【100均アクア】あの超人気ケースでミナミヌマエビ水槽を作る!夏休み目前売り切れる前に手に入れよう!

  Рет қаралды 381,750

VIVA AQUA

VIVA AQUA

Күн бұрын

ダイソーの人気商品、スライダー式飼育ケースの在庫は潤沢なのか!?
万が一、売り切れになる前に1つは買っておくと幸せになれるかも。
今回はこの飼育ケースを使ってしっかりレイアウト&底面ろ過のできるミナミヌマエビ水槽を作ります。
学生のみなさんは夏休みに、社会人の方はちょっと空いた時間に、小さな癒やし水槽つくりにチャレンジしてみませんか?
新製品デカいスライダーケース
• 【100均アクア】人気ケースが廃盤…?新商品...
2年前のスライダー式飼育ケースの動画
• 【100均アクア】ダイソーのメダカ・金魚飼育...
バクテリアとかアンモニア試薬の話
• 【小型水槽の作り方②】すぐ飼える&5日で安定...
水合わせの話
• 【初心者向け】簡単に水合わせをするならコレを...
セリアのアクアリウム用品の話
• 激やばメーカー涙目セリアのアクアリウム用品紹...
水草を接着する話
• 初心者でも簡単?アヌビアスナナ付き流木を作る...
ダイソーの変な水槽
• 【100均アクア】ダイソーの変な水槽あなたな...
👛 バイコム 淡水用 スーパーバイコム スターターキット 110ml
Amazon ▶ amzn.to/4eOFuwX
楽天 ▶ a.r10.to/h5lrJ1
👛 GEX クリアLED フラッティ
Amazon ▶ amzn.to/3ztiBPj
楽天 ▶ a.r10.to/hNJXLJ
👛 GEX おそうじラクラク クリーナースポイト 小型水槽用
Amazon ▶ amzn.to/3RVP9bc
楽天 ▶ a.r10.to/hUNuhp
👛 水作 ボトムフィルター S サイズ
Amazon ▶ amzn.to/3Wc7D9W
楽天 ▶ a.r10.to/hNgdi3
👛 溶岩砂利 Sサイズ 5リットル
Amazon ▶ amzn.to/3xNqf6M
楽天 ▶ a.r10.to/h5LQDb
ダイソーで買えるもの
・スライダー式飼育ケース
・クリップ式USBファン
・乾電池式エアポンプ(釣りコーナー)
・水温計
・スポイト
セリアで買えるもの
・U字パイプ
・水温計
・スポイト
キャンドゥで買えるもの
・スマホ用冷却ファン
いつもご視聴いただきありがとうございます!
商品リンクには一部アフィリエイトになっているものがあります。
この商品リンクからご購入いただくと、追加負担や商品価格上乗せなどなく、活動を支援いただけます🙏
🌹チャンネルメンバーシップ『ビバメン』『絵文字ビバメン』
メンバーシップでは
・名前の横にビバメンバッジが付きます!(ビバメン・絵文字ビバメン)
・チャットでメンバー専用絵文字が使えます!(ビバメン・絵文字ビバメン)
・メンバー限定動画が不定期にアップされます!(ビバメン)
・過去ライブのアーカイブが見れます(ビバメン)
・アクアリウム壁紙画像が不定期でアップされます!(ビバメン)
料金分の価値が見いだせた方は是非✨
iPhoneアプリなど「メンバーになる」ボタンが表示されない方はこちらから
▶ / @vivaaqua
👍フォローよろしくお願いいたします!
Instagram ▶ / vivarium79info
Blog ▶ vivarium79.info/
Twitter ▶ / vivarium79info
🎮サブチャンネルはこちら!
/ @vivahobby
👛グッズ販売はこちら ▶ burgburg.handc...
🎁救援物資助かります! ▶ amzn.asia/fEN2aHB
各再生リストはこちらから
①ビバアクアのアクア動画 ▶ • ビバアクアのアクア動画
②化学式CO2について ▶ • 化学式CO2について
③アクアリウム商品レビュー ▶ • アクアリウム商品レビュー
④水槽メンテナンス・コケ対策 ▶ • 水槽メンテナンス・コケ対策
⑤ボトルアクアリウムはじめます ▶ • ボトルアクアリウムはじめます
⑥100均アクアリウム ▶ • 100均アクアリウム
⑦ミナミヌマエビ動画 ▶ • ミナミヌマエビ・チェリーシュリンプ動画
⑧ベタ動画 ▶ • ベタちゃん動画(betta video)
⑨撮影・編集機材紹介 ▶ • 撮影編集機材、自作紹介
🔗こちらのBGM・SEを使わせて頂きました!
BGM - DOVA様 dova-s.jp/
SE - 魔王魂様 maoudamashii.jo...
SE - OtoLogic様 otologic.jp
#ビバアクア #アクアリウム #爬虫類 #セイブシシバナヘビ #エビ #シュリンプ #フグ #水草水槽 #Aquascape #小型水槽 #nanotank

Пікірлер: 93
@エクストリーム-r1t
@エクストリーム-r1t 7 ай бұрын
声がいいんだよなぁ。 癒される声。
@nipanipa.3409
@nipanipa.3409 6 ай бұрын
このスライダー式飼育ケース、いいな〜と思いつつ今度買おうと思ってたら数日後には完売してました。ちょっと遠くのダイソーまで足を伸ばして無事購入できました。
@いと-p8p
@いと-p8p 3 ай бұрын
他の動物飼ってますが、最近アクアリウムはじめたくて色々動画見てます この飼育ケースなら家にある!!✨ 選択肢が増えましたありがとうございます
@alondite-factory176
@alondite-factory176 7 ай бұрын
おぉ、これいいですねぇ。 早速買い行きます。
@山下清水
@山下清水 6 ай бұрын
多分生産量増やしましたね。 先週と本日に違うダイソーに行きましたが、いっぱい在庫ありましたよ!
@csy_ty
@csy_ty 4 ай бұрын
この水槽(?)手に入れられててよかったーーーバンドも百均で揃うの嬉しい 水草とか砂とか買って楽しもう。。。参考にさせていただきます!!エビもう捕まえてるから楽しみ
@アムネジアの憂鬱
@アムネジアの憂鬱 7 ай бұрын
映像に出てきた外掛け式フィルターは同じくダイソーで売ってるどんとキャットを両面テープでサクッと貼り付けて垂直を取れば使えそう
@ゆきたかチャンネル
@ゆきたかチャンネル 28 күн бұрын
勉強になりました😊動画ありがとうございました
@mametaro0701
@mametaro0701 6 ай бұрын
フィルターを新しく購入した時に、白濁りをしてしまって、2〜3日たっても濁ったままだったので、この水槽(蓋はグレーしかなかった)買いました。 こちらにベタを避難させておいて、新しく水を入れ替えて、3日ほど循環させてました。 こういう緊急の時に非常に助かりますね。 小さい容器はさすがに数時間ならいいけど、3日ほど避難させたいならこういう水槽持ってたほうがいいですね。 水の容量も多いので、3〜5日ぐらいなら水換えなしでも余裕でいけるので。 ダイソー最高です。
@My-mg2nq
@My-mg2nq 7 ай бұрын
2年前の動画見て先月購入済みなので😂ファン買ってきます😁
@ピクミン-g9m
@ピクミン-g9m 7 ай бұрын
自作の流れで"プラケース用ミニ外部フィルター"も見たいなぁ〜 ダイソーの透明洗面器が良さげで、 何かに使えないかな?と考え中😊
@oiso-ch.
@oiso-ch. 7 ай бұрын
うぽつです😄 私もそのスライダーケース買いました!その時点で残り3つでした… メダカ用に使ってます♪ ホームセンターとかで見ると500円〜1000円くらいで売ってるからダイソーで見つけて即買いでした👍
@kiroooo1525
@kiroooo1525 7 ай бұрын
この水槽この値段でこのクオリティめちゃくちゃ良いのですが水がケースを伝って周囲に小さな水たまりを作るんですよね…🥲
@keisukekeisuke9231
@keisukekeisuke9231 7 ай бұрын
まさに
@私はドラえもんを愛する
@私はドラえもんを愛する 4 ай бұрын
めちゃわかる
@CaiqueMatheus-nb7sy
@CaiqueMatheus-nb7sy 7 ай бұрын
Esse tipo de vídeo não precisa compreender o idioma para entender o video gostei muito
@BLITZDRAKEN-v2s
@BLITZDRAKEN-v2s 3 ай бұрын
たのしい動画ですね🎉
@tetz777
@tetz777 7 ай бұрын
ダイソーで黒い輪ゴム買ってナナプチを溶岩石にくっつけてました 今度はモビロンバンド試してみます!
@ションションチャンチャン
@ションションチャンチャン 7 ай бұрын
この水槽を5月に買ってメダカとミナミヌマエビとヒメタニシ(赤ちゃん数匹、親は★になりました)を飼ってます KOTOBUKIの水中ポンプ式フィルター(MINI BOX 120N)を使ってますが、この水槽には大きく蓋を閉めれないので片方の蓋は外して針底ネット(ダイソー)で蓋を作りました。 なので動画みたいに底面フィルターの方がいいですね ちなみにメダカ2匹入れてますが、一緒にミナミヌマエビを6匹入れた所、現在20匹は超えております。 動画みたいに天敵を入れないともっと増える可能性がありますね ちなみに、今日これを買ったダイソーに行ったら小さいサイズも含め売り切れてました
@EB_TEN
@EB_TEN 6 ай бұрын
空気中から!?バクテリアって不思議だ
@マンダリン-l4t
@マンダリン-l4t 7 ай бұрын
とりあえずモビロンバンド買ってみました。役に立ちそうです。 スライダーケースは販売してなかったです… このケースって蓋が無色透明だからライトとも相性いいですよね🙂 水合わせに点滴法を使わず敢えて手動でやる辺り初心者さんを意識してるビバさんの優しさを感じます😊 最後に…私は焼きそばアリだと思いますよ、遊び心は大切✨
@choco-vie
@choco-vie 7 ай бұрын
ミナミママエビ水槽に使ってます🦐生まれたら稚エビは育つまで残してます😊ウィローモスわさぁっと入れただけレイアウトです😅
@来栖-q4s
@来栖-q4s 7 ай бұрын
初購入してみました 動画のケースがリニューアルしたのか、27.5cm×17cm×14.5cmと若干大きくなってました 500円でワンサイズ大きいのもあったので、これからいろいろやってみたいと思います
@kosatsu-ram
@kosatsu-ram 4 ай бұрын
昆虫のカゴで水槽してるけど、蓋が完全に閉まらないせいで、ポンプの小さなしぶきが地味に蓋から伝って外へ落ちるんよね。 スライダーなら大丈夫そうですね!!
@vivaaqua
@vivaaqua 4 ай бұрын
スライダーケースは水平な場所に設置すれば水が伝い漏れにくいのでオススメです👍️
@user-js5jz9se2b
@user-js5jz9se2b 6 ай бұрын
参考になります、ありがとうございます。
@kuro5469
@kuro5469 7 ай бұрын
ダイソーの園芸コーナーに細かい砂利みたい陶器素材の焼いたやつ(セラミックの粒?) があるんだけど床材とかろ材ににできそうな感じがする
@acelice1222
@acelice1222 7 ай бұрын
このケースでアカハライモリのベビーを隔離して飼育してるんですけど、ヌマエビも行けるんですね。 おもしろそうです!
@RYAN-lz8dj
@RYAN-lz8dj 6 ай бұрын
水量少ないと水質管理大変そうだなーっていつも思っちゃうけど これやってみたいな笑
@すきまし
@すきまし 6 ай бұрын
レオパ用に使ってるけど、お気に入りです。 先日ダイソーで見たら、これの蓋が色付きのバージョンが置いてありました。 透明だからいいのに、なんで色付けたんだろう・・・
@masa-kh5be
@masa-kh5be 7 ай бұрын
マウスブルーダーのベタの稚魚吐き出しにこのケース使ってました
@めだか-d6f
@めだか-d6f 7 ай бұрын
スライダーケースは箱買いしてるのでたっぷりあります😂
@mamime
@mamime 7 ай бұрын
数ヶ月実家に帰るため飼っているイモリたちをつれていくので仮住まいにこのケースほしい🙂‍↕️
@しげるたかはし
@しげるたかはし 6 ай бұрын
子亀を飼うので勉強になりました。ありがとうございます😊
@noname-ue4tq
@noname-ue4tq 6 ай бұрын
水槽の包装ビニールのイラストが「金魚」、「メダカ」、「昆虫(カブトムシ)」なのはわかるとして、「カメ」がなぜか恐竜時代のウミガメ(アーケロン・全長4m?)なのはなぜ?笑
@愛之助-i5j
@愛之助-i5j 5 ай бұрын
これ4月に季節コーナーだったか目立つ所にあり、即購入しました メダカを飼育しています 透明ケースに驚くメダカ達でしたが、サイドからも鑑賞できるので、とても良いです(≧∇≦)b
@くろけだま-h3l
@くろけだま-h3l 7 ай бұрын
私は今回も焼きそばの部分見たかった ですよ!😂 スライダーケース、5月くらいから 気にして探してたんですけど、、、 結局出会えませんでした(´・ω・`)
@椎名ゆうひ
@椎名ゆうひ 6 ай бұрын
水草が輸入品だと、水草その前にとかも使わないと、エビ類は虹になっちゃうね
@nica_onepiece
@nica_onepiece 6 ай бұрын
焼きそば見たかった😢
@yuko7753
@yuko7753 7 ай бұрын
近所のダイソー3件回って、在庫があったのが1件。しかも2個ほど。ただそれは先月上旬の話だったので今はGETできないかも 私も一昨年購入しました。一回り小さいサイズも購入しもっと欲しいなと思ったころには売り切れで手に入れることができず。。。このタイプ粗利が少ないのかな。
@tanaka_tarou0505
@tanaka_tarou0505 6 ай бұрын
メダカ飼育始めようと思います!
@くまのみ-h1i
@くまのみ-h1i 7 ай бұрын
ミナミヌマエビきた!🥰えびちゃんかわいい.... そして水槽の立ち上げ動画本当に楽しくて大好きです👏🥳🥳
@うぃんぐぶらっく
@うぃんぐぶらっく 7 ай бұрын
活着に細い結束バンドを使っていました。 接続箇所は生体に傷つけないよう底にしたりしてました
@なな-j1c
@なな-j1c 6 ай бұрын
凛としたバンド、、、
@ありくい-s5c
@ありくい-s5c 7 ай бұрын
コメント失礼します!ケースの代用品としてクリアスライダー(charmさんでも検索で出ます! ) も同じような形なので少し値が張りますがおすすめになります!
@show-zv4xi
@show-zv4xi 7 ай бұрын
私は早めに購入できましたが今はオールクリアケースなくて蓋が緑っぽいスライダーケースでしたね。
@ken.mascot
@ken.mascot 7 ай бұрын
蓋が不透明でサイズがひと回り大きい500円バージョンは売ってるんですけどねぇ。 夏には売り切れると思って春先に予備も兼ねて5個買ったんだけどあっという間に使い道が出来てしまった…😅 そしたら何処にも売ってない。 問い合わせたら、メーカー欠品で入荷時期未定って言われました。
@black-fox-96-36
@black-fox-96-36 7 ай бұрын
インドネシア産小型ワイルドベタならペア飼育行けそう
@シュ-f7x
@シュ-f7x 6 ай бұрын
簡単に割れるんだよなこれ、、、
@くくくくくくくくくな-u4n
@くくくくくくくくくな-u4n 5 ай бұрын
1年以上使ってるけど割れたことない。扱い方が悪いのでは?
@kyou_koemane
@kyou_koemane 4 ай бұрын
@@くくくくくくくくくな-u4n300円なので粗悪品が混ざってる可能性は大いにあると思いますよ。煽る必要はありません。
@akamatsu-Main
@akamatsu-Main 3 ай бұрын
結構砂とか水槽いれると詰まって割れたりする…
@山藤健二
@山藤健二 2 ай бұрын
​@@kyou_koemane外使用や室内でも日の当たる場所等だと劣化が早いのは事実ですよ…材質がポリプロピレンとかだと最悪!持っただけでバリンバリンに割れます…。
@kyou_koemane
@kyou_koemane 2 ай бұрын
@@山藤健二 それも含めて安価だとモノによって違いがあり高い質の安定はし難いという意味です!それを考慮せず"扱い方が悪いのでは"と初対面でまず言うのはどうかなって
@goronyaako
@goronyaako 7 ай бұрын
スライダーケース、何年も探してるけど未だに見たことないです。他の飼育ケースはいっぱい売ってるのに。 でも普通の飼育ケースは持ち手があって扱い易いので、そっちでもいいと思います。蓋も完全な透明では無いけれど半透明のは目立ちません。
@リエ-d4v
@リエ-d4v 5 ай бұрын
どの100均にも女性の髪ゴムにもモビロンバンド?シリコンバンド?に似てるものあるけど使えるのかな??それとも同じものなんだろうか?
@シロネコ-c9g
@シロネコ-c9g 5 ай бұрын
プラ製レプタイルボックス
@Riz_814
@Riz_814 6 ай бұрын
もう何処にもそれ売ってない。透明ケース😢
@micola_mico
@micola_mico 6 ай бұрын
再入荷されてるかも!たくさんおいてあったよ
@Riz_814
@Riz_814 6 ай бұрын
@@micola_mico おや!確認しに色々なダイソー行ってみす!笑 コメ見たのが3日遅れの今日なので出遅れた感ありますが、ありがとうございます😌
@こやぎ-q8k
@こやぎ-q8k 7 ай бұрын
自分もジュエルオーキッドですが同じケース使ってます😊 更に1つ追加購入しようと探してますが今年の夏から置かれてる物がフタが透明じゃ無くなってました😭半透明でもなく光が通らなくなってたので買うのをやめました😢 お店によっては透明のフタのバージョンも継続販売してますか?
@vivaaqua
@vivaaqua 7 ай бұрын
動画で使ってるケースが3週間前に購入したものなので、 店舗の在庫状況によると思います!
@こやぎ-q8k
@こやぎ-q8k 7 ай бұрын
@@vivaaqua ありがとうございます!安心しましたε-(´∀`*)
@samo3881
@samo3881 7 ай бұрын
私の地域は今年はこのケースは売っていませんでした😭 違うバージョンに変わってました……
@Sionterrace
@Sionterrace 5 ай бұрын
底面フィルター排水口の黒いスポンジみたいなのはなんですか?
@vivaaqua
@vivaaqua 5 ай бұрын
ミナミヌマエビ侵入防止の鉢底ネットです!
@user-xf5yq4xe7p
@user-xf5yq4xe7p 6 ай бұрын
DAISOのケースを激落君で擦りまくって傷傷にしちゃったことあります😢
@まっきー-v9s
@まっきー-v9s 6 ай бұрын
拝見して早速セット組んでみました。 ボトムフィルターの排水の高さが合いませんでした。 高さを加工されていますでしょうか?
@vivaaqua
@vivaaqua 6 ай бұрын
多分カットしたパイプを使っています! カッターで切断できると思います
@まっきー-v9s
@まっきー-v9s 6 ай бұрын
やはりそうでしたか。 ご回答ありがとうございました🙇 ウチはヤマトヌマエビにしましたが、子供が毎日喜んで観察しています😊 素敵な企画ありがとうございました。
@XDproductionsXD
@XDproductionsXD 4 ай бұрын
Yakisoba for the win....arigato
@ちわわ-j3z
@ちわわ-j3z 7 ай бұрын
成体ののエビちゃんなら何匹くらいが理想ですかね・・・・
@llllsayollll
@llllsayollll 7 ай бұрын
10匹いたら絶対抱卵しますよ。
@vivaaqua
@vivaaqua 7 ай бұрын
10匹くらいなら問題ないです! エビ用の餌も用意しておくと良いと思います
@あむ117
@あむ117 7 ай бұрын
ウチの近所、売り切れの店ばかりです。スライダー式、500円になってもいいから40センチの作ってほしい!ベビースッポンに使ってますが最近大きくなってきちゃったので。
@たちばなみずき-d4n
@たちばなみずき-d4n 5 ай бұрын
60センチ水槽にスマホ用ファンだと能力不足ですよね??
@vivaaqua
@vivaaqua 5 ай бұрын
多分能力不足になることが多いと思います! ただ、周辺の気温や湿度で蒸発量が変わる=冷却性能が変わるので、ある程度効果の出るときもあるかと思います
@user-xb6xp8ev2z
@user-xb6xp8ev2z 7 ай бұрын
売ってないんだよね悲しい😭
@NyanDanie1
@NyanDanie1 7 ай бұрын
底面フィルター好きだからこういう動画は好きなんだけど、自由研究を前提にするなら全部ダイソーでやってみてほしかったです、いつか見たいです。😢
@398yorunisaku
@398yorunisaku 7 ай бұрын
エサは、あげなくて良いのかなぁ?
@vivaaqua
@vivaaqua 7 ай бұрын
エビの背わたをチェックして、必要に応じて与えましょう!
@user-lo9rw2of1x
@user-lo9rw2of1x 6 ай бұрын
これもう売ってなくない?後継みたいな開けづらいフタのやつしか見ないんだけど
@Mafia_senpai
@Mafia_senpai 6 ай бұрын
緑とグレーの蓋のやつですよね?確かに開けにくいです
@悠久の時間
@悠久の時間 5 күн бұрын
あー、私 色付きの開けにくいタイプ買っちゃってる😅
@ar00032
@ar00032 Ай бұрын
一時流行ったけど、フタも節度感ないしすぐ割れるし、生体をリスクに晒してまで買うものではない
@yasu6685
@yasu6685 7 ай бұрын
溶岩が冷えて固まったものという表現はおかしいです。簡単に言うならマグマが冷えて固まったもの(=溶岩)です。
@user-kn5mu3cl1m
@user-kn5mu3cl1m 5 ай бұрын
地球内部にあるのがマグマ、地表に出てきたものが溶岩。溶けていても固まっていても地表にあればどっちでも溶岩です。
@空調-e2u
@空調-e2u 5 ай бұрын
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
エビがすぐに死んでしまうのはこれが原因です
12:21
アクアリウム大学【アクアレンタリウム公式】
Рет қаралды 203 М.
How to make a removable bottom filtration filter #aquarium #nanotank #betta #100yenshop
12:54
ヤバすぎる水槽に捕まえたエビ100匹入れてみると...
10:08
エマスちゃんねる / EMAS CHANNEL
Рет қаралды 1,7 МЛН
ウナギの水槽に金魚を入れる。
9:14
真釣ちゃんねる
Рет қаралды 714 М.
【Moss Terrarium】We have newly launched a sour crab breeding tank.
28:24
自然の小部屋
Рет қаралды 777 М.
Amazonで見つけた小型水槽を購入して立ち上げたら、想像以上でした
12:00
アクアリウム大学【アクアレンタリウム公式】
Рет қаралды 80 М.
How to Make a Tabletop Amazing Idea Aquarium
9:39
こっさんch
Рет қаралды 1 МЛН