飛ばす所は無いですね😩 さらに条例でも禁止されている所が殆どですからね。
@RM.TokyoPhotographer
2 жыл бұрын
目視外について教えてほしいのが、大体のドローン飛ばす場合、ほぼほぼ100%スマホ画面見ると思いますが、そうなるとすべてのフライトは目視外にあたるので、申請しなければならないのでしょうか?50m先まで飛ばして、機体を見えているが、ほとんどスマホ見る状態?アドバイスいただけたら幸いです。 先ほど、申請したのですが、普通の人だとほぼほぼ90%敬遠しますね。。。この仕組み。30分以上かかりました。。。汗 動画ありがとうございます
@SKYINSPECTch
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! 機体重量100g以上の空撮ドローンを飛ばす場合はほぼ目視外飛行になると思います。 カメラ映像を常時確認することになりますからね。 改正航空法が施行されてからはドローンは簡単には飛ばせなくなりました😮💨 包括申請は最初は大変ですが、慣れれば早くなると思います👍
@MckeesChannel
2 жыл бұрын
初めてコメントさせて頂きます。 30m以内に人、物件がない場合、飛行申請はしなくていいと解釈してます。 旅行先などで、いい景色だからと思い突発的にドローンの飛行をするので、事前の飛行許可が難しく思っています。
@SKYINSPECTch
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! 30mに関してはそのような解釈で良いと思います。 そのほか気をつけることとしたら自治体の条例と土地所有者くらいだと思います👌
@ゆっくり肩ロース
2 жыл бұрын
タコ糸買ってきて紐付きで飛ばすとかして飛ばす必要とかありそうですね。 まあ、申請時に重さやサイズを登録しているので許可証と一緒に申請が必要な旨の通知が届くのかもですね。
@SKYINSPECTch
2 жыл бұрын
ご視聴コメントありがとうございます! 係留装置で飛ばす場合は包括申請で必要なレベルIIBの飛行は許可申請が必要無くなりますから自由度は広がります。
@泉湧貴
2 жыл бұрын
現在マビックミニを持っていますが、マビック3を買ってDIPS申請しようと思ったので、焦らなくてよかったです。情報ありがとうございます。6月以降だと 2基まとめて申請できるのでしょうか?
@SKYINSPECTch
2 жыл бұрын
ご視聴コメントありがとうございます! 同じ飛行条件下であれば2体同時も可能だと思います。ただマビック3とミニであれば機体性能が違い過ぎますので個別で包括取ったほうが良いかと思います。
@nekonofuchan
2 жыл бұрын
telloをめっちゃ高性能化して販売してくれないかな。カメラ外付けにして重量含まないようにしてさ。
@SKYINSPECTch
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! telloはトイドローンの中でも優秀ですからね。 ただ100g未満だとどうしても風の影響は避けられないので空撮するには厳しそうです😅
@MrAkirasaito
2 жыл бұрын
私はマビックMINIの機体登録を多分ひと月くらい前に済ませたんで、DIPSに登録申請出したら、6月20以降に受け付けるので、今回の申請は取り下げて、また再申請してください との連絡でした。拝見した内容では初旬ですか。それでも遅過ぎますよね❗️ あと DIPS登録が必要なら 飛ばす前にドローンなら? FISS)飛行情報共有機能に飛行計画を事前入力も必要ですよね。⁉️ 今までは、DJI FPV やMAVIC2で全て申請してから飛ばして来ましたが、もうMINIは利点が無くなるので、やめてしまうかもです囧rz。
@SKYINSPECTch
2 жыл бұрын
ご視聴コメントありがとうございます! 実は私もMINI2を申請しようと思い航空局に確認したところ、まだ受付してないので取下げ願いしますとのことでした。 受付開始になったらHPで公表するみたいです。 FISSも必要になりますね。 私も一応MINI2の申請は出しておきますが、同じ手間なら他の機体を使いますね😅
@bartender0402
2 жыл бұрын
確認なんですがリモートid非搭載のモデルを私有地で飛ばす分には違法にならないんですか?
@SKYINSPECTch
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! 屋外で飛ばす場合は私有地であっても機体登録とリモートIDの搭載は必要になります。
@bartender0402
2 жыл бұрын
@@SKYINSPECTch 返信ありがとうございます。 ならホントに軽い趣味で飛ばすのは面倒になりましたね😅
@marcyan813
Жыл бұрын
200gが100gに変わったのは この重さじゃ造れねえだろうという・・ 国家による半ば強制的な申請のおしつけですか!?!
@SKYINSPECTch
Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 そういうことですね。 Mavic MINIやMINI2のようなドローンも規制対象にしたいということですね。
@motomisa2002
2 жыл бұрын
岸田さんに聞いてもらいましょう!
@小峰陸
2 жыл бұрын
飛行申請においては国が自分の首を絞めた感じでしょうか? 家の外壁の点検用にMINI2を購入しましたが、人口集中地区と30mの壁に阻まれて轟沈ですね。 ただ気になるのがドローンが100m上空を飛んでいました。 操縦者から25m離れた道路を車や人が通過しました。 これはアウト?? 人が住めなくなった廃屋や農具を入れる畑の物置も工作物?? 飛行申請初心者が増えるであろうこの時期になんのアナウンスもないのは混乱を招くだけのような 気がします。 「無人航空機省」でも作りますか?
@SKYINSPECTch
2 жыл бұрын
ご視聴コメントありがとうございます! MINI系の最大のメリットが無くなりますから厳しいですよね。 100mは高度規制では一応OKで、30m未満は殆どがアウトだと思います。街灯やガードレールも該当するくらいなので…。 今回の制度改正で航空局も対応しきれなくなりそうですよね😮💨
@koichi8192
2 жыл бұрын
捕捉…人口物全てです。電柱、も含まれます。人物30メートル以内は全て許可必要です。
@ももすけ-r7s
2 жыл бұрын
家の外壁ならば100g以下のドローンでもできると思いますがどうなんでしょうか?
@小峰陸
2 жыл бұрын
@@ももすけ-r7s かなり難しいですね。 100g未満の機体となるともっと軽いからそよ風程度でも流されてしまいますし 常に微調整していないとそのまま壁に激突します。操縦テクにもよるでしょうが厳しいです。プロペラガードとジンバルカメラは欲しいです。
@simanekop
2 жыл бұрын
外壁の検査の申請であれば業務で許可されると思います。ご自身で許可申請した経験ございますか? 多少の手間はかかりますが、2・3回やれば要点も掴め代行にお金払うのがアホらしくなります。 無許可(申請手続きなし)でないと飛ばす気にならない、というのであれば諦めた方がいいですね。
@hahafainag
2 ай бұрын
海と山でしか飛ばせないな。 規制が厳しいばかりでドローンを飛ばしてみたいと思えない現状は良くないと思いますね
@浪花のジョークマン
2 жыл бұрын
趣味のドローン目視外飛行で申請すれば飛ばせる期間はどれくらいですか?
@SKYINSPECTch
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! 趣味目的の目視外飛行は個別申請でしか下りないと思われます。 期間は包括と同じで最長一年ですが、飛行場所を変えることはできなくなります😅
@浪花のジョークマン
2 жыл бұрын
回答ありがとうございました。
@katohtya
2 жыл бұрын
この内容だと地上30M以上150M以内で飛ばしてれば田舎とかの密集地以外の所は大丈夫って事になるのかな? 一応DIPSでの許可も機体登録もしてるんですけどその辺が良く分からないところです。
@SKYINSPECTch
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! その飛行方法であれば特に申請は必要無さそうですね。 FISSも申請が必要な飛行のみとなってますので問題無いと思います。 改正が続くのでややこしいですよね😮💨
@xff4154
2 жыл бұрын
ドローンは飛ばし始めて結構経ちますが、日本の空は空気と違って電波的には相当汚いので規制から入らざるを得ない所もあると思います。 海外の基準を使えそうなのは北海道ぐらいでしょうし、ドローンに向いている場所にはほぼ山がありますからね。水辺なら山よりは安全かもしれませんが今度は風がとても強い。どうしてもロストした場合の所有者特定する手順を前提で決めておかないとドローン産業とかに手を出せない問題があります。 民間企業やユーザーに責任を押し付けている点はもちろん感じますが、 急激な技術の進歩に対して人も金も回しきれていない行政の苦悩も感じるのであまり一方的に責める気にはなりません。 国の事務方も、ある日から飛行するラジコンをほぼ全て航空機と扱うことになったと言われてウンザリを越えて蒼白になったでしょうし。
@SKYINSPECTch
2 жыл бұрын
ご視聴コメントありがとうございます! 海外に比べると日本は電波や周波数が整理されてないということなんですね🤔勉強になります。 確かに航空局も法改正に対応するので逼迫してますよね😓
@xff4154
2 жыл бұрын
@@SKYINSPECTch ご返信ありがとうございます。 日本は送電線網を含め、電波に影響あるものから中々距離を取りづらい事が多いですね。 ドローンの飛行可能距離の半分くらいが無難な運用範囲だと経験から感じます。周りに何もないようなのに、ほんの数十メートルで送受信が怪しくなる所もあるので飛行させる時は先ず身の回りを旋回させて様子見をさせています。
@SKYINSPECTch
2 жыл бұрын
@@xff4154 様 ありがとうございます! おっしゃる通りどこに行っても送電線、高圧線が多いですね。日本は狭いことを実感します😅 自分は深刻な電波障害になった経験は無いですが、最大伝送距離の半分以内でほぼ飛ばしてます。
@aa-fv7tx
Жыл бұрын
電波的に相当汚いのは日本より、中国とかじゃないですかね。むしろ電波が入り乱れていても技術的課題を克服していくところに意味があると思いますが規制の内容からはそれすらも許さないという気合を感じますね。まあ、舵取りのできないおっさんたちを上にのさばらせておいたのが、間違い。
@miketaisen893
2 жыл бұрын
それで,取締りや検挙は誰がするのでしょか?
@SKYINSPECTch
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! 基本的には警察が取り締まり、空港や防衛施設などは施設管理者が取り締まることになるようです。
@ozer66
2 жыл бұрын
要は、飛ばすなってことだと思います。空撮っぽい画像を作る方法を考えます。
@SKYINSPECTch
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! 国の本音としては趣味ドローンやラジコンは今後産業拡大するなかで邪魔になるというのはあると思いますね。
@ちんうっ
2 жыл бұрын
解りやすい解説ありがとうございます。チャンネル登録もさせていただきました。ご説明の中で〜199gと200g〜の2つのカテゴリーができるの?と思ってしまうところがありますが、これは単に200g〜が100g〜になるという認識で間違いないですよね。それにしても、他のユーチューブを観ていると最も大切な飛行申請について触れているものが少なすぎますよね。私もminiシリーズ2機を趣味の空撮で運用してきましたが、「30メートルルール」、「目視外」は申請(勿論包括で)なしでは飛ばせません。昨日、大阪航空局に問合せしましたが、「趣味」での包括申請は許可しません!と優しくですが断定的に言われちゃいました。まあ、これまでminiで3年弱ほど楽しませてもらったので残念ですが、ドローン卒業しかないなと思っています。
@SKYINSPECTch
2 жыл бұрын
ご視聴チャンネル登録ありがとうございます! 200g→100g以上になるという認識で間違いありません。解りにくい説明で申し訳ありません🙇🏻 MINIシリーズを飛ばすのであれば申請は必要になりますよね。趣味では通らないので業務(KZbin投稿など)で問題無いと思います!
@pophiropop
2 жыл бұрын
登録はしていますが、支払いもしていますがここまで制限されれば、飛行は辞めたいよ、ここまで制限しなければならないのか購入した機種を国が買い取途つて欲しいよ。
@SKYINSPECTch
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! お気持ちわかります😫 他の方も仰っておりますが、国の本音は趣味ドローンやラジコンを排除したいとしか思えない制度改正だと思います。
@toshiyakaminota5008
2 жыл бұрын
暫くは係留(30m未満)で逃げるしかないかと。
@tv-fs6on
2 жыл бұрын
初めてコメントします。ドローンで違反行為した場合、どういう風にばれるのでしょうか?誰も見てなかったらわからないと思いますが、一応許可は取ってますが、どうなった場合違反者ってバレるのか教えて頂きたいです。ちなみに申請した内容をもう一度確認したい場合、どうすればいいですか?素人ですいません😢
@SKYINSPECTch
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! 確かに誰も見ていない場合はわからないと思います。通常DIPSでの飛行申請の他にFISSで飛行計画を登録しないと飛ばせないので、誰か詳しい人がFISSに登録されてるか確認したり、違反飛行を通報されて書類送検になった事例もありますね。 申請内容はDIPSで申請書見れば確認できます。
@tv-fs6on
2 жыл бұрын
@@SKYINSPECTch 様ありがとうございます。ドローンに詳しい方が飛行計画みて計画してないとこを飛ばした場合通報して捕まると言うケースですね😀
@SKYINSPECTch
2 жыл бұрын
@@tv-fs6on 様 今までの事例をみても詳しい人が通報してのケースが多いですね。
@tv-fs6on
2 жыл бұрын
@@SKYINSPECTch 様情報ありがとうございます。ちゃんと飛行計画してから飛ばします。
@captainflyinghonu
2 жыл бұрын
申請無しで飛ばし30m未満で仮に検挙された場合、それをどうやって検察は証明するのかな?29mか30m、証拠不十分でしょ。役人は何を考えているのか。絵にかいた餅だね。
@SKYINSPECTch
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! 結局、役所は何か事故があった時に言い訳できるようルール整備をしているだけのように思います😩
@yamkat7
2 жыл бұрын
100g以上のおもちゃのような機体もってますが、捨てます。ドローンやーめた。
@SKYINSPECTch
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! 100g以上のホビー用は屋内でしかほぼ飛ばせなくなりますね😭
@ranmarutv
2 жыл бұрын
すごくいい説明だとは思いましたが、大事なことが抜けてますね この動画を見ると許可申請すれば飛ばせると思う人が多いと思いますが、前提として許可申請するには通算10時間以上の飛行歴がないとほぼ許可がおりないという状況のはずです 初心者は申請してもほぼ確実に却下されますよね しかし、ナレーション向きのいい声ですね^^
@SKYINSPECTch
2 жыл бұрын
ご視聴ご感想ありがとうございます! おっしゃる通り、これから機体を買って始める方は10時間の飛行経験は結構難しいかもしれないですね。有難うございます。 今回は100g〜199gの機体を保有している方向けにお話ししたつもりでして、6/19迄に申請を予定している100g〜199gの機体での飛行経験10時間以上は殆ど方がクリアできると思われます👌 要領は申請する機体もしくは同等の機体での飛行経験なので6/19迄は現在航空法対象外の200g未満の機体での飛行経験がカウントできるということになります。 200g以上だと既に航空法対象となっているため10時間飛行経験は練習する場所が無いので難しいですが。。 声ですか!?😳自分的には全く気に入って無いので有難うございます!🙇🏻🙇🏻
@yoshio9929
2 жыл бұрын
@@SKYINSPECTch さん こんにちは、始めてコメントさせていただきます。 さて、「10時間」と、もう一つ大切なことがあるので、ぜひ動画で取り上げてください。以前からSNS上で書いてはいるのですが、現状、殆ど理解されていないっぽい様子なので。 以下、SNSへの自分の投稿からコピペです。(手抜きでごめんなさい) ----------------------------------------ココカラ---------------------------------------- 割と近年になってドローンを始め、これまで #DJI の #MavicMini とか #Mini2、#HS の #HS175 とかしか飛ばしたことない、という方、実は、国土交通省への許可承認申請に必要な、「ドローンを飛行させる者としての能力があること」の証明が出来ません! 能力の確認をしていないのに「確認した」と国交省に申請した場合 (=虚偽申請) は罪になります。交通違反とは次元が異なりますので要注意です。 高度維持機能付きのドローンの場合、離陸させたらドローンの高度は、例え飛行させている者がプロポから手を放していても、ドローンが備える高度維持機能でドローンは自動で高度を保ってホバリングしてくれます。オプティカルフロー付きなどは、水平面もビシッと、その場に留まってくれます。超上級者もびっくりの完璧なホバリングです! バッテリーが尽きるまでドローンはホバリング出来たとして、この操縦者には「無人航空機をホバリングさせる能力がある」となりますでしょうか? その場でビシッっとホバリングしているのは高度維持機能の付いたドローンであって、飛行させている者ではないですよね……。 ---------------------------------------- これ、とても大切な事なんで、以前、無人航空機ヘルプデスクにも (そして、その後ろの国交省許可承認審査担当にも) 確認しています。 <質問> 許可承認申請の際に提出する「無人航空機を飛行させる者に関する飛行経歴・知識・能力確認書」の > ・一定位置、高度を維持したホバリング(回転翼機) ですが、高度維持機能付きのドローンを用いたのではドローンが勝手にホバリングしているだけで、飛行させる者に十分な能力があるかないかの確認は出来ないから、ここで求められる能力の確認には高度維持機能を備えていないドローンを飛行させ、 > ・一定位置、高度を維持したホバリング(回転翼機) が出来るか否かを確認する、という理解でOK? <回答> 「その通りです」 ※アホみたいな質問と、当たり前の回答になりました。 ----------------------------------------ココマデ---------------------------------------- ※補足:6/20から新たに無人航空機に仲間入りする100g以上・200g未満の機種だけでなくて、MavicProシリーズなど、DJIなら DJI_FPV を除いたすべての機種で高度維持機能切れないと思いますので、現在許可承認を得ている人でも、実は、高度維持機能なしのドローンでのホバリング・向きを変え・正確に20mの移動、等々、が出来ないのに国交省の許可承認を取っちゃってる人、かなり多いんじゃないかな~と思っています。許可承認申請の(様式3)と、多くの方が許可承認申請の際に「使用する」と指定されているであろう、航空局標準マニュアル、皆さんにもう一度読んでいただきたいのと、良かったら動画で解説してあげてください♪
@ひろひろ-x9x
10 ай бұрын
最近ドローン買いました。 100グラムはたしかこえていますが、 自宅や実家でコツコツ練習して飛行時間蓄積させてから申請しますよ
@user-yukichanshuchan
2 жыл бұрын
こくぜいちょうさ→こく「せ」いちょうさ 老婆心ながら 詳しい説明ありがとうございました 国交省後手対応ですね〜w
@Big.Dipper
2 жыл бұрын
これからテロも ドローンの時代になるからねw!
@ぼんやま-y2h
2 жыл бұрын
スパイ防止法が無いのも影響してる様な気がします、外国のヤリタイ放題だからね
@シーナみかん
2 жыл бұрын
なんだかドローンパイロットに対して肩身の狭い世の中になってしまいましたね。 ドローンで撮影するテレビクルーとかKZbinr、そして個人も今後、都度様々な手続きが必要ってことですが。はぁ
@SKYINSPECTch
2 жыл бұрын
ご視聴コメントありがとうございます! 色々やることが多すぎですよね…。 100g以上に改定されたことで趣味で飛ばす人が少なくなってしまいます😮💨
@山田ねこ-f3k
2 жыл бұрын
機体登録完了してます申請書ドローンは私のラジコン飛行場は申請しなくてもよいところでした自宅での飛行は先日申請取れましたので大丈夫と思います 問い合わせしても部署が違うとわかりませんね"(-""-)"FISSは特に登録しなくても関係ないと思いますね地図上赤いところは申請許可書その都度取ってますがすごく時間かかりますねほんとめんどくさいですね国土交通省さん"(-""-)"
@SKYINSPECTch
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! ラジコンは特定区域貰ってるんですね。 私の知人に聞いてもいま凄く時間かかってるみたいですね😮💨 結局コールセンターもバイトの人達なので少し突っ込んだ内容だとわからないことだらけですね。
@3.0me84
2 жыл бұрын
100年後 アメリカ:日本まだ車なの?
@コペペコ-z1o
2 жыл бұрын
日本は規制ばかり
@ラップ-n8k
2 жыл бұрын
ネットから申請しても中々先進まずフリーズして中断してしまう。 生憎の果て、電話も繋がらず イライラするばかりです。
@ryo6874
2 жыл бұрын
初めまして、航空法って言うより今まで飛ばしていた人達が、常識を逸脱した場所で「だろう」飛行をしていた事も驚きですね‼️ 僕もドローンは所持していますが、結局のところここで撮ったら綺麗だとかという欲望が先に立ち、法規を無視してしまうんでしょうね‼️ こんな時代で何処でも購入でき、誰でも簡単に飛ばせられる事に問題があるので幾ら締め付けをキツくしたところで無視するおバカちゃんは後をたたないと思いますね。 国が本腰を入れ違った対策をしないと、無法者はいなくならないんじゃないでしょうか⁉️ このチャンネルの様に詳しく説明頂けるのは有り難い事ですが、一番に理解しなきゃいけない無法者は見る事も人の話を聞く事もしないでしょうね😤 ルール→無視→規制→締め付け→更に締め付け❗️ まぁ僕ももう一年ぐらい前から部屋のオブジェになっています😂
@SKYINSPECTch
2 жыл бұрын
ご視聴コメントありがとうございます! おっしゃる通りで無法ドローンが増えたことで規制が強化された背景がありますからね。 結局は事故を起こしてから、ことの重大さに気付く人も多いと思います。 ドローンは誰でも飛ばせますけど一歩間違えば重大事故になることもありますからね😓
@PT-ds4rf
2 жыл бұрын
たいへん参考になりました。ありがとうございます。 チャンネル登録もしました。 当方は無動力グライダー専門なのですが 免許も固定翼の一部ということで別になるということなのでしょうかね 世間ではドローン=マルチコプターの認識が強いので (説明文の絵もマルチコプターばかりだし) 飛行機、グライダーがどうなるかがよくわかりません
@SKYINSPECTch
2 жыл бұрын
ご視聴、チャンネル登録ありがとうございます🙇🏻 ドローンしかやってないのでグライダーは勉強不足でよく解ってないのですが国の操縦ライセンスは遠隔操作や自動操縦可能な無人航空機になるので別ものと思われます。 確かに国交省の出してる資料もマルチコプター前提で作成してるのでラジコンやそれ以外が該当するのか分かりにくいですよね😩
@ONEFORTY198
2 жыл бұрын
有人は関係ありませんね。 該当法令に従えば問題ないでしょう。
@さくらちゃんねる
2 жыл бұрын
わかりやすい解説で助かりました。 最近知り合いが説明会に参加してきたんですが、その説明が違っていることがわかりました。 ドローン屋さんって、免許が必要ない時代から必要だと言って民間資格を取らせたり、今度はまたそんな嘘をついて免許を取らせようとしています。 これ、問題だと思うんです。
@SKYINSPECTch
2 жыл бұрын
ご視聴コメントありがとうございます! スクールによりますが誤解されるような説明している所も確かにありますね😓 基本的に航空局HPにある資料を確認し、内容を理解して必要な申請をすれば誰でも飛ばせる制度になってますからね👌
@さくらちゃんねる
2 жыл бұрын
うちら田舎なので、機体登録をして15メートルのことだけ気をつければ、今まで通り飛ばしてもOKってことですよね? 例えば、広い河川敷の真ん中とか、ほつんと一軒家なら、屋根を見たい時や、敷地が広い会社なら自分とこの建物とか従業員の車とかも関係ないから飛ばしても良いと理解しましたが合っていますか?
@SKYINSPECTch
2 жыл бұрын
@@さくらちゃんねる 様 人物件30m未満だけ気をつければ大丈夫ですね。 DIDにも入ってなければ自分の家や会社敷地内なら関係者なのでその認識でOKです👌
@さくらちゃんねる
2 жыл бұрын
ありがとうございます。 助かりました。
@天成-z6p
2 жыл бұрын
150m以上の許可申請が一番辛いですね。 他の規制範囲で飛ばすことはまず無いですが、地形がわかる景色を撮ろうとすると150mでは足りないです。
@SKYINSPECTch
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! おっしゃるとおりで、山で飛ばした時など地表から150m超えてしまうケースがありますよね。
@AhAkkun
2 жыл бұрын
横レス失礼します。 分かります。それで、私なんか、200g未満機買ったンですけどね。結局、「手続きが必要か確認が必要」って言われて、150m 以上では飛ばさず仕舞いです。 300 m 超えたらセスナで飛ぶしかないとは思うンですけど、自腹では高いですしねぇ~。 セスナ落ちるより、被害は少ないと考えるのは私だけでしょうか?
@ranmarutv
2 жыл бұрын
標高1000mの山から飛ばしたら1149mまで飛ばせるんですよね? あくまで地表に沿って・・・ですけど
@mitsfc
2 жыл бұрын
崖や急斜面があると、対地表ですぐ150mの高度を越えてしまいますよね。
@simanekop
2 жыл бұрын
@@mitsfc dji機体しか飛ばした事ありませんが、 罠なのは高度表示が「離陸させた時の高度を0」としているだけで対地高度じゃないんですよね 電波高度計なんかつけたら本体価格上がるでしょうし。
@鈴木基紀-k6d
2 жыл бұрын
テレビドラマ映画の撮影でドローンを使用した。空撮というものがあるが6月20日〜機体登録飛行申請をしないと使えなくなる。
@chigasaka
2 жыл бұрын
日本政府は何を恐れているのでしょうか?アメリカは空港の周り、軍事基地、国立公園、その他重要地域(ダムとかディズニーとか)除いて自由に飛ばせます。役人の自己防衛の極地ですね。趣味で飛ばせないのにどうやって産業を発展させるのかと。
@SKYINSPECTch
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! アメリカはそうなんですね😳 日本は趣味で飛ばしている人達のことは何も考えてなさそうですね。。 確かに趣味から新たな発明が生まれることもあると思います🙌
@user-qb5hOb8qz7g
2 жыл бұрын
アメリカは国土が広い分、落下したとしても被害少ないから飛ばす場所に関してはアレだが、この規制は単純にアホとしか……。
@chigasaka
2 жыл бұрын
@@user-qb5hOb8qz7g 被害の問題じゃなくて飛ばす権利優先という感じです
@02tuka40
2 жыл бұрын
もともと日本の御家芸だったラジコン飛行機をドローンと称して法規制し、いまや技術的には中国の足元にも及ばない。役人も警察も利権と金にタカるばかりで、その国の産業が衰退しようが知ったこっちゃない。「ものづくり国家」なんて言ってるが、刃物も工具も使わせない教育をしている点からも「ウソっぱち」だとわかる。
@chigasaka
2 жыл бұрын
@@02tuka40 ぶっちゃけ技術的にはもうそんなでもないと思うんですよ。 いろんなっメーカーで出してるし。価格も数万円から買えるし。もはや陳腐化して家電の世界だと思うんですよね。だけどだからこそいろんな種類とか産業にに特化したドローンを作る余地も生まれてくるしそこでいろんな産業の業務の圧倒的コストダウンも出来るわけです。でもこんだけ規制でがんじがらめだと こうなると便利だなと思ってても市場性が見いだせないために誰も作ろうとしない。そうしているうちにニッチ分野でも国外メーカーに取られてしまう。
@ももすけ-r7s
2 жыл бұрын
初代MINIで趣味終了です。MINI3は素晴らしいけどねえ。日本はどうしようもないですね。
@biirkndfladj
Жыл бұрын
これって、国が飛ばせるドローンほぼ全てにIDつけたいから ID付けて無くても、航空法対象外の箇所では飛ばせれる事を隠したんだろ。だから航空法にはあまり触れない。 航空法対象外って空港の近くじゃなく、人口集中区域でも無く、150m以上の高さ出さなかったら、ID無くても飛ばせるんじゃ無いの?
@SKYINSPECTch
Жыл бұрын
特定飛行に該当しなくても100g以上の機体を屋外で飛ばす場合はリモートID(プラス機体登録)は昨年6月から搭載が義務になってますね。 特例でリモートID免除になる特定空域の許可を得ていればいらないはずです。
@ばもばも-t8q
Жыл бұрын
世界共通のルールなのかな?
@SKYINSPECTch
Жыл бұрын
世界はもっと緩いです。 機体登録の規制も欧米や中国含め殆どが重量250g以上ですので。
@anaka4705
2 жыл бұрын
日本のラジコンは潰れる。
@雉虎ちゃん
Жыл бұрын
機体登録してるんだから悪さなんてそうそう出来ないんだし趣味で目視外の包括申請とうしてくんないかな
@upyopyo
2 жыл бұрын
なんと100g以上と以下の2つのカテゴリーだけだと思ったら、新たに100g-199gの飛行申請というカテゴリーが出てきたんですね。本当にややこしい制度。。。機体登録という新しいルールを1つ作ったら、古いルールを2つぐらいなくしてほしい。 ちなみに海外だったら20g以下であれば、何も申請なしで、その日のうちに合法的に飛ばせます。(DID地区でも、公園でで30m離れればOK)
@SKYINSPECTch
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! 100g以上と未満で正解です。今回の動画は航空法が200gから100g以上に改正されるので新しく航空法が適用される100g〜200g未満のユーザー様向けの内容となってます。 誤解されるような表現で申し訳ありません🙇🏻
@uidie7m197
2 жыл бұрын
我是中国人,我并不反对日本,我也使用无人机,可以随意的飞行。看到日本的消费者遇到这种事,我实在忍不住,想说一句:在日本政府眼里,无人机真的很可怕吗?在中国北斗卫星完全组网的时代,真的有人需要通过无人机来拍摄日本政府的秘密吗?可笑的谨慎。
@uidie7m197
2 жыл бұрын
日本政府这样过分限制无人机,只会让日本的相关科技越来越落后于世界,算了,作为中国人,我又何必为此操心呢?
@SKYINSPECTch
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! 世界に比べて日本は慎重すぎますね。
@YAMAUCHID
Ай бұрын
「革新的な技術に、その場しのぎの無能役人が規制を掛ける」いつもの日本の構図です。
@hiki_neat315
2 жыл бұрын
まぁ私リモートIDは無視しますけどね まず田舎すぎて捕まることありませんし
@user-qb5hOb8qz7g
2 жыл бұрын
自分もそうするかな。ドローンが増えてきて、事故も発生し始めたから規制しようという話は分かるが、普通のラジコン機も巻き添えで規制はおかしすぎる。
@ヤマト黒猫-j3s
2 жыл бұрын
重くなるし邪魔だし 400円なら嫌々取り付け 検討するレベル
@flfhl
2 жыл бұрын
流石は規制大国日本、新しい産業の育成ところか、規制で丸潰しだね~
@225kuro
2 жыл бұрын
バカみたいに規制ばかりかけてる 北海道なんかロシアのスパイドローン飛びまくっているのになんでこんなに縛りプレイなんだ?
@コペペコ-z1o
2 жыл бұрын
ミニとかいみなくったやんか
@catap-tj3ml
2 жыл бұрын
大型産業ドローンのライセンス所有者の場合はどうなるのでしょうか。
@SKYINSPECTch
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! 民間ライセンス保有者は申請時に一部書類が簡略化されますが、飛行申請は必要になります👌
@lmao_apple
2 жыл бұрын
申請審査してる人たち件数が多すぎて泡吹いてそうw
@araw.yosshi
2 жыл бұрын
初めまして Mavic Airを持ってます 何も登録してないです 海外で飛ばす場合はどうなんでしょうか?
@SKYINSPECTch
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! 海外で飛ばす場合でも殆どの国は機体登録が義務付けになってます。 250g以上で規制している国が多いのでAirはそのままでは飛ばせないと思います。
@brelfpv1437
2 жыл бұрын
半年前には登録制度と飛行申請は全く別物で、U199は今まで同様飛行申請は取らなくて良いと言う事を交通省に問い合わせした時ハッキリ言ってくれてたんですけどね。最近変わったって事かな?
@SKYINSPECTch
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! 昨年12月20日発表の飛行の許可承認に関するQ&Aでは100g以上の飛行申請について書かれてますね🖊 www.mlit.go.jp/koku/content/001446435.pdf
@brelfpv1437
2 жыл бұрын
@@SKYINSPECTch 僕が聞いたのはその後ですねぇ不思議。
@pm86ca
2 жыл бұрын
なんか年数とともになし崩しになりそう、田舎の田んぼや河川敷で飛ばしていれば飛行許可は問題ないです、 問題は3年後のリモートIDです。
@SKYINSPECTch
2 жыл бұрын
ご視聴コメントありがとうございます! 航空局も機体登録だけでこんなに混乱してるくらいなので数年後緩和する方向もありそうですね💡 周りに飛ばせる場所があって羨ましいです!
@雉虎ちゃん
2 жыл бұрын
事前登録でリモートID無しで番号だけ機体に貼り付けるだけでオッケいですが、三年後の更新の際はリセットされてしまうのでしょうか? そうだとしたらあまりにもひどいです
@SKYINSPECTch
2 жыл бұрын
@@雉虎ちゃん 様 ご視聴ありがとうございます。 先日ドローン登録システムのお知らせで3年後も更新手続きをすればリモートID無しで継続可能と発表がありました😄
@雉虎ちゃん
2 жыл бұрын
@@SKYINSPECTch おお! ありがたいです
@takehitohujita3953
2 жыл бұрын
JUIDAのHPに出ている、国交省ドローン検討会の最新と思う。最後のほうに免許関連も出ている。既得権という観点から行くと、持っていれば何らかの優遇はあると思うが。 www.mlit.go.jp/koku/content/001478581.pdf
@SKYINSPECTch
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! 国交省のHPに出ている資料ですね。 4月の官民協議会では民間資格保有で二等ライセンスが取りやすいように一部免除の方針が出ましたね。
@takehitohujita3953
2 жыл бұрын
国交省の認定機関による講習で実技と若干学科時間が免除になるという噂(個人的に認定機関とつながりはないのですが) そういう方向ではあるという風につたわっております。。とるんだったら費用の安いうちとは思います。 一発、学科試験はよいとしても、実際の飛行時間という条件がクリア出来ない〈証明するという部分があるはず)
31:21
【飛行申請】100g以上の飛行申請が受付開始!包括申請方法を詳しく解説【DIPS】
SKYINSPECT〜ドローン情報CH
Рет қаралды 61 М.
18:22
【資格不要】100g未満のAIドローンを検証したら驚愕だった件について【HOVERAirX1Smart】
みずおじさん / 誰でも分かるスマホ講座
Рет қаралды 30 М.
00:30
Amazing remote control#devil #lilith #funny #shorts
Devil Lilith
Рет қаралды 15 МЛН
00:34
Из какого города смотришь? 😃
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 1,5 МЛН
00:57
風船をキャッチしろ!🎈 Balloon catch Challenges
はじめしゃちょー(hajime)
Рет қаралды 60 МЛН
00:35
小丑揭穿坏人的阴谋 #小丑 #天使 #shorts
好人小丑
Рет қаралды 49 МЛН
27:29
【ドローン事件事故5選】航空法が改正された背景も詳しく解説!
SKYINSPECT〜ドローン情報CH
Рет қаралды 47 М.
22:16
【ドローン法律まとめ】これからドローンをはじめたい人のために免許や法律、飛行ルールなどをまとめました。
カワイコージのドローンジャーニー
Рет қаралды 64 М.
8:40
【山でドローンを飛ばすには】山での空撮に必要な手順を徹底解説!
YuYaドローン旅~DroneJourney~
Рет қаралды 16 М.
9:02
ドローン規制の勘違い3選!登録や法規制に関して勘違いされていらっしゃる方が多い3点について解説します(初心者の方は必見です!)
ドローンおやじChannel -No Drone, No Life-
Рет қаралды 28 М.
17:05
100g未満でブラシレス搭載。外での飛行も楽しいトイドローン、LACIERO。その特徴、いい点、いまいちな点30(個人的意見)。
fanbao drones
Рет қаралды 76 М.
12:37
知ってる!?ドローン撮影におすすめな空撮テクニック15選!
動画っ校 by 那須裕介
Рет қаралды 71 М.
20:10
【ドローン免許制度】ドローン国家ライセンス制度を詳しく解説!【国家資格】
SKYINSPECT〜ドローン情報CH
Рет қаралды 305 М.
9:48
【国家資格/不要論】ドローン国家資格を検討中の方に見て欲しい
ディーのドローンLife
Рет қаралды 53 М.
6:26
【知らないと損する】許可なしでドローンを飛ばす方法を解説
Drone Channel / 藤本ひろき
Рет қаралды 45 М.
12:23
【チュートリアル】かんたん!飛行計画通報【特定飛行じゃないとき】カテゴリー1 #ドローン #無人航空機 #dips #飛行機 飛行計画通報
YASUDA DRONE
Рет қаралды 2 М.
00:30
Amazing remote control#devil #lilith #funny #shorts
Devil Lilith
Рет қаралды 15 МЛН