10金から24金に純度を上げる「灰吹法」でインゴットを作ってみた

  Рет қаралды 1,015,698

やさぐれメタル

やさぐれメタル

Күн бұрын

Пікірлер: 473
@ふらんもやし
@ふらんもやし 2 жыл бұрын
金箔の使い方が斬新すぎて好き
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
ふふふw 佐渡金山の金箔はかなり重要な役割なんですw 今までドライバーのお尻とか使ってましたが ちょうどいい大きさのがなかったんですよね♪
@gsx_val5810
@gsx_val5810 2 жыл бұрын
@@8390metal 次はやさぐれメタルさんのおしりでお願いしますw
@kosiansukisuki
@kosiansukisuki 2 жыл бұрын
@@gsx_val5810 めっちゃでかい金になりそうww
@gsx_val5810
@gsx_val5810 2 жыл бұрын
@@kosiansukisuki (´^ω^`)ブフォww
@bakuhatubutu_8897
@bakuhatubutu_8897 2 жыл бұрын
@@8390metal 入ってなくってもいいじゃん
@Roy510
@Roy510 2 жыл бұрын
アフリカ某国の金鉱に行った時、砂金と水銀の混合物をホウ砂と一緒に素焼きの皿で加熱して溶かし、最後に塩を少し加えてました。 で、塩も混ざったら火を離し、固まりかかったら水に入れて急冷却して、固くなったらハンマーで叩くと外側のスラグがきれいに割れて剥がれて、中からキレイな金が出てきました。 日本の買取り店に持って行ったら純度が96%でした! 今度このやり方で試してみて下さい。
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
!! すっごいすっごい面白いお話ですね! この方法であれば、銀も酸化銀になりそうですので 金の純度が上がるのが分かる気がします。 ぜひやってみたいと思います!! 貴重なお話をありがとうございます!!
@Roy510
@Roy510 2 жыл бұрын
@@8390metal ホウ砂はかなりの量を入れてました。最後に入れる塩は一つまみくらいでしたが。残ったスラグの量は金と同じくらいでしたので、金と同じくらいの量のホウ砂を使っていたかもしれません。あと、ガスバーナーはアセチレンを使っていましたよ。
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
@@Roy510 ありがとうございます! 映像的にもとても面白いものになりそうでうす^^
@iro8121
@iro8121 2 жыл бұрын
分かっているとは思うが、水銀蒸気には気をつけて
@davidruffinmjdhjo8693
@davidruffinmjdhjo8693 2 жыл бұрын
面白いので止まらなくなる。知識、教養がにじみ出ている。
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
優しいコメント嬉しいです^^ 教養にじみでてますかねw これからも楽しんで頂ける動画撮っていきますね!
@加藤翔太-u6o
@加藤翔太-u6o 2 жыл бұрын
久しぶりな灰吹法ですね! 今後もやってください! いつも楽しい時間をありがとうございます。
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
久しぶりの灰吹法です! 鉛が怖いのであまり回数できないんですよね^^; 材料はまだありますので、 いずれまたやってみます!
@Skyp36
@Skyp36 2 жыл бұрын
技術力が日々向上してるのまじ好き
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
ありがとうございますw 昔に比べると知識も経験もだいぶ向上しましたね♪ 今後も技術を精錬していきます♪
@takahirokamada460
@takahirokamada460 2 жыл бұрын
やればやるほど先人の知恵と苦労が分かりますね 固い木炭にくぼみをつけてそこにバーナーで火種を付けて金属を入れて 火吹き棒やふいごで空気を吹き付けても余分な金属を酸化させることできますよ
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
おおおお! そうなのですね! 面白い情報をありがとうございます! 炭素が酸素を吸うのでそれイケそうですね! 今度試してみますね^^
@dongitsunesanda
@dongitsunesanda 2 жыл бұрын
待ってました😁 やはり純度が上がれば綺麗ですね😁 金ピー最高‼️ 石はべっこうみたいな色してますね🤔
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
ありがとうございます^^ 純度が上がるとキレイですが、少し上がっただけでは感動が少ないですねw もっときれいな金で大きくしていきたいです!
@sin467
@sin467 Жыл бұрын
古代からある方法でシンプルなように見えますが、やる手間はすごい大変ですね💦 ほんとに金が希少で貴重なものだとよくわかりました♪
@kamon535
@kamon535 Жыл бұрын
コツコツと金を精錬する知識と技術は凄く楽しくみせてもらってます。
@一般通過タルタル
@一般通過タルタル 2 жыл бұрын
石見銀山を習ったときに灰吹法習ってたので少し嬉しかったです! めちゃくちゃ綺麗ですね、、、!
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
ありがとうございます^^ 実際は鉛がかなりキケンなので、あまりやらない方がいいものですけどね^^ 石見銀山でもこうやって精錬していたんですね♪ 昔の人の知恵ってスゴイ!
@kazuyoyoshida7474
@kazuyoyoshida7474 2 жыл бұрын
灰吹法って名前だけ知っていました。それを実際に見れたのは感激💅 細かい計算は苦手ですが、充分に楽しませて貰いました。🥰
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
ありがとうございます^^ 灰吹法は鉛が怖いものの、見た目的にも効果としても楽しいものなんですよね^^ また今度実験してみたいと思います!
@hutikoma
@hutikoma 2 жыл бұрын
灰吹法!お疲れ様でした。24金へのロマンがありますね。
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
ありがとうございます^^ 灰吹法はロマンありますよね! 今後もどんどんやっていきますw
@jmdj5630
@jmdj5630 2 жыл бұрын
やさぐれメタルさん 僕の好きな灰吹法、ありがとうございます。新兵器大活躍ですね☺️
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
ありがとうございます^^ 灰吹法は結構「また見たい」っていう方が多くいらっしゃいました♪ 新兵器は大活躍です!
@user-gu2xz7es4j
@user-gu2xz7es4j 2 жыл бұрын
恐らくご存じかと思いますがK24以下にする為に使われる合金は割金(わりがね)と呼ばれます。 基本的なベースは銀と銅で、安価だから銅を使うのではなく色味を差別化する為に使われます。 割金のベースは6:4・5:5・4:6(銀:銅)が主流ですがこれがイエローゴールドになります。 (一般的には)8:2がホワイト2:8がレッドゴールド。 更にややしいですが、ホワイトゴールドにはニッケル割、パラジウム割を使う事もあります。 一例として、パラジウムの場合パラ10%(テンパー)なのですが、これは割金のうち10%をパラジウムで残りの割金は銀と銅、パラ割も配合で数種類ありちょっと複雑です。 K10になると、色味・変色を考慮し銀・銅以外の地金が入っていることも十二分に考えられますが、その配合や素材は各企業の秘密の部分もあって把握は難しいです。 ほぼ銀と銅だと思いますが、配合が違う事はよくある事で同じK10R(レッドゴールド)ですら赤味の濃淡が違う事があります。 発掘のし甲斐と言うならホワイトの方があるかもしれません(ニッケル割ハズレ、パラ割なら当たりみたいな) が、酸素が無いと厳しいのがネックですね…w 最後にもう一つ、あとK(日本はK18表記、海外は18K)でないのであれば品質は恐らく大丈夫ですが、そもそも純度が低い場合(金の比率が少ない・割金が銀銅以外の異素材)が多いのでお気を付けください。
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
すごい! 詳しく教えてくださってありがとうございます! 一気読みさせて頂きました。 私の動画はこうしてコメントで教えて頂けることから 成り立っていますよ^^ 面白いお話をありがとうございます! また色々教えてやってくださいね!
@oWEEKo
@oWEEKo 2 жыл бұрын
昔化学の授業で「王水」の存在を知ってから「これ使って基盤をツッコめば金取り放題じゃん、金持ちになれるぅ」って考えたものです。実際に王水で取り出すシーンを見てみたいな~。
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
王水かーw かなりの強酸で私のような一般人では手に負えないですよw 海外のKZbinは王水バンバン使ってますよねw 薬品の扱いが厳しいくらいの方が安心して暮らせますね^^
@KN-pf1hy
@KN-pf1hy Жыл бұрын
リベンジ楽しみにしてます😊 謎のアニメーションで笑いましたw
@8390metal
@8390metal Жыл бұрын
ww リベンジしてやりますw 楽しみにしていてくださいね^^
@60paleo57
@60paleo57 2 жыл бұрын
とても良い勉強になりました。実践動画だからこそですね。
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
ありがとうございます^^ 半分遊びみたいな動画なんですけどねw これからも楽しんで頂ける動画撮りたいと思います!
@gbd003771
@gbd003771 2 жыл бұрын
面白かったです。まるで化学の実験を見ているみたいでした。
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
ありがとうございます^^ ド素人が好きにやっているだけですけどねw こういう技術を太古の昔に見出したってすごいことですよね!
@NoritakaHosaka
@NoritakaHosaka 2 жыл бұрын
錬金術師、夢がある。 いい趣味ですねー。
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
ww ふふふw 金好きが高じていろいろやってきましたねー。 楽しいですよ^^
@NONBIRIOOYA
@NONBIRIOOYA Жыл бұрын
ご相談したゴミ屋敷で拾った黒金色の塊を計量器で真似して比重調べました金でした売ったら70万になりました。ありがとうございます。
@山本展弘-j4q
@山本展弘-j4q 2 жыл бұрын
オレンジ色の石って、色々ありますが、琥珀が有名どころですよね。琥珀も天然のきとんとしたものは高級品ですが、採取時のカスを溶かして再形成させたのもなどは割と安価で買えるようです。 天然の何か中に物(動植物の化石)が入ったものは特に高級品らしいです。 ジュラシックパークって、確か琥珀に閉じ込められた蚊の化石からストーリーが始まったような気がします。
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
なんとなくですが、K10に使われるような石なので それほど高価なものではないのでしょうね^^
@廣道薗
@廣道薗 Жыл бұрын
最近世間がやたらグレているので、 うp名とにかく、癒やされてます。
@tk.6835
@tk.6835 2 жыл бұрын
いつも楽しく拝見しています 自分もシルバーで灰吹法をして 全く同じ経験があります セメントが混ざってしまい 固まると表面がザラッザラ シルバーなのでたいした痛手ではないですが 炉も買ってあるのですが 未だ未使用です。
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
おおお!そうなのですね^^; 私の場合、セメントの土台を変えたりせず 最後までやればよかったんだと思います。 毎回やる度に発見があって楽しいですよ^^
@freeze4890
@freeze4890 2 жыл бұрын
たまに過去の加工のやり方を見せて下さるのが楽しみにです。彫金の分野からですが、金の割金は、主に銅、銀が一般的ですが、金合金の色合いを調整するためにも用いられます。むか〜しむかしのバブルのころ、Cartierの3連リングが流行りました。 ピンクゴールドを作るには銅、イエローゴールドを作るには銀を主として用います。 因みにホワイトゴールドは、銀とパラジウムを割金に使ってます。 また楽しみにしてますね。
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
おおお!詳しく教えてくださってありがとうございます。 なるほど!色合いのために調整しているんですね! 今後はこの銀を取り除くやり方をやってみたいです^^
@motasan4646
@motasan4646 2 жыл бұрын
さすがです。アマルガムや骨灰を使うとは、冶金に、お詳しいですね。 知人は、ラジエーターを集めて、プラチナを取り出すと、はりきっています。
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
ラジエターからプラチナ!! それもすっごく興味ありますw もっと知識があったら、さらに面白い実験できると思いますので勉強しますね!
@ohtayukiho6444
@ohtayukiho6444 2 жыл бұрын
素晴らしい灰吹き作業です。応用が利きますホウ砂とは初めてです、セメントとホウ砂ですね。
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
ありがとうございます^^ 古代に発見された灰吹法が現代でも通用するって面白いですよね!
@ヤマト発進中国武漢ウイルス1
@ヤマト発進中国武漢ウイルス1 2 жыл бұрын
物がある、やる気がある、やる気がある これはヤルしかないですね~w あと、佐渡金山…ちょー脇役(必要だけど通行人)w
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
ww 佐渡金山は意外と重要な役割なんですよ! 窪みに適したものがなかなかないんですw
@ma-wf9os
@ma-wf9os 2 жыл бұрын
灰皿はリン酸カルシウムか骨灰粉にセメント混ぜて成形した物が良いと思われます。成形すると表面が固くなり鉛ボタンが沈まなくなります。
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
おおお!そうなのですね^^ 酸化マグネシウムを使うといいとも聞きました。 今度いろいろ試してみたいですね!
@gadjm
@gadjm 2 жыл бұрын
立派な延べ棒が出来るまで頑張って欲しいし、それを作るまでの制作費とか所要時間も知りたいですよ最初の方から見てる人間として。
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
ありがとうございます^^ 製作費や所用時間って今までの合計ですか? かなり難しいですね^^; どこかでスタート地点を決めて始めるのはアリですね!
@麒麟-k7m
@麒麟-k7m 2 жыл бұрын
比重の測定のやり方知らなくて、最初見た時意味わからなかったんですが、考えて理解した瞬間天才だなって思いました。
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
ww 私が編み出したならかっこいいんですが、 すでによく知られた判別法ですね^^
@tooru124
@tooru124 2 жыл бұрын
サンポールで超音波洗浄機(プラスチックの容器「蓋つき」に入れて)洗浄すれば酸化膜は奇麗に取れるよ。 鉛は融点が低いので、鉛ばっかり溶けて、肝心の金が溶けないのよね。ホウ酸を使えば溶解時の酸化膜は奇麗に取れて コロンコロンの液体状態になります。
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
そうなんですね! 教えてくださってありがとうございます^^ 今度やってみたいと思います!
@うにまる-x4k
@うにまる-x4k 2 жыл бұрын
お蔵入りしそうになった伝説の「灰吹法」だw 金ピーに灰吹き法したらいいじゃんって思ってたところで草
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
いずれ金ピーを灰吹してみたいですが 家庭用バーナー使ってやる灰吹は今回くらいの大きさのほうがいい気がします。 これより小さいと熱による金の消失分が激増しそうですし 金ピーだと恐らく相当時間かかりそうです。
@山本展弘-j4q
@山本展弘-j4q 2 жыл бұрын
以前もやられてましたけど、灰吹法って難しいようですね😣 きれいに不純物が灰に吸い込まれてしまえばいいんですが、なかなかそう簡単にできませんし、他に純度を上げる方法があればいいんですが、個人が家庭でやるのはなかなか難しいみたいですね😔 比較すると、純金と混ぜものがある金は随分と色が違いますね。 金の色が他の金属により薄まったという色味ですね。 銀も銅も純度が高いものは、それなりの価格だし各方面で使われているのに、相手が金だと一気に霞んでみえるのは悲しいところ😣
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
灰吹はかなり難しいですねー。 何より鉛を使うので危険なものですね;; 他に純度を上げるとなると強酸を使うことになるので 金をキレイにするというのは危険が伴うんですね。 自然のこととは言え、金が他の金属と混ざると 別の色合いになるって面白い反応ですよね^^ 本当に金は飽きないですよ^^
@furikko1
@furikko1 2 жыл бұрын
凄いなあ!ホント感心します...笑笑
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
ありがとうございますw 欲望全開な動画ですけどねw 金は本当に飽きないですよ^^
@銀次郎-v6f
@銀次郎-v6f 2 жыл бұрын
金合金の割り金(がね)には、銀と銅が使われますが銅はスクラップの電線でOKのよふです。ワタクシはva線やエアコンの電線から取り出して使っています。コストゼロ。シルバー925もつくれますまた同量のじゆん銀を使えば金の割がねとなります
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
そうなのですね! 本当にいつも知識がすごいですね^^ 銅も好きな金属なのですがやりだしたらきりがないので とりあえず金銀に専念しますw
@いわとあまの
@いわとあまの 2 жыл бұрын
歯科インレーを鋳造する際にフラックスを使ってましたね。これは融解時の酸化被膜や異物を積極的に取り除き、合金固有の色調や金属光沢を活かすためのものですが、灰吹法でも使えるかもしれないです。
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
フラックス! 実は名前は聞いたことあったんですがイマイチどういう効果なのか わかってなかったんです。 なるほど、お話の感じではかなり有効っぽいですね! 教えてくださってありがとうございます^^
@くぅかなた
@くぅかなた Жыл бұрын
学校の化学の授業が無駄になってない神動画w
@ゴリ山-r4w
@ゴリ山-r4w 2 жыл бұрын
純度を高めるのは難しい… だけどあとちょっとだ! 頑張って下さいね!
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
ありがとうございます^^ 純度高めるのは難しいですよねー。 いろいろ試してみたいことはあるんですけどね! 頑張りますね!
@たけのこ氏
@たけのこ氏 2 жыл бұрын
こんな地道な作業おれにはできんよやさぐれメタルさん尊敬するぜぇ
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
ww ただのアホなだけですよw おバカな実験なら任せてください♪
@t-horicch6122
@t-horicch6122 2 жыл бұрын
待ってました灰吹法!やっぱり火力凄いですねー 僕もいつか金のインゴット作りたいなぁー
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
ありがとうございます^^ 灰吹法は結構「またやってほしい」って言われていたものですね! 鉛を吸い込むと大変危険なので あまりおすすめできないものではあります^^;
@skyouya.8998
@skyouya.8998 2 жыл бұрын
動画面白かったです
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
嬉しいです! ありがとうございます^^
@廣道薗
@廣道薗 Жыл бұрын
あれ?の連続で進んでいくのですが 不思議とその先が見たくて ワクワクさんです
@rixtukn
@rixtukn 2 жыл бұрын
久しぶりです、やさぐれ鑑定団さん。
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
お久しぶりですw ゆっくりしていってくださいw
@みるよっしー
@みるよっしー 2 жыл бұрын
混ざりものがあるから加熱すると黒くなっちゃうんやねぇ 純金なら酸化しないから冷えたあとに残るのは黄金色の輝きのはずだもんね
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
灰吹法では金だけでなく銀も残るので 銀が酸化して黒くなっているケースもありますね^^
@カラス天狗-k2l
@カラス天狗-k2l 2 жыл бұрын
途中の失敗も動画にして頂けているのが、とても参考になります。☺️💕 計算が沢山あり頭から煙が噴きました。(((^^;)
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
ww 案外、観ている方からしたら失敗動画の方が役立つものですよね^^ 途中の計算は、ちょっとわかりにくかったですかねw もっとわかりやすい動画になるよう、内容も精錬していきますね♪
@カラス天狗-k2l
@カラス天狗-k2l 2 жыл бұрын
@@8390metal いいえ。大丈夫ですが、やさぐれさん、凄いです。😃✨
@ippeitakama
@ippeitakama 2 жыл бұрын
溶かす時にも酸化防止剤 ボアックスなど使うと 綺麗な溶解になりますね
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
そうなんですね^^ 酸化防止剤調べてみます! 教えてくださってありがとうございます!
@catviviem2
@catviviem2 2 жыл бұрын
石は琥珀だと思いますよ! 琥珀の意味が金運等の成功や成就なのでバブル期に金地のタイピンに琥珀(アンバー)が付いたタイピンが流行りました🙄
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
そうなんですね! そういう願いがこもっていたとは知らなかったです! そういう視点で見るとただの石も面白いものですね!
@Hachi083
@Hachi083 2 жыл бұрын
塩酸と硝酸はめっちゃ頑張れば家庭でも合成できるので、王水を作ってみてほしい。 なお、めっちゃ危険。
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
ww それは私には難しそうですねw 一応、家庭でもできる金抽出をコンセプトにしているので 手軽にできなくなっちゃうと困っちゃいますねw
@makotomiyamoto5804
@makotomiyamoto5804 2 жыл бұрын
黒いの 磨かなくても酸で洗えば 取れますよ
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
そ、そうだったんですね;; 教えてくださってありがとうございます!
@kirin7kirin
@kirin7kirin Ай бұрын
お久しぶりです! 自分も鋳造したく、やさぐれさんと一緒の鋳造機買う予定なんですが、なにかアドバイスください!
@8390metal
@8390metal Ай бұрын
鋳造機は電気炉のことでよろしかったでしょうか? 電気炉は海外規格のため日本では電圧が低く高温になるのに時間がかかります。 変圧器があると便利ですよ^^
@kirin7kirin
@kirin7kirin Ай бұрын
@@8390metal スミマセン! 電気炉のことです!やさぐれさんが買ってたセットで買う予定です。使ってみて分からないことあったら相談させて下さい♪ 色んな動画考えるの大変だと思いますが、頑張ってください♪
@モグッピデシ
@モグッピデシ 2 жыл бұрын
すごくきれい
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
ふふふw そうなんですよー。 身体によくないものですが、観てる分にはキレイですよね!
@tane7875
@tane7875 2 жыл бұрын
佐渡金山の使い方笑いました!
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
ww おバカでサーセンw
@ちーパンダ-n1b
@ちーパンダ-n1b 2 жыл бұрын
やっぱり やさぐれさんは凄いですね✨ 新アイテムも、この間の動画で難しかった ですが😅凄いのは、一目瞭然でした🍀 やっぱり金は夢が有りますね✨
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
ありがとうございます^^ 一応進歩できているんでしょうかね?w かなり欲望全開で突き進んでいますw もっと楽しんで頂ける動画撮れるよう頑張りますね!
@ひろっぺ-l4r
@ひろっぺ-l4r 2 жыл бұрын
ナイスファイト😆 いっそのこと金でも堀当てたら😁
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
ww なんかどんどん違う方向性に進んでいきそうw でも、アラスカやオーストラリアで金を金属探知機で探すのはジジイになったらやってみたいですw
@草加雅人-r3p
@草加雅人-r3p 2 жыл бұрын
灰吹法久しぶり! やさぐれさんずっと見てて、私も金欲しいと思って純金積立はじめました! ウィーン金貨も買おうかなーって思ってます。 やさぐれさんの純金物販も楽しみにしてますよー!
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
おおお!そうなんですね^^ 金沼にハマってしまったんですね♪ 純金小判は実はもう業者から届いているんです。 ただ、こちらで加工しなきゃいけないことが多いんですよね。 それはまた今度動画にします! いずれにせよ近日中に売り出しますね!
@ooz8877
@ooz8877 2 жыл бұрын
硝酸とかで溶かすというのはどうですか? 金は王水でないと解けないはずなので分離できないでしょうか?
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
硝酸は金以外を溶かせるので うまく使えばいろいろできますね^^ ただ、それだけの効果があるのは濃硝酸でして それは私のような一般人では入手できないんですよ。 濃硝酸手に入る人は王水も手に入れられますからねw なかなか難しいですよね^^;
@taddbebad
@taddbebad Жыл бұрын
鉛と銅の資源としての価値にも 配慮してくれるとやさぐれさんの 新しい展開があったらいいかな。
@カエルチャンネル-j1k
@カエルチャンネル-j1k 2 жыл бұрын
凄く凄いですね
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
ww ありがとうございますw こんな技を考え付いた古代バビロニア人がヤバいですよねw
@tokei07
@tokei07 2 жыл бұрын
やさぐれさんの技術力が日進月歩! 頭が下がります。
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
ww いえいえ、そんなw ただ欲望全開なだけですよ^^ 不思議なものでこんな灰吹法でも、やっていると知識と技術がつくものですね!
@笹岡博昭-u5b
@笹岡博昭-u5b 2 жыл бұрын
奈良時代の灰吹法は銀から不純物を取り除く方法だったようです。室町時代になると粗銅から銅を取り除き金銀を残す灰吹法を知らず、中国や朝鮮に安く買い叩かれぼったくられたそうです。
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
日本の歴史ってそういうの多いですよね;; 幕末期も海外の銀貨を小判と安く交換して、 日本の金が大量に海外に流出したそうですね。
@らっとも
@らっとも 2 жыл бұрын
以前より火力が高いのが目で見て分かりますね
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
ありがとうございます^^ そうですね!火力は段違いに違いますね! ただ、灰吹法の鉛合金にはそれほど高火力はいらないので 前回ので十分かもしれないです!
@中尾茂寛-e2l
@中尾茂寛-e2l 2 жыл бұрын
灰吹法は動物の骨灰でするとの事ですが、植物の肥料として売ってある骨灰では駄目なんでしょうか?
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
うーんw どうなんでしょうね? 酸化マグネシウムの錠剤を砕いて使うのはアリだと聞いたことがありますが 植物の肥料として売ってある骨灰というのはちょっと成分がわからないですね^^;
@Kai_Suzaku
@Kai_Suzaku 2 жыл бұрын
2:40ぷるんぷるんしててなんかかわいいw
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
ww かわいいんですが、毒を放っているんですよ。。 ヒィィィ!!
@RYO-ONION
@RYO-ONION 2 жыл бұрын
思いつきなので間違ってるかもですが、金と混合物のそれぞれの重さは、%だけじゃなく金属ごとの比重も考慮した方がいいのでは無いでしょうか?
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
仰る通りなんですよね^^; ただ、強酸もなくそこまで細かく計算するとなると 蛍光X線がないと難しいかなと思っています。 あくまで目安程度にしか調べられないですね^^;
@ryugg6911
@ryugg6911 2 жыл бұрын
めっちゃ綺麗! ください
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
ダメww
@買い出し-o6u
@買い出し-o6u Жыл бұрын
ナイス👍️
@8390metal
@8390metal Жыл бұрын
こういうの面白いですよね^^
@はや-m7y
@はや-m7y 2 жыл бұрын
主さんはどのようなお仕事されてるのですか? コメント全部返信しているの凄すぎです
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
ww ただの暇人ですよw 皆さんとのコメントのやり取りは 動画を撮る元気の源でもあり、動画のヒントも頂けるので すごくありがたいんです^^ できるだけ皆さんと会話を楽しんでいきたいと思っています!
@hagi4415
@hagi4415 2 жыл бұрын
溶ける時の炎、スーパーサイヤ人のオーラみたいでかっこよかった
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
ww なんかわかる気がしますw 熱した金属の溶けてる様子って本当に美しいんですよ^^
@YY-jq7rk
@YY-jq7rk 2 жыл бұрын
セメントでやるとくっついちゃうから、骨の灰ということで、石灰を使うのはどうなんですか、、??
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
うーん、どうなんでしょうね?w 本当は灰吹法専用とも言えるキューペルというお皿があるので それ使うのが一番いいんですけどね^^;
@momeka1662
@momeka1662 2 жыл бұрын
こういう一般人がやらないようなことホント好き
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
ありがとうございますw 今は住宅地でやっているので、あまり派手なことできないんですが、 もっと広いところで色々やりたいんですよねw
@lesuto5771
@lesuto5771 2 жыл бұрын
溶かし方うますぎやろ
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
ww ありがとうございますw かなり鍛えられましたねw
@祐貴上野
@祐貴上野 2 жыл бұрын
タイピンを溶かした後うねうねと動いていたのがスライムみたいで面白いですねw あと灰吹き法で溶かした後に表面を不純物が流れて行ってるのも面白かったです^^
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
ありがとうございます^^ 私も大興奮で見てましたw 映像だとキレイなんですが、 現場では気化した鉛が漂ってかなり危険でした;;
@祐貴上野
@祐貴上野 2 жыл бұрын
@@8390metal 鉛毒はかなり辛いらしいので気をつけて無茶してくださいb
@wuw905
@wuw905 Жыл бұрын
@@祐貴上野 気をつけて...無茶!?
@AB-rl9ex
@AB-rl9ex 2 жыл бұрын
ここ最近動画を観始めて追い付いた。灰吹法を見て思ったけどセメント外側の部分が冷えてますよね。 セメント全体が溶ける温度なら不純物が底に落ちて冷えた時に金とセメントがくっつかないと思うんですけどどうなんでしょう?
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
あー。それあると思います。 本来、灰吹法って外側もじっくり加熱するんですよね。 なんかすごいヒントを頂けた気がしますので うまく検証できないか考えてみます^^
@toma.2498
@toma.2498 2 жыл бұрын
今回も面白かったじょ 又お願いします🙄
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
嬉しいです^^ 今後も楽しんで頂ける動画撮っていきますね!
@RoadKnight
@RoadKnight 2 жыл бұрын
牛の骨をどこかから調達して、再トライしてください。楽天で[冷凍]牛ゲンコツ、とか売ってますよ。食べてから再トライ!
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
www 私、一度ケンタを食べまくって骨を集める企画を考えましたw でもオッサンの私にはキツすぎる企画で断念しましたw
@みか-c7e8g
@みか-c7e8g 2 жыл бұрын
畑のすぐそばで作業してる辺りなんか好き
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
ww ですねw 畑ではないですがそれに近い環境でやっていますw
@阿修羅像
@阿修羅像 2 жыл бұрын
おつかれさまです こんばんは おそらく石は琥珀ではないでしょうか? ダイヤモンド・エメラルドの様に高価ではないですが立派な宝石ですよ〜 銀で指輪💍作るときに使用なさってはいかがですか?綺麗だと思いますよ。
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
そうなのですね! 一応袋に入れてしまっておきましたw オリジナル指輪作る時につけるのいいですね^^
@こじぃき
@こじぃき 5 ай бұрын
やさぐれさん四年前くらいからみてたけど、こんなに有名になるとは、、 炎上してもめげずに頑張ってください!応援してます!
@jovepater5181
@jovepater5181 Жыл бұрын
金・銀の合金を酸に溶かして、分離することは、できませんか。
@8390metal
@8390metal Жыл бұрын
金銀を溶かすとなると濃硝酸か王水になりますね。 ちょっと一般人が入手するのは困難なものです^^;
@ヒユウショウ火裕勝
@ヒユウショウ火裕勝 2 жыл бұрын
冒頭あたりから名言ありがたい。
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
ww 名言ですかね?w あざっすw
@nekosuke333
@nekosuke333 2 жыл бұрын
やさぐれ君こんばんは! 道具が良いとマジ様になるね^ ^ バーナーのゴッ〜〜 良い音色出てるよ(笑 楽し動画ありがとう!
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
ありがとうございます^^ バーナーイイ感じですね! ただ灰吹法にはこれほどの火力は不要ではありますね^^ 今後も楽しい動画撮れるよう頑張ります!
@タマちゃん-n8e
@タマちゃん-n8e 2 жыл бұрын
くうゆうのをKZbinに投稿するのがまさに錬金術
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
ww シッ!ナイショですよ!
@ryutahirayama40
@ryutahirayama40 2 жыл бұрын
大学の専門が金属工学なので懐かしいです。
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
いやー、専門分野を学んだ方にご覧頂くと恥ずかしいですねw 素人のおバカ実験ですw
@Gills0000
@Gills0000 2 жыл бұрын
塩化銀にして銀だけ溶かして沈殿にして分離できないかな? お手軽塩酸ならサンポール。薄すぎるかな
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
中世日本では、海のにがりを加えていたみたいですね。 銀を酸化銀に変えて灰吹をすると金の純度を上げられるようです!
@旅人刻の
@旅人刻の Жыл бұрын
鑑定をしてもらうところまでやって欲しい。
@亜来くま
@亜来くま 2 жыл бұрын
金額よりロマンですよね。 そもそも、お金儲け目的なら、メモリーから金をとらないですよねw 単純な疑問なんですが、灰吹法とヨードチンキ、どっちが良さそうですか?
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
お金儲けではとてもおすすめできないですねw 灰吹とヨードチンキの違いは量が多いか少ないかでしょうか。 灰吹は金含有量が少なすぎると熱で消失しちゃいます。 ヨードチンキは多すぎると他の不純物を溶かしてしまい金を溶かす余力がなくなりますね。
@亜来くま
@亜来くま 2 жыл бұрын
@@8390metal ありがとうございます! なるほど、先を見たら灰吹法は必須なんですね。
@なすび-i9y
@なすび-i9y 2 жыл бұрын
金の高そうなアクセサリーでも容赦なくどろどろに溶かしていくのすこ
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
ええ。 金目のものがあれば何でも溶かしますw 考えたらヒドイ話ですよねw
@ちくわクン-q6k
@ちくわクン-q6k 2 жыл бұрын
それでこれまでどのくらいの金を溶かしてきたのだろうwwww
@碌-i9r
@碌-i9r 2 жыл бұрын
溶けたホウ砂も綺麗
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
灰吹法って見てる分には本当にキレイなんですよねー^^
@碌-i9r
@碌-i9r 2 жыл бұрын
@@8390metal 返信ありがとうございます。見てる分にはアレですが、実際めちゃめちゃ大変で、人体にも有害なんだろうな・・・
@キノコ舞茸
@キノコ舞茸 Жыл бұрын
おもろそう。私だったら坩堝かう
@亮介奥村-d2j
@亮介奥村-d2j 2 жыл бұрын
金属って何度でとけるんですか?
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
金属によりますね。 金だったら1064℃です。
@mitsu1359
@mitsu1359 2 жыл бұрын
金銀合金から純金出す方法は王水でなら出せれるんですか?
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
王水ならできますね^^ 王水に金銀合金を溶かし、希釈していくと純金だけが析出します。 理論では分かっていますが、扱ったことがないので、 実際に王水を目の前にしてもできるかどうかは分からないですねー。
@AKITA_Forever
@AKITA_Forever 2 жыл бұрын
これが現代の錬金術師ですか……「純金」の二つ名が付いてそう
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
ww 赤字の錬金術師ですよw
@ゆん-u4t
@ゆん-u4t 2 жыл бұрын
よくわからないけど、窪みをドーナツ状にして、溶けたらぐるっと1周させたりすると、広い範囲で染み込ませられる? 巻貝の様に薄っすら傾斜も付けて、滑らかにして・・。
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
!! すっごく衝撃を受けました! それ良さそうですよね! やってみたいww
@ゆん-u4t
@ゆん-u4t 2 жыл бұрын
@@8390metal いつも楽しく拝見してます! 薄っすら眠い時のコメントです、 不躾に失礼致しました。 温度維持や素材の工夫など 色々な壁があって楽しいですね^ ^ 頑張ってくださいね
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
@@ゆん-u4t いえいえ! 皆さんから頂くコメントは動画のヒントでもあり、元気を頂ける源でもありますよ^^ これからも思いついたらぜひコメントをお寄せくださいね!
@ななせななぞう
@ななせななぞう 2 жыл бұрын
金の延べ棒は金100%ですか?
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
今回できた金塊のことでよろしかったでしょうか? 普通の金の延べ棒は99.99%以上の純金ですが 灰吹では銀も残りますので金銀の合金になります。 純金にはならなかったですね^^;
@ななせななぞう
@ななせななぞう 2 жыл бұрын
勉強になりました、ありがとうございます。
@召使アルレッキーノの召使
@召使アルレッキーノの召使 2 жыл бұрын
初めて知ったわぁ・・・すごいなぁ・・・
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
古代バビロニアで生まれた技術とのことです^^ 昔の人はよくこんな方法を編み出しましたよねw
@召使アルレッキーノの召使
@召使アルレッキーノの召使 2 жыл бұрын
@@8390metal それを知っているのもすごいと思うなぁ💦
@SignalChannel
@SignalChannel 2 жыл бұрын
不純物を取り除くのって難しいんですね。 溶かすのに使ったバーナーの燃費がどの程度なのか気になってしまいます。
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
不純物を取り除くってかなり難しいですねー。 バーナーの燃費は大したことないですね^^ それほど高額ではないです。 あ、でも今後ガスは値上がりするかもしれないですね。
@katakata-c6b
@katakata-c6b 2 жыл бұрын
純金作るのは大変ですよね。 本格的にするのなら電気炉欲しいです。
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
ですねー。 安物じゃない電気炉なら金を溶かせる温度にもなりますからね! いつか手に入れたいと思います!
@12division6
@12division6 2 жыл бұрын
琥珀っぽいですね✨
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
ニギハヤミコハクヌシ!
@otaota6323
@otaota6323 2 жыл бұрын
初見です。信長の野望にあった灰吹き法の要領を初めてまともに見ました。 とても面白かったです。
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
結構、灰吹法を信長の野望で知ったというコメント多いですね^^ 実際の灰吹法はもっと高度なものなんでしょうけどねw
@ジェニファー山田さん-z7y
@ジェニファー山田さん-z7y 2 жыл бұрын
電子天秤にエラーが出るような過負荷をかけるとロードセルが壊れる可能性があるので気をつけた方がいいですよ!
@8390metal
@8390metal 2 жыл бұрын
えええ! そうなんですね;; 教えてくださってありがとうございます。 コメントで教えて頂いたのですが耐荷重120gって記載がありました。 今後は重いものは載せないようにします;;
@cammelllia
@cammelllia 2 жыл бұрын
壊れたら金を回収すればもんだいなっし
УДИВИЛ ВСЕХ СВОИМ УХОДОМ!😳 #shorts
00:49
精製厨が純金精製してみた
9:13
レイユール
Рет қаралды 71 М.
Very interesting Recover 24K Gold From Electronics Scrap
11:29
creative workz
Рет қаралды 6 МЛН
How Japanese swords are made. The top-secret story of a sword smith.
39:52
ジャパニーズインダストリー / Japanese Industry
Рет қаралды 3,1 МЛН
УДИВИЛ ВСЕХ СВОИМ УХОДОМ!😳 #shorts
00:49